【感想】週刊ファミ通 2020年5月28日号 【『艦これ』七周年大ボリューム特集】

『艦これ』七周年大ボリューム特集+マンガ『海色のアルトサックス』計70ページ超! 3週連続企画“最新ゲームチェックシート”令和元年総まとめ(2020年5月14日発売号)【今週の週刊ファミ通】 – ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202005/14198327.html

最後まで書いて振り返って
ちょっと涙目です

今回はF提督こと藤田咲さんのインタビューがないので
どんよりとした気分で読み始めたのですが、
まさかこうなるとは

個人的に刺さった部分です

・森山由梨佳さんインタビュー
・青柳昌行氏の祝電
・田中謙介氏からのメッセージ

艦これ部分のみの感想です

まず最初
手に取って結構薄い?
と思いました

・表紙

もがみんのボーイッシュに磨きがかかっている!
右のもみあげが伸びた?
と思ったら三隈の艤装ですね
線が少ないにもかかわらず
この情報量
しばふニキはやっぱりすごい

【特集 祝 艦これ七周年】

・株式会社KADOKAWA Game Linkage
ファミ通グループ代表
林克彦氏

>「艦これ」運営鎮守府の姿勢は一貫してブレず、
> 提督と向き合い、やると決めたことはとことんやり切ってきた
> 歴史のように感じています。

中々興味深い表現です

> 手前味噌ながら、ファミ通「艦これ」チームが、
> なれないテレワーク環境のなか、粘りに粘って作り上げました。

約180ページ中、71ページも
チームの皆様、
ありがとうございます&お疲れさまでした!

・イラストレーター
しばふ氏からのメッセージ

当然といえばそうですが、
当たり障りのないコメントでした

> 現在は、赤城さんに続き、待ちくたびれているであろう、
>あの艦娘にも強くなってもらうと鋭意制作中です。

加賀さん!でいいんですよね!?
本当に待ちくたびれています
色々な要因があるとはいえ、
出来ればいち早くの実装を願います!

・第七戦隊ということで、
最上・三隈・鈴谷・熊野
のノーマルバージョンの立ち絵があります

・回想『艦これ』七年目の軌跡
昨年の振り返り
ゲームは
新規実装艦娘・新規システムなど
リアルイベントは
リアイベ名と開始日が記載

ゲームとリアイベの掲載比率は
9:1
ほぼゲームメイン

・7海域定期任務遂行大作戦

各海域についての情報です
私はネットの情報を見ているので割愛

・艦コネ!改二 連載第47回

2020年4月23日 七周年アップデートを解説
比叡改二丙、Gotland andra、新任務
についてです

・周年イラスト

三周年金剛改二
四周年吹雪、白雪、初雪、美雪
五周年伊勢、日向の海上自衛隊制服mode
六周年赤城さん改二

ファミ通表紙を飾ったイラストの再掲です

・特集の表紙を飾った三隈&最上役の声優を直撃!
七周年の思い出を聞く

三隈役中島愛さん、
最上役洲崎綾さんのインタビューです

中島愛

演じた中でとくに印象に残っているのは?
⇒ここはネタバレはしません
が、私も同じです
今迄に聞いたことのないタイプでしたし、
こういう娘のもいけるのかとビックリしました

艦これ関連で思い出深い出来事は?
⇒瑞雲祭り、瑞雲音頭と
サンドイッチを作ったコーナーが
なぜかものすごく残っているとのこと

うーん何時だろ?
サンドイッチを作るというと、
よみずいランドかな?
あれは私も全部のステージイベントに
参加できたわけではないので無念;;

洲崎綾

演じた中でとくに印象に残っているのは?
⇒アニメのカレー回 アドリブもたくさん求められた
ええええアドリブも!?
あの回見たくなってきました

観艦式で『鎮守府の朝』を歌ったことも印象的

うーん何時だ??

艦娘の担当声優たちが大集合! 大歓声に包まれた『艦隊これくしょん -艦これ-』公式イベントをリポート – ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/201408/17058673.html

これですかね?

第一回 横浜観艦式予行
2014年夏なので、6年も前ですか
また歌ってほしいですね運営さん!

艦これ関連で思い出深い出来事は?
⇒記憶に新しいのは、最上の衣装を着させてもらって
出演した深海大サーカスとのこと

覚えてます!最上衣装の短パンがとても(
また出てほしいですね

・提督声優が語る!
その壱 タニベユミ

パッと見
文章量がすごい!

演じている艦娘について簡単な紹介を
⇒文字びっしり
何度かステージで見て感じたことなのですが、
べっちはトークが結構長いw
それだけ思いもひとしお、ということでしょうね

七周年なので、提督として頼りになる艦娘ベスト7
⇒なるべくネタバレは控えますが、
すみませんちょっとだけ
大井っち
がかなりお好きな模様
Intrepid
イントレさんと呼んでいるのか
うーん私は、ピッドと言ってるなぁ
マスクザJ様の影響かな

演じてみたいのはどんな艦娘?
⇒口が悪い子、中性的な子、クールな子、姉御肌な感じ
実装済艦のイメージでは
摩耶様、レーベ、初月、利根ねーさん?
クールといえば時雨も当てはまりそう

他にもありますがこの辺で!

★提督声優が語る!
その弐 森山由梨佳

こちらもすごい量ですが、
正直このインタビューのために買う価値は有ると思いました

ピンポイントで

声優養成所に入る前に、いつか声優になれたら
絶対艦これに出たい!と願いながらプレイしていたとのこと

マジか
声優になる前から提督だったのか
うわーこんなの知ってしまったら
応援するしか無いじゃないですかー!

頼りになる艦娘ベスト7
ビジネストークになってるww

残りは是非、実際に見ていただきたく
随所に榛名の名前が出てくるのがまた愛を感じます

・一番くじ画像

今夏発売予定
一番くじHPでは6/19(金)発売予定になっていますね

もうそういう時期に来たのか
画像等は以前取り上げているので
良ければこちらをどうぞ

・艦これアーケード 四周年への軌跡

2019年4月26日から
実装された艦娘がズラリ
こうやって一覧化されているのは
見やすくてとても有り難い

ろーちゃんはやっぱりヤバいと思います(

7~8月にはアーケード版初の水着modeが!

「やり込めば確実にゲット 提督に優しいシステム」
優 し い シ ス テ ム
流石ですSEGA様!!
まー、リアルマネー掛かってますしね

・七周年 HAPPY ANNIVERSARY!!
「艦これ」運営鎮守府C2機関 祝電受信!

★株式会社KADOKAWA
常務執行役員 青柳昌行氏

この祝電、刺さりました

> 『艦これ』は、イベントと言うか催し物ごとが多い。
> サンマを焼き、カレーも作れば居酒屋もやる。
> 盆踊りで盛り上がり、アイスショーで心震わせ、
> サーカスで興奮させてくれる

盆踊りww 言ってしまえばそのようなところですね
しかしそれ以外
短いスペースの中でここまでリアイベに触れてくるとは
しかもその感想がまた的確
実際に行かれているのでは?と思えてくるほど

> この展開の幅広さは何に起因しているかと言うと、
> ひとえにゲームファンへの感謝ということであろう

運営さんそこまで考えてないと思いますよ(真顔オイゲン

> 『艦これ』はゲーム中では多くを語らない。
> 設定やストーリーすら定かではない。
> それは各提督が心の中で自分のストーリーを紡げばいいことだからだ。

正に!!
その通りなんですよね
やっぱり実際に艦これをやられているのでしょうか

> その代わりに運営側はゲームの世界観に根差した
> “仕掛け”によって、提督たちの夢を
> 膨らませてくれるというわけだ

「夢を膨らませてくれる」
素敵な表現です

> 七周年をお祝いするとともに、今後も我々の
> 度肝を抜く”仕掛け”を楽しみにしております。

度肝を抜く仕掛け
これ、私も正に期待している点です
同意しか無い
この祝電をじっくり読めて良かったです

★プロデューサー&ディレクター
田中謙介氏からのメッセージ

ここだけ、書かせてください

> 『艦これ』がきっかけになって、艦艇やサブカルチャーは
> もちろん、それ以外でも、人生の中に無数に存在する
> さまざまなこと体験して、楽しみ方の幅を
> 広げてもらえたら、そんなことが少しだけでも
> 実現できたら本当にうれしいですね

すみません涙いいすか

多くは語らない
ただ、田中Pのおっしゃる通り
色んな楽しいことをリアイベを通して
体験させていただきました

その点、とても感謝しております

願わくば
続く限り、提督の度肝を抜く”仕掛け”で
今後も楽しませてくれれば幸いです!

・海色のアルトサックス 第八話

間の話をまだ読んでいないので我慢します

> 協力:C2期間

ガーン レア表示

艦これ速報様
【艦これ】Fletcher、最上、三隈などの改装計画の実装が進行中!更に期間限定海域の新艦娘情報も・・・!?艦これ七周年お祝い特集企画掲載な「週刊ファミ通 2020年5月28日号」レビュー
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56753060.html

【艦これ】松型の娘はアホ毛っぽい?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56755933.html

【艦これ】傑作駆逐艦ってフレッチャーのことでいいんだよね?改二ってどういう方向性になるんだろう
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56753298.html

あ艦これ様
【艦これ】ファミ通に載ってた松型のシルエット
http://akankore.doorblog.jp/archives/54621401.html

【艦これ】傑作駆逐艦の改二はフレッチャーだった模様
http://akankore.doorblog.jp/archives/54619439.html

かんむす!様
【艦これ】ファミ通より、さらなる改装が予定されている傑作駆逐艦が判明!
https://kanmsu.com/archives/78072

ファミ通「艦これ」七周年記念特集号 タニベユミさんと森山由梨佳さん両名の艦娘声優&提督インタビューも掲載!

買うしその時に感想書くつもりでしたので
スルーしていたのですが、
C2機関が3日連続でファミ通を取り上げたのが
ちょっと気になり

単純にネタ切れ?
それとも七周年だから念入りに宣伝したかったのか?

まぁいいか

ただ

> タニベユミさんと森山由梨佳さん両名の艦娘声優&提督インタビューも掲載!

艦娘声優&提督インタビュー
「提督」って誰のことでしょう?

べっちは甲常連提督として、森山由梨佳さんも提督なのでしょうか?
過去にそういった発言をしていたらスミマセン
完全に忘れてしまっています

こういう時に自HPを検索すればよかったですね

……

アーッ!コンプティークのインタビューでメッチャ答えてる!
しかも榛名に一目惚れって書いてるし!
更にたった3ヶ月前じゃないですかヤダー

ジャンピング土下座です
しかしもう忘れないぞ!

本屋開いてるかな
最悪コンビニ回るか

【感想】艦娘太鼓拡大Live in SASEBO【第三陣】【艦これ】【130th SASEBO 2019】

艦娘太鼓拡大Live in SASEBO
https://ticket.rakuten.co.jp/event/rtikaao/

半年以上経過しての感想
何という体たらく

ただ、どんなに時間が経っても
書くと決めていたので書かせていただきます

要点です

・sasebo軍港クルーズからのダッシュで滑り込みセーフ
・ですが最後列なので前が全く見えず
・内容覚えていませんスミマセン

・第三陣のゲスト?は田中謙介氏でした
(2018年の佐世保鎮守府巡り以来二度目)

開始前
詳細は四日目の日記に書くとして
sasebo軍港クルーズが終わった後
急ぎで会場に向かいました

到着したのがギリギリ
会場へと至る、最後の信号で待たされたのが想い出深いです

入場
整理番号はかなり後ろの方でした
しかもこの会場では座席番号は無し
座席は、整理番号順に並んでの早い物勝ちです
最後列に着席
帰るとき便利でいいなーと思いました
たしかにその事情はありましたが;;

会場の
市民文化ホール(旧佐世保鎮守府凱旋記念館)
イベント用に作られた会場ではないため、
座席はパイプ椅子をひたすら並べたものとなり
そのため、最後列で殆どステージが見えず
声だけ聞こえるという状況でした
しかも前の人が背の高い方が多く、壁になっていました

何が言いたいかと言うと
↑の状況
プラス
真夏の気温と太陽の中、結構な距離を急行してきて
とても楽しめる体調ではなかった
参加しているのがやっとでした

そして、もう今ではほとんど思い出せないという有様
情けない限りです……
今ぱっとでてくるのが
こちらでも書きましたが、
べっちが佐世保バーガーを食べて
感想が出てこなかったことくらいか

ですので、内容は
Twitterでの皆様の情報を掲載させていただきます

セットリスト
葉月様

萎びた刺身様

ばかめっ様

イベント終了後

第一陣では佐世保市長、
第二陣では地方創生大臣
というまさかのゲストが続き
第三陣は一体誰が来るのか?と
ドキドキしていました

この回ではゲストは現れず

そんなものですよねと
会場を後にしようとしたその刹那
2階に誰かいるぞ!とザワザワし始め
それが何と田中謙介氏だったというサプライズ

しんと様
https://twitter.com/hitra_nod/status/1173468132331048960

さはし様
https://twitter.com/mryut/status/1173468202682109952

ユウ様
https://twitter.com/AugKawa/status/1173470420915216384

sima様
https://twitter.com/11111_sima/status/1173475869060321285

最後の最後でこれにはビックリ
そして
昨年の佐世保鎮守府巡りでのことを思い出しました

「艦これ」佐世保鎮守府巡り タニベユミ(谷邊由美) Eventernote イベンターノート
https://www.eventernote.com/events/150053

「艦これ」佐世保鎮守府巡り
-「艦これ」とピアノコンサートと旧佐世保鎮守府凱旋記念館 –
15:00 開演の追加公演の方

確か、今回と同じで
公演が終わった後に2階に現れてたような記憶が
この場所好きなのかな?

艦これユーザー的には
ある意味一番のビックゲストと言っても
差し支えないかもしれない

と興奮気味で会場を後にしました

艦これ速報様
【艦これ】艦娘太鼓の写真本当に楽しそうだし、本当に艦娘太鼓最高だったな!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/55844256.html

【艦これ】艦娘太鼓拡大LiveinSASEBO最終陣も無事終演!第三陣終演後の写真をお届け!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/55842215.html

【艦これ】艦娘太鼓拡大LiveinSASEBO最終陣にて、呉鎮守府開庁130周年イベントコラボは10/20より開催予定と発表!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/55842134.html

【艦これ】艦娘太鼓の様子・・・凄い絵面だなw
http://kancolle.doorblog.jp/archives/55840537.html

【艦これ】艦娘太鼓in佐世保夜の部では、北村地方創生担当大臣が時雨Tシャツを着て登場した模様!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/55838641.html

【艦これ】艦娘太鼓in佐世保で佐世保市長とボクカワウソが邂逅した模様!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/55838220.html

あ艦これ様
【艦これ】艦娘太鼓ライブ夜の部に時雨Tシャツを着た地方創生担当大臣がスペシャルゲストとして来た模様
http://akankore.doorblog.jp/archives/53812716.html

かんむす!様
【艦これ】佐世保イベ無事終了! 運営より第三陣終演後の写真が公開
https://kanmsu.com/archives/64869

【艦これ】すごい絵面だ
https://kanmsu.com/archives/64839

【艦これ】佐世保イベ、地方創生大臣がゲストで登場wwwww
https://kanmsu.com/archives/64837

【艦これ】艦娘太鼓拡大ライブ、まさかの佐世保市長の登場
https://kanmsu.com/archives/64835

C2機関【カレーを作ろう。】チキンカレー編前半部お贈りします!

チキンカレー編前半部!

とりあえず
割とふつーにカレーを作る歌でした

もっと何かこう、独自性をねじ込んでくるかと
思っていたので おっとっと という感じでした

あれですね、みんなのうたで流れても違和感ないですね

うーむ

そう
狂気が足りない(

いやまてよ
これ、今後にリアイベに流れますよね多分
その絵面は十分に狂気か

「カレーを作ろう 心が弱気なこんな日は」
ほぼ毎日作らなくては

ルーから作るのか
バーモンドカレーとかのルーをぶち込んで終わり
じゃないのがさすがC2機関
でも、歌にある香辛料一個もないや
あとセロリは セロリは勘弁

前半は作って満足
後半の実食がどうなるか
さらにビーフカレー編、野菜カレー編なども?
気になりますね

> フルもどこかでお届けできれば!

生殺しは堪忍して

そして
とりあえず踊るので振り付けを熱烈希望!

艦これ速報様
【艦これ】C2機関メンバーで自主制作した試製「カレーを作ろう。」前半部をお届け!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56644775.html

かんむす!様
【艦これ】C2機関メンバーで自主制作した試製【カレーを作ろう。】、ついに公開される
https://kanmsu.com/archives/76526

現在C2機関では~試製「カレーを作ろう。」を制作中です。

パッと思ったこと

・艦娘音頭のように振り付けは有るのか?
・カレー機関公式ソング?
・艦娘としてのべっちなのか、それともべっちとしてなのか?

・艦娘音頭、ズイパラ音頭に続くリアイベ音頭第3段になるのか?
というものです

最初と最後は
単に私の希望の色合いが強いですが

にしてもいきなりすごいのをぶっ込んできましたね
フットワーク軽いってレベルじゃねーぞ!

2曲目はわんたん隊員としても、
3曲目は東山比叡でお願いします!

とりあえず

作曲:大越香里

大いに期待したいです!
歌詞は、この際おもいっきりぶっ飛んだ感じにして欲しい

続報を楽しみにしています

艦これ速報様
【艦これ】Vocal:タニベ隊員の試製「カレーを作ろう。」制作中!夕立カレーなのか時雨カレーなのかそれとも・・・!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56629447.html

【艦これ】「時雨改/時雨改二」の【共に乗り越えるボイス】、緊急実装完了しました!

とりあえず時雨を秘書艦にして
ツンツンしてきました

ネタバレですみませんが、
「部屋にいよう」
からの
「一緒に頑張ろう」

一体何を頑張るんですかねぇ?(

まぁでもフットワーク軽いのは
とてもありがたいですべっち隊員!
つーかあなたこそお気をつけくださいませ

更に欲を言えば
由良さんとか、わんたん隊員の大潮とか千歳とかも
お待ちしています運営様!

艦これ速報様
【艦これ】「時雨改/時雨改二」の「共に乗り越えるボイス」実装完了!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56622901.html

【艦これ】本日夜より「時雨改/時雨改二」に、「共に乗り越えるボイス」を緊急実装!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56622596.html

あ艦これ様
【艦これ】本日夜に時雨改/改二に「共に乗り越えるボイス」が実装
http://akankore.doorblog.jp/archives/54502894.html

かんむす!様
【艦これ】時雨ボイス実装! 今日は部屋にいよう
https://kanmsu.com/archives/76238

【艦これ】本日夜より「時雨改/時雨改二」に、共に乗り越えるボイスを母港に緊急実装!!!
https://kanmsu.com/archives/76231

【艦これ】ありがとっぽぉおおぉい!(tanibe)

タニベユミさんお誕生日おめでとうございます!!
遅くてスミマセン

ノーマル夕立か

2020年4月3日時点で担当しているのが

白露、時雨、村雨、夕立、由良、藤波、早波、浜波
コマンダン・テスト、リシュリュー
プラス
水母水姫系、戦艦仏棲姫系、深海雨雲姫

の10数隻ですね

ゆの字ゆすけ様
https://twitter.com/yusuke_man/status/1246061856801742849

流石です!ありがとうございます!

昔からの長い付き合いですから書きやすい
とかあったのでしょうか?(夕立チョイスを考えるめんどくさい人

C2機関 / TANIBELOG
http://www.c2architecture.com/blog/tanibelog.html

ブログになにかあるかな?と思いましたが残念

ともあれ
今後もマルチな活動を楽しみにしています!!

艦これ速報様
【艦これ】タニベ隊員が夕立絵と共にお礼ツイート!そういやタニベさん誕生日だったか
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56602776.html

かんむす!様
【艦これ】タニベさん作の夕立イラストがかわいい!
https://kanmsu.com/archives/75916

「カレー機関」【3rd Sequence】3/14(土)以降に営業再開 の準備を進めています。

> アイコンは多摩作戦後段のタニベ隊員ことしぐれーかちゃんです。

じょ、情報が多い
キリンボクカワランドはこの衣装で参加されたのですかね
もしや、これはカレー機関に時雨が来るフラグ!?

ようやっと3rd Sequenceについての情報が
先日の発信から2日経過
正直、3月下旬もありえるのでは?と
思い始めていたところなので
ひとまず一安心です

3/14(土)以降か
もし3/14ならホワイトデーですね

そういえば、提督いやカレー機関員か
機関員からプレゼントって贈れるものなのでしょうか
いやでもそれを許可してしまったら
完全にあっち系のお店になってしまうか

> 明日3/6(金)に営業再開時のご予約についてご案内予定です。

今はただ、新たな発信を待つしかないですね

艦これ速報様
【艦これ】C2機関アイコンがタニベ隊員ことしぐれーかちゃんに変更!カレー機関は三月中旬3/14(土)以降に営業再開予定に
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56498899.html

かんむす!様
【艦これ】C2機関アイコンがしぐれーかちゃんに! ほかキリンボクカワランド、カレー機関のお知らせ
https://kanmsu.com/archives/74347

【艦これ】【再アップ】タニベ隊員手作り30秒通信【連合艦隊講座】

お!30秒通信の新作か!
と思いきや
昨年公開したものの再アップなんですね

当時は丁度レッパラ真っ最中
基礎編 編成編 上級編
当時のべっちの、過酷なスケジュールが思い出されます

しっかし

運営?C2機関?
どちらでもいいですが、この30秒通信
どこかのページでまとめてくれませんかね?

というかこの30秒通信をC2機関垢でアップした理由は何かあるのでしょうか?

隗より始めよ
という言葉もありますが、すでに
まとめられている方がいましたので
リンク先を貼らせていただきます

幸記アキミ様
艦これ公式三十秒通信まとめ(2020/2/13更新) : 岩川基地 広報部(幸記菊弥の艦これブログ)
http://blog.livedoor.jp/koki_akimi/archives/77639713.html

30秒通信のみならず、三越コラボやズイパラ音頭なども
まとめられています

【キリンボクカワランド】後段作戦出演予定だった若菜隊員、体調不良のため大事をとってお休み

艦これ速報様
【艦これ】キリンボクカワランド後段作戦出演予定だった若菜隊員は、体調不良のため大事をとってお休みに
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56435141.html

かんむす!様
【艦これ】サンリオ後段作戦、若菜隊員は体調不良のため大事をとってお休み
https://kanmsu.com/archives/73278

ありゃ
それは仕方ないですね
お大事になさってください

しかし、
後段作戦をこの段階でお休み発信とは
風邪とかであれば治る見込みでやりそうですが、
そうではない感じ?

こうなると、
また心配になるのがべっち

わんたん隊員の分まで
頑張りそうなんですよね
そうなると連鎖反応的に
というのが一番怖い

1MYBメンバーもヘルプに入ってくださる
ということですので、
適度に休息を挟みつつ
ご自身の役割を果たしていただければと思います

あともう一人
内田秀さん
ちょっと気になるといえばなります

わんたん隊員とは
いつも一緒にイベント出ていますし、
良く二人で出かけている写真も
アップされてますしね
精神的な支えがなくなるというか

うーん

そうだ

ここは先日の放送で距離が縮まった
しーろしろネキに急遽出てもらおう(唐突