【艦これ】由良のゆらゆら対潜講座の第二回とF提督

この運営電文が他と比べて埋もれている気がしますが、タニベ提督やべーな!
最終海域も残るは最深部 ついに… やっぱりF提督といい、実際にプレイされている中の人は応援したくなりますよね!ね!
そしてゆらゆら講座の第2回が!!仕事しすぎだろ…メンタル大事に…
お店側の再生機器等は不明ですが、可能でしたら秋刀魚祭り会場で流せたら素敵なのですが…!

F提督といえばブログにて初秋イベ最終海域に突入とのこと。
ゴトランドや2隻目のビスマルクも出て、そちらの意味では順調?
ビス子がでたとき、即たにべっちにLINEしたというのがまた微笑ましい…
こちらも是非完走されることを…!

「艦これ」リアル第二次鎮守府【秋刀魚】祭り、ご案内を開始しました!

http://kancolle-sanmamatsuri.com/

うおおおおおおきたああああああああああああ

これもある意味祭りの一部じゃ!ということで、今日は早く帰るつもりが
イレギュラーが重なりなんとかPC環境が整うもギリギリ開始
何とか繋がることができ、10/10メンテ前には行けるようになりました!

コースは?
迷うことなく
「秋刀魚」を全力で愉しむ提督のためのコース
【二式膳改】 / 7,400円
を選択!ばばーん

ホント何も考えてなかったんですけどね…よくよく見たらこれ、かなりのボリュームですね…
うーむ酒はかなり控えた方がよさそう もしくは前の飯を抜くか…?
Tシャツ選べるってもどれだけ種類があるかわからんですね
鳳翔さん・ぼのリーダー・満潮と漣もあるのかしら?

めにゅー

・「一航戦」、【秋刀魚】の刺身、発艦始め!

お刺身あるー!どんな味だ…?鯵みたいな感じなのかしら

・「艦これ」運営鎮守府謹製【秋刀魚】の蒲焼き缶詰風
・「艦これ」運営鎮守府謹製【秋刀魚】とチーズと大葉のワンタン

運営鎮守府謹製の文字の心のざわつき…大丈夫なのか…?となぜか思ってしまうw
大本営発表に通じる何かが頭の中で(それいじょういけない
他が艦娘とこじつけている()中、尚更

・「間宮」さんのお味噌汁

このストレートな書き方ww
間宮さんとっておきの とか 秘蔵の とかにすればいいのに

・「大淀」と「明石」の【秋刀魚】ポテトサラダ軍艦盛り
・「水雷戦隊」戦闘糧食

ここらが終盤で出てくるのですよね…これはなかなか

単品は無理ぽの予感 お酒は…・艦娘生(生ビール)
生!いやでもこのボリュームじゃ最初の一杯だけにしとくか;;
・にごり梅酒熊野かすみ 何この語呂の良さ…頼んじゃう!

諸注意事項

・店内外各スタッフの撮影、許可のない他提督方の撮影はご遠慮下さい(お料理・ポスター・看板等の店内外装飾等の撮影は、関係各社/者の迷惑にならない範囲で原則OKです)

承りましてよ!(熊野風

・艦娘音頭が稀にかかる場合がございます。その場合、手拍子・掛け声・状況によって歌声等はアリ、とさせて頂きます。

――――――――!!!!
その時、提督に電流走る って感じですね!手拍子はさせてください…!

さてさて

艦娘音頭は踊れませんが、その分料理をめいっぱい楽しむということで…

あと気になった点などを

・店内BGMは艦これBGMがかかるのか?
・店内装飾はどこまで手をかけているのか?
・やっぱり臨港パークはないのか(諦めきれない

最後にいつもの公式公称

【一八式「艦これ」リアル鎮守府秋刀魚祭り】
【「艦これ」第二次鎮守府秋刀魚祭り】
「艦これ」第二次秋刀魚祭り
「艦これ」リアル第二次鎮守府秋刀魚祭り
「艦これ」リアル第二次鎮守府【秋刀魚】祭り←今ココ!

隅付き括弧は気分でつくのか?(困惑

【艦これ】【初秋イベ】は~【10/10(水)】朝を以て、全作戦終了

結局伸びに伸びて約1カ月になりましたね
事情が事情ですし、この点は運営も良い判断だと思います。
ふつーならよっしゃ!堀の期間延長きたこれなのですが、
すぐ次に秋刀魚漁が控えていますしね…
今回は特に油の減りががが

個人的には、秋刀魚祭りの方が難易度選択できない分手ごわいと感じています。
おそらく最終報酬の大漁旗を諦めればいけるのでしょうが、今回は取りたい…!

でもやっぱり当初運営の2週間は短すぎですよね…
いくら直後にダブル秋刀魚祭りが控えていて、可能な限り同時開催を目論んでいたとはいえ…

鎮守府【秋刀魚】祭り及び第二次リアル鎮守府【秋刀魚】祭りと初秋イベント延長検討

ほげええええええええええええええ(発狂
夜に更新とのことでしたが、この時間までないし明日かなと思っていたら

>ゲーム&リアルとも【10/5(金)】夜より開幕予定です!

おいいいいいいいいくらなんでも突貫すぎるでしょおおおおお
資源回復終わってない提督はどうするんだぁあああああ

あとリアル秋刀魚祭りの予約システムも不明だし!
今週末でしょ明日とかには発表しないとやばくないですか??だいじょぶなのか?

と思ったら新たな更新が

> 現在展開中の【初秋イベ】~今週日本全土に襲来した台風24号及び各エリアの停電等の状況を鑑み、連休明け朝まで延長することを現在検討中です。

えええええ!!!!
まさかの延長も…しかしながらこの理由は納得 なかなか思い切ったことを

それでも
それでも秋刀魚漁だけは「絶対に予定通りにやる」という強い意志を感じます。
これこそ黄金の意思…!(違う 何が運営をここまで頑なに突き動かすのか…

しかし欧州にも行きながら秋刀魚漁にも精を出す…一体どっちが本業なんだ提督業ってのはwww

■10/2追記
↑すみません!
> 鎮守府【秋刀魚】祭りは現在展開中の【初秋イベ】作戦終了と共に開始予定です。

初秋イベ終了後に秋刀魚イベント開始ですね…良く読んでいませんでしたorz

「艦これ」ゲーム本家内での鎮守府【秋刀魚】祭り

> 今秋も当然のように近づいています。ベテラン提督は既に体で覚えていますが、

定例イベントとしてさも当然のように組み込まれている秋刀魚漁…
まー確かに春の収集イベントで缶詰使っちゃったからその補給ができるのは嬉しい

って何かが違う!何かがおかしい!
初秋イベントが終わるというのに間髪いれずに!?
幾らなんでも資源がヤバい状況でもあるのに!?

お淀さんの「任務やからつべこべ言わず行け」という無言のニッコリ笑顔が思い浮かびました眼鏡の日ですしね今日は!

でも我が鎮守府、全然海域解放してないのですよ…
ていうかいまさらですが、よくこんな状況で欧州まで行けたなぁ海上封鎖されてないのか?とめためた

こりゃリアル秋刀魚祭り会場でも飲み食いしながら秋刀魚漁に出る提督だらけでは?
字面だけみるとわけわかめですわwww

「艦これ」リアル第二次鎮守府秋刀魚祭り 開催地

うーん…うーん ひとつずつ見てきます

> 【東京】旗艦開催・【三田】泊地・【新宿】泊地・【立川】泊地・【京都】泊地・【名古屋】泊地・【広島】泊地・【北海道】泊地・【人形町】泊地・【神楽坂】泊地

四大鎮守府が一つも入ってないのね これも分からんなぁ

前の運営電文では首都圏六箇所と書かれていた記憶
三田・新宿・立川・人形町・神楽坂 で5か所
【東京】も含めて6か所
…じゃ東京ってどこ?東京駅付近???ここら辺がホント分からんです
あと書くなら首都圏を先にまとめるとかしないのがもう気になるー

ともあれ
人形町かー!いいなぁ…歴史ある土地は基本憧れます
何があるか良くわからんけど人形焼きとか?

そして神楽坂ですって!!うほー!!料亭に入って海軍とかえらい人の密談ごっこやりてー!!(なお財布
大体名前かっこよすぎるよなぁ…KAGURAZAKAという音も良い
是非こちらに行きたいです!

ただ、下記のお店ではないかとの噂が

魚串さくらさく | 店舗情報
http://www.uokushi.com/shop.html

冒頭のうーんうーんいってた理由がこれです
全天候型・多彩な艦娘秋刀魚料理をしっかり愉しんでもらうという
コンセプトがある以上、しょうがないのですが、
やはり
「お祭り」
ではないように思えます。

和太鼓も無ければ大音量でBGMも楽しめないし出店も無ければ艦娘踊りも無い…
おいしいお酒と秋刀魚料理があるのですが、無性にさびしくなってきました

何度でも繰り返しますが、1日だけでいいから臨港パーク、いやそこじゃなくてもいい
和太鼓と艦娘音頭が楽しめる場所があってほしいです…

> ぼの【秋刀魚】リーダー記念Tシャツも配備中!

こりゃ完売待ったなしでしょうね ぼのたんグラでも1,2を争う可愛さだから…
でもね
うーちゃんのダサTもあわせて販売してほしいのよ…何故出さない…

> 提督同士はもちろん、独りでもけっこう大丈夫!提督談義、艦娘談義、秋刀魚漁談義に華を咲かせつつ、秋刀魚で一杯(もちろん下戸提督も大歓迎)!最高です!

もちろん下戸提督も大歓迎って…もちっと言い方ってものがさぁ
独りでもけっこう大丈夫!てのもあれですよね…多分そうなるしさぁ;;

と運営電文からはそんなところかな
このがっかり感…前にも味わったことあるなぁなんだっけな 思い出したら書きます

あとは
・予約システムがどうなるのか
・週末にかけての台風25号の進路
・グッズの販売方法
・というかそもそもいつ公開されるのか?(前日の夜に5ドル)

ああ艦娘音頭が踊りたい…

あといつもの公式名称

【一八式「艦これ」リアル鎮守府秋刀魚祭り】
【「艦これ」第二次鎮守府秋刀魚祭り】
「艦これ」第二次秋刀魚祭り
「艦これ」リアル第二次鎮守府秋刀魚祭り←今ココ!

もはや何も言うまい

【ザ!鉄腕!DASH!!】俺たちのDASHカレー ~海上自衛隊カレー~

https://www.ntv.co.jp/dash/articles/65lj5taphi8ke2zyiz.html

ずいりゅうの厨房が低いってところから見ました
ポークカレーとシーフードカレーでしたね ご飯食べ終わった後にもかかわらず、自然と生唾ごっくんしてましたね…
あれはヤバい まごうことなき飯テロ ポークも捨てがたいが、やっぱりシーフード食べてみたい
エビ・イカ・ホタテ・漬マグロがたっぷり入って、隠し味がまたすさまじくって ご飯も白米じゃなくターメリックライスという凝りよう
あの時のリーダーの顏ったら…今でも食べたくなりますね

とカレーのおいしさもさることながら、
・人は魚雷の下で寝るが食材は別途ちゃんとした保管スペースを確保
・玉ねぎを切る時音がほとんどしない!さすが潜水艦の中での調理
・自衛隊専用のカレー粉がある
など、見ていて「ほー」となることがたくさん さすが鉄腕ダッシュ!

またBGMで秋月の空流してくれないかなぁ…

【超暫定版】【イベント感想】「艦これ」鎮守府秋刀魚祭り in 横浜泊地 (2016年開催)

http://kancolle-sanma.com/

来週?からはじまるリアル秋刀魚祭り用に、ともかく暫定版ですが
2016年に開催されたリアル秋刀魚祭りの感想を書きます書きなぐりです後で加筆修正します

・会場の臨港パークがともかく良かった 言っちゃあふつーの公園なのですが、急きょ櫓やらテントやらで即席の会場を作っていてそれが1日限りの祭り感が出ていた
・その日は非常に秋晴れで、気候も抜群だった
・イベントもイイ意味でがばがば イベントスペースっぽく区切られてはいましたが、正直チケット買わなくても会場外から余裕で見えたし聞こえた 寧ろ買わない方が芝生の上でリラックスしながら聞けたかも
・イベント参加券の値段もそんなに高くなかった(はず)何かのグッズの抱き合わせみたいだったけどそんなに不快な思いはしなかった
・イベント会場が正方形を四つに区切っただけで、席ギッチギチで隣の人と常に近い不快感もなく ちかければそのエリア内で移動すればいい あ、青空ライブ会場みたいな感じですね
☆和太鼓があってそれに合う曲を演奏 個人的TOP3に入る「秋月の空」をやってくれて感極りました
・おっとと忘れてはいけない メインの秋刀魚がスーパー旨かった!!!!!正直塩焼きつってもあれでしょそんなにうまいわけうんめええええ!!!!!!!でした。脂の乗りがマジたまらんですわそこにさっぱりと大根おろしがあるともうね体にいい成分取りまくりです ふつーの缶ビールとやっぱり割高な生ビールがあって金銭面でためらってしまいましたが飲んどけばよかった…次こそは!!
・あとこのイベントくらいから赤城さんがメイン司会でそれもまた幸せでした
・生ウォースパイト様初イベント初々しかったなぁ…英語の発音すごかった
・あの時の艦娘音頭の先生のスパルタたるや 周りの提督たちのぎこちない踊り具合ったらなかったなぁwww(自分含む)
・ふつーに散歩してる地元の人もふつーに溶け込んでいて、今思えば奇跡のようなイベントでした

【艦これ】リアルイベント 一覧ページ作りました

艦これ リアルイベント 一覧

そもそも艦これは公式HPが無く、リアルイベント一覧ページがないので一念発起して作ってみました。
おいおいイベント感想も増やしていく予定です。
我ながらセンスの無さに絶望ですが、ないよりはましと思ってくだされ…orz
うーん開催内容はいらないかな?また時間あるときに調整します。

にしても謎なのが公式HP
前の日記にも書きましたが、結構昔のが残っていたり、
かと思えば2ヶ月前の氷祭りが消えていたりでその基準がホントわからんです。

艦これとウィスキー(と翔鶴)

ここ最近、急にウィスキーに目覚めまして
前はお酒と言ったらビール!ビール!でしたが、居酒屋で値段につられくそ安いハイボールを頼んだら
意外と行けたのでならウィスキーも と飲んだらあら美味しい

と思えるようにはなりました
むかーし飲んだ時はうげぇまずぅと思ったものですが…いやー味覚は変化しますね
というよりアルコールに慣れてきたのかな?

今のところロックが一番好きですが、いつかはストレートで飲みたいものです。

ビール、日本酒、梅酒ときてまだウィスキーのコラボや商品化はないですよね?確か
是非やってほしいですね…!

五大酒飲み艦娘(ポーラ、隼鷹、千歳、那智、伊14)※当社調べ
も悪くないですが、曲とのイメージがバッチリなのと
薄目のとろんとした瞳があまりにも魅惑的なのでこの動画大好きです

【MMD艦これ】翔鶴さんで「ウイスキーが、お好きでしょ」