【三越×艦これコラボ】〈セーラー万年筆〉万年筆「プロフェッショナルギア」限定「矢矧」&「時雨」mode

艦これ速報様
【艦これ】三越で注文してた万年筆が届いた!そういえば万年筆っていつ使うんでち?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/58105364.html

> 56: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)19:31:53 ID:0D.ei.L1
> やらかした………
> 届いてた荷物
> バイクの交換部品だと思って外箱雑に破いて開けてしまった…………

ぐおああああああ

いいなああああああああ

私もチャレンジしましたが
見事玉砕しました

> 72: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)19:33:07 ID:p6.b2.L13
> 万年筆って実際耐用年数って何年くらいなのよ?
>
> 86: 名無しさん@おーぷん 21/06/04(金)19:34:18 ID:yy.ir.L27
> >>72
> 金ペンならずっと使える、子に引き継げるくらいは

まさに万年筆

ある意味ここからが
本番とでも言いましょうか

コメント一覧

> 3 艦これ速報@名無しさん 2021年06月05日 15:41 ID:pAIfV.RI0
> 腕時計と同じで常に持ち歩くのよ。背広の内ポケに万年筆用があるじゃろ。
> 窓口での書類やクレカで買物時のサイン時に備え付けペンではなく、自前の万年筆を常に使う。そいう意識が無いと持っていてもなかなか活用できない。

> 11 艦これ速報@名無しさん 2021年06月05日 16:41 ID:xuIBhhy90
>  呉支援でなクレイトンベイに行ってだな
> チェックインの時のサイン時におもむろに取り出してサインするとかっこいいぞ。


ああ
ああああああああああああ

ここにきて
買えなかったことが
猛烈に残念に思えてきました

「チェックインの時のサイン時に
おもむろに取り出してサインする」

しかもそれが三越コラボ商品

心の中の満足度は
一気に最高潮に達するに違いない

> 13 艦これ速報@名無しさん 2021年06月05日 16:50 ID:s5JPl1.s0
> 羨ましい。
> 万年筆は、争奪戦に敗れて買えんかった。

お仲間!

> 14 艦これ速報@名無しさん 2021年06月05日 16:59 ID:4oLlFV6S0
>  万年筆、一生ものだぜ!っと行きつけの文具店の閉店セールでいいやつ狙っていたら、初日の数時間で上から順で売り切れてしまって買い損ねたっけ。さすがに20万クラスが一瞬で消えるとは思っていなかった。結局それから機会がないな。
>  一つはいいものを持ってないと、と思っていた腕時計は、GSからついにPPにまで手をだしてしまった。ノーチラス早く順番来ないかな

上から順に売り切れ
こわいせかい

> 15 艦これ速報@名無しさん 2021年06月05日 16:59 ID:WaZiymL40
> 人それぞれなところはあるが、万年筆って、基本は外で使うもんじゃないぞ。
> インク乾くのを待たなければならないし、カーボン紙に記入することもできないし(2枚目以降に転写されないから)・・・
> あと、背広の内側にあるペン用ポケットはボールペン用だと思うんだが。

用紙の問題もあるのか

「背広の内側にあるペン用ポケットはボールペン用」

あらら
万年筆とボールペン
どちらが良いのでしょう

胸ポケットにペンを差すのは「あり」!?「なし」!? – サラリーマンのファッションを考える
https://fashion.adeliepenguin.info/335.html

結構下の方に記載がありました

「ペンポケット」というものが
左内側ポケットの下あたりに
付いていることが多く、
そこに入れておくようです

どれどれ
ジャケットを探ってみます

あった!
これか

実用のペンはここへ
と書いてありますので、
万年筆でもボールペンでも
どちらでも良さそう?

> 23 艦これ速報@名無しさん 2021年06月05日 17:39 ID:5P8AD9ST0
> 旅行先のホテルなんかでちょっといい万年筆を出してサインすると扱いが変わるって王様の仕立て屋で言ってた。後必要なのは着けたままでも文字が書けるくらいに手にフィットした手袋。

やってみたいですね

> 36 艦これ速報@名無しさん 2021年06月05日 23:31 ID:UW42yQ040
> セーラー万年筆、創業地の広島工場が平成30年豪雨で被害受けたので、工場新築と同時に製造工場集約するとか言ってたな。
> 呉線で通るときに工事してた。

これでしょうか

新工場建設に関するお知らせ | セーラー万年筆
https://sailor.co.jp/news/20210305_03/

セーラー万年筆 株式会社 天応工場 | 広島県
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/onlyonenoonezigyou/1172211186101.html

セーラー万年筆(株) 天応工場総務

広島→呉駅の途中
呉ポートピア駅が最寄り?でしょうか
広島から呉線で向かう場合
呉ポートピア駅を過ぎたら
思い出したいところ

69年ぶり呉に「帰港」 セーラー万年筆の世界戦略(1/2ページ) – 産経ニュース
https://www.sankei.com/premium/news/210521/prm2105210002-n1.html

> 国内最古参メーカーの「セーラー万年筆」が今年4月、本店を東京から広島県呉市に移した。かつて軍港だった呉市は同社創業の地。

本店を呉市に移したのですね

これは、
いつか艦これコラボ商品が
呉で買えるフラグか!?

と思ったのですが
登記上の本店を移したということですね
早合点

ともあれ
今後、益々呉との結びつきも
強くなったということで
またコラボ商品を
出してほしいなぁと思いました

その時こそは手に入れたいと思います

セーラー万年筆【公式】様
https://twitter.com/sailor_1911/status/1400649887549517824

ほえー
書き方によって線の細さが変わるんですね

そうそうインク

ヒダカメダカH型様
https://twitter.com/HIDAKA_Medaka/status/1104318897694470144

柳波様

Amazon | セーラー万年筆 万年筆 ボトルインク 四季織 十六夜の夢 時雨 13-1008-201 | 文房具・オフィス用品 | 文房具・オフィス用品

インクも時雨を抑えておきたいですね

【第一弾】C2機関では佐世保の皆さんと協力して、いつかまた必ず帰ろう!な佐世保PVを作りました。

佐世保地方創生プロジェクトチーム様

佐世保鎮守府 観光&グルメガイド
https://kanko-sasebo.jp/

> 本サイトは佐世保地域経済活性化推進協議会
> 佐世保地方創生プロジェクトチームが制作しました。

↑このページも気合入ってますね

さてPV
時雨が動いて喋ってる
これ、べっちが動画作成したのでしょうか?

画像提供は
佐世保地方創生プロジェクトチームかな

佐世保の赤レンガ、行ったこと無いような気がする
弓張岳からの佐世保もまた見たことがない
街周辺しか行っていない自分です

短い動画ながら
色々気付かされました

> #佐世保地方創生プロジェクト

今回は直ってますね 前回

> 佐世保の想い出と頑張る佐世保の願いを込めて、第一弾をご紹介します。

第一弾ですか
ということは
第二弾以降もあるということですね

第二弾は食についても是非!
佐世保バーガー、レモンステーキ等あるのですが
魚がともかく旨い

かんむす!様
【艦これ】C2機関では佐世保の皆さんと協力して、いつかまた必ず帰ろう!な佐世保PVを作りました
https://kanmsu.com/archives/94362

艦これ速報様
【艦これ】佐世保PVええやん・・・、また佐世保行きたくなってきたな
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57749559.html

> 518: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)22:24:31 ID:IL.ed.L45
> 呉の雪風
> 佐世保の時雨
> 大阪の俺
>
> 528: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)22:25:07 ID:xF.ii.L25
> >>518
> 雪風も時雨も活躍したけど俺君は何をしたの?
>
> 536: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)22:25:33 ID:yQ.vz.L27
> >>528
> 生きてるだけで大金星

何をしたの?ってw
大金星ですね;;

コメント一覧

> 21 艦これ速報@名無しさん 2021年02月26日 10:14 ID:T2u2TaB.0
> 佐世保提督がきたよ。佐世保行く場合は長崎空港経由より福岡空港経由おすすめ。長崎?佐世保は意外と距離あって、時間も金額も大差ない。だから発着便の多さ優先して心と計画に余裕を持たすべき。
> 福岡空港から西肥バスも出てるし、一旦博多に寄ってうまいもの食べて、博多から西肥バス又は電車も十分あり(新幹線は開通してない)。新幹線使う場合は博多まで行って上と一緒。では提督諸君待ってるよ!

> 22 艦これ速報@名無しさん 2021年02月26日 10:29 ID:VmoDDio20
> 利便性で言えば福岡空港なのは同意なんだけど、世界的にも珍しい海上空港なんで長崎空港(大村空港)を使うのも一興だよ

確かに福岡空港経由の方が便利ですし
博多ラーメンという選択肢が発生するのですが
長崎空港好きなんですよね
あの雰囲気は一度行くと忘れられない
また行きたい

長崎空港から船旅も面白そうでした

連絡船|アクセス|長崎空港
https://nagasaki-airport.jp/access/ferry/

これですね

佐世保に向かってくれればベストなのですが、
地形的に無理そう

【かんむす!様】【艦これ】フィギュアは正直どう楽しんでいいか分からん

https://kanmsu.com/archives/86721

正直私もわからんです

そもそも部屋が狭いので、
置く場所ないんですよね

さらに高い

AMAKUNIで2万円か
figmaでも1万円近くするんでしたっけ
指輪やネジに換算すると
と、いらぬ計算をしたくなります

あと、買った後どうするか
画像のfigma時雨みたいに、
武器もたせたり

(笑)い男様

こえええええ


こういうふうに撮るのも面白そう
でもいざやると面倒で、
他の人のを見るので満足

いろいろデメリットっぽいことを
言っております


フィギュアは手に入る時期に
苦労してでも手に入れておかないと、
あとあと無限に後悔しますからね

恐ろしい

今度出る、
【おめかし艦娘と装備の妖精さん】
これも同じことが言えるかもしれません

コメント一覧

> 2 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/10/11(日) 21:23:37 ID:QwMjE3NTM▽返信する
> 普通のフィギュアよりちょこのっこ、ねんどろいど、最近発表された妖精金剛みたいな小さいフィギュアもっと発売されないかね

小さいものなら、値段もそこそこですし
旅先にも持っていけますし
これから増えてくれるといいですね

> 5 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/10/11(日) 21:31:50 ID:I4MjM2NTY▽返信する
> 股間チェックは必須。
>
> 12 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/10/11(日) 22:40:13 ID:Q1NTYzODA▽返信する
> 悠木碧や西川貴教もフィギュアも手に取って最初にそうしたからな
> もはや本能だ

全方面から製品チェックは
寧ろ当然と言えるでしょう
何か?

> 14 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/10/11(日) 23:38:47 ID:g2NTg2NDk▽返信する
> 何も考えずに右手を動かせばいいんだ
> シンイチ

いやその右手って
アンタでしょ!
と思わず突っ込んでしまいました

> 9 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/10/11(日) 22:02:39 ID:kwNDc5MTY▽返信する
> フィギュア初心者はfigmaがいいと思ったが
> 最近のは高いんだよなぁ1万円オーバーとかざらだし
>
> 16 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/10/11(日) 23:57:31 ID:Y4NjIzMzA▽返信する
> けいおん!シリーズとかハルヒシリーズは安かったよね
>
> 18 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/10/12(月) 00:49:13 ID:EzNzU4ODE▽返信する
> ゼロから造るのでなくガレキ組み立てるだけの人ですけど、むしろ今までのが安すぎかと。
> なので単純に価格では高くても、AMAKUNIみたいな値段相応に出来のいいのは手を出しても後悔はないかと
>
> 21 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/10/12(月) 06:17:21 ID:MyNzU4NTI▽返信する
> figmaも近年馬鹿にならない値段になってる。
> スケールフィギュアも2万前後のものが中心になってきて気軽に買える代物でもなくなってるので逆に脱フィギュア集めの切っ掛けになるという皮肉。

「AMAKUNIみたいな値段相応に出来のいいのは手を出しても後悔はないかと」

良いものにはそれ相応の値段が付く
その通りですね(歯を食いしばり長良

【艦これ】A賞 時雨改二 アートスケールフィギュア【一番くじ 私、プールではしゃぎたい!!】

かんむす!様
【艦これ】ヤフオクで時雨像三万とかうせやろ!?
https://kanmsu.com/archives/81248

あ艦これ様
【艦これ】一番くじの時雨がドール需要で高騰してるとか
http://akankore.doorblog.jp/archives/54834617.html

一番くじ倶楽部 | 一番くじ「艦これ」-私、プールではしゃぎたい!!-
https://bpnavi.jp/s/kuji/pc/medias/show_by_key/kancolle13

昨日ちょこっと書きましたが、
こんな事になっているとは

ドール沼は中々の底なしと
ちょっと聞いたことがあります
カメラ沼もそうですが、
趣味の世界とはいえ奥深い


とても他人事のように書いています

こちらの写真を見て、
なるほどと思うようになりました

官兵衛様

ふむ、これはいいものですね(霧島

あ艦これ様
コメント

> 26. 名も無き提督 2020年07月18日 19:41ID:OGK4j05Q0
> ドール用の頭部で需要があるのかい。確かに,ドール系の顔つきが不気味系ばっかりだから,需給が一致したのだろう。

> 27. 名も無き提督 2020年07月18日 19:41ID:SkTj9wlz0
> なるほどちょっと不気味かなと思ってたけどそうかドール好きだと違和感無いのか
> これから一番くじで似たタイプのやつ出るらしいし素体としても人気集めそうね

> 28. 名も無き提督 2020年07月18日 19:41ID:oPd7HUPw0
> 胸像発表時の怖いとか誰得みたいなリアクションあったけど
> ストラップとかのトレーディング式のグッズが多いのは
> 不人気キャラでも人気キャラと同じ数生産できるからで
> これも一番くじだからこそニッチな需要のグッズが作れるんだろうな

ドール好きだと違和感無い
へぇ~
これも目から鱗でした
自分の価値観のみで判断してしまいますが、
異なる角度から見ることの重要性を学びました

> 21. 名も無き提督 2020年07月18日 19:32ID:cv0pNdA.0
> これ俺もロット買いしたけど写真と実物だと印象全然違う
> とりあえずフィギュア3種並べて抜いたけど時雨の視線のおかげでいつもより出が良かった

ふーむ
確かに写真と、いざ実物とでは
印象が違うときがありますね
新春鎮守府ライブで実物展示されていたと思いますが、
人が多すぎてスルーしちゃったのが悔やまれます
そして3行目に強く反応(

【艦これ】謎の魅力一杯の最新鋭「一番くじ」【私、プールではしゃぎたい!!】本日発売です!

https://twitter.com/C2_STAFF/status/1283600694692335618

https://twitter.com/C2_STAFF/status/1283978023209889793

一番くじ倶楽部 | 一番くじ「艦これ」-私、プールではしゃぎたい!!-
https://bpnavi.jp/s/kuji/pc/medias/show_by_key/kancolle13

朝イチコンビニを回るも売っていない
もう売り切れたのか!?と半信半疑
無念のタイムアップ

> ■取扱店:ローソン、書店、ホビーショップ、ゲームセンターなど

ぐああああああ
違うところ回ってたあああああ
終 了

A賞 【時雨改二】アートスケールフィギュア

正直リアルすぎて
ちょっとした恐怖があり
もし当たっても と思っていましたが
こんなことになっています

ガシャ様

> 時雨の東部は着脱可能となっていて、既存のドールボディに取り付けられるようになってる。

こんな隠し?ギミックがあるとは

ボクウキワ様

> →オーナーになるべく、ドールのオンラインショップに提督が殺到
> →オンラインショップ、回線パンク
> でOK?

大きなシノギの匂いがするな…!

艦これ速報様
【艦これ】艦これ最新鋭一番くじ買ってきたでち! 一番くじに出撃した提督まとめ
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56980546.html

【艦これ】7/17(金)より一番くじスタートか!みんなは何狙い?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56977464.html

あ艦これ様
【艦これ】一番くじ明日からだけど買う人は何狙い?
http://akankore.doorblog.jp/archives/54828912.html

かんむす!様
【艦これ】一番くじ買ってきた
https://kanmsu.com/archives/81207

【艦これ】一番くじは明日からか みんなは何狙い?
https://kanmsu.com/archives/81137

【艦これ】「時雨改/時雨改二」の【共に乗り越えるボイス】、緊急実装完了しました!

とりあえず時雨を秘書艦にして
ツンツンしてきました

ネタバレですみませんが、
「部屋にいよう」
からの
「一緒に頑張ろう」

一体何を頑張るんですかねぇ?(

まぁでもフットワーク軽いのは
とてもありがたいですべっち隊員!
つーかあなたこそお気をつけくださいませ

更に欲を言えば
由良さんとか、わんたん隊員の大潮とか千歳とかも
お待ちしています運営様!

艦これ速報様
【艦これ】「時雨改/時雨改二」の「共に乗り越えるボイス」実装完了!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56622901.html

【艦これ】本日夜より「時雨改/時雨改二」に、「共に乗り越えるボイス」を緊急実装!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56622596.html

あ艦これ様
【艦これ】本日夜に時雨改/改二に「共に乗り越えるボイス」が実装
http://akankore.doorblog.jp/archives/54502894.html

かんむす!様
【艦これ】時雨ボイス実装! 今日は部屋にいよう
https://kanmsu.com/archives/76238

【艦これ】本日夜より「時雨改/時雨改二」に、共に乗り越えるボイスを母港に緊急実装!!!
https://kanmsu.com/archives/76231

【一番くじ「艦これ」私、プールではしゃぎたい!!】充実の布陣です!

鎮守府新春ライブで見本が展示されていましたね
人だかりが凄くて全然見れませんでしたが;;

> 【一番くじ「艦これ」私、プールではしゃぎたい!!】

「私、プールではしゃぎたい!!」
これを言っているのは誰なんでしょうね?
時雨?鈴谷?ポーラ?
どうも違う感じがします

一番くじ倶楽部 | 一番くじ「艦これ」-私、プールではしゃぎたい!!-
https://bpnavi.jp/s/kuji/pc/medias/show_by_key/kancolle13

うおっ
なんか凄い気合の入ったページ
いつもこんなんでしたっけ?ってぐらい

> 今回のラインナップはこちら!
> ○A賞 【時雨改二】アートスケールフィギュア
> ○B賞 【水着mode 鈴谷改二】フィギュア
> ○C賞 【水着mode Pola】フィギュア
> ○D賞 艦娘公式描きおろしポスター
> ○E賞 アナタモカワウソたおる
> ○F賞 謎の魅力プリントグラス
> ○G賞 艦娘クリアート
> ○H賞 艦娘ちょこのっこフィギュア
> ○ラストワン賞 艦娘公式描きおろしポスター ラストワンver.
> ○ダブルチャンスキャンペーン 【時雨改二】アートスケールフィギュア

時雨のアートスケールフィギュアは
目が動くやつですかね?
拡大されたサンプル画像だとちょっと怖いですが、
実物はどうなるか

> ゆるやかな毛束も再現した頭部は、胴体から取り外しができる仕様。

ヒェー
首からすっぽ抜けるってことでしょうか?
外した状態で夜トイレに行く時に暗闇で目があったら
しめやかに失禁することになりそう(

艦娘公式描きおろしポスター
絵柄が気になる

アナタモカワウソたおる
謎の魅力プリントグラス
たおるはともかく、
謎の魅力とは一体 梯形陣か?

何気に()ちょこのっこフィギュアが
競争率高そうな予感

> 価格:1回950円(税込)

ほほー
かなりのお値段になっています
2020年6月中旬発売予定とのことなので、
今のうちからしっかり予算を確保しておきたいですね

艦これ速報様
【艦これ】次回の艦これ一番くじの時雨改二アートスケールフィギュアはどの角度から見ても目線が合うようになってるんだっけ?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56543314.html

かんむす!様
【艦これ】6月発売の一番くじ、時雨の胸像フィギュアは常にこちらをみているかのような不思議な感覚に・・・!?
https://kanmsu.com/archives/74992

【Sakyo様】艤装、動きます【艦これ】

Sakyo様
https://twitter.com/Saaakyo/status/1206049653856202752

す、すごい…!
時雨の擬装だけでもすごいのに、
それを動かせるなんて…!
最近のコスプレはここまでしないといけないのか?
いやそんなわけないですよね多分…

ひろゆき様

> 実はこれ可動ギミックもすごいけど それより軽く丈夫に作るとゆうラジコン飛行機にとって最も重要な点と 主要な外装が誰もが知ってる習字の紙で作られていること かつ光を当てると分かるんだけど 面出しの正確さは本当に驚きです

軽くて丈夫…

確かに!
ゲーム内の艦娘ならいざ知らず、
コスプレイヤーさんは生身の女性ですしね

確かに幾ら出来がよくっても、
重くて背負えなかったりすぐ壊れてしまっては
ダメでしょうし

ただただ感心しきりです

mikulin様

今回のの艤装を作られた方ですね!

> 実艦の形状踏襲したい思いがあったのでキャラデザ全体のバランスと仕様に実艦の艦橋や武装付けた感じにしたよ。←好み

ヒョエーそこまで
素人目からしたら、もはやプロの領域…

そして
この動く艤装、何かで見たことがあると思ったら
シノさんの時雨だ!というのを思い出しましたのでペタリ

#艦これ 艦これ漫画「時雨も改二でがんばるよ」 – シノのマンガ – pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/53020464

とおもったら艦これアーケードでもあるのね

漁火(イサリビ)様

かんむす!様
【艦これ】レイヤーってぱないの
http://kanmsu.com/archives/68960

C2機関 / TANIBELOG(ブログ更新:2019.8 夏の終りに)

http://www.c2architecture.com/blog/tanibelog.html

おわー更新されてたあああああ
気づくのが遅れました…orz

> おうち→お仕事→おうち→お仕事……
> という個人的にはとっても楽しい日常で
> 夏が来ていたのに最近気付きました。

あれ?それはブラックというやつじゃゲフンゲフン
ただまぁ、ご本人が楽しい日常と言っているので
きっと大丈夫でしょう…!多分

相変わらず手が綺麗だな…と思いつつ
カフェでお仕事なんてオシャレですわー
やっぱアナログ手法も大事ですよね

> そうそう、
> 佐世保にいらっしゃる皆さまは
> 『佐世保の時雨』たくさん聴いていただけると……うふふふふー(*´∀`)♪

確定か!
しかし私、まだ海域で聞いておらず…
なんとか辿りついてゲーム内で聞いておきたい…!

> 広瀬さん及び出撃各艦娘も、抜錨準備を完了!

抜猫準備を完了というと、残るは現地でのリハのみってことでしょうか?

ともあれ今から楽しみです…!

べっちもわんたん隊員もTwitterとかやって欲しいと思いつつ…

艦これ【130th SASEBO 2019】記念バス 通称【佐鎮130周年記念バス】

> 通称【佐鎮130周年記念バス】

通称になっても微妙に長い名前ですね…w
もう佐鎮バスでいいんじゃないかな?(

> ミニチュア貯金箱を開発及び極秘量産中です!

ちょ、貯金箱!?このご時勢になんというレトロな
ぶっちゃけ走行可能とか完全再現とかにはあまり惹かれないのですが

> ※「佐世保の時雨」の限定ボイス(貯金すると再生)実装!

ぎ、ギョエー!限定ボイスって
時雨提督で戦争が起きてしまう…

限定ボイスっていうぐらいでしょうから、この貯金箱のみでしょうし
これ、現地販売のみなんですかね?通販で受注生産とかなのかなぁ??
販売時期にもよりますが、運営の開発中はあてにならないからなぁ
130th SASEBO 2019で販売開始しても驚かないぞ…!
穏便に手に入るならいいんですけどね

夢魅様

ほえー
この時は1,500円なのね
倍の値段でも速攻なくなりそう…

佐世保商工会議所様

運行スケジュールあるのね!!
これは助かるかも~!

🚌艦これラッピングバス運行スケジュールについて🚌|西肥自動車ホームページ
http://www.bus.saihigroup.co.jp/information/19136.html

■艦これラッピングバス運行スケジュールについて
http://www.bus.saihigroup.co.jp/cms/wp-content/uploads/2019/09/%E8%89%A6%E3%81%93%E3%82%8C%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%90%E3%82%B9%E9%81%8B%E8%A1%8C%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB.pdf

私の乗る便ではないみたいです無事死亡

9/16までなんですね…意外と短かった せめて月内一杯は…

艦これ速報様
【艦これ】ボイス実装貯金箱だとぅ!? 時雨は一体何をしゃべってくれるのか・・・ 他公式ツイートに対する提督達の反応まとめ
http://kancolle.doorblog.jp/archives/55782888.html

あ艦これ様
【艦これ】佐鎮130周年記念バスの完成品スケールモデル型のミニチュア貯金箱が開発中
http://akankore.doorblog.jp/archives/53760571.html#more

かんむす!様
【艦これ】佐世保脅威のメカニズムによりミニチュア貯金箱を開発及び極秘量産中
http://kanmsu.com/archives/64225