太平洋戦争ミッドウェー海戦で沈没 空母赤城を発見 米財団発表(艦これ視点)

太平洋戦争ミッドウェー海戦で沈没 空母赤城を発見 米財団発表 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191021/k10012142511000.html

> 太平洋戦争の転換点とも言われるミッドウェー海戦で沈んだ旧日本海軍の航空母艦「赤城」が20日、北太平洋の海底で見つかったとアメリカの財団が発表しました。ミッドウェー海戦で沈没した旧日本軍の空母のうち、船体が確認されたのは「加賀」に次いで2隻目です。

感無量

先日の加賀さんに続いて赤城さんまで…
ポール・アレン財団の皆様、本当にありがとうございます!!

藤田咲様
憶測はよくないけど | 藤田咲の電子庭園☆~さっきぃのおはなばたけ~
https://yaplog.jp/saki-ohana/archive/6983

こっちまでもらい泣きしそう
これ、見つかった艦の限定台詞とか
運営作ってくれないかしら…?

艦これ速報様
【艦これ】ポール・アレン氏の調査チームが空母「赤城」を発見!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/55988936.html

あ艦これ様
ミッドウェー海戦の現場で発見された船体が空母「赤城」と断定される
http://akankore.doorblog.jp/archives/53938011.html

かんむす!様
【艦これ】ポールアレン氏の探索チーム、加賀に続き「赤城」発見?
http://kanmsu.com/archives/66465

 

 

あまりに感極まりすぎて、
不慣れなSSなんてものを書いてしまいました
クッソ恥ずかしいし、こういうのってすんげー難しいですね
あくまで脳内鎮守府設定なのでご容赦を…

軽くご説明すると、
赤城さんはヤバイ人
加賀さんはチョロい人(
提督はロクな死に方をしない人
です

加賀:ふぅ……少し、疲れました。
赤城:皆さん大騒ぎでしたからね。でも、本当にありがたいことです。
加賀:ええ……。
赤城:?どうしたのですか加賀さん。
加賀:いえ……確かに艦は見つかりました。しかし、共に闘った乗員は決して戻ってきません。それなのに、このように浮かれてしまっては
赤城:加賀さん!
加賀:っ!?赤城さん?
赤城:私達は幸いにも発見されましたが、まだ多くの艦が海の中で眠ったままです。中には、激しい戦闘で跡形も無く、発見が絶望的な艦もあるでしょう。そのような艦娘たちもまるで自分達のように祝ってくれているのです。その気持ちを無碍にしてはいけません。それに……
加賀:?
赤城:あなたと共にいる妖精さん達は、とても誇らしげですよ?
加賀:この子達も……そうですね、あの時とは違う、ということね。
赤城:はい!
加賀:赤城さんが見つかった事もおめでたいで
赤城:私のことはいいですから、ささ、早くしないと間宮さん特製のケーキを瑞鶴さんが全部食べてしまいますよ?
加賀:全くあの子は……こうしてはいられません。食堂に急行します。
赤城:はい。私は提督をお呼びしてから向かいますね。
加賀:ええ。

(加賀が食堂に向かった後。後ろの廊下の角より提督が現れる)

赤城:聞いていましたか、提督。
提督:ああ。
赤城:では、食堂へ。これからお祝いパーティが始まります、皆さんお待ちですから。
提督:そうだな。……無碍にしては、か。面白い事を言うな。
赤城:私、何か変な事を言いましたか?
提督:たとえ綺麗な状態だろうが跡形が無かろうが、戦い敗れ沈んだ艦・・・・・・・・はどれであろうと同じ、だろう。君にとっては。
赤城:……。
提督:ただ、それを言っても始まらない。そういう価値観が共感されにくい事も知っている。だから。
赤城:だから?
提督:僕が再確認してやった、までだ。
(赤城は微笑んだまま、ただその光彩が僅かに黄色く染まり始める)
赤城:提督。
提督:何だ。
赤城:少なくとも貴方が生きている間、私は沈みませんよ?
提督:そうだと助かる、一航戦。

【 みるがうす(艦)様】セットリスト【130th KURE 2019】ちんじゅふ。艦娘 Special Live in 呉鎮守府

https://twitter.com/milgauss0213/status/1185913679893520390

https://twitter.com/milgauss0213/status/1185913681567051781

https://twitter.com/milgauss0213/status/1185913683538411520

https://twitter.com/milgauss0213/status/1185913685643943936

https://twitter.com/milgauss0213/status/1185915825120661504

https://twitter.com/milgauss0213/status/1185931163191242752

【130th KURE 2019】ちんじゅふ。艦娘 Special Live in 呉鎮守府
https://ticket.rakuten.co.jp/event/RTIKAAP/

※ライブ昼夜不参加および情報を殆どシャットアウトした状態で
書いていますので、何か齟齬がありましたらご容赦を…

「二羽鶴」が歌われていたのは知っていたので
かろうじて致命傷で済んでいましたが、
やっぱり「暁の水平線に」がありましたか

instとはいえ、これを見た瞬間に心停止

辛うじて即死は免れました

蘇生して一言
うーん、赤城さんの藤田咲さんは
もう歌われることがないのかしら…?
今回の呉ライブでは旗艦および
野水伊織さんも出演ということで、
絶好のタイミングだと思うのですが…

というのも、もしそうなってしまったら
今後出ると予想される(というか熱望)
加賀さんとのデュエットがないということに
なってしまいかねない…という悲しいことに

そうではないことを願うしかないです…

【イベントに行けなかった人の感想】【艦これ】【130th KURE 2019】

あまりネガティブな内容は控えるようにはしていますが、
そこを我慢して溜めこむよりは…という面を考慮して
書かせていただきます
まとまりきらず申し訳ないです…

艦これリアルイベント
行ける人、行きたいけど行けない人
リアイベ不参加の人、ゲームオンリーの人
色んな方がいる中で、私は今回の呉は
行きたいけど行けない人でした

Twitterのライムラインには楽しげな様子が
逐一アップされ、知り合い提督からも楽しかったと
知らせが来ます

そんな様子を見つつ、正直心は
どこか遠くの世界での出来事でしかない
実際そうなのですが、そう思わないと
平静を保てそうもない
というのがあります

特に今回の呉は、私自身四鎮守府で唯一訪れていない場所
ライブの旗艦は好きな赤城さん
まさにうってつけでした
その日に予定さえ入っていなければ

折しも、ポールアレン氏のチームが航空母艦加賀を発見
さらに、護衛艦かがが呉に戻ってきたということで、
これ以上ないくらい最高のタイミング

同じく一航戦が好きな私にとっては
ネット上からしか見ることができず
張り裂けそうな思いです

艦これリアルイベントは不参加の人を
容赦なく置いていきます
後日ライブ映像を販売することも無く、最近では
事後物販もないこともある

こうやって書くことで、
改めてイベントに参加する機会を失ったことに対する悲しみ
せめて一週間ずれてくれていたら、
今頃自分も呉にいたのに…という負のオーラが
溢れだしそうになります

…これが、130th SASEBO 2019後に
なにも無ければそうなっていたと思います

今は
こうやって日記を書くことができるくらいには平静でいられます

何故か?
佐世保と呉の間に一つのリアルイベントがありました

フリートウィークです
参加した後で、これほど大きな衝撃として
自分の中に残っているとは思いませんでした

本当に、きりしまさんファッションショーの
ついでに見に行くような認識でした当初は
それが…

思えば
去年2018年3月の佐世保鎮守府巡りが第一の転機でした
そして、今月上旬のフリートウィークが第二の転機

明日は
ちんじゅふ。艦娘 Special Live in 呉鎮守府があります
佐世保の広瀬香美さんのようにビッグゲストの発表は無いので、
艦娘の中の人たちのライブが中心かと思われます

藤田咲さん・野水伊織さんとの
暁の水平線にでも
歌われた日には、以前の自分なら耐えられなかったかもですが、
今なら心で涙を流しつつ、次のチャンスを狙うことができそうです

護衛艦
平和な海を守る艦
その大きさと魅力に、ようやく
少しずつ気付き始めました

ポール・アレン氏のチームが航空母艦「加賀」の船体を発見!

abaoaqu様

艦これ速報様
【艦これ】ポール・アレン氏の調査チームがミッドウェー沖で空母「加賀」の船体を発見!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/55978106.html

あ艦これ様
ポール・アレン氏の調査チームが空母「加賀」の船体を発見
http://akankore.doorblog.jp/archives/53927731.html

かんむす!様
【艦これ】ポールアレン氏のチーム、航空母艦加賀を発見か!
http://kanmsu.com/archives/66338

めでたい!!

調査チームの皆様に感謝を…!
もはや狙っているのかと思いたい位に
タイミングがいいですねwww
これはもう加賀さん改二待ったなし!

私は呉にはいけませんが、
呉ライブの時に
藤田咲さんがどんなお祝いの言葉を言うのかが
とても楽しみです!

これはいずれ蒼龍飛龍、そして赤城さんも…ゴクリ

今夜ばかりは飲ませてもらおう!(

気になるお方も貼っておきます

マスクザJ様

本日【20:00】よりチケット先行(抽選)受付開始です!【艦これ】【130th KURE 2019】ちんじゅふ。艦娘 Special Live in 呉鎮守府

【130th KURE 2019】ちんじゅふ。艦娘 Special Live in 呉鎮守府
https://ticket.rakuten.co.jp/event/RTIKAAP/

【出撃(出演)】
航空母艦「赤城」(呉海軍工廠建造/旗艦)
水上機母艦「日進」(呉海軍工廠建造)
駆逐艦「時雨」(佐世保の時雨)
駆逐艦「霞」(第十八駆逐隊)
航空母艦「瑞鶴」(空路戦略機動)
戦艦「Warspite」(招待海外艦)
C2機関1MYB改(一部再編)
艦娘太鼓隊(百戦錬磨)
艦娘遊撃隊(呉鎮守府遠征隊)
ボクカワウソ(陸路戦略機動)
【特別友情出演】呉氏

おいおいおい赤城さん旗艦かよ
いけないときに限ってこれは…(動揺

パッと見思ったことは
・大和・雪風がいない しずま艦がいない
・出演者がいつも通り過ぎる

呉でイベントでしょ?大和雪風を除く理由が良く分からんのですが…

大和は中の人のスケジュールの都合なのでしょうか?
だとしたらしょうがないか…

まー最低でも何らかの描き下ろしグッズはありますよね?多分

あと出演者が固定化しすぎですね…
べっち、わんたん隊員は中の人なのでこれはもう確定としても
ゲスト枠?日進は服装がまだ暑そうですね

個人的にはサプライズ加賀さんが来て
加賀さん改二発表および第一航空戦隊での
新曲を披露!を夢見たのですが(妄想レベル
10/20は井口裕香がリスアニ!LIVE TAIWAN…
こりゃダメですね;;

…野水伊織は瑞鶴で出演ですか
うーん、いきなり翔鶴姉になって
赤城さんと「暁の水平戦へ」とか
歌いだしたら憤死するのでご遠慮願いたいです(

C2機関1MYB改(一部再編)
やはりか 呉にゆかりのある艦娘に変えてきましたか
雪風の人はそのまま雪風かな?
北上さまがどうなるか

あとは空路・陸路戦略機動の確定チケット分は除外されますから
ますます狭き門になりそうですね…
さすがに130th SASEBO 2019の艦娘太鼓拡大Live(市民文化ホール:キャパ300)よりは
マシだと思いたいですが

それにしても
赤城さん旗艦か…(動揺

艦これ速報様
【艦これ】呉コラボの出演者一覧来たー!呉の雪風はいない感じなのかな?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/55890668.html

【艦これ】「130thKURE2019」艦娘SpecialLiveの案内を開始!「日進」を演じる宮本侑芽さんも出演!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/55890515.html

ラッピングバス本日より運行開始!【艦これ】【130th SASEBO 2019】

で、でたー!
運営お得意のの当日実装発信!
こういうのもっと早く発信して欲しいですね…

まぁしかしながらこう、いよいよ佐世保イベントが近づいてきた!
というお祭り感が出てきて良いです

…もう9月か(唐突の遠い目

佐世保商工会議所様

うわーこれ西肥バスじゃないとダメかやっぱり…
利用するバスが西鉄の可能性大;;

> もちろん「佐世保の時雨」バスアナウンス実装済み。

前回の佐世保鎮守府巡りでも直に聞けることは無かった…
ぐぬぬぬぬ
しょうがない、バスターミナルで見て写真を撮るにしておくか
いつまでかの期間がないのがちょっと気になるところ

しかし写真を見てみると、こう
艦これ色?というのでしょうか それが薄い気がします
パッと見キャラを知っている人じゃないと
艦これラッピングバスだと分からないんじゃないかと

この最低限の装飾、悪くないですね
(塗装費ケチっただけかもしれませんがw)

あおいち様

エラー猫が意外と可愛い 大人しくしていれば(
赤城さん…なぜかセーラー服でもお姉さん属性が異常に強いのですが
これ加賀さんもいればなぁ…
ら、来年!あれば是非

艦これ速報様
【艦これ】佐世保「艦これ」ラッピングバス始動!しーちゃんもしっかりいるな!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/55778830.html

【艦これ】本日より佐世保の時雨アナウンスバス実装開始!さらに佐世保の時雨、予備艦時代な赤城さん、しーちゃんを配したラッピングバスも運行開始!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/55778669.html

あ艦これ様
【艦これ】本日より佐世保鎮守府開庁130年記念「艦これ」ラッピングバスが運行開始
http://akankore.doorblog.jp/

かんむす!様
【艦これ】本日より佐世保にてラッピングバスが運行開始
http://kanmsu.com/archives/64152

■JALコラボもまさかラッピング…いやまさかな…

【艦これ】艦これラッピングバスきたーーー!!!!
http://kanmsu.com/archives/64155

【艦これ】佐世保ラッピングバスの映像きた!
http://kanmsu.com/archives/64164

「C2機関」及び「艦これ」運営鎮守府は、「佐世保鎮守府開庁130周年コラボ」の展開/開催準備を現在鋭意進めています。

先ほどの日記を多少なりとも引きずっていますので、
努めて冷静に書きたいと思います

まず

>「C2機関」及び「艦これ」運営鎮守府は、【2019年今秋】に【佐世保】に展開予定です!

秋か
一番欲しかった情報がようやく公開されました
とりあえず夏は無い という事がわかれば万々歳
6/13の日記でも書きました7/13~7/14の日程での
旧海軍佐世保鎮守府凱旋記念館のイベントは無しですね
…書いていて急に不安に襲われましたが、多分無いんですよね??

まぁいいです、今から以降にも宿はないし運賃激烈高そうなので

再び秋か…
海上自衛隊観艦式とかぶせてくる事はないですよね??
まさかそんな空気の読めない運営じゃああるまいと信じたい(信じられない
…いや、まてよ
だからこそ日程が被る可能性があるのか
うぎぎぎぎそうなった場合どうすればいいんだうぎぎぎぎ佐世保行きます

> 海上自衛隊佐世保音楽隊の皆さんが、「二水戦の航跡」を素敵に演奏して下さいました。

二水戦か まだ聞けなかったことに対するダメージは少ない…
飛龍の反撃だったら危うく致命傷

もーとにかく事前!事前情報です!
一刻も早くお願いします運営様!!!

後何度もご紹介していますが、
こちらのページもあわせてチェックしておきたいですね!

日本遺産 “佐世保鎮守府”開庁・佐世保港開港130年記念イベント|佐世保・小値賀「海風の国観光圏」
https://www.sasebo99.com/nihonisan/chinjufu_evnts.cfm

あ、セーラー赤城さん?
何かコメントあります通りすがりの加賀さん?
…全く同じ気持ちです(

【E-5終了】【艦これ】春イベ2019:「第二次ハワイ作戦」友邦ハワイ基地及び友軍艦隊、救援成功せり!

E-5甲完了
これで本イベントは全て甲難易度での攻略です

長かった…本当に長かった…
1ゲージ目で若干沼り、
ギミック解除のVマスでドツボに嵌り、
そして2ゲージ目ラスダンでは「こりゃ無理じゃね??」と心が折れかけ
いよいよ燃料の底が見え始め精神的にも苦しくなってきた中で、ようやく…

普段のイベントでしたらまず挑まない甲
特に最終海域

しかしながら今回は
ズイパラレッパラにアレだけ参加したことと、

烈風改二戊型(一航戦/熟練)

これ
これを何としてでも赤城さんに載せたかった…

我ながら死力を尽くしてというに相応しい戦いでした
まー最後は友軍頼みでしたがw

これでようやく普段の更新に戻れそうです

【ステージの感想】【艦これ】6/2(日)レッパラ!千秋楽【一航戦旗艦「赤城改二」出ます! 七駆も応援に駆けつけました!】

https://ticket.rakuten.co.jp/event/rtikaah/

ともかくスピード重視!

イベント終わってから、覚えている間でどちゃちゃと書いてます
ですので、恐ろしいほど順番滅茶苦茶です…
アンド
個人の感想がメインですので、その点なにとぞご容赦を…

13時回
開幕アナウンス 時津風⇒雪風⇒赤城さんな藤田咲
舌足らずで幼い感じを残す雪風ボイスでよくもまぁあんな滑舌よくアナウンスできるなぁ…と
感心します

イルカ級ショー
今更で申し訳ないですが、このときの曲は
サントラ vol.1 暁 tr12の索敵機、発艦始め! ですね
こういう広い会場で単純に艦これBGMが流れるだけで
幸せになる安い体質(

藤田咲さん
赤城さん改二衣装で登場!
黒ニーソ!

イルカ級が帰らず、イルカ提督に
秘書艦赤城、参ります!5/19の東山金剛と同じですね
ここで軽巡姉妹を呼ぶ
⇒由良タニベユミ、阿武隈野水伊織登場
べっちまーたスカート短すぎィ!
阿武隈野水は髪のセット大変そう

赤城さんが「調教師のお姉さん」といっていたのがちょっと面白かったw
16時会では呼び方変えてきましたね うわー忘れた…

無事、意思疎通に成功!
「提督を手懐けました!」手懐けられたい…(財布轟沈

その後、
矢矧山田悠希、タシュケント宮川若菜(わんたん)、そして曙早坂梢登場!

矢矧山田は袖付き!袖付きめ…(クシャトリア感
アニメPVでの矢矧が着ていたものですね
あいっかわらずスカート短い…

わんたん隊員、今日はまだマシですがこれから暑くなってくるとタシュ衣装は暑そう
(フリートークでも言及)

そうそう
今まで書くのをすっかり忘れてましたが、
ほっぺた
わんたんさんはほっぺたがほんとこうぷにぷにしてそうでというと
妙齢の女性に言うのは失礼かもしれませんが、
ホントイベント会場のモニター越しでみるとつんつんってしたくなりますね(

曙早坂
初々しい…
このイベントおよび艦これステージイベントしてない感じが
こちら側にも十分伝わってくるというか
この方、声は曙だけど中身というか性格が完全に潮ってイメージです
衣装も最近の凝った感じではなく、ふつーのセーラー服というところですが
それがまた逆に新鮮
曙といえばの花+鈴の髪留めもイイ…

「一つ夢が叶った」とのこと
自分が演じたキャラクターの衣装を着てイベントに参加したかったと
うう…こんなコメント卑怯やん…グスン

6人揃った時点でべっちが
折角この2隻が揃ったのでということで、突発で
曙・霞による提督罵倒⇒ちょっとデレを演じるコーナー(

終わって満足たまらんという感じのべっち
この提督目線…自身声の妖精さんでありながら
ホント有難い限りです!

山田画伯「コンプティーク読んでくれた方いますかー?」
ハッとなってしまいました
確かに買いはしたのですが完全に積んでいる…山田さんホントすみません…猛省

三越伊勢丹コラボ
吹雪や三隈の服はワンピースではなくツーピース?だった
スッとスカート部分に手を入れる三隈と16時回では吹雪のモデルさん
なんか…女性物の服よくわからないのですがイケナイ事をしているきになりました…(

16時回
やっぱりフォーカスされる時雨水着
F提督かな?時雨の背中が見たいというのでモデルさんに回ってもらう
OH ふつーにお尻がちらっと見える
やっぱこの時雨水着、露出がおかしい…時雨がムッツリ()と言われるのも仕方ない…
「提督、そんなに見つめられると照れるじゃないか」とべっちが声を当てるわけですよ
よかった時雨嫁じゃなくて…こんなん即死ですやん(

榛名水着
かならずダズルチェックをお願いするべっち…グッジョブ(
これも誰でしたっけね
「金剛型四姉妹で榛名がこの水着なのが良い
あの清楚な榛名がパレオの下にはこんな攻めた水着を着ているなんて」
みたいな話になり
そのあとちょっと盛り上がりましたが(内容忘れたorz
その時「時雨も好きよ…」という唐突な山城の大胆な
やましぐ派撃沈(

誰が言ったか忘れましたが、
上記三越伊勢丹ファッションショーの後、
「帰ってきたらこんな服を着た彼女がいたらたまらねーな」みたいな
あるいみ提督の気持ちを代弁してくれたようなセリフ(

16時回
イルカ提督とのふれあい(で
サインが上手く伝わらず、なんと水をかけられてしまう赤城さん
その時はさすがに動揺してしまいましたが、
すぐさま立て直し
「濡れてしまいましたがなんともありません、艦(ふね)ですから」アンド
「水も滴るいい女!」自分で言うのは…さすが…流石赤城さん!

「赤城さんに聞きたい」(ちょっとタイトルあやふや)
というなのフ リ ー ト ー ク 再 び

…正直このコーナー、要るといわれれば要るし要らないといえば…

確かメンバーはF提督、タシュわんたん、野水阿武隈、山田矢矧

ズイパラレッパラの思い出は?という話になり
F提督は加賀さん井口と同じステージに立てたことだと仰りました
正に…!
いやーホントあの時は思い出しただけでもほっこり

衣装の話
色々着ましたがなんだかんだ言って赤城さんの衣装が一番しっくりくるとのF提督
これには思わずニッコリ
まぁ、そうなるな(
そいえばどこかのタイミングで、13時回16時回ともに
F提督が「まぁ、そうなるな」を使っていましたね

衣装の話に戻すと、
現実としては雪風や時津風はレギュレーション()の問題で厳しいでしょうしね…

赤城さんの衣装は夏冬ともすごしやすいとのこと
涼月の衣装は
首元から足元まですっぽり覆われるみたい
冬はいいですが夏きたら辛すぎる;;

タシュケントの、スカートと太ももの間の部分が好きと言う話に
わかるー!
タシュケントはともかくあの衣装がカワイイ いや衣装もカワイイ

烈風の下敷きもある
正直下敷きは…と思ってたのですが
F提督「下敷き使ってますよ?」
なんでも編成か戦闘?記録をノートに書いているとのこと
うおおお
声の妖精さんの戦史(しかも赤城さん)、歴史的価値が出てきそう…
のちのちしかるべきところにちゃんと保存されてほしい…
という個人の願望です

野水阿武隈
最近はお鬼怒さんの駄じゃれに嵌りつつあるとの事
鬼怒も改二が実装されて化けましたね…なにより胸部装甲
…Xmasでの阿武隈との対比はやめるんだ!(

三越伊勢丹コラボファッションショー
衣装の方は大分みたので、ちょっと視線を変えて
赤城さん改二に扮する藤田咲さんを見ていました

拍手が欲しい場面ではパチパチと叩いて提督の拍手を促し、
盛り上げたい場面?ではキングゲイナーのモンキーダンスみたいな振りをしていましたカワイイ

16時回
〆の挨拶でしたっけね?野水阿武隈が
「第4次瑞雲祭りも大きいところでやりたい…
でもあまりに大きすぎると今のアットホーム感が消えてしまうのが」
と発言

うーん、ここら辺は難しいですね
確かに今回のシーパラくらいで丁度いいと言えなくもない
ですが
もうちょい大きなところで開催もどうなるか見てみたい
あとはステージイベントのキャパが大きいところを希望したいです

16時回
開幕挨拶は阿賀野型
きらりーん☆の時の提督あkらの返しきらりーん(野太い声が
少なくてかなしかなし…
ああいうのは勢いなので、恥ずかしがらず「き”ら”り”ーん”!」と野太く返そう(

わんたん
演じるキャラはツンデレが多いが、本人曰く自身はデレツンとのこと
どういうこと?というと
デートとかで一発目の会話で恥ずかしさを隠す為にぶっきらぼうな応答をしてしまうとのこと
キャーカワイーてなかんじでガールズトーク(

お絵かきコーナー
お題はなんだっけな、忘れました…多分赤城改二に関連した事

ドローイングタイム中にF提督からイベント進捗具合のアンケート
あ、今更ですがここでの曲はvol.5波 tr2 海鷲の翼ですね
ざっくり見回しましたが、E-5終わった方がまばらしかいない…
これは厳しい戦局の中

野水阿武隈
師匠と赤城さん 手が異様に長かったw
赤城さんポイント入る
(赤城さんが描かれているとF提督からポイントが入る)

早坂曙
イルカに餌をやっている曙?なんか、人物配置と曙と水槽が離れていて
違和感というか若干メンタルダメージ入りそうな絵でした(

べっち
アルパカ!うめぇ
「ア」が入った赤城さんの飛行甲板?を着用
うまいんだけど赤城さんが入っていない⇒「ア」ルパカです!とF提督とべっちがやりあうw
右上のちんまり早波が艦これ30秒通信(

山田画伯
たっぷたぷの阿賀野姉ww 狂気度が足りない(

わんたん
足の角度が不自然に上がっている赤城さんwwwwと
イルカ?アシカ?でしたっけ忘れた…

実はこの回のお絵かき、延長が許されていたのですが
(曙早坂がちょっと時間かかりそうだったから だったかな?
終了直前でわんたん隊員が慌てて字を書き足し
それが
「SEA PAPARA」
…んん?PAが多い??ということを
指摘されたら、真っ赤になったわんたん隊員
どうやら素でミスったらしく…ほっぺたが真っ赤でした可愛い

客席からの提督賞はわんたん隊員、赤城賞は野水阿武隈でした

これ16時回でしたっけね?
お絵かきの阿賀野のごとくおなか周りが気になるとの山田矢矧

いやいや…あなたそれだけ凄いプロポーション…
スカートを短くしたのは本人の希望によるものとのこと
「2年前は自信があった」とのこと
今でも十二分にすごすぎです!
あと、回ってくださいました
スカートがめくりあがってキャー!!スパッツですねまぁそうなるな
…てか回っただけでみえちゃうってもう相当短い、危険がいっぱい(

野水阿武隈が危険地帯に自ら
「並んで立つといろいろ比較しちゃって」なんとかかんとか
…良いところは人それぞれ!(こちらも自爆

F提督
★実は過去、一隻だけ轟沈させてしまったとの事
・自分担当艦ではない
・今ではlvは轟沈時より上
名前は絶対明かさない!とのこと
うわあ…ものすごいドラマ性を感じる 何かに仕上げたい(

16時回でステージから捌けるときF提督
「瑞雲は食べられるのかしら?」
師匠ー!早く退避させてー!!(

ズイパラ音頭full ver.
何か合いの手の声小さい気がしました
フルバージョンは運営電文で公開されてましたし
予習が足りていないのでは?と思ってしまった自分はすっかり
瑞雲脳になってしまいました(

16時回
月夜海が終わり、〆の挨拶時の野水阿武隈
「月夜海、袖で聞いていたらこみ上げてくるものがありました…」とのこと

★お 前 も 歌 う ん だ よ ! ! と思いました
ああ…またいつか二羽鶴か暁の水平線にを聞きたい…(血涙
ていうか、艦娘想歌じゃなくてもいいですが、
歌増やして欲しいですね
いい歌でも毎回毎回同じってのは正直飽きてきます
…いや、歌っている演者さんは悪くないのですが、そこのところ頼みますよ運営さん!!!

あるいは沈メタルを歌うってのも十分ありですよね というかそれが聞きたい
4/21ステージイベントでは、
謎の夕雲型駆逐艦が深海棲艦のパーカーを着て歌っていましたし
一体何べっちなんだ…(

16時回の〆 F提督
「イベント中にリアルイベントをぶつけてきやがってとお思いかもしれませんが、
てか私も一刻も早く帰って出撃したいのですが…」
さすが俺達のF提督!言いにくい事をズバッといってくれるそこに(
ぶつけてきやがってというのは全く持って同意せざるを得ない
せめてその分の延長が今ステージで発表されるかな?と期待していましたがなかったです

16時お絵かき
曙早坂
今日のステージ出演者6人の姿を書いて
「楽しいね」との文字
…自分、泣いていいっすか(
無邪気で純粋に楽しんでいる気持ちが伝わってきて
この絵に賞を取らせて上げたいと思いました

山田画伯
イルカと一緒にジャンプしている赤城さん だったかな?
おかしい…画伯なのにハートウォーミングだと…!?と訝しげられていましたw
実際、画力が向上した?と思えるできばえ

べっち
イルカのお腹の中?にいる白露と時雨
…捕食されたあと?など不穏な空気にw

あれ、べっちの絵ってズイパラ・レッパラあわせて
選出された事がない??
こちらも全てのステージに参加したわけではないので
わからないのですが、もしかして…
正直あの制限時間内でよくもまぁあんなに上手く書けるものだと思うレベル
それゆえ、ノリと勢いを求められる場には不向きか…?ちょっと残念;;

F提督
13時回MCだったので野水阿武隈とMCチェンジでかきかき
師匠と赤城さん、と右上にそれを見つめる加賀さん
ふおおおおおおおおおおお!!!!!!レッパラ初日ステージに続き一航戦…ウレシウレシ
なんと二枚目もある!
イルカ提督で「ごめんね」とのことww
プシャーとされちゃいましたからね…w

わんたん
ひやごはん様

これや!!!!www
これでこそズイパラレッパラで求められているものwwwww
アシカ瑞雲だっけな?これホント際限度メチャクチャ高いです
なんかわんたんご本人もメチャクチャなコメントしてましたね()
舌がプロペラで回って飛ぶとか、垂直にしか飛べない?だっけなww

わんたん画が提督賞
さらに展示されている時、横向きにモニターに映し出されてまた草
一度で二度美味しい(

そして赤城さん賞
結果的に山田画伯が選ばれました

★なんでも、当初は曙早坂絵を選ぶつもりだったとF提督でしたが、
曙早坂本人より「山田画伯を選んでください!」とのこと

F提督より「潮ちゃんの声でお願いされたらそうするしかないかな~」と
そうしたら潮の、あの母性()をくすぐるような声でお願いされるわけですよ
なら画伯を選ぶしかないじゃないか!(ということで画伯に決定
…正直曙早坂絵が選ばれて欲しかったですが、今回の画伯絵は
ホントにほのぼのカワイイ絵でしたのでそれもまたよし!
やっぱり早坂さん、性格が潮過ぎる…

早坂曙
曙・漣ktkr・潮を演じてくださったのですが、
朧はどうだったかな…
覚えている範囲だと無かった記憶
まー、朧ってカニと絆創膏くらいしかないからなぁ…(地雷踏み抜き
特に声の部分だとなおさら
佐世保コラボや今回のレッパラでもパネルになってますし、またの機会に期待!

情報コーナー
16時回 友軍支援の説明
その際、執務室のスクショ?が映し出される
おお…バケツがちょっと少ない ネジ3個ww
そして名前を見てみると…「かなり」という文字は見えました
!?
これはもしや鳥飼…?と思い浮かびました 前にC2機関のブログを除いた事がありまして

C2機関 / 2010年7~8月
http://www.c2architecture.com/blog/blog2010_0708.html

2010.08.08のところにありますね
てか、提督名をさらしてしまって大丈夫なのかな?とおもいました
そうか、ご自信で演じたヒロイン名を提督に…不覚にも

★楽しい事だけでもなくて
13時回でも盗撮の疑いでしょっ引かれた人が これで6人目でしょうか
何でも初代瑞雲祭りの法被をきていたとか
なんでそんな熟練提督が…

イベントスタッフも完全にこちら側を疑ってかかってきていた気が
ステージイベント中も、双眼鏡でじっと客席を監視していましたね

向こうも仕事とはいえ、お金を払っているこちら側は気分がいいわけもなく
なにより艦これユーザーはこういうことをするというふうに
認識されるのはとても悲しいですね…
関わりある人が皆、良かったと思えるイベントにしていければと思いました

さて気分を変えて

★演目が変わる際、それぞれ台本にある台詞を喋って舞台袖に捌けていくわけですが
その際夕食とかお菓子とかの単語に赤城さんが必ず反応するわけですよ
あわよくば一緒に食べに行こうとする…

これが凄く嬉しかったです

赤城改二が実装され、5スロと実戦面でも大幅に強化
なにより改二戊で目の色が変わるということもあり
殺戮マシーン風のファンアートなど、
より戦闘面が取り上げられる事が増えましたが
本質は変わっていなかったんだと不覚にも(泣いてばっかだな

赤城さんは美味しい食べ物を笑顔一杯で食べてこそ赤城さん!
と自分の中ではありますもので

もちろん戦闘でも頼れる第一航空戦隊 旗艦 我が鎮守府のエースです

自分語り終了(
…いや、この日記自体そうなのでまだ続きます(

コラボ情報
ベルギー公園()もといヴェルニー公園とソレイユの丘で
拡張作戦が6/9まで延長決定 これは運営電文にもありましたね

なんでもヴェルニーおよびソレイユ側からの熱烈な要望で(いつもの
それぞれで完結するスタンプラリー実施との事
さらにステージイベントで描かれた絵
厳選な選考を潜り抜けた数点がクリアファイル化
これは6/7~6/9だっけな?

うげー 千秋楽でグッズ化されずそっちでかぁ…
ゲーム内イベントやる時間がもうないんですけどおおおおお

さらにソレイユの丘では、6/8・6/9の二日間限定で
名前忘れましたがソレイユの湯で艦これコラボ決定
入浴料+艦娘ドリンク+限定手ぬぐい付きで1,700円
これはありか
でも提督が殺到しそう…何も起こらないはずが無く(
「提督これくしょん」でも紹介させていただきました
ラパ様 ツッコミ提督(仮)
深海棲艦だし汁を思い出しましたがw

あと誰かの改二!
加賀さんきたああああああ!!!!????
シルエットが違いました無事志望

アニメPV
やっぱりありましたね…何も言うまい
流石に演者さんのコメントもないかと思ったのですが、
こんなシリアスな展開ですが実はやましぐとかの4人で
コタツでだべっている話かもしれないとか
かぼちゃを育てる回があるかもとかww それだったら面白そうwww

と、こんなところでしょうか

明らかに書き疲れて失速中…最後に一言だけ

個人的には赤城さん改二記念ということで、
赤城さんにもっともっともーっと焦点を当ててもいいのよ?とおもいましたが
曙早坂に結構持っていかれた感 いや、それでいいか
演者さんが幸せそうならそれに越した事はない…!
それに
やっぱ七駆のバランスの良さ・キャラクター性は計り知れないと思いました

6/23追記

やねうら様
https://twitter.com/yaneuramegane3/status/1135495912778715136

アッー!
そうでした、最後に朧でしゃべっていましたね…
そうそう翔鶴瑞鶴にも触れていました…追記します

艦これ速報様
【艦これ】レッパラ!千秋楽!お疲れ様でした! レッパラ千秋楽に参加された艦娘声優さんなどの反応まとめ
http://kancolle.doorblog.jp/archives/55390197.html

あ艦これ様
【艦これ】春イベ終了後に新規改二が実装予定! レッパラ千秋楽ステージ第二部で発表
http://akankore.doorblog.jp/archives/53423451.html

かんむす!様
【艦これ】声優の早坂梢さん、自キャラのコスをしてステージに立つという夢が叶う
http://kanmsu.com/archives/60268

【艦これ】タニベさんの艦これ画面が公開され提督名が判明
http://kanmsu.com/archives/60253

【艦これ】第三次瑞雲祭り レッパラ!千秋楽 前日

次回更新はレッパラ!千秋楽後になります

さて…
レッパラ!千秋楽に向け、少し早いですが出撃

の準備と、
ブログの更新と、
2019春イベ攻略

全てが破たんしている(

春イベに至ってはようやくE-2
これはもうだめかもわからんね

しかしながら
なんといっても千秋楽のスペシャルステージが
【レッパラ!千秋楽! 一航戦旗艦「赤城改二」出ます! 】
ですからね…
なるべく万全を期したい
F提督の海域攻略具合も気になる…

さらにいうと、5/12レッパラ!初日スペシャルステージでF提督が書いた
赤城さんと加賀さんの絵!
あの絵のグッズ化がとても気になります
Tシャツか、クリアファイルか…いずれにせよ必ず

赤城さん改二か…個人的に思うところはありますがまた別の機会に

今はただ、改二を祝う為に向かいます