【カレー機関】【4th Sequence】新作サイドメニューと新作ドリンク!

カレー機関【4th Sequence】
https://ticket.rakuten.co.jp/event/rtzzc11/

> 今回の試製トッピングの一つ、黒毛和牛のステーキの初動は、お洒落な重巡提督にお薦めしたい「神戸牛」の希少部位、ザブトン(肩ロース)をご用意予定ッ!

> 今回の新作サイドメニューを、さらに一つご紹介!試製【国産「蝦夷鮑(アワビ)」の海鮮蒸し焼き】もご用意です!ぜひ、ハイボール改二特(山崎)のお供に!

を筆頭に
続々と新メニューが発表されています

すごい力の入れようです

ただなぁ

チケットが当たらなければ
絵に描いた餅
なんですよね;;

あと提供数ですね
4th Sequenceの
プレオープン期間から
提供されるんですかね?

だとしたら
一般期間中には
もう在庫残っていないのでは?
と絶望しています
誰だって注文する 俺だって注文する(形兆

でこの日記終わり
はなんなので、
もうちょい見ていきます

■ザブトン

お肉のうんちく| 焼肉もとやま
https://yakiniku-motoyama.com/kodawari/untiku.html#title_shoulder

> 2. 肩(ざぶとん・とうがらし・みすじ・さんかく)
> ざぶとん
> 肩ロースの芯の部分。一頭から約3から4kgしかとれない大変貴重な部位。和牛の中で「一番の霜降り」の部位です。 とにかく柔らかいのが特徴。刺身やすしダネなど生食に適している。

一番の霜降り
ゴクリ
しかも神戸牛ですよね?
よくもまぁ仕入れたものです

みず様

うわーこりゃあかん
飯テロ

■蝦夷鮑(アワビ)

北海道産天然蝦夷アワビを生きたまま、美味しさそのまま北海道より直送。 – 上野屋
https://www.sakura-maguro.com/products/detail/10

> 本州で獲れるクロアワビと比べるとサイズは少し小さめになりますが、 コリコリとした食感と濃厚な甘味と旨味は格別です。

あーあーあー
この文章表現やばい
酒が進む

Yuki Ishi様

書いているうちに喉が鳴りました

■ハイボール改二特(山崎)

2nd Sequenceから追加された
ハイボール改二特(山崎)
お値段は970円

正直な話

カレーは遠慮して
神戸牛と鮑を肴に
ひたすら酒を飲んでいたいです

この2つのお値段にもよりますがw
っていくらになるんでしょうね?

■【大人の「サラトガ」クーラー】
こちらは前に書いたので

■ 【「加賀」と「瑞鶴」のダブルアイス緑茶】

> 加賀棒ほうじ茶と抹茶グリーンティーの新作ノンアルカクテルです。二つのお茶が喧嘩せずに交わる、爽やかな緑の風!

瑞鶴要素は抹茶ということでしょうか

> 爽やかな緑の風!

師匠!
残念ながら出番ではないです

■【「金剛」ティーソーダ】一型

> 「金剛」をイメージした、爽やかで元気なティーソーダです。さらに、ウイスキー仕様の二型(お酒)もご用意!

ウィスキー仕様!
これ飲みたいぃぃぃぃ
銘柄はなんだろう
金剛姉様に合うウィスキーか
すごいなんとなくですが「ロイヤルサルート」とか?

あと
紅茶ということであれば
ブランデーも是非選択肢に(第13艦隊司令官

■【「白露」の一番美味しい!】一型

> 「白露」が一番美味しい!と言い張るヨーグルト仕立てノンアルカクテル。二型(お酒)はリキュール仕様!

ヨーグルト仕立てか
味向きを変えるのに飲んでみたいです

これ、頼むときに
【「白露」の一番美味しい!】をください
って言わないといけないのかw

【カレー機関】【4th Sequence】「一般受付」の準備が整いました!本日夜【20:00以降】受付開始致します!

カレー機関【4th Sequence】
https://ticket.rakuten.co.jp/event/rtzzc11/

【4th Sequence】-一般申込-
2020年7月17日(金)~2020年8月4日(火)

↑のページURLは
【4th Sequence プレオープン期間】
と同じものですね

そして
プレオープン期間
2020年7月3日(金)~2020年7月16日(木)
の情報が消えています

これ、大丈夫なんですかね?

まだ開催されていない日程の情報が消えてますけど

さてさて

色んな新しいメニューをご用意されていらっしゃいますが、
カレー機関員候補生としては
「チケットが当たらなければどうにもならない」
ので
全力で当てに行くしかない

4期間のうち、申し込めるのは恐らく各2枠ずつ
最大8枠
休みの日は高倍率でしょうし、平日早い時間はまだまし?
明日にはTwitterで申込みの偏り具合を
発表されるはずでしょうから、
それを待って検討かなぁ

いつもなら多少はセーブしますが、

> ※一般期間は、1回の席数を減らし、~

とあります
ただでさえ少ない席数が更に減り、熾烈な争いが
見込めるので
8枠全てぶちこむかもしれません
重複を恐れては当たらないな……多分

どうか1枠だけでも当たって欲しい

以下は文章で気になった点です

> この夏、満を持して再開する【4rd Sequence】では、
> C2機関特製のカレー機関新作フルコースをご用意しました。
> まズ、この夏の鎮守府季節の前菜、サイトー隊員考案及び洋菓子のヒロタさんの

何気なく見てて吹き出しました

> まズ、この夏の

「まズ」
絶妙な間違いwww
「マズい」みたいで不味くないですかねw

まさかと思って
「リアルイベント」
コピペで残した文章を見てみたら
4th Sequence プレオープン期間も
「まズ」になってました
誰にも指摘されなかったようですね……

> 新作のサラダは、スイカを使った季節感たっぷりのカレー機関夏の新作サラダ。

新作のサラダは~新作サラダ

2回言う必要があるのか

> さらに、季節のカレー機関特製オリジナル甘味セットは、タニベ隊員考案&洋菓子の
> ヒロタさん脅威の技術力で完成したC2機関特製オリジナル限定アイスシューを使った
> カレー機関限定アイスシュースイーツもチョイス可能な、充実の新作コース。

この文章の主語は
「甘味セット」だと思って
読みすすめたらどうやら違うようです
受ける述語が見つからない

それに一文が長すぎません?

> さらに充実の新作レアなリッチトッピング&ドリンクも投入予定!

「充実の」「新作」「レアな」「リッチ」
なんでこんなに修飾語をてんこ盛りできるのかww

> ※チケットにはご購入されたご本人(同行者がいらっしゃる場合は2枚にそれぞれの)のお名前の印字があります。
> ※チケットの転売行為禁止及び不法行為対策として、ご入場時に、ご購入者ご本人(同行者がいらっしゃる場合は2枚にそれぞれの)確認のため、印字されたお名前の身分証明書をご提示いただきますので、必ず公的身分証明書をご持参ください。
> ※同行者様がいらっしゃる場合は、ご入場時に必ずご一緒にお願いいたします。

何故か最後の記述だけ
同行者「様」がついています

艦これ速報様
【艦これ】カレー機関「4th Sequence」一般抽選受付を本日夜「20:00以降」受付開始!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56918305.html

【カレー機関】【4th Sequence】「一般受付」は、週明け以降ご案内開始予定です!

カレー機関【4th Sequence】
https://ticket.rakuten.co.jp/event/rtzzc11/

当落結果を検索すると、
落ちている人が多い印象を受けました
開催期間が短めな上にコロナ対策で
席間隔を調整するために間引いているからか

> 「一般受付」は、週明け以降ご案内開始予定です!

あーそうか
一般受付は抽選ではなく
先着順ってことか 恐らく
先日的はずれなことを書いてしまい恥ずかしいです……

しっかし
この争奪戦もめちゃくちゃ過酷でしょうね
当たって砕けるしかないよなぁ

只今2020梅雨イベ開始前のメンテ真っ最中(延期発表あり)
そちらが終わり次第、一休み後に
一般受付開始日時だけでもアナウンスして欲しいなぁと思います

艦これ速報様
【艦これ】カレー機関「4th Sequence」優先受付の当落発表!みんなどうだった?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56909040.html

【カレー機関】【4th Sequence】プレオープン期間「優先受付」は募集終了「一般受付」も準備中です!

カレー機関【4th Sequence】
https://ticket.rakuten.co.jp/event/rtzzc11/

思ったのですが
一般受付の期間が物凄く短くなりそうですね

優先受付の抽選結果発表が6/26(金)
その後となると、
7/3(金)スタートの間の一週間も無い状況ですね
過去最短の期間ではないかと

まぁ、どれくらい枠が残っているかによりますかね
埋まった回を除外しての抽選か
それとも、とりあえず全回を申し込める状態にして
結果発表で全て落選で返すのか

混乱が起きずに終われば何より
とりあえず運営の発表を待ちましょう

ってか、6/26(金)って
ゲーム内イベント開始日じゃないですか!!
そちらの方に当然リソース持ってかれると思うので
ますます余裕ないぞこれ
カレー機関一般受付開始、大丈夫だろうか

【カレー機関】【4th Sequence】タニベ隊員&洋菓子のヒロタさん全面協力によるこの夏の限定スイーツ用の新作アイスシューも完成!

昨日に引き続き、情報小出しすぎでは

まぁ、この間隔を置かずの発信は
リアイベがひしひしと近づいてきた感覚
とも言えるので、ある意味懐かしいです

写真の手!
おそらくべっちでしょうか
アイスシュー美味しそうだなぁ
ウィスキーの肴に甘いものは物凄く合うので、
これのために一杯頼みたい

ですが、おそらくデザートが出る頃には
お腹パンパン&時間も押していて
とても味わって楽しむ時間はないかもw
慌てて平らげて退店
になりそう

誤字多すぎだろwww

> 「カレー機関」4thプレでは、この限定試製シューアイス、アラモードスタイルでお贈りする予定です!万一好評だったら、量産しちゃうかも!

アラモードスタイルってなんでしょう?
と検索したらプリキュアで埋め尽くされてましたw

カレー機関限定は
ちょっとハードルが高すぎるので、
別の手段で食べることが可能なようにして欲しいですね

艦これ速報様
【艦これ】カレー機関ではHIROTAの前菜のグリーンアスパラシューと新作アイスシューが楽しめるのか、味が気になるな
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56891035.html

かんむす!様
【艦これ】洋菓子のヒロタさん協力による新作シューがついに完成!
https://kanmsu.com/archives/79951

【かんむす!様】【艦これ】お前らデロリアンに乗って過去の自分に一言だけ艦これのアドバイスできるとしたら何て言う?

https://kanmsu.com/archives/79861

うーん

ゲーム内のことは
色々取りこぼしはありますが、
実力に見合った結果

リアイベ方面は
不参加の130th Kure 2019に何が何でも行け
とは言えないかなぁ

そちらにいっていたら、ほぼ間違いなく
Albaorizzonte様の演奏会
参加していなかったでしょうし

あ!あと、三越スーツ買う前に
エムアイカード入っとけがありました

あとあと、
護衛艦には早く乗れ も

結構ありました

コメント一覧

> 15 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/06/21(日) 08:05:37 ID:U1ODk4MTM ▽返信する
> 提督の名前は真剣に考えろ。変更できない。ご先祖様の偉大さがわかる。

そうなんですよねー

> 19 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/06/21(日) 08:23:11 ID:U5MDA1MDk ▽返信する
> 鯖異動願いは出すな

> 37 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/06/21(日) 10:04:03 ID:g0NjI0MjQ ▽返信する
> 鯖移動で初期鯖へ行くな、カタカナ鯖にしとけ

これホント難しい

> 45 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/06/21(日) 11:17:42 ID:M0MDM5Nzk ▽返信する
> 出張中に酒飲みながらプレイするな。
> 敷波が轟沈した後悔の念で猛スピードでケッコンすることになるぞ

飲酒は特に危険度が高いですね
しかしその後の物語性が

> 51 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/06/21(日) 12:01:40 ID:g0ODk4MTI ▽返信する
> アベイルの睦月型の服よく見て買えよ、それレディースだぞ

ヒェーww

> 67 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/06/21(日) 13:34:36 ID:M3OTIxMDU ▽返信する
> 基地航空隊関連が報酬の時は妥協するな。とりあえず甲を選べ

これも!

【カレー機関】ノンアルコールカクテルも拡充!【サラトガ・クーラー】&申し込み集中枠・狙い目枠

> 【4th Sequence】プレオープン期間ではアルコールは苦手だけどカクテルも楽しみたい!というカレー機関員のために、ノンアルコールカクテルも拡充!辛口仕様の少し大人のオリジナル【サラトガ・クーラー】もご用意!

ちょっと気になる書き方ですね
プレオープン期間でしか提供されないような
見方もできますが
アルコールが駄目な方用に
常設メニューにすればいいのにと思います
いや、きっと常設にしてくれる はず

して、サラトガ・クーラー
どんなものなのでしょうか

サラトガクーラー(ノンアル)|カクテルガイド|カクテルレシピ検索
https://www.asahibeer.co.jp/cocktailguide/search/?CMD=onEdit&ID=1010400470

> ジンジャエールの甘味をライムがキリッと引き締めてくれる非常に飲みやすいカクテルです。ノンアルカクテルの中でも甘さが抑えられていて、爽やかな味わいが愉しめるカクテルです。

ジンジャーエール+シュガーシロップ+ライム

へぇ~
シロップ入ってるので甘そうですが、
カレー機関のは辛口仕様
気になりますが、うーん私はアルコール一択で

ノンアルコールももちろんですが、
アルコールの方も増やしてくれると嬉しいですね
それこそ、
今宵もサルーテ!で出てくる
お酒を提供してくれれば
最高なのですが

> 新開発のサイドメニューも少しご案内します!今日は、新作の【日向鶏カツ】!各隊員も頷く驚きの美味しさっ!

鳥カツか
各隊員も頷く
というので大変気になりますが、私の許容量を越えそうです;;

そうそう
サイドメニュー
公開してほしいですね
結構重要な要素だと思うのですが
何故か公開されないです

> カレー機関【4th Sequence】プレオープン期間優先申込、初期受付分の傾向を見ると集中している枠が多く、逆に狙い目の枠は、時間帯だと17~18時台スタート(特に7/7週の平日)枠!日曜日の夜時間帯も意外と狙い目、逆に集中しすぎているのが再開初日全枠、各土日の開幕枠です。ご参考まで!

当たり前といえばその通りな集中枠
誰だって初日は行きたい
平日早い時間は仕事の関係で行きづらいでしょうし、
日曜遅い時間は月曜の仕事に影響が出ること必至

休みを調整できれば平日早い時間帯を狙いたいですね

艦これ速報様
【艦これ】カレー機関新作メニュー公開! 父の日&カレー雑談
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56890731.html

【カレー機関】一般受付に先駆けて、【4th Sequence】プレオープン期間の同3rd抽選中止/当選自粛時のカレー機関員の皆さんへのご案内を開始しました!

カレー機関【4th Sequence】
https://ticket.rakuten.co.jp/event/rtzzc11/

ページ公開!

> 【期間】
> 2020年7月3日(金)~2020年7月16日(木)

2週間弱ですか
4連休前に終わってしまうのはちょっと意外でした

ざっと見た感じ、
1Fと2Fの時間は
3rdと同じのような気がします

> 待望のC2機関特製まかない「ビーフストロガノフ」もチョイス可能です。

気になりますね

> ※チケットにはご購入されたご本人(同行者がいらっしゃる場合は2枚にそれぞれの)のお名前の印字があります。
> ※チケットの転売行為禁止及び不法行為対策として、ご入場時に、ご購入者ご本人(同行者がいらっしゃる場合は2枚にそれぞれの)確認のため、印字されたお名前の身分証明書をご提示いただきますので、必ず公的身分証明書をご持参ください。

> ※必ず事前の氏名登録が必要です(同行者は申込対象の方である必要はありませんが、来店時に身分証明書提示が必要です)
> ※不正/迷惑行為等が確認された場合は、恐縮ですが、いかなる理由があっても入店不可&次回以降の当選も原則不可です。

同行者1名復活
事前の氏名登録が必要に
不正/迷惑行為についても厳しく対処するようです

> ※1抽選区分につき、お一人様2回までの申込が可能です。

phase1~3までありますので、
最大6回申し込めるのか

> ※プレオープン期間は、1回の席数を減らし、各消毒作業及びスタッフはマスクまたはフェイスシールドなどの防疫対策をとらせて頂きます。ご協力ご理解頂けますと幸いです。

1回の時間は変わっていないので、
終わる毎に各消毒作業をされると
着席していられる時間はさらに短くなりそうですね
辛い;;

そして
席数を単純に半分になるとすると
狭き門がますます狭くなりますね
致し方ないとはいえ、かなり厳しい

申し込み回のチョイスがますます難しくなり
平日早い時間も選択肢に入れるべきか
悩ましいところですね

艦これ速報様
【艦これ】カレー機関「4th Sequence」優先受付を22:00より開始!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56887783.html

【艦これ】カレー機関「4th Sequence」のメニューを案内!メインの限定裏メニューとして「ビーフストロガノフ」も用意!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56887618.html

かんむす!様
【艦これ】カレー機関では裏メニューとして、C2機関特製まかない【ビーフストロガノフ】もご用意!
https://kanmsu.com/archives/79843

【カレー機関】抽選中止/当選自粛時のカレー機関員対象のフォロー優先受付を近日中に実施予定 と【西日本】方面へのC2機関全力出撃

> 一般受付に先行して、抽選中止/当選自粛時のカレー機関員の皆さん対象のフォロー優先受付を近日中に実施予定です。

うおっ
ようやく、再開を実感できる発信がありました

> 近日中に実施予定です。

ここで、再開後の詳細な日程が判明されるはず!

> もう少し後の事になりますが、今年度中に【西日本】方面へのC2機関全力出撃も鋭意再構築中です。

大ニュース
西日本にも進出とは、いやー凄い
やっぱり儲かってたんですかね?(ゲス顔

西日本の提督にはもとより、
東の提督にもありがたい

開始日程が被れば倍率が下がりますからね

そして羨ましいと思いました
神田のカレー機関、1Fは正直狭すぎて
トイレに行くのにも結構苦労なんですよね
店員さんも大変そうだし

西日本のお店は広いといいなぁ
そして、様子を見に行けたらいいなぁ

っと、ここまで書いて
「カレー機関が」【西日本】方面への出撃
とは書いていない
ということに気づきましたスミマセン
てっきりカレー機関西日本進出かと思って
でももしかしたらという可能性もあるかもですし
一応残しておきます

改めて
【西日本】方面へのC2機関全力出撃
なんでしょうね
秋の呉方面とは別でしょうか
この情報だけではなんともわからないですね
一刻も早い続報を強く求めます!

> また、新しい企画も別途企画中です。

だからさらっと言わんでー!

> できる限りのお席を用意しますが、暫くの間は、対策上席数をフル状態より間引いた形で準備します。

これはやむなしか;;
フル状態に戻るのを心待ちにいたします

艦これ速報様
【艦これ】今年度中に「西日本」方面へのC2機関全力出撃も鋭意再構築中!?一体なんだろうな
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56883162.html

【艦これ】七月以降に再開予定のカレー機関、一般受付に先行して、抽選中止/当選自粛時の提督対象のフォロー優先受付を近日中に実施予定
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56883025.html

かんむす!様
【艦これ】カレー機関、来月七月以降の再開準備を進めています!
https://kanmsu.com/archives/79768

【かんむす!様】【艦これ】提督は何でも買うぞ 何なら関係なくても関係性を見出して買うぞ

https://kanmsu.com/archives/79234

これはホントそうですね
一昨年の氷祭りでの無良提督応援セット

昨年のHIROTAも記憶に新しいです

特に今
コロナの影響で艦これリアイベが悉く潰れ、
相当ストレスが溜まっています
ここで何か公式で販売すれば
あっという間に無くなるのではないでしょうか

つーか幻のC98能代はどうなったの!?

っとと、話を戻して

> 183: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)00:33:31 ID:7B.gy.L1
> こんなんで買うやつおらんやろ

> 198: 名無しさん@おーぷん 20/06/07(日)00:34:19 ID:bq.ck.L30
> >>183
> 飛ぶように売れたんだなぁ…

秋月梨懐かしい!

130th sasebo 2019参戦時
四ヶ町アーケードで見かけました
スタンプラリーの速足移動の最中ですね
まだTwitterで拡散する前で
これ、秋月に関連してたら面白いなと
思ったら見事にバズりましたね

コメント一覧

> 7 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/06/07(日) 19:38:48 ID:g0NDY5Mjk ▽返信する
> まさにここで秋月を買った(←梨の方な!)人間だが、店の人に聞いたところだと初日は特にポップは出してなかったんだけど、店の関係者が艦これを知っていて「せっかく同じ名前なんだからアピールしないのはもったいないからすぐ描く!」と言って作られたのがアレ。で、効果はご存知の通り
> 設置後にポップをカラーにしようかどうか迷ったけど、何人かの提督に聞いたらこのままでいい、このままがいいと言われたんで色は付けなかったんだって
>
> 秋月は美味しかったんで、今年もどこかで買えたらいいなと思うくらいにはハマったぞ

そうそう!最初はPOPもなかったんですよね

> 5 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/06/07(日) 19:24:57 ID:U4NDI4NDM ▽返信する
> たまに見る「わ け あ り 不 知 火」

落ち度満載?

> 15 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/06/07(日) 19:54:17 ID:g1Nzk2NTc ▽返信する
> 物販業界の今の流行りはストーリー()をつけることだから…
> でも、三越や佐世保もだけど物そのものが良いからね

ストーリー性があると
ぐっと欲しくなりますね

たとえ作られたものであっても、
納得できるのであればお金を出します!

> 19 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/06/07(日) 20:20:37 ID:g1OTY3NDc ▽返信する
>  佐世保まで行く提督はな思い出がほしーんだよ
> 公式グッズじゃなくてもあの時商店街で買った秋月美味かったでって
> どっかのオフで他の提督にいったり、俺も買いましたーって語り合いたいんだよ。

全くもって
楽しい思い出は共有したくなるものです

> 32 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/06/07(日) 21:34:25 ID:I3OTQ4NjQ ▽返信する
> ぶっちゃけ「質が良いもの」だからこそ、艦これと名前だけでも関係あるからって買うんだぞ。

そうそう
元々の商品の質が良い
というのがとても重要だと思います

> 55 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/06/08(月) 08:26:03 ID:EwMTI1MDU ▽返信する
> 形のない、概念に対してさえも金を出しそうだぞ

概念に対しても金を出す
高尚なお話

> 49 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/06/08(月) 00:36:34 ID:M3OTg3ODA ▽返信する
> 毎年富士山登って初雪観測してる初雪提督なんかもいるのかな・・・。
>
> ・・・いないなら、自分がなろうかな・・・。その時登山できるかは知らんけど
> む、そのために艦これの登山装備も発売してもらわニといけないな

ヒェー
こ、これは初耳
凄い人もいるものです!