【艦これ速報様】【艦これ】艦これをプレーしながらみんなでお酒を飲む、艦これバー・・・コレだ!

http://kancolle.doorblog.jp/archives/56733152.html

カ レ ー 機 関

はちょっと違うか
「艦これをプレー」って部分
正直艦これをプレイする時間はほぼないですね

佐世保でしたら正にそのバーが

佐世保バーラクルーズ提督様
https://twitter.com/saseboteitoku/status/1231882221012713472

佐世保 バー ラ・クルーズからのお願い! | La Couleurs Sasebo
https://lacouleurs.com/2020/04/17/7132/

さて
スポーツバーかぁ

実際に楽しんだことはないので
想像ですが、
こういうのってその場の雰囲気で
結構盛り上がれる気がするんですよね
お酒が入れば敷居も低くなりますし
過度に干渉せず、人の感情の浮き沈みを見て
それを肴に って人が悪すぎるかw

艦これバー
艦これを話題に
ていうのなら有りだと思います
が、コメント一覧でも多々あるように
お酒を飲みながらの海域出撃は怖いですね
いけるいける!と思って

ここまできて引けるか!

轟沈がありそうでブルブル

私が今望むのは
艦これBGMを飲みながら静かに飲めるお店
自宅でやれ?確かに
ただ、お店で流れるBGMってやっぱり別格だと思うのです

そうなるとやっぱり公式が出してくれるのを祈るしか無いか……

佐世保バーラクルーズオリジナル焼酎が完成しました!

佐世保バーラクルーズ提督様

https://twitter.com/saseboteitoku/status/1255459362140827652

東風谷しんの様

【バー ラ・クルーズ オリジナルラベルの焼酎完成のお知らせ】 | La Couleurs Sasebo
https://lacouleurs.com/2020/04/27/post-7290/

こちらでも取り上げさせていただいた
佐世保バー ラ・クルーズ様
オリジナルラベル焼酎が完成されたようです

パッと見て
このラベル
しかも
地元佐世保の酒屋さん(酒の一斗様)と組んでの提供
欲しいと思いました

私は現在ウィスキーオンリーのため
今回は見送らせていただきますが、
お好きな方には是非 とお願いいたします

ウィスキーが出たときには
真っ先に購入しますので、その際は大丈夫です(

> 収入源を絶たれた崖っぷち!GWも休まず対応します

改めてコロナウイルスの影響をひしと感じております

何卒よろしくお願いいたします

佐世保 バー ラ・クルーズからのお願い!

佐世保バーラクルーズ提督様

佐世保 バー ラ・クルーズからのお願い! | La Couleurs Sasebo
https://lacouleurs.com/2020/04/17/7132/

> 佐世保バー ラ·クルーズも営業を続けていく事が非常に困難な状況です。

当サイトでも何度かご紹介させていただきました
佐世保のバー「ラ・クルーズ」様からのお願いが

初めて訪れた際、まだ艦これをよく知らなかった
マスターも、今では立派な提督に

https://twitter.com/saseboteitoku/status/1238080718191771648

https://twitter.com/saseboteitoku/status/1229521272289185792

いずれ再び佐世保を訪れる際
また寄らせていただきたいと思い、
私も出来る限り支援いたします
というかサルーテに出てくるカクテルが飲みたい

是非可能な範囲でご助力くださいますと幸いです

【あ艦これ様】【艦これ】サルーテでジンに興味持ってボンベイサファイア買ってみたけど意外とビターな味だな

http://akankore.doorblog.jp/archives/54372255.html

すごい

コメント欄までいろんな情報がびっしり
皆様博識でいらっしゃいます

サルーテで登場したお酒(じゃないやつも含む)

●ボンベイ・サファイア
●クリスチャン・ドルーアン ポム・プリゾニエール
●イーグル・レア
●ジャック・ダニエル・ブラック
●マリー・ブリザール ブルーキュラソー
●KOVAL Dry Gin
●グレナデン・シロップ
●クラウンローヤル
●リモンチェッロ
●ストリチアナ・プレミアム
●ドラン・シャンベリー・ドライ
●カンパリ

手前味噌で申し訳ないですが、
公式HPなどのリンク先は下記からどうぞ
今宵もサルーテ!1巻 2巻

イーグル・レア
気になります
ただ値段が結構する
のと
バーボンなのが、ちょっと踏みとどまる理由
アイラ取り扱われないかしら

金があれば
いきつけのバーを作りたいところですが、
やっぱりお高いのが辛い
いや、単純に値段ではない知識とか経験とか
色々得られるのはあるのでしょうが、
ここ一年艦これに関わる出費が激しすぎて……

なので高くないお酒をひたすら炭酸で割って飲んでます

ウィスキー
何年物という話が上がっていました
実はよくわかっていませんでしたので
調べてみる

実は間違えやすい?ウイスキーの「12年」などの年数の意味- LiquorPage(リカーページ)-
https://liquorpage.com/what-12years-of-whiskey/

> 実はウイスキーは、瓶詰めする前に複数の熟成年数の原酒をブレンドしていたのです。
> そのなかで最も若い原酒の熟成年数がラベルに表記され、商品名となっていたわけです。

ほー
最も若い原酒の熟成年数が、か
てことは作る側としてはひたすら若い原酒を
詰め詰めしたほうがお得か

最後に

ジンの話が出ていましたが
個人的にはこれがとても飲みやすかったです
瓶が素敵なんですよね

ジャパニーズクラフトジン ROKU GIN<六ジン(ロクジン)> サントリー
https://www.suntory.co.jp/wnb/rokugin/

世界で初めてチョコレートモルトを使用。革新的なウィスキー グレンモーレンジィ シグネット

世界で初めてチョコレートモルトを使用。革新的なウィスキー グレンモーレンジィ シグネット | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
https://forbesjapan.com/articles/detail/32557

> 「グレンモーレンジィ シグネット」は世界で初めてチョコレートモルトを使用した革新的なウイスキー。

うわあああああああ
なにこれえええええええ

すげー飲んでみたい!

というのも、
ただでさえ
ウィスキーとチョコレートって
抜群の愛称

チョコレートの濃厚な味わいを、
濃密なストレートで流す

くぅぅ

それが合わさると一体どうなるのか

書いてるだけで飲みたくなってきました

> 念のため説明しておくと、チョコレートモルトといってもカカオ豆を使用するわけではなく、濃茶色になるまでローストしたモルト(大麦麦芽)のこと。その香りや、齧ったときの味わいがビターなチョコレートに似ているため、チョコレートモルトと呼ばれるようになったのだという。

あらら
実際にカカオを使うわけではないのですね

とはいえとても興味深いです

GLENMORANGIE | Moët Hennessy Diageo
https://www.mhdkk.com/brands/glenmorangie/

公式サイトなのに説明書きが
さらっとしすぎィ!

さて
実際のところおいくらなのでしょうか

シングルモルトウィスキー グレンモーレンジィ シグネット 700ml | 成城石井オンラインショップ(公式通販)
https://www.seijoishii.com/d/41958

> 価 格 ¥17,900 (+消費税10%)


うおお
高い

しかしながら

Forbes JAPAN

この瓶、素敵すぎる

いつの日か飲みたい(いつの日かシリーズ2本目

【艦これ速報様】【艦これ】そういえば提督たちってお酒どれぐらい飲めるん?

http://kancolle.doorblog.jp/archives/56435751.html

これはとても気になるタイトル

角瓶一本開けたら記憶飛ぶって
一本開けるなんて無理無理ィ

私ですが、
体調・寝不足具合にもよりますが、
ハイボール4杯位を基準として捉えています

お酒を飲む上で心がけているのが、
・自分のボーダーをしっかり認識する
・他人に強要しない
ですね

ボーダーを認識といいつつ、
ついつい飲みすぎてしまうこともあります

気の置けない友人と飲むときは
楽しくて杯が進み、
退屈な飲み会の時は
飲むしかないから杯が進み

あれ?
どちらにしろ結局飲んでるじゃん!!

改めて気を付けます

艦これ界隈では
アルコールダメな方も結構いらっしゃいますので
そういう方には強要することはありません

俺の酒が~みたいな
昔気質は全くないですし
そもそも飲まないんだったら
その分こちらが頂きたいという性分

あとは、料理

若かりし頃は旨い料理があってこその酒!
でしたが、
今では
料理はほどほどでいいから酒!
になりました

うむむ、この記事見てると
お酒が飲みたくなってきますね
ふしぎ!

> 813: 名無しさん@おーぷん 20/02/16(日)20:15:37 ID:mx.uo.L9
> あああああああお酒飲み終わっちゃったぁあああん
> 次のウィスキーは何にしようかなぁ

この次あたりに出てくるウィスキー

オクトモア

オクトモア?

オクトモアの味やおすすめの種類や銘柄、おいしい飲み方をご紹介 ウイスキーを好きになるメディア|Barrel-バレル-
https://www.barrel365.com/octomore/

> つまりオクトモアはこの世で一番スモーキーなウイスキーということになります。

詳細は上記サイトをご確認いただくとして
ボウモア、ラフロイグ、アードベッグと
フェノール値の差がやばいです

これ飲んでみたい……

お値段は
amazonで17,430円
た、高けぇぇ

しかしながら
チャンスがあったら絶対飲もうと思います

お酒といえば
以前にもご紹介させていただきました
佐世保 バー ラクルーズ様
https://twitter.com/saseboteitoku/status/1229521272289185792

オールドパル!

> 艦これを通じて知り合った、そして未来知り合うであろう多くの提督の方々が、「古い友人」になるといいなと思います

なんて素敵なコメント!
佐世保訪れた際にはまたお邪魔させていただきます!
(右上のBOWMOREが気になるぅぅ)

同じくラ クルーズ様のサイト

【シングルモルトスコッチ特集】ウイスキー好きなら一度は飲むべきおすすめ銘柄一覧! | La Couleurs Sasebo
https://lacouleurs.com/2019/09/24/post-5331/

> このページは最近人気のシングルモルト・スコッチウイスキーの特集ページです

> シングルモルトについての基礎知識や、おすすめスコッチウイスキー銘柄を紹介しています!

> 飲んでみたいけど、どれから飲み始めればいいかわからないというウイスキー初心者の方から、有名な銘柄はだいたい飲んだというウイスキー通の方まで幅広く対応しています

ああ~こういうページ本当に助かります
アイラウィスキーはアードベッグが未だ飲んでいないですね
次はこれだな!

サントリーシングルモルトウイスキー『山崎55年』

日本人が知らない…中国人が「日本のウイスキー」に固執するワケ(マネー現代編集部) | マネー現代 | 講談社(1/4)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70379

カレー機関全滅で、
山崎を飲むことができない悲しみ
があるので書きました

転売目的かー
苦虫を噛み潰したような顔になりますね

ただ、嗜好品ですし
手を出さなければいいだけですね
というかそもそも手が届かない

サントリーシングルモルトウイスキー『山崎55年』|シングルモルトウイスキー山崎|サントリー
https://www.suntory.co.jp/whisky/yamazaki/news/087.html

> 数量:100本
> 価格:3,000,000円(税込3,300,000円)

さ、三百万!?
ギョエエエ

ともかく値段に圧倒されます
100本限定だからこれだけで売上3億か

味はどうなんだろうなぁ
いやでもこの値段では、
とても楽しむ気になれない

舞鶴砲雷撃前夜祭に
これ持っていったら英雄ですね
盗難されたら泣く

そして
明日発表予定の三越コラボに、
こういうウィスキーあったら
面白いのですが
とてもとても期待したい!!
有るとしたら響か??なお値段

サントリーシングルモルトウイスキー『山崎55年』購入権 抽選販売申し込み
https://ssl1.suntory.co.jp/apl/btcr/cp/CSUNY2002051/form?_ga=2.105367107.1960440985.1581551956-430451669.1581551956

> 応募期間は、2020年2月5日(水)9:00AM~2020年2月14日(金)8:59AMです。

> 先着ではなく、抽選となります。

明日のAM8:59までという
間近でのご紹介になってしまい
申し訳ないのですが、
我こそは!という方はお忘れなく

【感想】艦隊これくしょん -艦これ- 今宵もサルーテ!(2)

もりなが様
https://twitter.com/molly_miki/status/1226655731346096129

コンプティーク&コンプエース

艦隊これくしょん -艦これ- 今宵もサルーテ!(2) 森永 ミキ:コミック | KADOKAWA
https://www.kadokawa.co.jp/product/321910000539/

「艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 今宵もサルーテ!」作品情報|コンプティーク
https://web-ace.jp/comptiq/contents/385/

ぐぅぅ

独断と偏見です!

一番かわいいのはカバーの水上機母艦の会!
好きなセリフは126ページの「合格よ ふん」!
一番好きなのは、
旧バーテンダー達がカクテルを出すところ!
凛々しいカッコいい麗しい!!

以上!

いやもう、あれこれ書く必要がないですねこれ
ともかく読んでください!でいい

もうちょっと続けます
3人の仲はもう1巻で確定したから、
あとはもう旧バーテンダー達がどう仲直りするか

つーかリシュリュー可愛すぎ
クール&ポンコツのアークの輪をかけて、
弩クール弩ポンコツすぎてもう

しかしながら酔いつぶれた同志もクソかわいい
何だこの世界……?ニヤニヤに満ちている

いや一番のポンコツは自分ですね
改めて1巻の1話を見直してみると、
旧バーテンダー6人が全員いる!ということに
ようやく気づきましたバカバカ

しっかし、森永ミキ氏
の目の描き方

決めるときはビシッと決めて、
そうでないときはバリエーション豊かな崩し方
この緩急

それと、各艦娘の性格描写がすごい

1巻の感想でも書きましたが、
よくぞまぁこれだけ国際色豊かな海外艦を
意のままに操れるな、と思います

巻末のガンビー
意思が強そうな目で結構驚き
カバー裏の青BARは余計なことを言うと
あっという間に拡散しそう(

このまま終わってしまうのかなと
思いきや、新展開も待ち受けていて(14杯目)
長期連載になりそう

とても嬉しい!!

ゆくゆくはアニメ化を!

あと
最近はずっとウィスキーを飲んでますが、
見ているとカクテルも飲みたくなってきます
たまには甘いお酒もいいかな
カナディアンウィスキー・クラウンローヤルの
マンハッタンはとても気になります
ワインやウォッカベースも試してみたい

アニメ化もですが、
リアルサルーテを是非お願いします!!

●クラウンローヤル
クラウン ローヤル|ウイスキー・ブランデー|商品情報|キリン

●リモンチェッロ
リモンチェッロ・ディ・カプリ – ワイン・その他酒類 – モンテ物産

●ストリチアナ・プレミアム
ストリチナヤ・プレミアム 750ml | 日本ビール株式会社

●ドラン・シャンベリー・ドライ
ホーム 商品情報 フランスワイン ドラン ドラン・シャンベリー・ドライ – ユニオンリカーズ株式会社

●カンパリ
カンパリ | アサヒビール

カレー機関【2nd Sequence】拡張作戦、新メニューを投入する展開準備も鋭意始めています!

> 機関員候補生の皆さん、安心してください…現在C2機関では、今春…桜の季節に向かう【2nd Sequence】拡張作戦、新メニューを投入する展開準備も鋭意始めています!

んん?
【2nd Sequence】拡張作戦?
てっきり次は3月ひな祭りmodeかと思いましたが、
一気に花見に行くのか?
あと一体何を「安心」するのか謎ですが

もしかして、遂に2Fテラス席開放?という願望

新メニュー!
これは気になりますね
カレー以外が選べるようになるのか、それとも違うところか?
極めて個人的ながらお酒、
特にウィスキーを増やしてくれると大変嬉しいです

しかし
この調子だと、また倍率がエグいことになりそうですね
全日程平均15倍っていつなら当たるのか
ハズレを見越して二桁申し込むしか無いですかね
実際、それで1回でも掠るか不安

Valentine modeだから15倍まで行ったのか
拡張作戦では多少倍率が下がるといいなぁ

拡張作戦に行った帰りに
どこか桜の名所的なところでゆっくりお腹を落ち着かせる
そんな幻想に浸っています

カレー機関【2nd Sequence】前段作戦(節分mode) 追加情報(C2機関発信分)

個人的に気になることを一個ずつ見ていきます

> ドリンクもご希望の多かった温か~い飲み物もプラス!

冬オープンでむしろ今までなかったのが
残念ではありましたが、
ともかくプラスされたことは嬉しい!

★> さらに、ハイボール改二特(山崎)もご用意!

うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
一番テンション上がりました!

結構いいお値段なので、
その分高くはなりそうですが
ともあれ嬉しい!
出来れば響もゲフンゲフン

めるとりあ様

970円ww
角ハイが確か480円だから約2倍ですね
ちょーっと悩みますが折角なら!!

一番嬉しいのは、
カレー機関というカレーメインのお店
であると同時に
こうやって飲みを楽しみにしている人への
メニュー追加も忘れないということですね

これで自信を持って「飲みに行く」と言えます!

しっかし、カレーに合うウィスキー
って何かありますかね?

カレーショップ ドゥニヤ/カレー的アレヤコレヤ/カレーに合うお酒って?
https://masala-taste.jp/curry-alcohol.shtml

こちらのお店によると、

> 日本人にとってカレーに合うお酒は?となると、やはり生ビールがイチオシだと思います。

うーん そうなりますか
ビールは卒業した身としては、
何か他に候補があれば

> スモーキーな味わいと強いピート香を持つアイラ島のシングルモルトウイスキー「ラフロイグ10年」は、その強烈な個性で香辛料の料理に負けないお酒として楽しめます。

ラフロイグか!!
これは盲点でした
確かに、カレーの香りに負けないくらい
独特な香りですしね
今度試してみよう

と同時に、

C2機関様
是非メニュー追加を
ご検討くださいますと幸いです!!

> 映像群も更新、同モニターも逆サイに追加ッ!

これですが、
嬉しいと同時に私は今のままでもいいかな
と思ってしまいました

新映像追加となると、皆さん
そちらの方に意識が行くでしょうし
そうなると、ただでさえ限られた短い時間内で
皆モニターを見て会話が止まってしまう
となるとちょっと悲しいかな、と

「逆サイに追加ッ!」
やたらテンション高いなw
結構いい値段のモニターを入れたってことでしょうか?

さっきぃ提督がカレー機関に着任しました! – 藤田咲の電子庭園!~さっきぃのおはなばたけ~
https://blog.goo.ne.jp/sakky-ohana/e/516bd0a351563420d4db39aebd7bb507

店内写真公開されている!!
F提督特権すごい ありがとうございます!

上手い具合に座席は映ってないですねw
この写真だけ見るとわからないですが、
実際のカレー機関内はかなり狭いです

壁紙にまで手が入っていない内装ですが、
このグレーの色合は結構好き

うーん
このスペシャルな時限定な感じ
べっちとわんたん隊員が接客してくれるチャンスはないかなぁ

> トッピングは納豆、たまねぎが
> 私はおすすめです!

こ、これは中々勇気のいるトッピングですねw
F提督スペシャルとしてメニュー化しよう(

デザート
涼月ww
羊羹私も食べましたがさっぱりとして美味しかったです!

> どれも美味しかったですー!

堪能されたようで何より!
でもこれは本当に、どの料理も美味しいんですよね

> 姉バルディやわかるわかる蘭軽巡でもお馴染みの森山さん

新春ライブで藤田咲さんが言っていた姉バルディが公式化w
わかるわかる蘭軽巡という謎の語呂の良さ

森山さんの感想も聞いてみたいですが、
Twitter等はやられていない?みたいですね

容赦なくお金が削り取られていきますが、
どんどんパワーアップしているのを感じます
Sequence毎に一度は訪れたいですね

艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ : 【艦これ】さっきぃ提督こと藤田咲さんが、カレー機関節分modeのプレオープンに着任した時の様子を写真付きでブログに更新!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56341706.html