「声よ、彼方へ -前編-」【アロハニッケル】(deco様)

https://twitter.com/zzzdecozzz/status/1210223108172337152

#C97 【C97】声よ、彼方へ -前編- – decoのマンガ – pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/78512805

声よ、彼方へ -前編-(アロハニッケル)の通販・購入はメロンブックス | メロンブックス
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=610175

読み終わった直後のストレートな感想です

・蒼さん美人
・恵悟くん総受け
・これで完結してしまうの??ヤダー;;

山元恵悟中佐の原点に絡んでくるお話
そうか、旧姓は幾見というのか…
(金剛姉様の「ラブストーム・ラブリーデイズ」で判明していたらスミマセン)

深海棲艦を見たかったという理由で
艦軍入りした近所のお兄ちゃんこと春日蒼少尉
この人がいてこそ山元中佐の今がある、か…

摩耶様が大変なことに!!
そのときの長良の根性入りっぷりに惚れます
走゛り゛ま゛す゛!

いいのかそれで…?⇒芳谷少佐⇒そうかぁ…!
いいのかww

伊勢がスーパー美人でたまげる
会議中にいちゃついとるー!w

個人的には、海軍側と艦娘側で一悶着したあとで
雨降って地固まる的な展開が良かったかなと思いましたが、
ページ数の関係もありますしね…

そしてやっぱり恵悟くん総受け(大事なことなので

絶えずどうして?を追い続け、
「ゆたか」元乗員の心継を知っていた山元中佐

生きながら沈んでいった蒼の事を考えると
語るのが怖く今まで避けてきた角岸大佐

この二人の対比
私は角岸大佐寄りなので、山元中佐の精神はやっぱり
尋常じゃないなと思ってしまいます

表紙にもなっている深海棲艦
これは沈んだ「ゆたか」さんなのか…?

そして

あとがき
作品の続きもさることながら
リアイベ盛りだくさんの2019年だったので書く決意が出来たと
おっしゃっています
これが一番気になりました
一体なにが…?

そのヒントとなるのが
角岸大佐の懺悔を受け止めた後の
恵悟の台詞にあるのではないかと思います

忘れずに、伝え続ける

翻って言えるのなら、このHPの根幹にも関わることです
全くもっての出来栄えで恐縮することしきりですが

後編の完成を、気を長くしてお待ちしております

deco様
https://twitter.com/zzzdecozzz/status/1191340194420510720

これ本編の鳥海さんかー!
確かに摩耶様がああなったあと、全く取り乱すことがなく
この人もすげーなと思っていたのですがそんなことなかった;;

【艦これ】航空母艦「赤城」に新春艦娘【晴着】mode実装開始!

あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします

さて

艦これ速報様

ヒェッ
最初スマホの画面で見たら
赤城さんの目が全く笑っていないように見えて
縮み上がりました
が、
拡大するとちょっとだけ笑っているように見えたので
一安心しました

ただ…
以前の発信(口元だけ見えてる絵)から
もっとニッコリしてる顔を予想していたので、
このギャップに肝を冷やしました

しかしこれも赤城さんの魅力の一つ
ゲーム内というか、しばふニキが描く赤城さんって
ニッコリしてる絵がないと思うんですよね
(アニメだとカレー食べてご満悦な表情はありますが)

常に何かを見据えているというか
何考えてるんだこの人?と
瞳を見ていると吸い込まれそうな…
新年早々こっぱずかしい文章書いてますね酔いが残ってます(結局飲んでいない

> 日本機動部隊を牽引する第一航空戦隊旗艦、航空母艦「赤城」。

え、なに運営どうしたの…?
私が好きなワードをこれでもかと入れてくれてありがとうございます!
朝から涙が

鎮守府新春New Year Special Live! 2020を楽しみにしています…!

マスクザJ様

以前に書いていた通りとはいきませんでしたがwww

艦これ速報様
【艦これ】艦娘晴着modeや新春ボイス、新春特別任務の実装! アプデまとめ
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56263174.html

あ艦これ様
【艦これ】「比叡」「赤城」「風雲」「サミュエル・B・ロバーツ」に晴れ着modeが実装!
http://akankore.doorblog.jp/archives/54186557.html

【艦これ】令和二年元日に「比叡」「赤城」などに限定グラが実装!
http://akankore.doorblog.jp/archives/54186473.html

かんむす!様
【艦これ】2020年新春、令和2年元日メンテ&アップデート! 比叡赤城などに晴着mode実装!
http://kanmsu.com/archives/69810

【艦これ】比叡、風雲、赤城、サムに晴着グラ実装!!!
http://kanmsu.com/archives/69829

「エヴァーラスティング・ヒーロー!」【centimeters】(村乃まち様)

https://twitter.com/bbmm145/status/1208050537955901440

#艦これ 【C97】長門シリアス本「エヴァーラスティング・ヒーロー!」 – 村乃まちのマンガ – pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/78391911

エヴァーラスティング・ヒーロー!(centimeters)の通販・購入はメロンブックス | メロンブックス
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=604433

読み終わった後
胸がスカッとしました

戦艦長門
往時の少年たちの憧れ
運営がこうであって欲しいと願った形のように感じられました

何かを護る
その時の瞳が眩しいくらいに輝いているのがとても印象深いです
ただあまりに真っすぐで純粋で
何かの弾みに深海落ちしないか
不安になりますが、
この提督がいれば側にいれば大丈夫でしょうね

黙っていればイケメン
しかし不意に見せる表情はとびきりの美人
これは落ちる…(

「艦娘忘年会4」【RetroMetroCafe】(きりえ様)

#不在鎮守府 C97新刊【艦娘忘年会4】 – きりえのイラスト – pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/78349466

艦娘忘年会4(RetroMetroCafe)の通販・購入はメロンブックス | メロンブックス
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=597839

不在鎮守府ミンを補給できてほっこり

やっぱ台詞回し絶妙ですわ
この少ない会話のやり取りだけで
むちゃくちゃ情報が詰め込まれている
それを噛み締めるが如く読み進めるのが最高に美味しい

おいしいといえば今回は忘年会ということで
食についての話題が豊富
巻末でもこの世界の食糧事情について
何時か掘り下げたいとおっしゃっているのでそれも楽しみです!

というかそういう設定までしっかりあるんですね…スゲー

っとと、話を戻します
正誤を確かめるため前の話を読みなおそうとすると
確実に前回の二の舞になるのでしません!
(どこか間違いがあったらゴメンナサイ

導入でちょっと??となりましたが、
これは鈴谷(元:長門)が前に所属していた鎮守府に
サプライズで飲み?に来たってことでしょうか
で、いきなりすぎて関係者が全員予定あり、と…

むっちゃん一コマだけで愛しのながt鈴谷にお別れでカワイソス

で、この朝風は長月やむっちゃんが所属している鎮守府の子ですかね
コマちゃん割烹着意外と似合いそう
やっぱり生のカボチャをストンストン切る女怖すぎでしょwwww
ぶってぇデカちくわ(意味深
豚バラで褒められてもなんて口で言いつつ
表情は嬉しそうなデコさんw
外事案件…ってなんだんだろう?
鈴谷「わかるわー」って貴方はどちらかというとご自身に問題がw
パイセン今日は~ からの 同棲2年目~の台詞回し好き
突然の朝風涙顔 の作画が気合十分
艦娘と住宅ローン まさしく不在鎮守府じゃないと
絶対に出てこないであろうワードの組み合わせww
ツマミ作りながらのキッチンドランク…
こちらはやると包丁怖いからやらんです(ガクブル

「呑みながら」「塩をすりこむ」
「急激に上がる酒クズ度わらう」
くっそwwww
ちなみに当方、コミケ期間中一滴も飲んでないですそして今も(真顔
この感想さえ書き終えれば…!

「初めてなんだろ?~」「加賀さん抱いて!!」ヒュー!!

「加賀ちゃん早く食べたいの!」
「急に可愛いの可愛いからやめろ」
この台詞のやり取りこそ不在鎮守府!!

熊野がマジモンのお嬢様だった
そして秋津洲がエースだった驚愕
確かにポンコツ臭があまりないぞ、このカモ先生…!
「出た!カモ先生の自称エース語り!」ヒドスwww

熊野未成年だったのか
寝顔見てるとか乙女ですねぇ…
まさか鈴谷さん…未成年相手にわかってますよねぇ…?

あまり考えず書いたら
触れるところが多すぎてこんなになってしまいました

あと極めて個人的ながら
先日鈴谷【Xmas】modeのフィギュアに性格がお子様うんぬんで購入は…と書きましたが、
こちらの元長門の印象も加わっている点もあるでしょうね
幾らスタイルが良くても中身が長門では…(酷

と、個人的には鈴谷にまでフィードバックしつつある
こちらの鎮守府の艦娘たち
一癖も二癖もある魅力的な子ばかり…もっと続きが見たいです!(

「大井と北上3」【ぽんじゆうす?】(シノ様)

#艦これ 艦これ漫画「大井と北上 その3」 – シノのマンガ – pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/78408803

ぽんじゆうす? シノ 大井と北上3 – とらのあな全年齢向け通販
https://ec.toranoana.shop/tora/ec/item/040030796935/

大井と北上3(ぽんじゆうす?)の通販・購入はメロンブックス | メロンブックス
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=593906

まずもって
幾ら艦これ人気が磐石になってきた?とはいえ、
艦これ5年目の2018年12月から
長きに渡り3部作として書き上げたシノ様には感服

本当にお疲れ様でした!
そしてまだ終わらないでください!(切実

私としても、この本が完結するまで読みきれたことに安堵しています

読み終わって最初に思ったこと

・大井っちも十二分にヤバイ奴だった

やっぱこれですね
血反吐を吐きながらの猛特訓の末とはいえ、
北上さまのレベルについてこれる大井っちも化物レベル

そんな分かりきったこと言うなといわれそうですが、
しょうがないそう思ったんですもの…
天才北上に対し努力の大井
という見方が成り立つ一方、
「私があなたの隣に行く」と決意をしたなら
例えどんな労苦があってもやり遂げ、
そして北上と並んでいるというのはそれだけの
ポテンシャルが無ければできないこと だと思います

あとは北上さま
仲間からあの表情を向けられると
堪えるんですね…うーん北上さまも乙女 じゃない、
中身は普通の艦娘でした

ふと一人になった時に、
隣に誰かいるっていうことがどれほど救いか…
目にハイライトが戻るシーンが不覚にも目に熱いものが
ふと艦これはそういう設定多いですねと思いました
ペアというかコンビというか

そして今更ながらこちらの鎮守府の大井っちは
クレイジーサイコレズじゃないっぽい?
クレイジーではありますが(

そして
ようやく那珂ちゃんの戦闘が見れてこれも満足
あれ?誰と誰でしたっけ…?
演習を見ていて本性が出そうになった那珂ちゃんを
神通さんが「出てますよ」とたしなめたのは…記憶力がぐぬぬ
艤装で直接殴るは確かに女の子のすることじゃないww

同じフィールドで立ち会えた事が嬉しかったのか、
那珂ちゃんが大井っちにべったりってのもいいですね…!

あと
毎度毎度髪の毛の書き込みというのでしょうか
その執念は凄いと思います…!
私が絵を描いていないので分からないのですが、
これものすんごく大変なのでは…

〆に
我が鎮守府でもそうですが、
最強の矛であるハイパーコンビ
この二人が組めば最強です!

時系列的に続編の「木曾が往く道」はPixivにて
公開されていますので、是非ご覧ください…!
何度見てもマントかっけぇ…!!

#艦隊これくしょん 艦これ漫画「木曾が往く道 その1」 – シノのマンガ – pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/55255086

#木曾(艦隊これくしょん) 艦これ漫画「木曾が往く道 その2」 – シノのマンガ – pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/56059991

#木曾(艦隊これくしょん) 艦これ漫画「木曾が往く道 その3」 – シノのマンガ – pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/56431310

#木曾 艦これ漫画「木曾が往く道 最終話」 – シノのマンガ – pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/57902718

最後に
シノ様

ホワイトクソ提督がメインの話を切に希望します…!

【艦これ】赤城さん振袖!?と【鎮守府新春New Year Special Live! 2020】事前物販の実施を検討中です。

赤城さん!!!(卒倒

隣には満足そうな笑顔で吐血&倒れている加賀さんもいます
いやいや、あなたこれから赤城さんと振袖で初詣ですからね…?
モッズコード瑞鶴がそれを見て何というか、
そして加賀さんにどう突っ込まれるのか
二航戦が楽しそうに想像しています

という場面が浮かびました(

珍しく?というか、口元だけで想像すると、茶目っ気ある表情?!
これはきっと加賀さんとお揃いでウキウキ…というより
屋台の食べ物のことを考えているに違いない…!(

お札の文字は「正射必中」?との噂

艦これ速報管理人様コメント:
> そういえば今年の新春jazz祭りでは藤田咲さんは晴れ着modeでしたね
> 加賀さんと正座で待機してても良いのよね・・・

な、なんですって!
ということは…赤城さん藤田咲さんと加賀さん井口裕香の
振袖アンドデュエット曲
を夢見ていいのかしら…!?
って前にもそんな願望をのたまっていました(

さて事前物販
うーん私は出かけているので無理そう;;
場所は同じくパシフィコ横浜なのでしょうね
ぐぬぬ近くで前泊が正解だったか…
といっても、物販リストが公開されるがまーた前日というか
当日明け方なんでしょうね…もう今の段階で公開できないものなのか
そして今回はSESEBOとかYIKIKAZEみたいなことが起きないように祈るばかりです…

艦これ速報様

【艦これ】C2機関のアイコンは赤城さんか!?これ札には何て書いてあるの?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56257971.html

【艦これ】運営アイコンが変更!赤い着物姿の艦娘に!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56257895.html

【艦これ】鎮守府新春NewYearSpecialLive!2020は、前日午後に事前物販の実施を検討中!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56257928.html

あ艦これ様
【艦これ】C2Twitterのアイコンが変更! これは…
http://akankore.doorblog.jp/archives/54181786.html

かんむす!様
【艦これ】運営アイコン変更! これは赤城さん!?
http://kanmsu.com/archives/69697

「赤と青のブルー」【コーヒー飲み過ぎ】(ビリー様)

https://twitter.com/biri_EX/status/1208947779940147200

#ビリー提督 C97新刊サンプル – ビリーのマンガ – pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/78303622

赤と青のブルー(コーヒー飲み過ぎ)の通販・購入はメロンブックス | メロンブックス
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=590082

「加賀を沈めたビリー」
懐かしいですね…!w

しかしその事実をこういう形で作品に昇華させるのが
ビリーさんの凄さ
ビリー提督、ギャグも面白いですが
シリアス、大好きです
これは本当に重い話ですが

こちらの鎮守府の赤城さんがバスケットウーマンだったのは
そういうことだったのか…
でももう今後はそうではなくなっていくでしょうね

二隻分…これは負けられない
そしてようやく今回の本のタイトルの意味を知る

ちょっと41ページ最後のコマの「何故それを」って…!キャー

それにしてもこの横須賀第一艦隊の狂犬振りはヤバイww
戦争終結後が怖い…

ビリー提督アクキーも購入できたのですが、
さてどのような場面で活用しようかな、と…w

「金色の双月」【浅い深海】(高月きよい様)

#艦これ c97・あの頃、「赤城」を使わなくなっていた、全ての提督たちへ – きよいのイラスト – pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/78381894

金色の双月(浅い深海)の通販・購入はメロンブックス | メロンブックス
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=607753

以前にもご紹介した事のあるこちらの本
なんとか無事手に入れることができましたので、
その感想をここで書きたいと思います

これを書いているのが
C97二日目・ジャンル艦これの日の夜
ヘトヘトになりながら手に入れてきたいくつもの新刊が目の前にある中、
真っ先に読みました

後悔する事は分かりきっていたのですが、それでも
結果、やっぱりその通りになりました

目から熱いものが止まらず…
いろんな感情が溢れてしまってもうグチャグチャ
ここで吐き出させていただきます
そうでないと次の本が読み進められない

一つ一つ要点を上げていこうと思いましたが、
何か違うな
もう感じたままを書きます

いややっぱだめでした
読み直すとまた目からとめどなく

なるべくネタバレは避けて、これだけは書きます
この改二になる方法 彼女をして彼女足らしめる
これこそ赤城さんです!
一つだけ申し訳ない、そのシーンはもっと派手でも良かったかなと思いました

そしてあとがきの赤城さんと加賀さんは特別な空母
というコメントを見て再び決壊
私にとってもその通りですし、
その想いが、本編の感情豊かな加賀さんを通して十分に伝わってくるからです
最後から2ページ前のご飯中に赤城さんを見る加賀さんカワイイ

赤城さん加賀さんがお好きな人には是非手に入れて欲しいと思います

最後に希望を…
加賀さん改二実装の際にも、もし可能なら…!

【艦これ】次は多摩センター作戦海域方面で二匹と握手!?

> キタ!
> いけるか?いけるかも?
> GO!GO!次は多摩センター作戦海域方面で二匹と握手!?(構造的に握手はできないかも!)

こんな文章を発信していいのか公式の中の人が
とも思いましたが、C2機関だからセーフという扱いなのか?
いけるかも?じゃねーだろと言いたい…

> 多摩センター作戦海域方面で

交通アクセス | 施設案内 | サンリオピューロランド
https://www.puroland.jp/access/

まさかのピューロランドなの?
まだ確定ではないですが…
最寄は多摩センター駅だったのか

これは流石にソロではいけない…
いや行った事すらないですが

流石にこの2匹だけだったらスルーかな

ただ

艦娘遊撃隊の皆さんが来るかもなんだよなぁ…
それが一番の悩みどころ

アウェイってレベルじゃないですが、
うーん…行くしかないのか…??

あ艦これ様
【艦これ】多摩センター作戦海域方面とは
http://akankore.doorblog.jp/archives/54175723.html

【C97前日】2019年12月27日(金)の日記【艦これ】

アカン
何もかも終わっていない

・C97の準備
・日記の更新
・【進撃!第二次作戦「南方作戦」】はE4すら…

日記は、C2機関発信のをいくつも取りこぼしてますね
気になる奴は拾いたいのですが無念
カレー機関の更新も遅れてしまいました…

イベントは1/10(金)まで伸びましたね
それだったら3連休終わりまで伸ばして欲しかった;;
コミケ期間中は碌にプレイできない…
泥は捨てるしかないかもしれない

言うだけ言った
あとはやるだけ…!