【艦これ速報様】【艦これ&一般】今のネットって世界中の人が日記描いてるようなもんだけど数百年後に残ってるのかなぁ?

http://kancolle.doorblog.jp/archives/56443696.html

ちょっと混乱しましたが、
「日記が数百年後に残っているか」ですよね

いやーないんじゃないですかね
データは一瞬で飛びますし
アナログ媒体、紙は劣化が激しそう
保存最優先なら石碑に掘るしか?

さてさて

日記となると結構書くのが難しく
学生時代ならいざ知らず、
社会の一端に取り込まれると
職種によってはルーティンですしね
ホント「起きて仕事して飯食って寝る」
の繰り返し

それでも、残っていれば
何らかの意味があるかもです

翻って
自分の場合はどうかというと
↑の「起きて~」の最後に
「更新して」が
入るだけになりそう

そういった意味では
色々な体験を(半ば強制的に)させてくれる
艦これ運営には感謝しております

艦これやっていなければ、
ジェットコースターに乗ることも
佐世保に行くことも
恐らくなかったでしょう

コメント欄

> 20 艦これ速報@名無しさん 2020年02月20日 16:44 ID:aX.0t5O70
> 春は曙。やうやうデレになりゆく頬紅、少し明かりて、紫だちたる髪より湯気の細くたなびきたる。

優勝

明日予定していたキリンボクカワランド後段作戦ファイナルは、これに伴い開催中止となります。

> 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、【サンリオピューロランド】は明日2/22(土)から3月中旬まで閉館することが、本日サンリオさんで緊急決定されました。
> 明日予定していたキリンボクカワランド後段作戦ファイナルは、これに伴い開催中止となります。
> (続きます)

C2機関決定ではなく、ランド側が急遽閉館決定に伴い
ということですね

> キリンボクカワランド後段作戦ファイナルのチケットを購入された皆さんに、チケット全額の払い戻し方法などを順次ご案内させて頂きます。
> 楽しみにされていた提督の皆さん、大変申し訳ありません。準備を重ねていたので断腸の思いですが、状況を鑑み、何卒ご理解頂けますようお願い申し上げます。

「断腸の思い」

この書き方

個人的な意見ですが、
この発信を見たとき
こう思いました
「C2機関としてはやる気満々でしたが、
ランド側が閉館を言い渡してきたので
渋々諦めました」

残念な気持ちはわかりますが、
ぐっと堪えて違う言い方にすれば良かったのに

準備を重ねていたので断腸の思いですが、

スタッフ一同準備を進めておりましたが、

とか?でしょうか

あ、でもあれか

C2機関側にとっても、
「翌日閉館します」
と、(恐らく)突然言い渡されたわけだから
寝耳に水だったということか
なら悔しさがにじみ出るのは
致し方無しともいえる

まーでも断腸の思いという
単語は使わない方がいいのでは?と思います

「腸がよじれるほどに辛く、苦しい」ってことになる
急遽閉館を決定したランド側に
思うところあるようにも捉えられてしまいます

わんたん隊員が体調不良により
後段作戦参加見送りだったりで
踏んだり蹴ったり

> 状況が状況とはいえ、本当に申し訳ありません。C2機関としては、楽しみにしてくれた来場予定だった「キリンボクカワランド」ファイナルの同チケット購入の提督の皆さんに明日投入予定だった公式限定アクリルスタンドをお贈りできないか、準備を開始致しました。

これはすごい

チケット全額払い戻しの上に
アクスタを発送?するのでしょうか
だとしたら中々の心意気ですね

> 準備を開始致しました。

とのことですので、続報を待ちましょう

艦これ速報様
【艦これ】ピューロランドがコロナの影響で明日から閉園か、仕方ないね 提督たちの反応まとめ
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56450715.html

【艦これ】サンリオピューロランドが2/22(土)から3月中旬まで閉館することが決定、キリンボクカワランド後段作戦ファイナルもこれに伴い開催中止に・・・
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56450499.html

あ艦これ様
【艦これ】新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からピューロランドが明日2/22から3月中旬まで閉館、キリンボクカワランド後段作戦ファイナルも開催中止に
http://akankore.doorblog.jp/archives/54346816.html

かんむす!様
【艦これ】運営、ボクカワファイナルのチケット購入の提督に公式限定アクリルスタンドをお贈りできないか準備開始
https://kanmsu.com/archives/73537

【艦これ】サンリオピューロランド、コロナの影響により明日2/22(土)から3月中旬まで閉館が急遽決定
https://kanmsu.com/archives/73535

【かんむす!様】【艦これ】コロナで艦これの同人イベントやコスプレイベントも影響受けそう?

https://kanmsu.com/archives/73448

横須賀市

> 6月末までの市主催の不特定多数が集まるイベント及び市の施設を利用して他団体が行う不特定多数が集まるイベントは、中止または延期を前提に対応する」こととなりました。

ろ、6月まで!?
結構長い というかカレーフェスタぁぁ

延期の方向で進んでくれるよう、
事態の収束を願うしか無いですね

これから色々なイベントが
中止や延期になる可能性が高くなりますね
感染を抑えるためにはやむなしか

艦これリアルイベントも影響がありそう
週末のキリンボクカワランドの中止発表はありませんが、
今後どうなるやら
というか時期的に、瑞雲祭りは果たして

というかコミケ大丈夫なのだろうか

横須賀ということで

ホテルハーバー横須賀様
https://twitter.com/HarbourYokosuka/status/1229394437245026304

K A W A I I
(サルーテ10杯目の酔ったタシュケントを見た二人風

「カレー機関」その【3rd Sequence】の準備を鋭意進めています。

3rd Sequence
きましたね
今回はひな祭りとか花見modeなのでしょうか?

> 「カレー機関」、3月予定【3rd Sequence】のご予約は、期間内申込み回数上限付きの抽選方式とさせて頂く予定です。

申し込み回数上限があるので、
候補日はよく考えないとですね
といいつつ、前回申し込みは10回未満でしたので
今回もそれくらいで申し込もうかなぁと
つーか前回は楽天側のサーバーが
死んでたので、申し込むのにも一苦労でした

テラス席開放で当選率アップ
していればいいですが、夜はまだ寒いでしょうし
4月以降でしょうか
というか、申し込むときはそういう情報は
発信されますよね、ね?

> ※プレイガイドさんの規約に違反されている方も、当選対象外です。

むむむ?
CNプレイガイドに里帰りするのか??
(確か氷祭り辺りまでは
CNプレイガイドでしたね)

さーて申し込む日

特に
土日どうしようかな
というのが非常に悩ましいです

というのも
艦これリアルイベントの日程発表が
唐突なのが問題

3/20~3/22の三連休に
行きたい気もしますが、
何か突発でぶち込んでくるんじゃないか?
と思うと戦々恐々

一番恐れているのが、
3/18発売のスベカラク 櫂

可能性は低いと思いますが、
もし発売記念イベントを週末3連休のどこかに
ぶち込まれたら
と思うと気が気でないです

発表がいつも唐突だからなぁ

ただ、新型コロナウイルス感染予防として
リアルイベント系は控えるという
可能性もありますしね

あれ?
それを言ったらこのカレー機関も??

週末のキリンボクカワランドは
やるみたいですが、今後どうなるやら

艦これ速報様
【艦これ】次回艦これメンテ&アプデは来週2/28(金)!カレー機関も3rd Sequenceへ
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56443125.html

かんむす!様
【艦これ】カレー機関3月の予約は申込み回数上限付きの抽選方式になる模様
https://kanmsu.com/archives/73414

【コラボ表記ずれや再販など】「艦これ」×「三越」コラボ 第六次作戦 前段作戦

ちょっと遅くなってしまいましたが
書きます

個人的に気になる点

C2機関→「艦これ」七周年コラボ前段作戦
三越 →「艦これ」×「三越」コラボ 第六次作戦

コラボ表記のずれ
なんなんでしょうね
どちらかに統一してほしいです

何故かというと去年の

まだTwitterアカウントが分離していないので
運営発信ですが、
「第五次作戦」となっていますね

なので今回も
「第六次作戦」とすべきなのでは?
と思うのですが、
C2機関の中の人は
こういう表記ずれが度々ある印象
(第二次リアル秋刀魚祭りなど)

細かい点といえばそうなのですが、
タイトルを書くときに結構悩むんですよね
つーか三越側から
何とも思われないと思っているのか?という

ま、いいや

> 僅かではありますが現在オンライン受注可能となっています。買い逃した皆さんはこの機会に!

平日昼間に言われても
ちなみに私が見てみたとき
時すでに遅し

再販 は今回はないんじゃないかなと思います
前回の傘はものすごい人気でしたが、
今回はそこまでではないかな と

あと
現物を手に取ってみて思ったこと
各アイテムそれぞれ良いもので、
別に艦これコラボ商品じゃなくても
いいんじゃないか?という

元も子もない意見ですが

たとえば

「艦これ」×「三越」コラボ 第六次作戦 ― 三越オンラインストア泊地 ― 【前段作戦】 |三越オンラインストア
https://mitsukoshi.mistore.jp/onlinestore/shops/kancolle/index.html

〈カガミクリスタル〉ロックグラス 限定【Intrepid】mode

これもイントレピッドの艦影である
必要がないですしね

KAGAMI カガミクリスタル│日本が誇る至高のガラス
https://www.kagami.jp/

素敵な商品がたくさんラインナップされています

なので気になるものは
コラボ商品に拘らず買うのも
十分ありかなと思います

と、買えなかった者からの感想でした

にしても
このカガミクリスタル

会社情報 | カガミクリスタル
kagami.jp/company/index.html

> 主要取引先

> 公式晩餐会用品
> 宮内庁、外務省、迎賓館、首相官邸
> 家庭用品・工芸品
> 三越伊勢丹、高島屋等全国有名百貨店、和光、鳴海製陶(株)、(株)ノリタケカンパニーリミテド
> 高級ガラス容器
> サントリー(株)、(株)資生堂

公式晩餐会、宮内庁って

逃した魚は大きかったか(結局大後悔

艦これ速報様
【艦これ】三越さん前段作戦の商品再販してくださいー!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56435978.html

【艦これ】三越オンラインストア海域、鎮守府猫のトイレットペーパー以外完売御礼か 提督の購買力は流石だな! 運営ツイートに対する提督たちの反応まとめ
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56435183.html

あ艦これ様
【艦これ】今回の三越コラボさいかわは誰?
http://akankore.doorblog.jp/archives/54327041.html

【艦これ】三越ジャケットは提督たちからもっと大きいサイズを要望されて検討してるらしい
http://akankore.doorblog.jp/archives/54327069.html

【艦これ】三越コラボのサイトを見たんだけど、各商品のお値段でおったまげた
http://akankore.doorblog.jp/archives/54325355.html

【艦これ】三越のパイプオルガンで演奏された「提督の絆」良かった
http://akankore.doorblog.jp/archives/54324400.html

かんむす!様
【艦これ】三越パイプオルガン、提督との絆 いいな!
https://kanmsu.com/archives/73220

【艦これ】三越ジャケットはLサイズまでだったが、提督たちからもっと大きいサイズを要望されて検討してるらしいね
https://kanmsu.com/archives/73218

【艦これ】三越オンラインのアイテムが復活したりしなかったり状態らしい
https://kanmsu.com/archives/73336

【コメダ様】【艦これ】カレー機関でのアニキ情報(瑞雲祭り、観艦式、F提督)

コメダ様

> 14:20の部に行ってまいりました!
> ・艦娘は加賀さん(ここ大事)と霧島さん
> ・アニキ「赤城さんと飲みに行ったけど赤城さんはそこまで加賀さんのこと思ってないよ」加賀さん「そんなわけありません」
> ・アニキ曰く今度加賀さんにちなんだお酒?か何かおいてみようかな?
> ・チョコは無し

> 以下アニキ談
> ・瑞雲祭りは提督に色んな経験をしてほしいから場所は毎回変える
> ・観艦式は一応検討しているけども人気声優さんを捕まえるのが難しいからなかなかできないらしい
> ・藤田さんは艦これ熱がすごいので他の仕事を蹴ってでもリアイベに来てくれてる(ありがたや?)

> アニキ談で思い出したこと一つ
> ・よみずいであったスケール日向はまだある模様で、シーパラでは置くとこがなかったから持ってこなかったそうです

こういう情報は本当に有難い

アニキは12月カレー機関の時に会いましたが、
とてもゆっくり話をできる状況じゃなかった

にしても
色々な情報が出てきましたね

■瑞雲祭り

場所毎回変えてくるのかー

個人的にはシーパラでいいんじゃないか
とも思えますね

ロケーション最高

交通費結構かかるのがネックですが

それでも他でやるなら、
どこかジェットコースターが置いてあるところがいいです

シーパラで乗って以来、
すっかり味を占めてしまい
あの無重力感を体感したい

■観艦式

もうやらなくていいかなと思います

第1回予行から第肆回まで参加していますが、
声優さん多すぎて
内容はどうしても薄くなっちゃうんですよね

ズイパラレッパラみたいに
ゲスト2,3人で回す方が
濃い内容にできますし

ただ、そうすると
べっちわんたん隊員が
フル出演になるのが
ちょっとなぁ
正直、有難味が薄れる

■藤田咲さん

ありがたやありがたや!
司会スキル高いし、提督目線で語ってくれるしで
最高です

ただ

他の仕事を蹴ってでもって
こういう内容を
アニキが喋ってしまって大丈夫なのだろうか?

■スケール日向

これですね!1/20航空戦艦【日向】
もう2年も前なのか(遠い目
今度は浮かべられるところなのかしら?

艦これ速報様
【艦これ】次遊園地コラボするとしたらどこの遊園地になるんやろ?とりあえず瑞雲置ける場所が条件だよな
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56439571.html

あ艦これ様
【艦これ】F提督は艦これイベントを最優先してくれてるらしい
http://akankore.doorblog.jp/archives/54325004.html

かんむす!様
【艦これ】藤田さん、艦これイベント最優先らしい
https://kanmsu.com/archives/73231

【キリンボクカワランド】艦娘遊撃隊

艦これ速報様
【艦これ】ゲームの加賀さんも顔に出ないだけで結構感情豊かだよね
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56433805.html

あ艦これ様
【艦これ】加賀さんガチ凹みで笑う
http://akankore.doorblog.jp/archives/54326806.html

かんむす!様
【艦これ】艦娘遊撃隊の春雨さん、ボクカワウソに対する表情が良い
https://kanmsu.com/archives/73137

まず加賀さん
この凹み方www
これはぜひ瑞鶴に煽られて欲しい
そして瑞鶴は(

そして悪雨もとい春雨ちゃんさん
ボクカワウソのハンカチを持つ眼光
鋭すぎてwww
その後の笑顔とのギャップが半端ないww

かんむす!様のコメント欄

> 11 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/02/15(土) 15:51:58 ID:I3NjEzMjI ▽返信する
> でかいカワウソに突き飛ばされる辺りをkwsk
>
> 14 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/02/15(土) 16:03:30 ID:gzMTU5MzI ▽返信する
> twitter.com/otaku_see_9/status/1219970127149457408?s=19
> この方のツイートを参照すれば、わかる~☆
>
> 16 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/02/15(土) 16:48:29 ID:I3NjEzMjI ▽返信する
> ありがとう~やっばーい☆

SEETAKE様

これか!
確かにこれは不意打ちアタック食らってますわ
悪雨ちゃんを生んだボクカワウソの罪は重い
いや功績といっても言い?

そしてあ艦これ様

> 391: 名無しさん 20/02/16(日)11:39:12 ID:h0.uo.L9
> 艦娘遊撃隊って立ち振る舞いが普通のレイヤーとまるで違う感じらしいけど、芸能プロダクションに所属してるプロと聞いて納得した
>
> 411: 名無しさん 20/02/16(日)11:40:14 ID:5d.ur.L18
> >>391
> 正確にはコスプレイヤーというより出演者だな
>
> 419: 名無しさん 20/02/16(日)11:40:43 ID:d6.fj.L14
> >>391
> コスプレイヤーよりほとんど役者さんだよあの人達
>
> 428: 名無しさん 20/02/16(日)11:41:13 ID:Nx.id.L36
> >>419
> そういや劇団所属だったわね
>
> 467: 名無しさん 20/02/16(日)11:43:34 ID:iw.kx.L26
> >>428
> AKB48研究生もいたな

劇団所属だったのか!これには驚き
艦娘を完全再現するそのマインドの理由がわかりました

まぁ、そうであろうがなかろうが
素敵なイベントの1ページを
飾ってくださることに感謝しつつ
今後も応援していきたいと思います

【キリンボクカワランド】後段作戦出演予定だった若菜隊員、体調不良のため大事をとってお休み

艦これ速報様
【艦これ】キリンボクカワランド後段作戦出演予定だった若菜隊員は、体調不良のため大事をとってお休みに
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56435141.html

かんむす!様
【艦これ】サンリオ後段作戦、若菜隊員は体調不良のため大事をとってお休み
https://kanmsu.com/archives/73278

ありゃ
それは仕方ないですね
お大事になさってください

しかし、
後段作戦をこの段階でお休み発信とは
風邪とかであれば治る見込みでやりそうですが、
そうではない感じ?

こうなると、
また心配になるのがべっち

わんたん隊員の分まで
頑張りそうなんですよね
そうなると連鎖反応的に
というのが一番怖い

1MYBメンバーもヘルプに入ってくださる
ということですので、
適度に休息を挟みつつ
ご自身の役割を果たしていただければと思います

あともう一人
内田秀さん
ちょっと気になるといえばなります

わんたん隊員とは
いつも一緒にイベント出ていますし、
良く二人で出かけている写真も
アップされてますしね
精神的な支えがなくなるというか

うーん

そうだ

ここは先日の放送で距離が縮まった
しーろしろネキに急遽出てもらおう(唐突

【感想】【キリンボクカワランド】2020年2月15日(土) 前段作戦&艦娘音頭大会(夜戦)

キリンボクカワランド サンリオピューロランド×C2機関 | サンリオピューロランド イベント情報サイト
https://www.puroland.jp/spl-event/kirin-bokukawaland/

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

そして今回は、感想と呼べるほど
大したこともしていないのです、スミマセン

・17:30過ぎ到着
・入って10分で出た
・その後精神が耐え切れず酒を飲んでいた
・艦娘音頭は2曲だけでしたモノタリナイ

三越コラボ参戦後に向かいました

日本橋三越本店を出発
半蔵門線で九段下

都営地下鉄新宿線に乗り換え

笹塚で京王線に乗り換え

京王多摩センター駅着

移動で1時間以上かかっています

結構遠いですね
朝ピューロ⇒三越⇒ピューロと
とんぼ返りされた提督は
大変だったのではないかと

ピューロランドは初めてです

なので駅出て8分ほどもかかるのか?
と思っていました
が、現地ついて分かりました

こりゃ確かにかかりますね
あと、途中に商業施設があるのも
意外でした

園内で飲食させるために
コンビニとか、少なくとも
ファミレスは無いようにするものなのでは
とぼんやり考えていました

サンリオピューロランド – Wikipedia

概要
> 1990年12月7日に開園した全国初の屋内型テーマパークで[9]、世界でも1989年7月12日に開園した韓国ソウルのロッテワールドに次ぐ2例目の屋内型テーマパークである[10]。また、当園は学習施設としての側面も合わせ持っている(後述)

開園までの経緯

> サンリオピューロランドの出発点は、株式会社サンリオの創業30周年事業の一環としての「都市型テーマパーク」建設が発端で、その多摩ニュータウンの敷地は当時の地価で約50億円で「サンリオディストリビューションセンター」(配送センター)と「社員寮」を目的に取得したものの転用である。

ふーむ
配送センターと社員寮の転用だったのですか

話を戻して

実は、多摩センター駅を出て
ピューロランドに向かう途中から
帰りたさMAXでした

道行く人たちがその、
ファミリー層やカップルばかりで

ここまでのアウェー感
多少覚悟していたとはいえ
全く甘い考えでした

パッと見、提督とお見受けできる
人がいたので
藁にもすがる思いでついていきました

ピューロランド前到着

あたりはすっかり日が落ちて
暗闇の世界
ランドの明かりが煌々と輝いています

そしてそれをバックに記念撮影する
学生さん達
ジャンプしてました
インスタにアップするのでしょうか

映らないようにコソコソと
園内入り口に進みます

さて
提督専用フリーパスを
引き換えようとしたのですが、
パッと見どこにも受付がない

仕方なく通常の入園窓口の方に
聞いてみたら
「左側に専用受付がございます」とのこと

ンン?左側??
何もないんじゃ

あ、あった!
折り畳みの長テーブルと
男性スタッフが一名いました

というか、電気もなく
完全に暗闇の中にいたので
全然わからなかったです

まぁ、時間も18時前でしたしね
これからはフリーパスで入る人も
少ないのは分かるのですが、
せめて電灯で照らして欲しかったかな

と、入園前から
ちょっと不安な気持ちを抱えつつ

特典をもらって入園
の前に荷物検査がありました
ペットボトルはOKでした

いざ入園!

……

10秒ほど立ち尽くしました

ピンクを基調とした園内装飾、
若い女性がメインの客層

一言で言うと
「現実を思い知らされた」
おっさんソロがいていい場所ではない
と思ってしまいました

一刻も早くこの場から立ち去らねば
その前にクイズラリーだけでも
と人の流れついて行って下に降りる
どうにもそれっぽい施設はなく

仕方なくスタッフさんに聞くと
どうやら入口入ってすぐ右手に折れる
必要があったようで

向かうと、グレカーレとボクカワウソの
ポスターを発見
ようやく艦これ様子を見つけてちょっと安心

3階エントランスショップ

ドピンクですね
眩しくってもう無理無理無理ィ

クイズラリー用紙POPを発券
「本日のクイズラリー用紙販売は
16:30までです
予めご了承ください」
という無情のメッセージ

えええ
これ、いつ告知されたの??
前日のHP公開時点ではなかったような

というかこの発信自体、当日深夜か

ま、そんなものですよねと諦める

物販のあったような気がしましたか
とてもそれどころではない気分でした

そそくさと退園
滞在時間10分くらいでした

出た後
「酒!飲まずにはいられないッ!」
正にこれ
そうでないと精神のバランスを保てない……

安居酒屋に駆け込む、
セットメニュー以降別料金の罠があり、
結構取られたりで散々
ハイボールも安いやつだと
悪酔いしちゃうんですよね
ふつーの所にすべきだったと猛省

結構いい時間になり
流石にここまで来て帰るのもなんだな
というのでピューロランド再出撃

周りの方たちは楽しかった思い出を
胸に抱いたまま、帰宅の途についています

その脇目を行くのは中々堪えますね

再入場後まずトイレに行き
さて、会場はどこかな
と探す必要もなく

法被を着た人たちがステージ前に
集まっていました
好立地は押さえられていたので、
声は聞こえる場所にて待機します

艦娘遊撃隊登場!
何か会話をしていたようですが
聞こえず;;

時間になり、艦娘音頭流れる

条件反射で踊り始める提督たちw
もちろん私も

この段階で一般のお客さんが
撮影していたので、スタッフさんに
ご報告しました

べっち登場
音頭が途中で切られる

べっちのアナウンス
わんたん隊員が体調不良で
来れないっぽい?
残念;;

1セット踊って終了
解散

短い
正直、踊り足りないですね

せめて3セットはやりたかった
ズイパラ音頭挟めれば良い繋ぎに
なりますが、場所的にNGか?

という感じで終わりました

ピューロランドにいた時間が
30分くらいですが、
10分はうろちょろして終了
残り20分は艦娘音頭で終了

いくらコラボとはいえ、
ピューロランドにおっさんソロは
厳しい
少なくとも私には無理でした

後段はどうしようかな
ステージチケット両日取れていないので
全スルーも視野に入れて検討中です

艦これ速報様
【艦これ&サンリオ】思っていた以上に艦これ要素がたくさん感じられた「キリンボクカワランド」行ってきましたレポート
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56429671.html

【艦これ】キリンボクカワランドの艦娘音頭大会夜戦終了!どんな感じだったの? 参加した提督の反応などまとめ
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56429244.html

【艦これ】ボクカワウソの生みの親の内田秀さん、我が子の大出世に涙
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56428978.html

【艦これ】キリンボクカワランドに「浜波」「天霧」「狭霧」「グレカーレ」の描き下ろしを確認! 他キリンボクカワランドを楽しむ提督まとめ
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56428009.html

【艦これ】キリンボクカワランドのハグタイムにオリジナルのボクカワウソが登場!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56427987.html

【艦これ】サンリオピューロランドの物販やショップに艦娘遊撃隊が出撃中!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56427665.html

あ艦これ様
【艦これ】ピューロランドに奴が降り立つ瞬間
http://akankore.doorblog.jp/archives/54322352.html

【艦これ】浜波のかばんにあの謎の生物が…
http://akankore.doorblog.jp/archives/54322074.html

【艦これ】ピューロランドで遊ぶ提督たち
http://akankore.doorblog.jp/archives/54321345.html

かんむす!様
【艦これ】サンリオ艦娘音頭大会、無事終了
https://kanmsu.com/archives/73163

【艦これ】サンリオ女子、ガチで懐が深い
https://kanmsu.com/archives/73157

【艦これ】サンリオのハグタイムwwwww
https://kanmsu.com/archives/73144

【艦これ】サンリオで狭霧天霧の描き下ろしも!
https://kanmsu.com/archives/73130

【艦これ】サンリオの浜波、可愛すぎる
https://kanmsu.com/archives/73127

【艦これ】サンリオの「ボクカワウソぬいぐるみ大」開始7分で終了www
https://kanmsu.com/archives/73123

【艦これ】サンリオにグレカーレとボクカワウソコンビが! 8時時点で50人程度の並び!
https://kanmsu.com/archives/73120

【感想】「内田秀のIt’s 秀 Time!」ゲスト:白城なおさん【2020年2月17日(月)放送】

あみあみチャンネル ニューエイジ様
https://twitter.com/amiami_newage/status/1229331779875565572

内田 秀様
https://twitter.com/uchida_shu0524/status/1229334176135933952

白城なお(しらきなお)様
https://twitter.com/shiroshironao/status/1229333862418763776

https://twitter.com/shiroshironao/status/1229342120047083520

44分と結構長いですが、
聞いているとあっという間に終わりました

見る前は
しーろしろネキが無茶振りをして
秀スパイトが困ったような笑顔を浮かべて
あやふやに流す
という図式が多いと予想していましたが、
全く違った
むしろその逆でした

うーん内田秀ぽやぽやしてますねwww
しろネキ、顔文字と艦これイベントの印象だと
同じ感じかと思ったら違うのね
むしろツッコミ側に回ったことのほうが多い
服装の印象からもしろネキの方がおねーさんに見える

最初の手探り状態からの不仲説は面白いw
ハムは絶対そうなるよなと思ったらやっぱりそうなったw
二人で警察は深くにも

お二人で是非遊びに行って欲しい
そして食事の写真の対比を楽しみたいw

最後に一言

祈るだけダイエットこちらもやりたい(

ロー様

Megalith IT Alliance様
https://twitter.com/meg_it_all_JPN/status/1229330060022185984