海上自衛隊の護衛艦「しまかぜ」と中国籍の漁船が衝突

河野太郎様

海自護衛艦「しまかぜ」と中国漁船衝突 事故調で原因究明へ | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012359691000.html

艦これ脳なもので、
島風が
と思うととても悲しい気持ちになりました

護衛艦「はぐろ」のロゴマーク決定!

> 令和元年7月に命名・進水した護衛艦「はぐろ」のロゴマークが、多数のご応募の中から「はぐろ」による選考を経て、決定しました!
> 艦名の由来となった山形県羽黒山に伝わる八咫烏の羽をイメージしたデザインとなっています。

>詳しくは海自HPで⇒

護衛艦「はぐろ」ロゴマーク募集|海上自衛隊 〔JMSDF〕 オフィシャルサイト
https://www.mod.go.jp/msdf/application/haguro/index.html

辛いニュースが続く中、
これは取り上げざるを得ませんでした

ただ、カッコイイ

そう思いました

> ■デザイン意図:
> デザインのメインテーマは「ワンチーム(ONE TEAM)」
> イージス艦8隻が輪になり、「ワンチーム」となることで日本の領域を護っている姿をイメージしました。

この言葉、個人的にはどうにも苦手で
別にこの言葉を使わなくても、日本にはそれを表す言葉は
有ると思ってます

> 黒地に、艦名の由来となった山形県羽黒山に伝えられる「八咫烏」に因んで黒い羽根を中央左に配置し、中央右にはイージス艦が護る領域のイメージを配置することで、イージス艦の任務の重要性を表現しています。

黒い羽
素敵

> また、周りを囲む金色の7つの八角形は海上自衛隊で就役しているイージス艦を表し、同色の「HAGURO」を配置することで海上自衛隊の「イージス艦8隻体制」を表現しています。
> さらに、周囲を囲む赤い線は8隻のイージス艦が互いに連携して護る日本を表しています。

赤い円が一際印象に残るんですよね
そして、HAGURO のオーの部分が8隻目のイージス艦を表現していると

カッコよすぎて涙出てくる

DDG-180はぐろ
平和な海を、どうかお願いいたします

「カレー機関」3rd Sequence 3/31(火)以降 営業中止と とても悲しいニュース

カレー機関【3rd Sequence】
https://ticket.rakuten.co.jp/event/rtzzcu8/

> また、政府よりの自粛要請に伴い、3月27日(金)~4月12日(日)の【3rd Sequence】
> ご予約の(チケット購入された)方で希望される方へ、【カレー機関公式アイテム群】送付への振り替え対応、
> またはキャンセル(返金)対応を行うことに致しました。

ついに中止

楽天のチケットページにもその旨掲載されていますね
↑もってきたのですが、
しかし長いなこの文章
さらに注意文の文字サイズ小さっ

また気になるのが
残りの期間を【中止】と明言していないこと
↑だとパッと見、分からなくないですかね?
ハッキリ言えばいいのに

あと気になった点

【1】3月27日(金)~4月12日(日)の予約者全員に
メール送信をしたほうがいいのでは?
当選者全員がC2機関twitterを見ているとは限らないですし

【2】当選者はチケットを発券する必要はあるのかないのか?

【3】受付期間:2020年4月11日(土)23:59まで
受付期間、短すぎないですかね?
この期間を過ぎると
アイテム送付希望or返金希望も受け付けないってことですよね?
でしたらやはり【1】をすべきでは
と思いました

ホントはもうちょっと突っ込むつもりでしたがこれくらいで
というのも

> 今日は月曜日。今朝はとても悲しいニュースがありました。時代を作った、大きな仕事をされた方でした。

8時だョ!全員集合、ドリフ大爆笑

若かりし頃、この番組は絶対に見逃せませんでした
今になって、強く思い出に残っているのが
大爆笑ED?OPでしたっけ、5人でのスーツ姿

実際のコントよりこちらなんですよね
なんでだろうな 不思議です

あとケンちゃんラーメン食ったなぁ
常に新発売なのがw

どうか、どうか安らかにお眠りください

艦これ速報様
【一般】れーかちゃんのカレー機関のキャンセル対応開始は英断だったかもしれないね
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56589940.html

【カレー機関】3rd Sequence 2020年3月29日(日)での情報

気になったものを掲載します

Rノッカー様

> 白露ちゃんだったと思ったけど、カレー機関は、強い要請がない限り、今後休止しないって言ってました。

強い要請がない限り
そうなりますかー

WBOX様

消毒対応はかなりしっかりとやってくれるようですね
ここまでとは思いませんでした

なるほど
参加者が少ない場合、1フロアでまとめることもあるわけか

ジャンプ様

> 明石さんによるとプレオープンの時の宮川さんはやたら配膳スキルが高く、「経験者ですか!?」と聞いたところ「初めてだよ?」と誤魔化したらしいがどうやら飲食店のバイトの経験があったらしい。

>「初めてだよ?」と誤魔化した
何故ゆえww

この書き方上手い!
イントロからウォズボイスで再生されます

ko(*˙˘˙*)yuki様
https://twitter.com/yuubarikawaii/status/1243112660884848641

> ・年齢聞かれる
> 1人だけ高校生だった(笑)

す、すごい
若い方がイベント参加されるのはとても有難い!
と同時に、このカレー機関応募において
年齢制限はないのですね
ちょっとビックリしました

ただ、お酒は二十歳になってから で!

カレー機関【3rd Sequence】
https://ticket.rakuten.co.jp/event/rtzzcu8/

> ※未就学児の方は入場不可となります。
はありますね

艦これ速報様
【艦これ】カレー機関どうしても行きたいけど冷静に考えてキャンセルすべきだよな・・・
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56586826.html

そもそもC2機関側が中止してくれれば
話は早いのですが、
強い要請がない限り、このまま継続みたいですしね
うーん

【艦これBGM】通常海域ボスマスでロマサガが と 鶴墜ちる海

コロナウイルス感染拡大防止のための
外出自粛により、しぶしぶ艦これをやっております(

艦これはながらプレイが出来ないのがつらい
やるときは大抵BGM全部ONにしているので

OFFにすればいいんじゃ?
ごもっともなんですが、中破を見逃すと痛いので

限定海域ならBGMを聞く目的もあり、
祈りを捧げつつしっかりみているのですが
通常海域なら何時でも聞けるし、というのがありサボリ気味です


何気なくやってたらびっくり
3-3のボスマスでいきなりロマサガが流れてきました

noro様

といってもこれなんですけどね
イントロがどうしてもロマサガに聞こえますw

作曲は宇佐美宏さん
最近だと大越香里さんがほぼほぼですが、
是非また聞きたいです
艦これBGMとして良いものであれば全く問題なし

んで
南方海域珊瑚諸島沖の制空権を握れ!の為に
5-2

まさかの鶴墜ちる海
おもわずテンション上がってしまいました

個人的には、過去限定海域で流れたBGMを
通常海域に使い回すのがあまり好きではないのですが、
それでも実際に流れると嬉しくなるというジレンマ

BGM – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/kancolle/BGM#p0f07072

> 3/27メンテ変更点:ミニイベント関係曲終了 — 2020-03-27 (金) 23:13:28New
> 海原へ (1-2海域MAP) — 2020-03-27 (金) 23:13:43New
> 長波、駆ける (1-1ボス戦) — 2020-03-27 (金) 23:13:57New
> 第五艦隊の奮戦 (3-3ボス戦) — 2020-03-27 (金) 23:14:06New
> 北方艦隊決戦 (3-4ボス戦) — 2020-03-27 (金) 23:14:15New
> 鶴墜ちる海 (3-5,5-2,7-2ボス戦) — 2020-03-27 (金) 23:14:26New
> 出撃!第八艦隊 (4-1~4-3道中昼戦) — 2020-03-27 (金) 23:14:36New
> 連合艦隊、西へ (4-4道中昼戦) — 2020-03-27 (金) 23:14:50New
> 連合艦隊旗艦 (4-4ボス戦) — 2020-03-27 (金) 23:15:03New
> 飛龍の反撃 (6-2ボス昼戦) — 2020-03-27 (金) 23:15:11New
> 追加された任務に関連する海域とBGMが関連づけされているみたいですね — 2020-03-27 (金) 23:22:41New

> 追加された任務に関連する海域とBGMが関連づけされているみたいですね

ほー
そういった理由からでしたか

これからは、たまには通常海域も回すか

さてさて
鶴墜ちる海
公式リアルイベントで歌われたのは、
年末JAZZの米良美一さん

武道館JAZZの遠藤采さん
ですかね?

またいつかのイベントで聞きたいものです!
そして早くサントラ化してくれないかしら

カレー機関【4th Sequence】延期 および 【3rd Sequence】予約者への対応窓口を設置

C2機関より、ようやく発表がありました

ざっくりまとめると、
・4thは延期
・3rd予約者で来店できなかった人/来店辞退者にアイテム送付 or 単純キャンセル(返金)
・↑今週末予約者から(3/27(金)も該当)
ということでしょうか

キャンセル以外の選択肢があるのは有り難いと思います
そして昨日3/27(金)の方も含むのも

ただ……
ちょっと遅かったですかね

この発表が、少なくとも昨日3/27(金)の時点で出されていれば
と思います
3/26(木)の回を辞退した人もいますしね

都知事の3/25(水)発表を受けて、
翌3/26(木)には何らかのリアクションが有るのか?
と思っていたら今日まで何も無しでしたしね

昨日3/27(金)は重メンテ日でしたから
そこまで手が回らなかったのでしょうか

そして
今週末以降の3rd予約辞退等の方は
・A群アイテム送付 or B群アイテム送付 or 単純キャンセル(返金)
とありますが、実は第4の選択肢もあります

それは「参加する」です
残りの3rd Sequenceを営業中止にするとは
書いていないんですよね

NHKニュース

> 都内で60人以上感染確認 1日の確認数として最多 新型コロナ

都内で60人以上感染確認 1日の確認数として最多 新型コロナ | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355481000.html

うげげげ

まさに今、大変なこの状況において
中止にしないという判断

中々強気?なC2機関

個人的にとても心配なのが、
カレー機関で働くスタッフさん達
営業している以上、出勤せざるをえないでしょうし

さらにいえば艦娘遊撃隊

もし、彼女たちにも感染してしまったら
と思うと恐怖でしかないです

ここは再び苦渋の決断を
と思ってしまいます

あと気になるのが、
来店者の数

例えば
16人当選して
15人がアイテム送付希望&キャンセルしたとして
1人だけ来店
その場合、営業するのでしょうか?

上記は極端な例ですが、
可能性はゼロとは言えないと思います

C2機関側も大変なのは分かるつもりですけどね……

むむ
ちょっとまってくださいね、
てことは今のこの状況、辞退者多数を狙って
敢えて参加すれば
より艦娘遊撃隊の方と会話ができる
という見通しも立ってしまうのでは

一体どうなることやら

次回発信を注視したいと思います

っとと、最後に

> 【専用窓口】currykikan.kanda@gmail.com

Gメールと来たか
手打ち入力でアドレス間違えると
とても怖いので、
コピペで入力したいですね

艦これ速報様
【艦これ】カレー機関「4th Sequence」の延期と稼働中の「3rd Sequence」の対応についてを公開
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56583640.html

かんむす!
【艦これ】カレー機関【4th Sequence】は、予約受付/展開の開始を暫く延期することを決定
https://kanmsu.com/archives/75635

セブン-イレブン 「DMMプリペイドカード」一万円以上購入で、千円分還元のキャンペーン!(2020年3月26日(木)から4月8日(水))

セブン-イレブン | DMMプリペイドカード キャンペーン!
https://vdpro.jp/sej.dmm4/

セブン-イレブン 「DMMプリペイドカード」一万円以上購入で、千円分還元のキャンペーンを3月26日から実施中 | FINTIDE
https://fintide.jp/seven-eleven-dmm-prepaid-1000yen-back-202003-campaign/

> 3月26日(木)から4月8日(水)までのキャンペーン期間中に条件達成の上で、締切日の4月9日(木)までに応募すると、特典として「1,000円分のコード」が貰えるキャンペーンとなっている。

ぐおおおお
艦これ菱餅任務終わったあとで見つけてもなぁ…

うーん

ただ家具やら母港やらカッコカリ一式やらで
ちょこちょこ課金しちゃうのも事実

> なお、対象の「DMMプリペイドカードバリアブル」1枚につき登録は1回までとなり、1人につき応募回数は5回までとなっている。
> ただし、コードには8月31日(月)までの有効期限があり、ポイントにチャージ後もこの有効期限が引き継がれるとしている。

有効期限が8月いっぱいなので、そこまでを
見越せばトータルで得にはなりそう
ただ、私の場合
あればあるだけ使っちゃいそうなので、
前回と同じく見送りかなぁ

つーかこれ、ファミマセブン
交互にやってるんですかね

で、今回はセブンイレブンですのでご注意を!

コミックマーケット98の開催中止について

コミックマーケット準備会

コミックマーケット98 の開催中止について – コミックマーケット公式Web-
https://www.comiket.co.jp/info-a/C98/C98Covid19Notice2.html

> コミックマーケット98(開催日5月2日~5日・於:東京ビッグサイト)は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止の観点から、開催を中止いたします。

うわあああああ;;

これが飲まずにいられようか(もう飲んでる

昨今の状況的にいずれ
とはいえ、
先日の砲雷撃戦に続き
楽しいことが続々と
今の延長線上に、何となく続く未来が有るわけではない
ことを改めて認識しました

以下、コミックマーケット公式webのページから

> 一般参加者向け

> 4月11日発売予定の『コミックマーケット98カタログ(冊子版)』は、すでに印刷・製本工程に入っているため、このまま発売します。コミックマーケットの継続に対するご支援・ご協力という意味で、ぜひご購入をお願いします。

冊子版は発売するとのこと
正直支援はしたいですが、冊子版を置くスペースがないです
申し訳ない

> 【今後について】
> 2020年7月・8月にコミックマーケット98を延期することは現状考えておりません。

ワ イ 氏 、完 全 に 死 亡

ちょっと横になりますね

> 東京オリンピック・パラリンピックの開催延期にあたり、政府・東京都その他関係者の皆さまにおかれましては、同人誌即売会をはじめ展示会会場を必要とするすべての人々への十分な配慮を、強くお願いする次第です。

切に、切に願います

【艦これアーケード】セガ・インタラクティブ 第二研究開発部さんとC2機関は、共同で声明を掲出しました。

「艦これアーケード」のお客様への大切なお知らせ|艦これアーケード セガ公式サイト|艦隊育成型カードゲーム
https://kancolle-a.sega.jp/players/information/200326_1.html

最初ナンノコッチャ?と思いました

上の大切なお知らせを見ると

> あるスマートフォン向けゲームに関して、「艦これアーケードとゲームシステム、演出等が非常に似ている」「著作権法等の問題があるのではないか」等のお問い合わせを複数頂戴しております。

「あるスマートフォン向けゲームに関して」
またパクリゲーが出た ということのようです

ここでそのタイトルなどを載せてしまうと、
逆に広めてしまうことになるので掲載は見送ります

> 当社としましては、数年にわたりお客様とともに築き上げてきた、「艦これアーケード」の価値と信用にフリーライドする行為には、断固、抗議するとともに、このような行為は断じて許されるものではないことを主張して参る所存です。

また裁判 ということになのでしょうか

本来、ゲーム内開発など
ユーザーに対して向けられるリソースを
こういうことに浪費させられるのは
とても悲しいですね

> 今後とも「艦これアーケード」をご支援くださいますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

もちろんです!

艦これ速報様
【艦これ】運営ちゃんも大変じゃのう・・・ 運営ツイートに対する反応まとめ
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56576533.html

【艦これアーケード】セガ・インタラクティブ第二研究開発部とC2機関が共同であるスマートフォン向けゲームに関して声明を掲出
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56576499.html

あ艦これ様
【艦これ】AM2研及びC2機関から「艦これアーケードのお客様への大切なお知らせ」が発表
http://akankore.doorblog.jp/archives/54461878.html

かんむす!様
【艦これ】艦これAC運営より、ゲームシステムが酷似してるとあるスマホゲームに関してお知らせ 
https://kanmsu.com/archives/75534

カレー機関 3rd Sequence 2020年3月最後の週末営業は?

3/26(木)のC2機関のツイートです
これ以降の発信にも、カレー機関営業については
触れられていませんでした

まさかノータッチとは

昨日の小池知事の発信を受けて、
週末の営業は中止にするのかなと
思っていたので

もし自分が当選していたら
やるにしろやらないにしろ、
何らかの発信は欲しいです

C2機関側としても
食材手配等もあるでしょうし、
どちらにするにしろ苦渋の決断でしょうが
せめて何かしら、こう

本日3/26(木)は営業したみたいです
この流れで行くと3/27(金)もやるのかな?
でも未だわからないですね

ただ、当日いきなり営業中止だけは避けたほうがいいのかな、と思います
遠方から来る方にとってダメージが大きい

また、当選された方で自粛される方もいらっしゃるようです

ただただ天を仰ぐのみ

ちなみに

NHKニュース

> ~週末は急ぎでない外出は是非とも控えていただくようお願いしたい」と述べました。

「週末」っていつ?|NHK放送文化研究所
https://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/20190201_5.html

> Q 金曜日は、「週末」に含まれるのでしょうか。また、日曜日はどうでしょうか。

> A「週末」が具体的に何曜日のことを指すと考えるのかは、人によってかなり異なります。そのため、厳密さ・正確さが求められるような場合には、「週末」ではなく別の言い方をすることも考えてみたほうがよいでしょう。

ハッキリ決まってないのか 意外

自分の中では、
「金曜夜~日曜夜」
という認識です