C2機関より、ようやく発表がありました
ざっくりまとめると、
・4thは延期
・3rd予約者で来店できなかった人/来店辞退者にアイテム送付 or 単純キャンセル(返金)
・↑今週末予約者から(3/27(金)も該当)
ということでしょうか
キャンセル以外の選択肢があるのは有り難いと思います
そして昨日3/27(金)の方も含むのも
ただ……
ちょっと遅かったですかね
この発表が、少なくとも昨日3/27(金)の時点で出されていれば
と思います
3/26(木)の回を辞退した人もいますしね
都知事の3/25(水)発表を受けて、
翌3/26(木)には何らかのリアクションが有るのか?
と思っていたら今日まで何も無しでしたしね
昨日3/27(金)は重メンテ日でしたから
そこまで手が回らなかったのでしょうか
そして
今週末以降の3rd予約辞退等の方は
・A群アイテム送付 or B群アイテム送付 or 単純キャンセル(返金)
とありますが、実は第4の選択肢もあります
それは「参加する」です
残りの3rd Sequenceを営業中止にするとは
書いていないんですよね
NHKニュース
> 都内で60人以上感染確認 1日の確認数として最多 新型コロナ
都内で60人以上感染確認 1日の確認数として最多 新型コロナ | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355481000.html
うげげげ
まさに今、大変なこの状況において
中止にしないという判断
中々強気?なC2機関
個人的にとても心配なのが、
カレー機関で働くスタッフさん達
営業している以上、出勤せざるをえないでしょうし
さらにいえば艦娘遊撃隊
もし、彼女たちにも感染してしまったら
と思うと恐怖でしかないです
ここは再び苦渋の決断を
と思ってしまいます
あと気になるのが、
来店者の数
例えば
16人当選して
15人がアイテム送付希望&キャンセルしたとして
1人だけ来店
その場合、営業するのでしょうか?
上記は極端な例ですが、
可能性はゼロとは言えないと思います
C2機関側も大変なのは分かるつもりですけどね……
むむ
ちょっとまってくださいね、
てことは今のこの状況、辞退者多数を狙って
敢えて参加すれば
より艦娘遊撃隊の方と会話ができる
という見通しも立ってしまうのでは
一体どうなることやら
次回発信を注視したいと思います
っとと、最後に
> 【専用窓口】currykikan.kanda@gmail.com
Gメールと来たか
手打ち入力でアドレス間違えると
とても怖いので、
コピペで入力したいですね
艦これ速報様
【艦これ】カレー機関「4th Sequence」の延期と稼働中の「3rd Sequence」の対応についてを公開
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56583640.html
かんむす!
【艦これ】カレー機関【4th Sequence】は、予約受付/展開の開始を暫く延期することを決定
https://kanmsu.com/archives/75635