同メンテナンス突入を以て、ミニ期間限定海域【桃の節句!沖に立つ波】は作戦終了となります。

たまにはゲーム内イベントのことでも

なんとか甲でクリアできました

ラスダンは何度やっても駄目でしたね
「これで勝つる!」な状態で夜戦行っても抜けなくて

何より道中がキツイ
今回は幼女よりPTよりツカスにピンポイントで
大破させられた思い出のほうが強いです

突破した時も中々
まさかの友軍のカットインで割ったものですから
「ええーっ!」と声が出てしまいそうに
モヤモヤを抱えたまま終了

その後、堀を継続
ようやく平戸がでて終了
この子、眼力強すぎ
任務も果までやってコンプリート
あとは出来る範囲で任務を消化します

> 次回「艦これ」稼働全サーバ群は、【3/27(金) 11:00】よりデータ群のバックアップや各サーバ群の保守点検も含めた重メンテナンス&アップデートを実施予定です。
> 同メンテを以て、特殊アイテム【菱餅】も一旦賞味期限切れで消滅します。

3/26(木)中には残りの菱餅もなにかに変えておきたいですね

【かんむす!様】【艦これ】しばふ氏のTwitterアカウントが消えてる!? pixivも退会してる…

https://kanmsu.com/archives/75332

なっ!?
見た時おもわず口から出てしまいました

もともとpixivは退会していたようですし、
twitterもそんなに呟いていなかったようですので、
偶々何かのタイミングで
だと思いたいです

ただ、ひたすら不安にはなりますね

個人アカウントの事ですし、
運営やC2機関アカウントで
何らかの発信がある可能性は低いでしょうが、
良くない原因でないことを祈るばかりです

【艦これ】エイプリルフール 2019年の振り返りと2020年はどうなる?

C2機関でそれっぽい発信が

昨年も事前に匂わせていましたね

本来のエイプリルフールという意味合いより
年度初めの事業計画発表みたいに
なっているのが艦これ

さて今年はどうなるでしょう

えっと、ざっと覚えている範囲で
残っているのが

・金剛86、一航戦ノア
・深海大サーカスサントラ
・加賀さん改二
・比叡改二丙?
・サントラvol.6
・八駆の迎撃CD
・1MYBライブ

でしょうか
艦これ運営+C2機関ごっちゃでスミマセン

これらに触れつつ、さらにどんなことを
ぶち込んでくるのか

では去年はどんな内容だったか
ちょーっと多いですが掲載してみます

お、多すぎる

簡単にまとめると

・ズイパラ
・レッパラ
・1/1原寸大烈風改
・旧佐世保鎮守府開庁130周年
・呉も
・金剛改二丙
・金剛型86
・一航戦ノア
・無良提督新しい挑戦(86でレース)
・ローソン6周年コラボ
・艦娘シューアイス
・艦娘大サーカス

よくもまぁこれだけ
と思える量ですね

しかも86とノア以外を実現させているのですから、
正直脱帽です

86とノア
金剛型はそれぞれ4隻、一航戦も2隻の
表記なんですね
すっかり忘れていました

さてさて

今年はコロナウィルスの影響もあり、
昨年ほどではないと思われます

そこら辺、転んでもただでは起きないのが
運営というかC2機関
矢継ぎ早にイベントを打ち出すというより、
準備期間をたっぷり使って
じっくり煮込んだ、予測もつかないような
内容であることを
心待ちにしています

あと、艦これ運営とC2機関
別々のアカウントになり、
どのように使い分けるのかも注目したいです

艦これが始まってからの6~7年で変わったこと

あ艦これ様
【艦これ】艦これが始まってからの7年で何か変わった?
http://akankore.doorblog.jp/archives/54446480.html

↓昨年9月頃ですがこちらも

かんむす!様
【艦これ】お前ら6年で何か変化あったか?
http://kanmsu.com/archives/64944

それぞれコメント欄がとても興味深いです

色々ありすぎて何も言えねぇ状態
そりゃ
6~7年も経てば、何らかの変化はありますね

かんむす!様コメント一覧

> 3 : かんむす@ななしてーとくさん 2019/09/18(水) 18:14:51 ID:MyMjgyNjQ ▽返信する
> 痛風ちゃんとケッコンカッコカリしたぜ!!
>
> 41 : かんむす@ななしてーとくさん 2019/09/18(水) 20:36:15 ID:M0MTEyNTE ▽返信する
> 一生付き合っていくのか・・・お大事に
>
> 46 : かんむす@ななしてーとくさん 2019/09/18(水) 21:25:57 ID:U4MjkzMTM ▽返信する
> 糖尿ちゃんと重婚するなよ・・・。
>
> 56 : かんむす@ななしてーとくさん 2019/09/18(水) 22:36:02 ID:c0ODk3Nzc ▽返信する
> 扶養家族で コレステロール値・血糖値・体内脂肪・がいるよ やったね

あわわわ
けんこうだいじ!

あ艦これ様コメント欄

> 31. 名も無き提督 2020年03月22日 00:27ID:aKTgCdFB0
> 7年前中学生だったけど今海自入ってるわ

> 41. 名も無き提督 2020年03月22日 00:43ID:U0rMCie.0
> 気がついたら海自に入ってた。
>
> 海自は同志が多い

平和な海を、どうかお願いいたします!

「私、ゲームしないので。 2隻持ち推奨」

山本ともひろ様

んんー?
名前を聞いているのに何故2隻持ちを推奨されるのか?
まぁその通りなんですけど(

他にも

↑左の棚にもあったのか

遅くまでお疲れさまでした!

タイムリーすぎるww

かと思えば

ツイート内容の落差がすげぇ(

連日の激務、お疲れさまでした!
明日へ向けてしっかりとお休みくださいませ

あ艦これ様
【艦これ】平和でちね
http://akankore.doorblog.jp/archives/54442110.html

かんむす!様
【艦これ】???「鈴谷は2隻持ち推奨」
https://kanmsu.com/archives/75261

【艦これ】2019年 艦これリアルイベント ランキング

2020年も既に3月下旬ですが、
思い立ったが吉日

どれもこれも濃密なイベント
ここは敢えて自分の中での
順位をつけてみようと思います

候補:
新春武道館JAZZ、2月舞鶴砲雷撃、
第五次三越コラボ、各種砲雷撃、ズイパラレッパラ、
深海サーカス、130thsasebo2019、フリートウィーク、
albaorizzonte様演奏会、カレー機関

■第5位
130thsasebo2019

佐世保イベントがこの順位という
2019年のイベントは
どんだけ濃かったんだ!?という
驚きが自分の中にあります

広瀬香美さん&1MYB初お披露目のライブ、
軍港クルーズなど
楽しい思い出は一杯あります
が、
2018年の佐世保鎮守府巡りで
一度訪れていることもあり
個人的第二の故郷として
もはや定着しつつあり
敢えて言えば、その分衝撃的な思い出が
なかったということが
この位置についての理由です

また訪れるし!

■第4位
2月舞鶴砲雷撃

往路でのトラブルから始まり
特に前夜祭は割と残念な思い出になりましたが、
何といっても初一人旅ということで
とても印象に残っています

舞鶴の街並みや赤レンガ倉庫で
コミケ並みの人の圧縮
突然降る雪

懐かしい

冬の日本海は日本人のDNAに深く根付いている
と思います

個人的には、
皆でワイワイ楽しい旅よりは
一人で色々大変な思いをした方が
より記憶に残ります

舞鶴は不完全燃焼ですので、
機会を見つけて是非リベンジしたいです
途中の京都もまた行きたい

■第3位:ズイパラレッパラ

我ながら記憶を整理していて
佐世保より上なのか?
と思わずにはいられなかったです

何がそんなに強かったのか?

なんといってもi-dep様のBGM
特に「Rainbow」ですね

メロディがいつまでも脳内に残っています
あの曲を聞くだけで、
島内の様子が脳裏に思い浮かぶんですよね
初夏の爽やかな夏空、周りを歩く提督たち、
海からの潮風、ボクカワウソetc……

改めて音楽の力は非常に強いと思いました

また、個人的には
リヴァイアサンやブルーフォールなどの
絶叫系マシーンを堪能できたのも大きい

遙かな昔の子供のころから
こういうのは大の苦手でしたし、
また高所恐怖症なので、今までは
何が楽しいのか全くワカラン状態でした

が、
同行者さんの付き添いで渋々乗ったら
さいっこうに楽しかった!!

あの、
それぞれ天高く最高地点に向かうまでの
ゆっくりとした動き
振り返るだけで手に汗がにじんでガクガク震えそうになります

そしてその後
宙に投げ出される浮遊感
思い出すだけでもゾクゾクする快感が
沸き上がります

そういった新たな体験&発見があったのが大きい

夜戦艦娘音頭もたしかズイパラからでしたかね
大体20時という、遠方イベント地での
なかなか厳しい開始時間ですが、
ペンライトの光で満たされるのは趣き深いです

ステージイベント自体も
加賀さん井口裕香がきたり
金剛姉様東山奈央がきたり

艦これ初期からの人気艦娘の中の人が参加されたのもデカイ

藤波べっちが金剛姉様東山奈央の周りを
「鳥海さん鳥海さん!」とぐるぐる回って
東山奈央が鳥海ボイスで答えたとき
すぐ傍で
熊野制服を着た
鳥海嫁のブリドカットセーラ恵美さんが
悶えていたのが忘れられないですw(情報が多い

■2位:
albaorizzonte様演奏会

1位と接戦です
当初はこちらを と思いましたが、
ほんの僅かで2位です

こちらの演奏会は当時の個人的状況に
拠るところも大きく

演奏会が終わった帰路の電車の中で
抑えきれず泣いていました

130thkure2019不参加による
余りの悲しみから
一時は艦これ引退もうっすら考えていた中、
こちらの演奏会を鑑賞いたしました

原曲に忠実な
正に、自分が望んでいた演奏

および

演者様の艦これ愛

それぞれ艦娘や提督、妖精さんの衣装での参加
艦娘音頭複数回
沈メタルもあり

本当に救われました
思い出すだけでも目頭が熱くなります

呉イベントに微妙に日程が重なってしまっていましたので
鑑賞された方が少ないのが
本当に悔しい

次回ありましたら、必ずまた行きます!!

■第1位:フリートウィーク

2位と僅差です
本当に
どちらも1位でいいかなという気持ちですが
こちらを1位にします

(艦これ主体のイベントではないのですが、
ガッツリコラボしたということで)

護衛艦
目の前にあるリアルな大きさ
全身で感じるその存在感

圧倒されました
そして少年のようにワクワクしました

単純に、
こんなデカい鉄の塊が
海の上に浮かんで動くという事実だけで
感動を覚えます

艦これのイベントに参加しなければ、
生涯その感覚を覚えることはなかったでしょう

往時の少年たちも、船を前にして
きっとこんな感情を持ったんだろうな
と思いました

あの戦いが終わった後、70年余

あくまで私の感触では、
護衛艦や海上自衛隊に触れることに
どことなく後ろめたさをおぼえつつ
ニュースなどの報道の影響により
どちらかというとマイナスなイメージを
持っていました

それが一変しました

空bゴホンゴホン
ヘリ搭載護衛艦いずも
かの航空母艦加賀とほぼ同じ全長
艦これで得た知識ともつながり

艦娘遊撃隊の乗船に居合わせたことも
空母信濃でガッツリ飲んだことも
ホテルハーバー横須賀様に泊まったことも
全て含めて良い思い出です

以上で終了です

2020年3月
新型コロナウィルス感染拡大により
艦これリアルイベントも難しい状況になっております

まずは一刻も早い沈静化を願います
そしてその後に

誰も体験したことのない
艦これらしいリアルイベントが開催される日を
待ち望んでおります

※各イベントの感想はこちらのページにありますので、
よろしければどうぞ

【かんむす!様】【艦これ】雷巡ってこんなに魚雷載せれて強力そうなのになんで史実じゃ活躍できなかったん?

https://kanmsu.com/archives/74341

コメント一覧

> 1 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/03/05(木) 11:11:13 ID:c4MTk2ODc ▽返信する
> 全身にダイナマイト巻きつけた奴に「火力だけは自信があります!」って言われても「お、おう……」としか言えんやろ

> 4 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/03/05(木) 11:20:59 ID:c4NDAzMTA ▽返信する
> すごく的確な例えで笑った

これは確かにわかりやすいww

あと昼寝している北上さまが
すげー可愛かったので

ふかさく様
#艦隊これくしょん うにうに – ふかさくのイラスト – pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/38504407

【艦これ速報様】【艦これ】実際アニメはどんな提督が正解なんだろうな

http://kancolle.doorblog.jp/archives/56553793.html

コメント欄

> 8 艦これ速報@名無しさん 2020年03月20日 15:18 ID:NoCmWLio0
> 正解なんてない
> どんな提督だろうが叩かれる
>
> 必要なのはやるからには叩かれても最後までやるんだという覚悟だ

いきなりですが、
「正解なんてない」
賛成です

ゲーム内で文字通り影すら出てこない提督
それをアニメ内で出すのですから、
どんな形であれ、何かしらの批判はでるでしょうからね

その上で
どんな提督がいいか?

あくまで希望ですが、
熱血漢の若者よりは
修羅場をくぐり抜けてきた軍人
のほうがいいかな
ビリー提督のような
轟沈があるからなぁ
出撃する以上、シリアス向けの人のほうが良い気がします

カレー機関【3rd Sequence】3/20(金・祝) 再開初日直後の情報もろもろ

ともかく無事再開されたようで何よりです
初日開始直後の個人的気になる情報をピックアップします

れい様
https://twitter.com/rei_dcc/status/1240875863958097920

> あと、地味に嬉しい電子マネー決済やクレジットカード決済が追加されてました。

何といってもこれでしょう
非常に有り難い!

> 席によってその決済可否があるので現金あった方が無難かも

ぐぬぬ;;

> 霧島さん、白露、二階に加賀さんとスキンヘッドのお偉いさんがいらっしやった

霧島さんいたのか!
写真集の感想を聞きたい
そして1Fと2Fで対応される艦娘遊撃隊が違う?
ということは、以前に比べて艦娘遊撃隊の出動サイクルが
かなり多めになりそうでしょうか?

マコト様
https://twitter.com/Gerbera44/status/1240861424345210880
> カレー機関ダブル当選とかいう頭おかしい幸運の使い方

11:00start と 11:40start

これは紛れもなく1Fと2F
どのように移動されたのか気になりますね

terutoku0079様
https://twitter.com/terutoku0079/status/1240859537621405696

> 2階、
> 席は6人テーブル二組、
> 手前4人テーブル一組、16名、
> 隣とのスペースゆったり。

6人テーブルとは結構大きい?
1Fと違ってスペースゆったりなのは助かりますね

tata様

しぐれーかちゃんアクスタ欲しい

めいど( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )様

写真集見本!見てみたい

> 複数申し込みして外れてる人は楽天チケット側の規約違反で外されてるらしい(多数)。

なるほど

艦これ速報様
【艦これ】カレー機関の2階になんかいるな・・・
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56553991.html

「艦これ」×「三越」コラボ 第六次作戦 後段作戦はいつ?

ホントに
いつからやるのか だけでいいから、
一言だけでいいから発信して欲しい

ちなみに去年の第五次は、
前半が2/22(金)開始
後段が3/16(土)開始
でした

第六次
2/15(土)前半開始から
流石に一ヶ月経過して、
何の音沙汰もないのはちょっと……

通常の物販と比較しても、
かなりの高額になりますしね
しかも後段ではスーツもあるというのに

マジに明日辺りにはなにか発信してくださいよC2機関さん!!