【かんむす!様】【艦これ】カレー機関って店舗広めても良さそうだが

https://kanmsu.com/archives/90154

> 327: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)12:09:58 ID:qM.og.L1
> カレーって店舗広めても良さそうだが
> コスプレイヤーとかが足りんのかな?
>
> 335: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)12:10:29 ID:iA.fj.L6
> >>327
> この時期にtんぽ拡げるのは博打やな
>
> 358: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)12:11:57 ID:6Y.og.L1
> >>327
> 流石にギャンブルがすぎる
> てかゲーム会社が期間限定じゃなくて店舗持つ時点で異例だし

1周年も間近に控え、
今や当たり前の存在になりつつあるカレー機関
「ブラウザゲーム1本のみで店舗を出店」
というのは凄いですね

店舗広める
っていう話
あれ?前になかったでしたっけ?

これかな

うーん
いや、これはカレー機関とは言っていないですね
呉のことだったのかな

さて
お店を広げるかー
私としてもそうなってくれると嬉しいです

例えばですが、
今の店舗を1号店として
2号店は

・艦娘遊撃隊がいない
・店内グッズや放映モニター無し
・グッズ販売やノベルティ配布無し

でいいと思います

その代わり、
・チケット購入時にコース選択無し
・時間制限なし
・店内BGMはOST垂れ流し

でお願いしたいかな

・コース料理の量がキツイ年齢になった
・お酒をメインに嗜みたい
・時間に追われることなく楽しみたい

という理由です

あと現店舗はやっぱり狭い
特にこの冬の時期ですと、
コート類が嵩張り、更に
スペースを圧迫してしまうのが難点ですね

> 579: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)12:23:32 ID:8J.kj.L4
> カレー機関が異常に撮影厳しいのって何か理由あるんでちかね
> 料理まで無しってコラボカフェ的なアレだと異例も異例では

その理由が開示されていないので
推測でしかないですが、

> 659: 名無しさん@おーぷん 20/12/07(月)12:27:25 ID:AV.dy.L36
> >>614
> 情報管理に気を使ってるなあとは思う
>
> まあゲーム業界に限らず容易に情報流出する話おおいからねー

これですかね

あとは艦娘遊撃隊や
一般の?カレー機関員さんもいますし

艦娘遊撃隊
リアルイベント時は
バンバン宣伝してください
なのですが、
カレー機関の時は撮影・録音NGなのですよね

6th時のものですが貼っておきます

カレー機関【6th Sequence】のチケット情報|イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000146404

> 店内での撮影・録音は禁止させていただきます。

正直、撮影録音OKとして
そちらに熱中してしまい
時間オーバーになる
ということも十分あり得そう

ま、
お店側が禁止と言っている以上
それに従った上で楽しむしかないですね

コメント一覧

> 1 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/12/09(水) 00:38:42 ID:M4MjQ3NDk▽返信する
> コロナなきゃ拡大してたかもしれんがね…
> 今店舗拡大はキツイよ
>
> 47 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/12/09(水) 13:36:15 ID:M1OTM4MDI▽返信する
> 逆に閉店した店舗が多いから出店場所の自由度は高そうだけどな

ピンチはチャンスとはいったもので
確かに今なら良い物件がありそうです
お金さえあれば

> 2 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/12/09(水) 00:40:27 ID:g2NjQzMzc▽返信する
> Toshlのブログとかでカレー機関に当選して喜ぶToshlLoveさん達をチラホラ見かけるね
> 微笑ましいけど、ますます狭き門になったなあ

嬉しい悲鳴、ですね
こういった形で来客数が増えるのが
新しい時代になったなぁと思います

【かんむす!様】【艦これ】ちょっと下手だけど俺を艦これの絵師として雇ってくれないのだろうか

https://kanmsu.com/archives/90161


「ちょっと下手だけど」
という人は大体その真逆なので、
どんな感じなのだろうと見たら

……

た、確かに表情は良いですね

> 594: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:29:56 ID:5l.od.L24
> >>590
> まず家具からだぞ

まず新規絵師は
家具絵師職人として
数年は下積みをしないといけないという
艦これ絵師謎の?条件

> 597: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:30:10 ID:5Z.bu.L16
> >>590
> 人がかけても艤装が無理じゃねぇ

あー確かに艤装かぁ

> 698: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:39:46 ID:hK.ur.L36
> >>690
> 艦これがウケたのは、艤装を外せばふつうの制服姿の女の子になるという、メカ少女好きからすれば物足りないけど、
> そうじゃない人には受け入れやすい部分が大きかったのだろうって分析もなるほどと

「艤装を外せばふつうの制服姿の女の子になる」

今となっては当たり前に
感じられますが、
艦これがヒットした要因の一つか
なるほどー

> 752: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:44:35 ID:Zk.bu.L1
> >>698
> 淫魔像の背中にある艤装用のジョイント見たときは
> やはり女の子ではなく兵器なんだってのを強く感じた

> 760: 名無しさん@おーぷん 20/12/09(水)11:45:08 ID:EF.ux.L10
> >>752
> それすら設定自由だぞ

この自由度
これも、艦これがヒットした要因の一つだと思います

コメント一覧

> 28 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/12/09(水) 16:13:08 ID:ExODg2MjI▽返信する
> 自分がツイッターフォローしてる人で艦娘のイラストを投稿してる人がいて、多分それしか描けないからだと思うけど毎回正面からのバストアップのみで、はっきり言ってヘタクソの部類なんだけど自分の知ってる限り3年近く毎日絵を挙げてるのよ。
> 世間的には評価されないんだろうけど、オレはその人の事を神絵師だと思ってずっと尊敬している。
>

3年近くも毎日か

絵を描くということは
いざ書き始める
+
描き切る
で物凄いエネルギーが必要なイメージです

継続は力なり ですね

C2機関【「艦これ」運営鎮守府公式カレンダー二〇二一】遂に完成しました!

Amazon.co.jp: 「艦これ」運営鎮守府 公式カレンダー二○二一: 本
https://www.amazon.co.jp/dp/B08PQN5WP9


背景が美しすぎる
そして、背景が美しいと
キャラクターもより映える
ということを学びました

日振大東
少なからず衝撃
何というか、二人の顔から
人肌の温度を感じると言いましょうか

影の使い方上手い

全体的に線が少なく、
情報量が限られているしばふ絵
しかしながら、
人物や情景がありありと伝わってくる

しばふニキすげぇなと思います

艦これ速報様
【艦これ】2021年カレンダー1月の日振ちゃんと大東ちゃんめっちゃ可愛いやん!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57470776.html

【艦これ】「艦これ」運営鎮守府公式カレンダー二〇二一の予約取扱いが開始!1月は日振と大東!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57470707.html

【艦これ】松は美人だなあ!松ちゃん好きになる人増えるといいなあ
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57468819.html

【艦これ】「艦これ」運営鎮守府公式カレンダー二〇二一の11月イラストが公開!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57468758.html

あ艦これ様
【艦これ】2021年カレンダーの1月イラストが先行公開!
http://akankore.doorblog.jp/archives/55283023.html

かんむす!様
【艦これ】艦これ2021年カレンダー、予約受付開始!!!
https://kanmsu.com/archives/90098

【艦これ】艦これ2021年カレンダーを先行公開! 11月は渡辺明夫さんが担当!!!
https://kanmsu.com/archives/90057

【見逃し配信】東山奈央 10th アニバーサリーライブ Special Thanks! フェスティバル

東山奈央 オフィシャル様

https://twitter.com/naobou_official/status/1336293353516765184

> ライブ配信中
> 10th アニバーサリーライブ「Special Thanks!フェスティバル」
> 東山奈央
https://spwn.jp/events/20120518-toyamanao

チケットを購入しました

うおっ まじかこれ
自分の好きな時間帯から見ることが出来ないんですね

シークバーでお目当ての時間まで
進めたり戻したしするものだと思ってました

1日目2日目ともに長丁場
早めに買っておいて時間を図ったほうが良さそうです

開幕手拍子からの
進め!金剛型四姉妹
イントロギター
最高

1曲目じゃないほうがいいのですが、
この組み合わせ強すぎる
サビの「Burning Love!」は本人じゃなかったか

バーニングラブの炎
やべっ炎の色見逃した

毎日見るしか無いな

> ライブ配信時より2020年12月13日23:59までご視聴いただけます。

円盤化しないスペシャルなイベント
シークレットゲストとの絡みも必見です
気になる方は、是非お見逃しなく

mikicha様
https://twitter.com/mikimaster_1123/status/1335532432213217288

【森山由梨佳様】Twitter開設のお知らせ と 榛名の時間

Twitter開設のお知らせ | 森山由梨佳のもりのおたより
https://ameblo.jp/moriyuri1111/entry-12641956329.html

森山由梨佳様
https://twitter.com/moriyuri_11/status/1334689759860379650

ついにTwitterを開設されたようです
ちょっと見ましたがすんごい使いこなしてる感
ブログも引き続き更新予定とのことですので、
両方を見る楽しみが出来ました

妹さん好きすぎw

そして

きた! | 森山由梨佳のもりのおたより
https://ameblo.jp/moriyuri1111/entry-12640346721.html

> ついに!!!!
>
> 今日届きました!!!!!!
>
> FlyingDog×C2機関
>
> 【KanColle Memorial Compilation】!

「榛名の時間」について語られています

とは言っても

> ※本日のブログは声優森山由梨佳はおらず、
>
> 語彙力の破壊された榛名提督しかおりません
>
> ご注意ください

と最初に注意書きがあるくらい
情念のこもった日記です
ここまで書けるのは正直すごいというか
若干お、おぅという気持ちがあるくらいです

ただ
わたし的には納得がいかないと言いましょうか

特に最後の一文

彼女自身が思うのではなく
彼女自身が演じることによって
誰かにそう思わせて欲しい
それだけのポテンシャルがある
と思っています

何が言いたいかと言うと
C2機関様
彼女が歌う楽曲を是非作ってください!!

DMM初の会員専用クレジットカード「DMMカード」

DMMカード – いつでも4%還元「DMMカード」お申し込みページ
https://payment.dmm.com/creditcard/

DMM初の会員専用クレジットカード「DMMカード」誕生!2020年11月30日(月)より発行スタート|合同会社DMM.comのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003670.000002581.html

上記プレスリリースより

> 「DMMカード」は、DMM会員に向けた初のクレジットカードとなります。入会金・年会費永年無料で発行、DMMポイント4%還元(DMM外利用は1%)の高還元率カードとなり、DMMサービスをよりお得にご利用いただけます。

うーん
入会金・年会費永年無料で4%還元か

DMM内だけの利用に限ればアリかな
と思いましたが、ポイントの有効期限が180日
3ヶ月かー
そのタイミング毎に期間限定海域をやるかというと
どうだろうなぁ

しかし絵柄
スタンダードなやつしか無いですね
艦これ描き下ろしとかあったら
相当気持ちがぐらついたのにもったいない
今後出てくるのかしら

あ艦これ様
【艦これ】DMMがクレジットカード始めた
http://akankore.doorblog.jp/archives/55260272.html

かんむす!様
【艦これ】DMMがクレジットカード始めた
https://kanmsu.com/archives/89683

【いよいよ今週末】【C2機関】「艦これ」×「三越」コラボ 第六次作戦 後段 12月12日(土)スタート予定

呉振替ライブも終わり
今一番の関心事は三越コラボです

って
もう今週末か!
月日が経つのは本当に早いですね

> 欧州の風を感じる仕立ての良い新オリジナルスーツ

> 今回の旗艦は、ある航空戦艦が少しお洒落したお買物modeで務める予定!妙高型一番艦も冬の装いで抜錨予定!

> 伝統的なお風呂アイテム(お部屋の実用インテリアにも?)及び提督専用の万年筆もご用意する予定です!

今の所判明しているのはここら辺りですね
おいおい情報発信されると思います
ってか今週末でしょ!?
これだけしか情報がないというのも恐ろしいのですが
何時もの事ですが

航空戦艦か
しばふ艦でしょうから伊勢日向かな?
妙高型一番艦!bobニキがどう仕上げてくるのか

商品
気になるのは万年筆

そもそも、使ったことがないです
なのでアイテムとして欲しいかと言うと、ちょっと難しい
あとはデザインですかね
三越コラボだから絶対良い物だと思います
うーん、これを気に買ってみるか

そもそも
買えるかどうかがとても怪しいですけどね

「伝統的なお風呂アイテム」
なんだコレ?
風呂桶か?ケロリン?

忘れてはならない
日本橋三越本店で、マグカップ等物販や
展示もあるのかどうか

情報を待つしか無いです

艦これ速報様
【艦これ】そういや三越のお風呂グッズってなんだろうな?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57434598.html

【艦これ】妙高さんの冬の装いだと!?みょこたんいいよねぇ
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57425571.html

あ艦これ様
【艦これ】三越と艦これってこんなにコラボしてたの(驚愕)
http://akankore.doorblog.jp/archives/55215718.html

かんむす!様
【艦これ】三越さんコラボ後段作戦では、お風呂アイテムや提督専用の万年筆もあるだって!?
https://kanmsu.com/archives/89402

【艦これ】三越さんとのコラボは【12/12(土)】開幕予定! ある航空戦艦や妙高型一番艦も冬の装いで抜錨予定!
https://kanmsu.com/archives/89310

【艦娘乃歌】進め!金剛型四姉妹【艦これ】

艦隊これくしょん -艦これ- | TVアニメーション「艦隊これくしょん -艦これ-」キャラクターソング “艦娘乃歌” Vol.1 | FlyingDog
https://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/-/Discography/A010090/VTCL-60395.html

01
進め!金剛型四姉妹 / 金剛型四姉妹 <「金剛」「比叡」「榛名」「霧島」(CV:東山奈央)>

人の感情というものは厄介なもので、
溢れ出る想いに蓋をしても
より湧き上がってしまいます

であれば
もう思いのまま書くしか無いということになりました

進め!金剛型四姉妹
この曲が好きです

艦これリアイベでいつか聞けることを夢見つつ
長い年月が過ぎ、
半ば諦めかけていた時
東山奈央キャラソンベストアルバムおよび
ライブがある事を知りました
アルバム1曲目にこの曲が入っている事実に衝撃を受け
これは歌ってくれるはず
と願いを込めつつ
ライブ2日間参加してきました
(一応感想を 一日目 二日目

歌ってくれました

ライブでご本人が歌うのを目の当たりにすれば
満たされた情念は
雨上がりの空のごとく
満たされるだろう
と思っていました

結果
全然逆だよ!
寧ろ悪化しました 何故

ライブ終わった昨日から何回聞いても収まらない
頭がおかしくなったのかもしれない

そもそも
4人のユニット曲なのですよね
なので、その状態を100として
ステージ上で一人で歌う際に
どうすれば100にもっていけるか
ということをライブ中もずっと考えていました

最高は東山奈央が4人いること
無理ですね

となると別の方法を考える必要があります

1.メインパート(金剛)を本人が歌い、比叡榛名霧島パートは録音した音源を流す
2.メインパート(金剛)を本人が歌い、比叡榛名霧島パートは別の3人が歌う
3.メインパート(金剛)を本人が歌い、かつCD音源も流す
4.CD音源のみ流す

3かなぁ
ちょっとうるさそうですけど

2も面白そうですけどね
べっちやその時出演している声の妖精さんに
協力してもらいます
あ、もちろんその時だけでも
全員に金剛型衣装を着ていただきます是非

キャラソンライブで改めて実感しましたが
やっぱり、この曲すごい盛り上がるんですよ
開幕手拍子からのあのギター
思い出すだけで心が沸き立つ

そうそう
イントロ とても好き
開始~00:10くらいのギターの鳴り?って言うのですかね
曲のエッセンスが最初に全て出ている
この部分、延々と聞いていられます
金剛型四姉妹の歌い分けも好きですが、
メロディが本当に好き

いやでもやっぱり
艦これリアイベで歌ってくれないかなー
キャラソンライブで改めて思い知りましたが、
1MYBの存在がデカイ

もはやいるのが当たり前になってしまいましたが、
演奏メンバーも艦娘というのは
画期的です

東山奈央出演となると
「提督(あなた)との絆」になっちゃうんですよね
今後は「榛名の時間」になりますかね
それはそれで好きですから良い
いやいやそのわけがない

全部歌えば解決か

ふぅ
大分落ち着いてきました

個人的好きな歌 TOP5でも記した
艦これリアイベで聞く
という僅かな可能性に縋りつつ
今後も参加することになると思います

ここまで来たので書いてしまいます
一番の望みは、奇跡が起こっても無理でしょうが、
歌っているのを聞くことではなく
一緒に歌うことです 原曲キーで

【C2機関】さっきぃ提督とC2機関では現在謎のアイテムを2系統開発中!

痛バプロデュース – 藤田咲の電子庭園!~さっきぃのおはなばたけ~
https://blog.goo.ne.jp/sakky-ohana/e/e8fb83f8b36ec6abdd94142333dcbb16

呉振替ライブでF提督が熱弁していたアイテムですね

つーか、これ
完全にご本人も使用予定のアイテムじゃないですかー

それだからこそ
ユーザー目線に立っての仕様
配慮が行き届いていてすごい

ブログに上げている、痛バ装備のさっきぃ提督
やっぱり自分用だこれ!
缶バッチ、1個だけ赤城さんなのが好き

C2機関ツイート

> 順調に進めば、来年1月下旬以降に予約を開始してしまうかも!

この書き方だと、1月下旬に開始されそうですね

さーてどうしようかな
私個人としては、良いアイテムだとは思うのですが
トートバッグみたく肩に掛けるてのがちょっと苦手
探照灯ホルダーは実用性高い

ただ
皆さん買われるとなると、分かる人には
一目で提督と判別してしまうというのも考えもの

うーん
とはいえ、他ならぬF提督プロデュースですし
一度使ってみたくはあり

痛バックに何を入れるか
考えること自体が楽しいですね
恥ずかしさがありますが、
リアルイベントでお披露目したいという気持ちが湧いてきます

そうか、そういうものなのか……

艦これ速報様
【艦これ】さっきぃ提督と開発中の謎アイテム、順調に進めば来月1月下旬以降に予約開始かも!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57466141.html

【艦これ・まほいく寄りの感想】【二日目 12/6(日)】東山奈央 10th アニバーサリーライブ Special Thanks! フェスティバル

東山奈央 オフィシャル様

昨日に引き続き
行ってまいりました

艦これ(というより「進め!金剛型四姉妹」)
および
魔法少女育成計画寄りの感想です
偏ってしまいすみません

何より
シークレットゲスト
佐倉綾音

しかもスノハレ
強すぎる

セットリスト
Snow Halation様
https://twitter.com/mikimaster_1123/status/1335532432213217288

ライブ | 東山奈央 10thアニバーサリースペシャルサイト
http://toyamanao.com/10th/10thlive.html

> 【見逃し配信チケット】
> 両日公演
> 販売期間:2020年12月7日(月)10:00~12月13日(日)19:59

期間限定ですが、気になる方は是非

では
感想をささっと書きます

・東京ガーデンシアター 立地はいい ただ天空席だとかなり辛いですね
・有明ガーデン自販機でホットレモン押したらコンポタ出てきた いい思い出にはなった
・開幕一曲目「進め!金剛型四姉妹」
・「DEDICATE」
東山奈央全バラードの中で一番好き
ちょっと歌詞重ためだけど、その分想いの強さが伝わってくる
・「Expose」
横須賀芸術劇場での津田美波とのデュエットが思い出されます
・「ニセモノ注意報」
さらっと聞いてましたが、これめっちゃ歌うの難しいですよね
すげーわ
モニターと舞台上での仕掛けに困惑させられました やるなぁ
・「ユメトユメ」歌い終わった後、二人のイチャイチャトーク
日ナレ入る時からの知り合い、いや親友か
そりゃそうなりますね
あやねるが東山奈央筆頭ファンみたいになっていた

★「Snow halation」
以前からシークレットゲストとして決まっていたとのこと
何を歌いたいか?LINEで奈央→あやねるに打診
(「自分のライブだから自分が決めればいいのに、
まず相手にお伺いを立てる 奈央は優しい」的なことを言っていました)
しかしながら二人共同じ曲を指名
やれたらいいねーと思っていたらなんとOKが出たとのこと
どこかで女子高生みたいに相談してたと言っていましたがどこか忘れました
で、聞いてくださいと曲が流れる

イントロ
んん?なんか聞いたことあるな
あれ、あの曲?
いやでもまさかな
あの曲?
いやいやまさか
でもこのメロディ
いやいやいや

と自分の中で3回ほど自問自答
それほどありえない選曲でした
青天の霹靂

この曲も懐かしい
最後に聞いたのは東京ドームかなぁ

曲が終わり
エリチカの妹役として、穂乃果の妹役として
それぞれ出演していたので選んだとのこと
なるほどー!
確かに穂乃果妹は憶えていました
そうか、あの世界では妹たちもスクールアイドルになっていたの
かもしれません

会場の盛り上がり凄まじかった

■魔法少女育成計画

・「ユメトユメ」
いやー、昨日のライブではセトリから外れ
今日は歌うだろうと思ってましたが
まさかまさか そうちゃん自身が来るとは
PVで森のゴリラ出て笑う
最後に遺影が出て更に
(あやねる本人が死んでるし!と言っているので取り上げました)
最後 見つめ合うのではなく、すっと消える演出にした東山奈央GJ

・アンコール後
ふたたびあやねるとのトーク
まほいく(魔法少女育成計画)の話再び
個人的に歓喜
あの時もこの曲を歌ったんですよね懐かしい
そうそう、男装凛々しかったあれは惚れる
「水瀬いのりが出演者を指差し、私が殺した私が殺したとやっていた」
とあやなる
いってましたねー よく憶えてるなぁ
あのイベント、メチャクチャな出演者陣でした

12/12追記
東山奈央 オフィシャル様

これこれ!

唐突のまほいく語り申し訳なく
あの作品すごい好きだったんですよね
容赦なくて
「ユメトユメ」の後、
「さぁおやすみグッバイ」と
自然と頭に流れる程度には聞いていました
喜久子ねーさんと黒子新井里美の歌が
まーた物騒なんですけど、キャラソンで一番好きかもしれない

■艦これ というか 進め!金剛型四姉妹

の前に
トーク中で二人の共演タイトルを挙げていく中で
「艦これ」という単語が二人の口から出ました
一瞬何かを期待しましたが、そう都合良く行くわけないですね

さて進め!金剛型四姉妹
またまた一曲目でした

まー、もうしょうがないかぁ~と諦め
場が温めってからにしてほしいというのが正直なところ
ただ
開幕手拍子からのあのイントロは相性が良すぎ
会場が否が応にも盛り上がる
(なのでバラード後にやるのが個人的には一番良い)
ただ、今日は気構えが出来た分
昨日よりは存分に楽しめました
彼女自身も初日と比べてノッていたと思います

・大サビ前の掛け声
He-y!
よしッ!
はい!
ひぇ~!

私達から目を離しちゃNo~なんだからネ!
になっていた
これは大いにアリ!

・「とても印象深い曲 何より、歌っている時に4人を切り替えるとは思いませんでした」
的なコメントをされました(60%くらいは合ってる筈)
このコメント自体、初日は無かったので嬉しい

・今更ですがメインモニターに金剛型四姉妹のビジュアルは出ませんでした
電飾で輪郭を現したみたいな演出になっていた
提督なら見れば分かる 筈

・と書いているうちにまた聞きたくなってきました
ので聞いています
なによりイントロ
開始~00:10くらいのギターの鳴り?って言うのですかね
最高です
金剛型四姉妹の歌い分けも好きですが、
メロディが本当に好き

・昨日と同じことですが、
やっぱり金剛型衣装を着て歌って欲しい
どうしても「提督(あなた)との絆」になっちゃうからなー
艦これリアイベで奇跡が起きないかしら