【感想】「艦これ」させぼ温州みかんサワー&瀬戸内レモンサワー【ローソンコラボ】

ローソン様

「艦これ」運営鎮守府×ローソン コラボキャンペーン|ローソン
https://www.lawson.co.jp/lab/campaign/kancolle/item.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_term=&utm_content=sns&utm_campaign=20210720

購入の経緯など
軽く振り返ります

当日
夕方

目的は何と言っても
みかんサワーとレモンサワー

前回のレモンサワー
近場のローソンでは取り扱いが
無かったのか、販売していませんでした
なので
ちょっと遠いですが
前回入手したお店へ向かいます

tenki.jp

当日は猛烈な暑さ
夕方になっても熱気は健在
一刻も早く帰りたい

店着
微妙に混んでいます
むむむ
とりあえず最優先のサワーを確保
ついでに
艦スカッシュも買っておきます
正直酒だけあればいいかなと思いましたが
前回触れた迅鯨は艦スカッシュですので

買い物かごにポイポイポイっと

お、重いッ

ビニール袋に入れて持ち運びは
したくなかったので
大きめのバックを持っていますが
全部入れたらかなりしんど
しかもこの暑さの中で


後から振り返ると分かるのですが
混んでいたので長居しづらいのと
重さの方に完全に意識が行ってしまい
クリアファイルや店内放送のことが
吹き飛んでしまいました

ちょっと引き返すのはしんどい地点で
そのことに気づき
更に言うと
酒もうちょっと買い増しておきたい気持ちが
ムクムクと沸き上がり

ダメ元で前回レモンサワー無しの店に
行ってみました

売ってる!ヨカッタ

クリアファイルに手を伸ばそうかというときに
別のお客さんがそちらを買い物かごにいれました

うおっ提督さんいる
自分より年配の方でした

枚数はまだ余裕がありそうなので
そちらの提督さんを優先
奥さんと思しき方もいて
お惣菜やお弁当など
かなり買い込んでいました
すげー買うなぁと思いましたが
後になってこれも一つの作戦なのか
と考えるようになりました

こちらのコンビニは空いていました
少し待てば店内放送聞けるかな
と情報を調べず待っていたのですが
流れず

購入した飲み物類で限界でしたので
泣く泣く会計へ
事前情報はしっかり入手するべきでした

と!
今回のクリアファイル
択捉型の絵柄があります

慣れてしまった身としては
何ともないですが、
改めて見るとこの絵柄は
かなり勇気がいる

しかも
レジには若いお兄さん
オッサンが持っていくには
心理的ハードルが高い
と急にヘタレる

レジにはその人と
アジア系の女性店員さんがいました

これはこの女性店員さんに
持っていくしかないと
巧みにタイミングを計り

違う!ニーさん
今は来ては駄目だ!
とストップ&ゴーを繰り返し
って完全に怪しい人ですね

何とか目的達成

ここで隠すよりは
寧ろ一番目立つところに
ドーンと置いた方がいいな
ということで
択捉型クリアファイルを
一番上にレジかごを出します
堂々としていれば何ということはない

ここで
先ほどの提督を思い出しました

なるほど
メチャクチャな量を買えば
択捉型クリアファイルがあるとはいえ
印象はかなり薄れるな

財布に余裕があれば
採用すべき作戦かもしれない
と思いました

さらに膨れ上がった荷物
ズッシリ重い
ヘロヘロになりながら帰宅しました

さてお味

■艦スカッシュ

「艦これ」レモンスカッシュ 艦スカッシュ(大鯨/迅鯨/伊203) 500ml|ローソン公式サイト
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1433701_1996.html

あら
予想以上にスッキリ
飲みやすいです

いかにもレモンスカッシュです!
というジュースらしさを想像していたので
いい意味で予想を裏切る味でした

■させぼ温州みかんサワー

「艦これ」させぼ温州みかんサワー 夏の由良ゆらご褒美搾りmode「由良」 350ml|ローソン公式サイト
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1433699_1996.html

改めて
名前すごいですね

由良ゆらご褒美搾り
何がご褒美なんですかねぇ
Tシャツ等で水着を隠すのがご褒美……
なにか違うな

ともあれ

グラスに注ぐ
うおっ!?
色濃っ

見た感じ、まんまみかんジュースの色です
こんな濃いんかいとびっくりしました
果汁45%だからか

飲んでみます
やっぱりこれみかんジュースでしょう?
というくらいみかんジュースでした
たっぷりのビタミンCを摂取できている

お酒にするなら
そのままジュースとして販売したほうがいいかも
と思いました

ただ、お酒が苦手な方でも
スッと飲めるかもしれません

また、ジュースと書いていますが
ジュースです!というような甘みが殆どない
私は甘すぎるのがちょっと苦手になりましたので
この味わいはとても良いです

■瀬戸内レモンサワー

「艦これ」瀬戸内レモンサワー 夏のさわやか二航戦mode「飛龍」 350ml|ローソン公式サイト
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1433700_1996.html

白状しますと
前回の味を忘れてしまったので
比較することができませんスミマセン

> サワー自体も今年新改良した

改良されていましたね

ただ
気付くとあっという間に
無くなっていました

にしても
この飛龍の衣装は水着なのでしょうか
折角の脚線美が
これでは蒼龍に負けてしまうぞ飛龍!(余計な

艦これ速報様
【艦これ】今回のレモンサワーは改良版とのことだけどどこ変わったか教えて 他サワー雑談
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58274903.html

コメント一覧

> 25 艦これ速報@名無しさん 2021年07月21日 00:56 ID:CiZCPSxo0
> 蒼龍缶が残ってたので飲み比べてみたが、今回の方がレモンの風味がより強い感じがした。
> 前回のに比べて甘さが抑えられてる感じ。
> 成分表示見ると、前回は糖類/レモンの順番が今回はレモン/糖類になっているので、さわやかさUP!=甘さ控えめって解釈でいいんだと思う。


これは分かりやすい比較です
さわやかさUP!=甘さ控えめ

【艦これ】果汁たっぷりさせぼ温州みかんサワーがたまらない!グッズや浪漫喫茶くじも展開!「ローソン艦これコラボ2021夏」に参戦してきましたレポート その2
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58274095.html

【あ艦これ様】【艦これ】艦これの面白い漫画紹介して欲しい

http://akankore.doorblog.jp/archives/55934916.html

> 273: 名無しさん 21/07/19(月)20:55:42 ID:Gq.lf.L1
> 艦これの面白い漫画紹介して欲しい
> ピクシブで読めるやつ

ピクシブで読める作品ですか

面白いと一口に言っても
シリアスなのかギャグなのか
ほのぼの系なのかそうでないのか

そうなると
結局の所、自分のイチオシを
紹介するしか無いかなと思います

というわけで
おすすめは全部
提督これくしょんに掲載しています(ダイレクト

コメント

> 10. 名も無き提督 2021年07月21日 17:25ID:7bPvfBhP0
> ビヒィダスさんの伊勢日向まんがに日向の魅力を叩き込まれた
> また描いてくれないかなぁ

#艦隊これくしょん 伊勢日向まんが、まとめ1 – ビフィダスのマンガ – pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/48886631

なっつかしい
当時あまりにも衝撃で、
伊勢日向と言ったらビフィダスさんの
イメージで焼き付いてしまいました

また書いてほしいですね

ついでに

#艦これ 伊勢日向まんが、まとめ2 – ビフィダスのマンガ – pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/48948065

7枚目の入れ替わった話好き

> 50. 名も無き提督 2021年07月21日 20:27ID:o.Y20VB60
> その三
>
> ラパさんの艦これ漫画(シリーズタイトル無し)

ちょっと長いので割愛いたします

うおおおお
ラパさんの漫画紹介されている!
怒涛の勢いほんと好き
見るとしたらニコニコ漫画の方がおすすめです
コメント付きで面白さアップ

艦これ漫画 第1話 / ラパ – ニコニコ漫画
https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg154672?track=ct_episode

「艦これ」期間限定海域作戦:2021夏イベ 来月【八月中旬】以降に開幕予定です!

うげっ もうやるのか

晩夏9月でいい
さらにいうとこの夏は無くていい
と思ってます

まだ資源が回復しきっていないですし
熱くてやる気が出ませんです

なにより
まーたあの糞めんどくさいギミック解除があるのか

甲でやらなければいい
という話ですが、報酬次第では
何としてでも という場合がありますし
うーん

艦これ速報様
【艦これ】夏イベは八月中旬以降か!中旬だとあともう1ヶ月程か
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58279153.html

コメント一覧

> 3 艦これ速報@名無しさん 2021年07月21日 19:07 ID:G75e.6YI0
> 次のイベントはボーカル付きBGMを期待したい。
> 昨年のホーネットボス戦BGMみたいなボーカル曲最高でした

新規BGM
艦これゲーム内イベントでは
これが心の支えになっています

【艦これ】夏イベは、八月中旬以降に開幕予定!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58278764.html

あ艦これ様
【艦これ】夏イベは来月八月中旬以降に開幕予定!
http://akankore.doorblog.jp/archives/55936141.html

かんむす!様
【艦これ】夏イベはメンテ一回挟んで来月8月中旬以降に開幕!!!
https://kanmsu.com/archives/98461

【ローソン】「艦これ」夏コラボ2021の本作戦開始日です!

思った以上に疲れがどっと出ています
暑い中、遠出してローソンに行ったからか
いや、飲み物類が重かったからかもしれない

中途半端ですが、
これ以上は書けそうもないので公開します

「艦これ」運営鎮守府×ローソン コラボキャンペーン|ローソン
https://www.lawson.co.jp/lab/campaign/kancolle/

「艦これ」運営鎮守府×ローソン コラボキャンペーン|ローソン
Loppi限定! Loppiオリジナルグッズ
https://www.lawson.co.jp/lab/campaign/kancolle/loppi_goods.html

いつの間にか公開されていた
上記オリジナルグッズの所感

公式夏Tシャツ
極力装飾が控えられていて
日常使いにもバッチリ
でしょうか

XXXLサイズまで用意されているとは

あとはアウトドアグッズが多め

メスティン
メスティン??
メレンティン?

ゆらゆら鎮守府通信でも挙がったこちら

飯盒 – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%AF%E7%9B%92

> 英語ではMesstin(メスティン、食事+缶の意味)。本来は兵士が野戦等の際に食料を入れて携行したり、食事の配給を受け取るのに用いる容器というのが主な用途であり、非常時には調理器具やバケツなどとしても用いられた。日本では旧日本陸軍が野戦時の炊飯用として改良・利用したことで、野外炊飯用として定着している。本体や蓋の素材は一般にアルミ製。

飯盒でいいのかな

レジかご
3,330円
たっけ
しかしこれは今後も出るとは限らない
ある意味一番おさえておきたいアイテム……?

艦これ速報様
【艦これ】Loppi限定グッズにあるメスティンってのは何だ・・・?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58272542.html

コメント一覧

> 11 艦これ速報@名無しさん 2021年07月19日 21:46 ID:fxQzzLg40
> メスにティンがつくとどうなるんだ

> 16 艦これ速報@名無しさん 2021年07月19日 22:22 ID:H.1.BoAt0
> オスだったらティンティンだなガハハ!!

この乗り好き

> 19 艦これ速報@名無しさん 2021年07月19日 23:21 ID:qIlVur9L0
> ステイメンってのは何だ・・・?に見えた

> 33 艦これ速報@名無しさん 2021年07月20日 06:08 ID:GuOSc6OO0
> メスティン?
> デンドロビウムの中の人でしょ?

惜しい
書き込みが逆でしたら

艦これ速報様
【艦これ】今回のレモンサワーは改良版とのことだけどどこ変わったか教えて 他サワー雑談
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58274903.html

【艦これ】帰ってきた、ゆらゆら鎮守府通信!まさかこんな反撃とは・・・
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58275934.html

【艦これ】金剛、ゲットデース!みんなローソン海域はどんな感じ? ローソン海域に出撃した提督まとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58274919.html

【艦これ】クリアファイルを買うとチョコが貰える!?夏Tシャツmode艦娘クリアファイル3種「ローソン艦これコラボ2021夏」に参戦してきましたレポート その3
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58274215.html

【艦これ】果汁たっぷりさせぼ温州みかんサワーがたまらない!グッズや浪漫喫茶くじも展開!「ローソン艦これコラボ2021夏」に参戦してきましたレポート その2
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58274095.html

【艦これ】ローソン海域から帰還!今回もホクホクでち
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58273497.html

【艦これ】いよいよ明日がローソンコラボのサワー本番ですよ!むっちゃドキドキしてきた・・・
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58272539.html

【艦これ】ローソン艦これコラボ2021夏、Loppi限定オリジナルグッズ情報公開!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58272432.html

かんむす!様
【艦これ】帰ってきた、ゆらゆら鎮守府通信!
https://kanmsu.com/archives/98443

【艦これ】ローソン海域から帰還したで~
https://kanmsu.com/archives/98431

【艦これ】明日からローソンか!
https://kanmsu.com/archives/98417

【艦これ速報様】【艦これ】氷祭りから3年か・・・懐かしいな

https://kancolle.doorblog.jp/archives/58254288.html

「艦これ」鎮守府“氷”祭り in 幕張特設泊地 -氷上の観艦式- チケット受付|CNプレイガイド
https://www.cnplayguide.com/kancolle-kori/

チケットページがまだ残ってました

>  【前段作戦】 2018年7月14日(土) 開場 15:00/開演 16:00
>  【後段作戦】 2018年7月15日(日) 開場 12:00/開演 13:00
>  【最終作戦】 2018年7月15日(日) 開場 16:00/開演 17:00

うっわもう3年も経つのか

何もかもみな懐かしい
というやつですね

> 782: 名無しさん@おーぷん 21/07/14(水)19:10:29 ID:Eq.yc.L1
> >>689
> あのときの物販乗り越えられたからどんなリアイベでもこなせる自信がついたでちよ
>
> 799: 名無しさん@おーぷん 21/07/14(水)19:11:46 ID:7x.18.L33
> >>782
> うん、あれは酷かった
>
>
> 一番最初に択捉のTシャツが売り切れるってのも酷かった…買えなかった
>
> 813: 名無しさん@おーぷん 21/07/14(水)19:12:45 ID:ie.v2.L1
> >>799
> 誰が浮輪さんの製氷機が売り切れると思ったか

製氷機あったなー
また手前味噌で恐縮ですが、
物販での感想
並んでいる時に艦娘さん達による
艦娘音頭がゲリラ的に始まり
逃してしまった苦い思い出が

> 821: 名無しさん@おーぷん 21/07/14(水)19:13:28 ID:Eq.yc.L1
> >>799
> 2日席取れたから2日とも行ったけど
> 初日無良提督のグッズ結構余ってたのに二日目から真っ先に消えてったのは鮮明に覚えている

「真っ先に消えた」
分かりますね
あの演技を見れば欲しくなるのは道理

> 787: 名無しさん@おーぷん 21/07/14(水)19:11:07 ID:GQ.mk.L15
> リアイベ一度も参加した事ねえや、都会はいいのう
>
> 792: 名無しさん@おーぷん 21/07/14(水)19:11:25 ID:BI.ms.L45
> >>787
> 福井から高速バスで氷まつり行ったぞ
>
> 798: 名無しさん@おーぷん 21/07/14(水)19:11:40 ID:b3.mk.L42
> >>787
> 長野の山奥から横歩まで来た提督だっているんだ
> いつかは参加できるさ

いろいろ状況はあるかと思いますが、
一度は参加されると良いかと
リアイベに対する印象が
グッと変わると思います

コメント一覧

> 3 艦これ速報@名無しさん 2021年07月15日 07:04 ID:P33jNyHj0
> 評判良かったらしいねこれ
> 4 艦これ速報@名無しさん 2021年07月15日 07:14 ID:NnpQFVWG0
> 昨日TLが氷祭りで爆発してたなあ
> 良いイベントだった。掛け値なしに

凄かったですね

> 6 艦これ速報@名無しさん 2021年07月15日 07:37 ID:QCt4SCPa0
> 氷祭りはこの運営、何言い出したんだ?っていつも以上に謎イベントだったのが参加してみたら予想以上の神イベントでそのギャップもあって凄く印象が強いよね
> 幸運にも参加できて良かった

「何言い出したんだ?っていつも以上に謎イベント」
この要素
とても大きいですね

しかも
伊藤みどりさんほか
名だたるメンバーが出演

一体どんなことに?

と見てみたら

見事に引き込まれました

> 9 艦これ速報@名無しさん 2021年07月15日 08:59 ID:yBUFucMH0
> とんちきな様に見えてその実、運営のやりたいこと・見せたい物を演者さんが十二分に引き出してくれた良いものだった
> 半端にウィッグとか付けなかったのも「キャラを理解してパフォーマンスしてくれてる以上髪の色など些末な事」と演者さんへの信頼とリスペクトを感じたのも好印象だった
> 実際、赤城が発艦時に弓持ってないことに気付いたのがレポ漫画見てからだった程
> 弓、見えたんだよ…マジで

> 26 艦これ速報@名無しさん 2021年07月15日 18:12 ID:d9.2YJUc0
> 氷祭りは本当に楽しかった
> 言われてみれば艤装はなかったはずなのに見えていたな
> 語彙力が圧倒的に足りないせいで表現できないのが悔しいが…なんと言うか圧倒的な「熱」を貰ったことは確かだった
> また見たいけど権利とかで映像化は難しいんだろうなぁ残念

艤装か
無いものを有るように連想させる
というのは凄いことだと思います

> 10 艦これ速報@名無しさん 2021年07月15日 09:15 ID:Vr2fUmVe0
> 氷祭りは艦これの世界観を見事に表現してて、記憶が薄れた今でも良い思い出。鰻祭りは物販もステージも酷すぎた。
> ゲームでもイベントでも、ここまで熱気を盛り下げられたら、2回目開催は無いような気もする。

> 11 艦これ速報@名無しさん 2021年07月15日 09:33 ID:F.PWWCLi0
> 最高だったよ
> アイスショーは正直あまり興味がなかったけど、演技に圧倒されて見入ってた
> あと深海氷上棲姫が最後に敬礼するところは泣きそうになった

氷祭りはいくら褒めても良いとする

> 14 艦これ速報@名無しさん 2021年07月15日 10:11 ID:8QvidrvT0
> 怖いもの見たさで行った氷祭りが、初めて参加したリアイベだった。
> 結果としてはリアイベにドはまりした。

> 15 艦これ速報@名無しさん 2021年07月15日 10:35 ID:9MkUjjSC0
> >>14
> 氷祭りか佐世保が初イベの人はかなり幸せだと思う。

> 16 艦これ速報@名無しさん 2021年07月15日 10:42 ID:YSytevGN0
> リアルイベントなんて行くのめんどくさ~
>
> とか思って応募すらしなかったけど行った人のレポートみて凄く後悔した
> 今でも応募しなかった事を後悔している

「行くのめんどくさい」→後日後悔

艦これリアイベは
特にこれですね

> 18 艦これ速報@名無しさん 2021年07月15日 11:04 ID:cwR.u.Zx0
> 映像化して欲しかったなー

> 24 艦これ速報@名無しさん 2021年07月15日 13:42 ID:JMrVRzhK0
> 艦これはなんで氷に限らずステージ系のイベ映像化しないんだろ?
> 艦これの客層考えると売上とれると思うし、コッチとしては思い出した時に観てモチベあげられるんだけどな。

一期一会を大切に
というのも分かるのですが、
振り返る際に映像は是非見たいですね

特に氷祭りは
ステージ上至る所に見どころがあり
目が二つでは追い付かない

映像化を切に希望します

【艦これ速報様】【艦これ】新人さんの存在ってどんなゲームにおいても大切だよね

https://kancolle.doorblog.jp/archives/58266720.html

那十郎様

「新人さんは取りも直さず艦これの未来」
いいお言葉です

いずれ放映される艦これアニメで
新人さんが増える可能性がありますし
できる限りのことはしていきたいです

> 282: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)16:36:27 ID:Ze.tf.L2
> >>265
> とは言ってもゲーム内でのプレイヤー間のコミュニケーションが希薄すぎてな
> 保護しようにも質問に回答するくらいしかできんのがなんとも

> 295: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)16:37:37 ID:xS.gp.L60
> >>282
> かといってこれ以上プレイヤー同士の距離感縮めたら難しいと思う
>
> あまり外と繋がらずほぼソロでできるからこのゲームを続けてるって人もいそうだし

コミュニケーションが希薄なのが
艦これの特徴でもあり、良い点だと思います
だからこそ、ここまで続けられているかなぁ

反面、新人さんをサポートするという点では
できることが限られてしまいますね

質問に回答するも重要
ただ私の場合、雰囲気で艦これをしているので
ものすごいあやふやな答えしかできない

> 302: 名無しさん@おーぷん 21/07/17(土)16:38:25 ID:8O.me.L1
> 艦これは基本運ゲーなので、教えることっていったら
> 大破して進撃すると艦娘を永遠にロストする可能性があるよってことくらい

「大破進撃は危険」
最初にこれをアドバイスして
まずは気ままにやっていただくのが良いかなぁ
と思います

艦これの場合、
自分で調べるというのが
かなり重要になってきますし
その点、全てを教えるよりは
どうすれば分かるようになるかを
そっと伝えられれば

いや難しいぞこれ
そもそも自分の場合、分からないことがあっても
まぁいいやで適当にやってますし

分かるようになる方法といっても
wiki見て くらい?
こりゃ厳しい

なにか良い方法はないものか
俄に答えが出てきませんね
これは参った

結局の所、
艦これは自分のペースでやればOK
という風に伝えるしか無いか

コメント一覧

> 2 艦これ速報@名無しさん 2021年07月18日 15:03 ID:io13LtPa0
> >システムの知識にしても編成の組み方にしてもマウント取らずに一緒に確認してやれってことでしょ
>
> これに尽きる
> 優しさは大事

艦これに限らず ですね

> 9 艦これ速報@名無しさん 2021年07月18日 15:09 ID:RzzgYKBj0
> ソシャゲと違って課金しまくったところで戦力整う訳ではないから他のソシャゲに慣れてる人には辛いかもなぁ
> 海外艦とか一部を除きイベントないと手に入らないようなもんだしアトランタとかいない人が手に入れられるのいつになるのやら

これもまた艦これの特徴ですね
課金しなくても手に入るというのは良いことなのですが、
新人さんにはプラスにはならない かな

> 14 艦これ速報@名無しさん 2021年07月18日 15:16 ID:gUcBuxQj0
> 雰囲気で艦これやってるからよくわからない
>
> 実際のところ追い続けてるから何とかわかるけど1から理解しろって言われたらかなり複雑なのよね

色んな要素が積み重なり、絡み合ってますからね

> 27 艦これ速報@名無しさん 2021年07月18日 15:41 ID:EJ8JRac50
> wikiの内容を完璧に理解している提督などいないので
> 新人に教えることで自分の理解も進むのじゃ

あーこれはある!
艦これに限らず ですが
共に歩んでいく ということか

【艦これ速報様】【艦これ】ワイ、男の子なので結局このパターンが一番好き

https://kancolle.doorblog.jp/archives/58257016.html

へびねこ様

ぐああああ
これすきいいいいいい
武器名の変遷

> 59: 名無しさん@おーぷん 21/07/14(水)22:32:22 ID:uNDH
> >>45
> 光と闇が合わさり最強に見える
>
> 69: 名無しさん@おーぷん 21/07/14(水)22:32:46 ID:Dq.mk.L25
> >>59
> 逆に深海棲艦が持つと死ぬ

深海棲艦が持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ
ですかね

> 73: 名無しさん@おーぷん 21/07/14(水)22:33:00 ID:1R.h1.L25
> >>45
> そのまま仲間のために死んでくれるともっと嬉しい
> 変な意味じゃなく
>
> 95: 名無しさん@おーぷん 21/07/14(水)22:34:19 ID:cw.mk.L27
> >>73
> 一度犯した罪が消えない奴な。
> からくりサーカス終盤の断罪ラッシュえげつなさすぎやろ。ビルマ作中じゃそんな悪さしたか!?

これもわかる
命を賭してというのが燃える

> 306: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)18:06:01 ID:9d.iu.L41
> ガンビーが改ニでイキるようになったのはガンビアベイ善とガンビアベイ純粋悪が合体して改ニになった代償に悪寄りのガンビーになってしまったから説

ににも様
https://twitter.com/ninimo_nimo/status/973932381261279232

素敵!!
不思議と、深海ベイの方が子供っぽいですね

> 330: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)18:07:51 ID:rc.wt.L34
> >>306
> ピンチになったら
> ガンビー悪「ふん、だからアンタ甘いのよ」
> ガンビー普「もうひとりのme!」
>
> ってなるやつ
>
> 381: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)18:11:06 ID:8z.p9.L21
> >>330
> 善ベイ「もう怖がらないでもう一人のわたし…今はミーもタフィー3のみんなもいる、から…」って眠りに落ちて、シヴァの爪がつけられてない右手を見た悪ベイが
> 「仕方ない…もう少し大人しくしておいてやるか」って苦笑して引っ込んだりするんだな

熱い

> 405: 名無しさん@おーぷん 21/07/15(木)18:13:06 ID:oh.v3.L34
> >>381
> 善ベイ「最高最善と最低最悪なme…どちらもいるから今のワタシ…」ジオウⅡ!
>
> 善ベイ「変身!」

変身する必要あるんですかww

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2021年07月15日 21:12 ID:fms2VGql0
> ほう 経験が生きたな

ジュースをおごってやろう

> 27 艦これ速報@名無しさん 2021年07月15日 22:07 ID:vuQWGOKP0
> 死徒二十七祖にいたなそんなやつ
> 吸血鬼の力を使う方の腕は死んでいって協会の武器を使う方の腕は腐っていくの

エンハウンスか
どこかで彼の話を見たような気がします

> 51 艦これ速報@名無しさん 2021年07月16日 03:22 ID:ZbcnwThX0
> ”光と闇が両方備わり最強にみえる”

さすがにナイトは格が違った

> 56 艦これ速報@名無しさん 2021年07月16日 10:43 ID:VpjhZeBU0
> ここまで劇場版如月ないとかどういうことなの?
> あの展開凄い好き

さ、サーセン
劇場版は睦月と如月の物語だと思っています

【艦これ】2021年梅雨明け重メンテナンス&夏アップデート 水着modeなどの感想

#ゴトの新水着どお
このハッシュタグ正気か?
と思いつつ

アプデ後の画像についてのみ触れます

実際の画像は
直接掲載は避けます

下記サイト様をご確認ください

艦これ速報様
【艦これ】水着modeが実装されて軽巡幼馴染バトルも白熱してきたな
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58258224.html

【艦これ】かな打ちしーちゃんの誤字もかわいいもんだね
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58259507.html

「もろちんリゾート」
きけんがいっぱい

【艦これ】はぁぁぁぁパースちゃんかわいすぎわろたああ! 水着modeなど季節グラに盛り上がる提督たちまとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58257540.html

【艦これ】「Gambier Bay Mk.II」実装!さらに今年も水着mode実装開始! アプデまとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58257117.html

あ艦これ様
【艦これ】世はまさに、大軽巡時代!
http://akankore.doorblog.jp/archives/55921858.html

【艦これ】垢ぬけちゃって・・・
http://akankore.doorblog.jp/archives/55921635.html

【艦これ】「宗谷」「ホノルル」「パース」など複数の艦娘に新規限定グラが実装!
http://akankore.doorblog.jp/archives/55921611.html

かんむす!様
【艦これ】また新しい生物が生まれてる
https://kanmsu.com/archives/98164

【艦これ】Gambier Bay Mk.II、実装!!!
https://kanmsu.com/archives/98159

【艦これ】ホノルルの水着www
https://kanmsu.com/archives/98147

ざっと感想を書きます


太もも太すぎwww
いいぞもっと


ぽよよんろっく艦なのに
スク水じゃない
でもいいじゃない

伊203
髪のボリュームすごい

Perth
真面目な彼女なのに
結構攻めてる水着

迅鯨
お尻のボリュームが足りない

Gotland andra
去年のも良い水着なのにさらにグレイトなのを
もってきやがった
こいつやべーな
自分の魅力を存分に知っている

涼波
一番の衝撃
谷間
描き込み凄い

宗谷
Tシャツ着てるだけのような

Honolulu
ちょっとこれ
殆ど裸じゃないですか
見てるこちらが恥ずかしくなってくる
楽しそうだからまぁいいか
健康的なお体ですね

Gambier Bay Mk.II
黒!!

それもありますが
中破時の背中のバッグ!!
ちっちゃい手足ついてるww
また謎生物が生まれてしまった
浮き輪さん危機

【あ艦これ様】【艦これ】提督のCVは石田彰にしよう

http://akankore.doorblog.jp/archives/55916792.html

> 591: 名無しさん 21/07/13(火)11:57:05 ID:2V.xv.L20
> 提督のcv石田彰にしよう

そこはかとない不安感

> 627: 名無しさん 21/07/13(火)11:58:53 ID:tt.yu.L22
> >>591
> 人類を粛清するために深海棲艦を生み出し全世界に攻撃をしたあとに
> 深海のやり方に疑問を感じて寝返って提督やってそう

あまりにもイメージピッタリ

コメント

> 3. 名も無き提督 2021年07月15日 00:03ID:9zmWj7Jx0
> 無良提督でいいんじゃね?(なげやり)

ある意味最も正解?に近いかも

> 7. 名も無き提督 2021年07月15日 00:05ID:NihqYjPr0
> 塩沢兼人が生きていたら唯一手放しで任せられたと思う

マさん もしくは
オーベルシュタイン提督!

> 14. 名も無き提督 2021年07月15日 00:10ID:D.iEfn640
> 石田彰さんだとZARA姉さまが謂れの無い風評被害に遭うのでダメです

吹きました
これは上手い

> 石田彰を提督にするとリアイベ呼ぶ為に保志総一朗を深海側の提督にしなきゃいけなくなる

これ是非やって欲しいですが、
そうなると女性提督の応募が殺到して
倍率ドンドンになりそうなのが怖い

> 49. 名も無き提督 2021年07月15日 01:24ID:BG.eGk0x0
> 女性提督
> 露艦担当:小山茉美
> 英艦担当:榊原良子
>
> 逆らえる気がしねぇ…

摩耶様助けてー!

> 51. 名も無き提督 2021年07月15日 01:43ID:I7WaChP40
> 柴ドッグ提督(かないみか
> ビリー提督(津田健次郎
> ホワイトクソ提督(中村悠一
> 久村提督(関俊彦
> ポン提督←これがしっくりくるのが思いつかねえ

実はこれについて最も触れたく

ビリー提督ツダケンかー
でもそうなりますよね
ぐぬぬぬ

ホワイトクソ提督が中村悠一
ちょっと違うかな?
小野賢章でいかがでしょう
いや岡本信彦か?

久村夏樹提督
こちらが中村悠一かな
興津和幸も合ってそう

ポン提督
意外と声が高そうなイメージ
ご存命でしたら大塚芳忠さん?
いや岩田光男さんも面白そう

コメントにはないですが
空中戦に(提督
杉田智和

> 52. 名も無き提督 2021年07月15日 01:44ID:lM224uuy0
> 櫻井提督は裏切られたら被害が大きいけど意外と裏切らない
> 子安提督は高確率で裏切るけど意外と裏切られてもなんとかなる
> 石田提督は確実に裏切るし確実に誰かが死ぬ

石田提督だけ物騒w

> 54. 名も無き提督 2021年07月15日 01:54ID:rNqAunvC0
> ここは飛田展男で

> 110. 名も無き提督 2021年07月15日 11:50ID:AI8aR2.d0
> >>54
> シロッコに無理やりスイカバーを食べさせようとしそうだからNG

カミーユ提督か
となると深海側は島田敏提督を是非

> 55. 名も無き提督 2021年07月15日 01:55ID:veUVZUYY0
> 成田剣で。

オレンジモードで突撃するけど
常に生還しそう
脱線しますが、ルルーシュvsジェレミア卿の
Yes, Your Majesty.
は今でも思い出し泣きします

> 63. 名も無き提督 2021年07月15日 02:39ID:HrePp78Z0
> 津田健さんで極道主婦提督かオカマ提督で。

オカマ提督はピッタリ

> 64. 名も無き提督 2021年07月15日 02:43ID:1bxxsfD30
> 置鮎龍太郎提督でエレガントに艦隊運営したいね

天龍ちゃんが苦労しそう

> 29. 名も無き提督 2021年07月15日 00:32ID:7jFk3sYL0
> 生きてたなら石塚運昇さんにやって欲しかった。

> 88. 名も無き提督 2021年07月15日 08:24ID:YmqdPdwC0
> >>29
> 赤城「提督、コレはなんですか?」
> 提督「青椒肉絲だ…」

> 106. 名も無き提督 2021年07月15日 11:06ID:Hfzmi7Zh0
> >>88
> 肉無しの青椒肉絲か……

ジェットおおおお

> 103. 名も無き提督 2021年07月15日 10:27ID:xPOcduGM0
> やっぱ富山敬さん(単艦から数万隻まで指揮可、その気になれば艦載機F-14まで・・)

> 104. 名も無き提督 2021年07月15日 10:40ID:4DfnMTS90
> >>103
> 本当、御存命だったらなぁ。
>
> ビュコック提督を演じた富田さんも、「若い娘たちに振り回されつつ見守る老提督」
> のイメージにはピッタリだったけど。

上層部に嫌気が差して
艦娘率いて独立しそう

> 113. 名も無き提督 2021年07月15日 12:32ID:oSB39fB50
> ここまで、
> スイカバーまで出たのに島田敏さんとか
> 正悪どちらでも大幹部速水奨さんとか
> 疾風ウォルフの王道ヒーロー森功至さんとか出ないのね。世代かなぁ……

速水奨提督はどちらかというと
深海のイメージですかね

> 126. 名も無き提督 2021年07月15日 17:56ID:ZASS.VJe0
> >>120
> 対抗馬は岩永哲哉提督ですね
> 岩永『徹也』提督だととんでもないチート使ってきそうだなぁ

神もしくは王
深海棲艦を生み出したのもこの人になりそう

個人的には
宮本充提督を見てみたいです

【艦これ速報様】【艦これ&一般】仕方がないとはいえ、旅行行けないって辛いのう

https://kancolle.doorblog.jp/archives/58247499.html

> 774: 名無しさん@おーぷん 21/07/12(月)23:44:37 ID:CJ.fv.L28
> >>745
> 旅行行けないって辛いのう

その通り

実際には出かけない
としても、
出かけると仮定して経路や宿を
あれこれ考えるということも
少なくなりした

予定を考えているときが
ある意味一番楽しい時間

艦これリアイベに参加する前は
旅行は全然行きませんでした
なので、そのままでしたら
今の状況の何が辛いのだろう?
と思ったはず

> 852: 名無しさん@おーぷん 21/07/12(月)23:49:20 ID:l0.or.L8
> 何だかんだで提督たちも旅行あちこち行ってるでしょ
>
> 863: 名無しさん@おーぷん 21/07/12(月)23:49:57 ID:p6.vp.L28
> >>852
> 2019年の比では無いぞ

2019年
艦これ公式リアイベだけでも
駆けずり回った印象です

年初の武道館に始まり
シーパラソレイユの丘
舞浜アンフィの深海大サーカス
130th SASEBO 2019
130th KURE 2019
年末には神田にカレー機関

私もすべてに参加できたわけではないですが、
ともかく出かけていた気がします
シーパラのズイパラ・レッパラは
それこそ何度も行きました

> 888: 名無しさん@おーぷん 21/07/12(月)23:51:28 ID:l0.or.L8
> >>863
> 2019年とかインバウンドも最高潮だったんだよなあ
> >>866
> 1人旅行するのって世間的には一般的じゃないんだなってこの一年思い知らされたわ

> 898: 名無しさん@おーぷん 21/07/12(月)23:51:58 ID:G4.vj.L8
> >>888
> マジ!?
> 一人旅の方が気楽じゃん
>
> 912: 名無しさん@おーぷん 21/07/12(月)23:53:06 ID:l0.or.L8
> >>893
> >>898
> と思うじゃん
> でも世の中旅行ってのは何人かと計画立ててワイワイ楽しく行くもんだと思われてるフシがあるんだぜ

一人は寂しい
でも一人は自由

> 879: 名無しさん@おーぷん 21/07/12(月)23:50:44 ID:Vw.bd.L41
> >>852
> あちこちは行ってないよ
> 去年は呉と舞鶴と氷見~七尾だけ
>
> 895: 名無しさん@おーぷん 21/07/12(月)23:51:56 ID:l0.or.L8
> >>879
> 氷見とかどうだった?
> まだ行ったことないからアッチ方面気になるんよ

> 930: 名無しさん@おーぷん 21/07/12(月)23:54:07 ID:87.vp.L47
> >>920
> 氷見うどんてあるよ
>
> 937: 名無しさん@おーぷん 21/07/12(月)23:54:23 ID:mH.rk.L33
> >>920
> 氷見うどんをご存じない!?

氷見うどん – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B7%E8%A6%8B%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93

富山か

「ひみうどん」なんですね
「ひゃみうどん」と
呼んでしまいましたハズカシイ
おのれ辻ちゃん……!

コメント一覧

> 7 艦これ速報@名無しさん 2021年07月13日 15:16 ID:sTKu26H70
> ビジネスじゃなくて温泉旅館に泊まりたくても、お一人様プラン無かったりするしな

ゆっくり温泉に浸かる
憧れますね
ただ、温泉旅館は一人だと
色々ハードルが高くなります

> 24 艦これ速報@名無しさん 2021年07月13日 16:47 ID:sGPzOYVA0
> バイク一人旅中
> 『こんな僻地に信長書店だと!』
> Uターンしてお宝漁り
> 集団で出来ない楽しみですなぁ

こういう突発的な行動が可能なのも
一人旅の利点ですね

> 5 艦これ速報@名無しさん 2021年07月13日 15:14 ID:0meDPfZF0
> みんなでワイワイっていうけど、その旅行感が合わないと逆に鬱陶しくなるしなあ
> 以前友人と旅行と行ったらお互いめんどくさくなって結局単独行動してた
> 多数か少数かはさておき、自分は個人旅行のが性に合ってるわってなった

> 18 艦これ速報@名無しさん 2021年07月13日 16:19 ID:reQF0N.l0
> >>5
> 旅行で何が嫌って、人に気を遣わなきゃってところだもんな
> 一人旅行は時間も行先も自由
> 金使ってるんだから愉しまないと

> 29 艦これ速報@名無しさん 2021年07月13日 17:53 ID:JuK3.JOq0
> 普段周囲に気を使ってるとひとり旅の気楽さ自由さや孤独のグルメは楽しい
> でもまぁ話し相手がいる旅もそれはそれで楽しいけど

団体行動における日本人特有の
大人数での旅行は良い点もいっぱいありますが、

いや違うな

一人旅という選択肢が
取りやすくなった現代
その点をまず有難いと思うことにします