大層なタイトルを付けておいて
申し訳ないのですが、
今までのシール一覧とか
どれだけ手に入れたかというお話ではないです
シール
一体いつから配布されたのか
断言はできませんが、
おそらくよみずいランドからではないかと
思われます
違ってたらゴメンナサイ
・「艦これ」鎮守府第二次瑞雲祭り in よみうりランド泊地
期間:2018年4月21日(土)~日程:2018年5月27日(日)
公式パンフレット
http://www.yomiuriland.com/event/yomizui-matsuri.pdf
運営のツイートに初めて出てきた時
それにより同体験特典の瑞雲祭りシールの兵站が本日午後以降不足する可能性があり、【バンジージャンプ】では同シール補給があるまで体験特典を瑞雲祭り公式缶バッチに緊急変更させて頂きます。また、【MOMOnGA】では同シール本日配備数終了後、艦娘音頭体験ポストカード(赤城)に変更します。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) April 21, 2018
以来
リアイベやカレー機関、グッズ付随などで
もはやお馴染みの存在になりました
私は
当初よりコンプリートするつもりはなく
シール目当てでの行動はあまりしてこなかったので
拘りはないつもりです
なのですが
改めて、このシール
よく出来たシステムだなと思いました
提督側
・軽く薄いので携行しやすい
・トレードが容易
・やっぱりこれくしょんしたくなる
C2機関側
・売り上げアップに繋がる(シール単体の販売は無く、注文時の特典扱いなので)
・訴求効果が高い
・原価安い(はず)
・シール用に絵柄を描き起こす必要がない
・差分を作りやすい(イベントロゴの差し替え等)
共通
・一目で絵柄が分かる
・プレミアム感がある
・落下等の破損の恐れがない
・管理しやすい
提督側、C2機関側、共通で
利点をざっと挙げてみました
他にもあると思いますがとりあえず
こうしてみると
C2機関側によりメリットがあるかな
という感じです
それを知った上で
さらにシールに拘りがないと
言った上ではあるのですが
やっぱり、欲しい絵柄は欲しくなるのですよね
カレー機関に運良く参加出来た際など
シールが手に入る環境にあれば
頑張って注文する
ということもあります
昔はさほど拘りがなかったのですが
最近そうなってしまいました
何故だ
最後に名称について
鎮守府瑞雲祭り及び氷祭りより連なる「艦これ」公式缶バッジシリーズは新作含む15種以上投入予定!瑞雲祭りでも好評の「艦これ」公式透明ステッカー(通称「艦これ」シール)はゆらゆら(ちび由良)先生含む全新作15種以上投入予定です。秋刀魚を愉しむ予定の提督の皆さんは…こちらもお楽しみに!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) October 1, 2018
(通称「艦これ」シール)
運営側ではこの通称ですが、
今では艦これに直接関係のないキャラもいますので
当てはまらないかなと思います
が
他に適当な名称がないので
当サイトでは艦これシールで通す予定です