【C2機関】 そしたら、ぜひ「大和桜」や「羊羹恋歌」などもよろしくお願いしますね!(2025/10/9)

> いいね、素敵です。
> そしたら、ぜひ「大和桜」や「羊羹恋歌」などもよろしくお願いしますね!
>
> 「間宮」さん、つまりあの堀江由衣さんに唄っていただくということで、「羊羹恋歌」の歌詞は在りし日の間宮さんを想像しながら、一生懸命に書いた記憶。
> 「大和桜」は竹達さんから後日、すごい難しいんだけど!と云われたような……そうだ、聴いてみよう……。

■「羊羹恋歌」
こちらですね

もう5年も前とは

艦隊これくしょん -艦これ- | FlyingDog × C2機関【KanColle Memorial Compilation】 | FlyingDog
https://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/-/Discography/A010090/VTCL-60529.html

FlyingDog様
【試聴動画】羊羹恋歌 / 間宮(CV:堀江由衣)_アルバム「KanColle Memorial Compilation」より

■「大和桜」
こちらですね

8年前とは

竹達彩奈様

艦隊これくしょん -艦これ- | TVアニメーション「艦隊これくしょん -艦これ-」キャラクターソング “艦娘乃歌” Vol.2 | FlyingDog
https://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/-/Discography/A010090/VTCL-60425.html

FlyingDog様
『艦娘乃歌 Vol.2』クロスフェード動画(TVアニメ「艦隊これくしょん -艦これ-」キャラクターソングアルバム)

確かに難しい曲かも

それにしても
キャラソン
最近出ていないような

また新たな歌を聞きたいです

【C2機関】そう!今日は「お散歩の日」なのです。ってことは、艦娘「睦月」(艦娘CV:日髙里菜さん)が歌う「お散歩日和」も、とってもお奨めなのです!ぜひヘビロテしながら、今日または週末に素敵なお散歩を!(2025/10/9)

> ヒトゴーマルゴー!皆さん、おはようございます!
>
> 今日は木曜日!本日は日本攻撃用原爆輸送任務の米重巡を通常魚雷攻撃で撃沈した伊号潜水艦、巡潜乙型改2「伊58」の進水日!そして、C2機関的にはとてもお薦めな「散歩の日」です!お散歩…いいですよね!そんな本日も元気に頑張ってまいりましょう!
> #散歩の日
>
> そう!今日は「お散歩の日」なのです。ってことは、艦娘「睦月」(艦娘CV:日髙里菜さん)が歌う「お散歩日和」も、とってもお奨めなのです!ぜひヘビロテしながら、今日または週末に素敵なお散歩を!
> #お散歩日和
>
> 艦娘声優さんといえば、先日今秋実装のある新艦娘姉妹のボイス収録で、かなりの昔(といってもまるでちょっと前のような感覚……でした!)にC2機関の中の人、そしてサイトー隊員もお仕事でご一緒した素敵な方に演っていただきました!いや~、なんか時間の針が急速に巻き戻って、不思議かつ最高に素敵な収録でした!楽しかった!欧州方面の艦娘姉妹ですが、たぶん絶対に当たらないっ!
> 今秋の実装&邂逅を少しだけ……お楽しみに!
> #新艦娘
> #秋のボイス収録

「お散歩日和」
こちらですね

もう5年も前とは

日高里菜様

艦隊これくしょん -艦これ- | FlyingDog × C2機関【KanColle Memorial Compilation】 | FlyingDog
https://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/-/Discography/A010090/VTCL-60529.html

FlyingDog様
【試聴動画】お散歩日和/ 睦月(CV:日高里菜)_アルバム「KanColle Memorial Compilation」より

にゃしぃ!

本題からは外れますが

「欧州方面の艦娘姉妹ですが、たぶん絶対に当たらないっ!」

そういうこと

【森山由梨佳様】Twitter開設のお知らせ と 榛名の時間

Twitter開設のお知らせ | 森山由梨佳のもりのおたより
https://ameblo.jp/moriyuri1111/entry-12641956329.html

森山由梨佳様
https://twitter.com/moriyuri_11/status/1334689759860379650

ついにTwitterを開設されたようです
ちょっと見ましたがすんごい使いこなしてる感
ブログも引き続き更新予定とのことですので、
両方を見る楽しみが出来ました

妹さん好きすぎw

そして

きた! | 森山由梨佳のもりのおたより
https://ameblo.jp/moriyuri1111/entry-12640346721.html

> ついに!!!!
>
> 今日届きました!!!!!!
>
> FlyingDog×C2機関
>
> 【KanColle Memorial Compilation】!

「榛名の時間」について語られています

とは言っても

> ※本日のブログは声優森山由梨佳はおらず、
>
> 語彙力の破壊された榛名提督しかおりません
>
> ご注意ください

と最初に注意書きがあるくらい
情念のこもった日記です
ここまで書けるのは正直すごいというか
若干お、おぅという気持ちがあるくらいです

ただ
わたし的には納得がいかないと言いましょうか

特に最後の一文

彼女自身が思うのではなく
彼女自身が演じることによって
誰かにそう思わせて欲しい
それだけのポテンシャルがある
と思っています

何が言いたいかと言うと
C2機関様
彼女が歌う楽曲を是非作ってください!!

【KanColle Memorial Compilation】堀江由衣さんインタビュー&新曲「羊羹恋歌」をどうぞっ!

『艦これ』コンピレーションアルバムインタビュー第七弾・堀江由衣 | アニメイトタイムズ
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1606208352

うーん、インタビューの掲載が遅い
発売日前に掲載したほうが良かったのではと思います

曲の感想はこちらに書いています
なのでインタビューをメインに見ていきます

> ──最初に楽曲を聞いた時の印象はどうでしたか?
>
> 堀江:歌詞も素敵ですし、そしてメロディーも「間宮」さんらしくて、素晴らしいです。切なくて優しくて雄大で、良い曲だなぁ~と思ったのと同時に、難しそうで自分に歌えるのか、とても心配になりました……(笑)。

ふーむ
優しいかぁ

> ──『艦これ』の楽曲を歌うのは初めてかと思いますが、まさかの「間宮」さんが歌うとは予想外でびっくりしました。
>
> 堀江:あ、私は『艦これ』で歌わせていただくのはビックリしましたが、「間宮」さんなのはビックリしませんでした(笑)。アニメでの出演が「間宮」さんだったので、その影響もあるのかもしれません。

なんと
こちらは十分間宮さんでビックリしましたが、
そういうことか

> ──堀江さんが演じた艦娘の中で、お気に入りor思い入れのある艦娘はいますか?
>
> 堀江:今回、自分が演じた艦娘を改めて調べてみたら、気がついたらたくさんキャラクターを演じさせていただいていてビックリしました! 個人的な好みだと「朝雲」ちゃんとか性格も見た目も好みだったりします♪

朝雲
アニメ新シリーズでは出演確定ですし、
山雲も演じている
もしかしたら西村艦隊での歌もあるのかもしれませんね

> ──逆に演じた艦娘以外で好きなor気になる艦娘はいますか?
>
> 堀江:「夕立」ちゃんが可愛くて好きでした♪

夕立かー
ノーマルぽいなのかな?

> ──『艦これ』と言えば「カレー」のイメージがありますが、想い出の手料理などはありますでしょうか?また、そのエピソードなどをお聞かせください?
>
> 堀江:中学生くらいの頃にお友達の家にお泊まりに行くと、だいたい夜中まで遊んでしまい、お腹が空いて、親子丼を2人で作って食べていました!すごく美味しかったのですが、夜中に親子丼なんて、今なら色んな意味で考えられないです(笑)。でも夜中に食べるものって、不思議と美味しく感じます(笑)。

夜中に親子丼!
今はとても無理無理無理ぃ

> ──最後に、提督(読者)のみなさんにメッセージをお願いします。
>
> 堀江:今回は歌という形で『艦これ』に参加させていただけて、とても嬉しいです♪
> これからもさらにいろんな艦これの世界が見られるのを私も楽しみにしていますので、皆さまにもたくさん、歌の『艦これ』を楽しんで頂けたら嬉しいです♪

こちらこそありがとうございます!
いずれ、リアルイベントでも出演されることを
願っています

艦これ速報様
【艦これ】「間宮」などを演じる堀江由衣さんの「KanColle Memorial Compilation」リリース記念インタビュー&収録曲紹介が公開!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57436237.html

【KanColle Memorial Compilation】日高里菜さんのインタビュー&新曲「お散歩日和」が公開です!

『艦これ』コンピレーションアルバムインタビュー第六弾・日高里菜 | アニメイトタイムズ
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1605737107

曲自体の感想は
こちらに書いていますのでそれ以外で

このインタビュー
もうちょっと早めに掲載することは
できなかったのかしら

少なくともフラゲ日より前に
全員分のインタビューを掲載して欲しかった
と思います

発売後に掲載されても
注目度が下がってしまいますし

気を取り直して
インタビューの内容

今回の曲のみならず
観艦式や艦娘など濃密な内容でした
こういうのを見たかったです
ありがてぇ

> ──最初に楽曲を聞いた時の印象はどうでしたか?
>
> 日高:心が温かくなる曲だなぁと思いました。「睦月」らしい台詞と言いますか…歌詞もあったので、思わずニヤニヤしちゃいましたね。

らしい
正にその通り
睦月はこうでなくては

> ──久々の「睦月」での歌唱になったかと思いますが、楽曲を歌ってみていかがでしたか?
>
> 日高:まず「睦月」として歌えることがとっても嬉しかったです。「吹雪」ちゃん、「夕立」ちゃんと3人で歌わせていただいた『Bright Shower Days』のレコーディングの時と同じスタジオ、同じディレクターさんだったこともあり懐かしい気持ちでいっぱいでした。

憶えてたのか!
3人で歌ったとき
何時かの観艦式ですね
懐かしいなー

第二回と第参回でした

上坂すみれら15名が出演「第二回『艦これ』観艦式」レポート 「艦これ」劇場版2016年公開決定 : ニュース – アニメハック
https://anime.eiga.com/news/101063/

新作フィギュアも展示!第三回『艦これ』観艦式アフターレポート! | 電撃ホビーウェブ
https://hobby.dengeki.com/event/243753/

> ──日高さんは「睦月」型を中心に多くの艦娘を演じていますが、お気に入りor思い入れのある艦娘はいますか?
>
> 日高:全員に同じだけの想いや愛情があります。今でこそ1人の役者が複数のキャラクターのボイスを担当するタイトルは多いですが、「艦これ」の最初の収録の時は珍しかったんですよ。しかも9人の艦娘…!

これも懐かしい
艦これ初期は艦娘担当数最多でしたね

> ──逆に演じた艦娘以外で好きな艦娘はいますか?
>
> 日高:「赤城」と「加賀」さんです。各々のお姉さん的なかっこいい一面ももちろん好きなんですが、2人で喋っているときのプライベートな、距離の近い感じが特に好きです。信頼関係と言いますか…お互いがお互いを理解しあっている関係性にきゅんとします。

まさかの一航戦
これにはビックリ&ニッコリ
赤加賀は正義

> ──今回のコンピレーションアルバムは7周年記念のアルバムとなっていますが、艦これの歴史の中で印象に残っていることはありますか?
>
> 日高:やはり観艦式でしょうか。何度かステージに立たせていただいていますが、エンディングのキャスト挨拶まではずっとキャラクターとしてステージに立つんですよ。それ自体珍しいことですし、観艦式は独特の緊張感があるんですよね。ですが大好きなキャラクター全員を皆さんの前で演じられるというのが嬉しくて嬉しくて…! またステージに立てる日を楽しみにしています。

「またステージに立てる日を楽しみにしています」

運営さん見てますかね?
頼みます!

> ──アルバムにはアニメのOP/ED、劇場版のカバー楽曲も収録されています。特に劇場版は睦月にスポットが当たっていますが、収録当時の思い出があればお聞かせください。
>
> 日高:ストーリー的な面でも、「睦月」「如月」の掛け合いという面でも、とても緊張しながら現場に向かったのを覚えています。ですがテレビシリーズの時から、スタッフのみなさんが私たち役者が集中しやすい録り方を探してくれ、たくさんサポートをしてくれたお陰で100%役と向き合って収録に挑めました。みなさんの愛情や優しさが詰まった現場で感謝しかありません。あとは舞台挨拶に何度か登壇させていただいたのもいい思い出ですね

ご本人は結構あっさりな印象
舞台挨拶でも同じようなことを
言っていた記憶があります

劇場版艦これは
睦月、如月共に
日高里菜の熱演が突き刺さりました

この二人が主人公だったと思います

> ──最後に、提督(読者)のみなさんにメッセージをお願いします。
>
> 日高:司令官、いつもたくさんの応援ありがとうございます。7周年記念のコンピレーションアルバムに睦月として参加できたこと、とても嬉しく思います。皆さんの応援のお陰でここまで広がり続けている「艦これ」ですが、これからも楽しい思い出を皆さんと一緒に作っていけたら嬉しいです。これからも是非よろしくお願いいたします。

睦月如月のみならず、
文月長月望月三日月……
と睦月型も色々スポットが当たるようになったと思います
龍驤ちゃん、いや龍驤さんも忘れてはいません

こちらこそ
これからも是非よろしくお願いいたします!

艦これ速報様
【艦これ】「KanColle Memorial Compilation」に参加される日高里菜さんのインタビューと収録曲「お散歩日和」が公開!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57425928.html

【感想その1】FlyingDog×C2機関【KanColle Memorial Compilation】

Amazon | 【メーカー特典あり】 FlyingDog × C2機関 「KanColle Memorial Compilation」 [CD] (メーカー特典 : ジャケット絵柄のスペシャルイラストカード 付) | VARIOUS | アニメ・ゲーム | 音楽
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08KTM7K17

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦ください

とりあえず各1曲聞いただけの感想です
なので「その1」としています
聴き込んでそのうち「その2」を上げるかもです

出来ればこの感想を見る前に、
ご自身で実際に聞かれることを願います

曲目は、↑のC2機関ツイートのリンク先でもあるamazonから

では始めます

■1.榛名の時間/ 榛名(CV:東山奈央)
作詞:minatoku 作曲:川﨑実里 編曲:宮野幸子

実は試聴動画を散々聞いていました
最初に聞いた時と同じ感想です

強い

いろいろな意味を込めてこの一言

特に好きなところ
開始10秒のピアノ
これだけのフレーズで虜になる

0:19と0:24の篠笛(でいいのかな?
涙が出てきます

榛名嫁提督じゃなくてよかった
もしそうだったら召されます

篠笛は鎮守府新春ライブで出演された玉置ひかりさんにお願いしたいです

生で聞かせてください是非

■2.お散歩日和/ 睦月(CV:日髙里菜)
作詞:minatoku 作、編曲:5u5h1

榛名の時間で精魂持っていかれてからの
にゃしい

ほわわ~と本当に癒やされる
この曲順がとても良い

にゃしぃって言う方の睦月

太鼓などの和テイストがまたGOOD

■3.奔りだす風/ 島風(CV:佐倉綾音)
作詞:minatoku 作、編曲:伊藤直樹

疾走感
これぞ島風

2番がとても良い
フルで聞くと印象が変わりますね

試聴動画を聞いた時は難しい
と書きましたが、これはあれですね

島風、中身がお子様ですね
あの格好についつい引きずられるのですが

■4.羊羹恋歌/ 間宮(CV:堀江由衣)
作詞:minatoku 作、編曲:伊賀拓郎

重い

こんな重い曲だったとは

歌詞
往事を考えると
神妙な気持ちになります

和テイスト全開の曲調好き
なのですがともかく重い

■9..帰還 / タニベユミ
作詞:minatoku 作曲:WEST GOURND 編曲:宮野幸子

耳に心地よい
サビじゃない部分が良い
サビはちょっと曲に押され気味かな

■10.海色 / JUNNA
作詞:minatoku 作曲:WEST GOURND 編曲:伊賀拓郎

圧倒的

フルで聞くとここまで印象が変わるとは

地声にしっかりと根付いた高音域 化け物か

是非生で聞きたい

■11.吹雪 / ナノ
作詞:minatoku 作曲:Hige Driver 編曲:伊藤直樹

寧ろサビに入る前の部分
低音域
好き

やっぱ高音域も好き

言葉がとても聞き取りやすい
すごい

■最後に

榛名の時間

海色

この2曲ですね

特に榛名の時間
好きな歌TOP5にねじり込んでます

【FlyingDog様】【試聴動画】奔りだす風 / 島風(CV:佐倉綾音)_アルバム「KanColle Memorial Compilation」より

フライングドッグ様
https://twitter.com/FlyingDogInc/status/1329726428368265216

『艦これ』コンピレーションアルバムインタビュー第五弾・佐倉綾音 | アニメイトタイムズ
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1605532467

こ、この曲は
なんて言ったらいいのか

難しい

以下インタビューより

> ──今まで「那珂」ちゃんや「川内」型での歌唱はありましたが、今回始めて「島風」で楽曲を歌ってみていかがでしたか?
>
> 佐倉:「島風」がどんな風に歌を歌うのか、最初は想像がつかず大変でした。

正にそのとおり
どんなふうに歌うのか、未知数でした
それはともあれ、島風の性格をあまり掴んでいなかった
ということにもなります

何と言ってもあの服
記号化していますしね

> ──歌う際に気をつけた点、楽しかった点、苦労した点などありましたら教えてください。
>
> 佐倉:あまりこなれている感が出ない方が良いかなと思いながら、何を考えているのかあまり分からないように歌いました。

「何を考えているのかあまり分からないように」
ぐおあああああ
そういうことかー

何とも評価が難しい曲
フルで聞けばまた印象が違ってくるに違いない

来週に差し迫っていますが早く発売してくれー!

あと
インタビューの文字数の少なさに
ハラハラしました
というか良くこの曲引き受けてくれてなぁと思います

【KanColle Memorial Compilation】ナノさんのインタビュー&収録カバー曲「吹雪」が公開されました!

『艦これ』コンピレーションアルバムインタビュー第四弾・ナノ | アニメイトタイムズ
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1605153549

今更ですが
これ、7人全員にインタビューするんですかね

ナノの口から「磯波」「叢雲」という単語が出るのは
とても感慨深いです
叢雲の後のアーアァーー!
がクッソかっこいい

そして
流れでSAVIOR OF SONGのPVも見ました

ものすごく今更で
本当に申し訳ないのですが

たまげました
護衛艦バックに歌ってるのか!

いや、2013年当時もこのPVを見たのですが
当時は護衛艦には全然関心がなく
このことがどういう意味を持っているのか
理解できていなかった
7年の時を経てその凄さを改めて噛みしめています

日本初のイージス艦上撮影実現!ナノ新曲PV制作に密着 – 音楽ナタリー
https://natalie.mu/music/news/99085

> 「SAVIOR OF SONG」のPV撮影は7月某日、神奈川・海上自衛隊横須賀地方総監部にて実施された。

> そして7:00頃から場所をヘリポート付近に移し、イージス艦「きりしま」を背に歌唱シーン撮影が続行された。

横須賀地方総監部すごい
そして
きりしま!!
劇中でもキリシマ出てきますしね

3:42からちらっと見える
DDG-174きりしま の後ろの艦は何だろう……?
16が見えるから
DD-176てるづき かしら

それにしても
蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ

艦これとゲーム内でコラボした唯一のタイトル

第10話 その身を捧ぐ
間違いなく神回なのですが、
個人的には
第4話 横須賀急襲 が好きで何回見たことか

と、個人的に
新たな発見もあり です

それにしても、発売記念イベントやってくれないですかね??

艦これ速報様
【艦これ】「KanColle Memorial Compilation」に参加されるナノさんのインタビューと収録カバー曲「吹雪」が公開!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57402739.html

かんむす!様
【艦これ】ナノさんのインタビュー&収録カバー曲「吹雪」が公開!!!
https://kanmsu.com/archives/88968

【KanColle Memorial Compilation】タニベ隊員(C2機関)こと、タニベユミさんのインタビュー&収録カバー曲「帰還」公開!

『艦これ』コンピレーションアルバムインタビュー第三弾・タニベユミ | アニメイトタイムズ
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1604997576

ほー
これは

力強いオリジナルの西沢幸奏verとはまた違い、
染み入るような感じ

オリジナル
西沢幸奏

こちらのコメントで歌詞について
言及している方がいて
この曲の歌詞、そこまでしっかり見ていなかったので
とても考えさせられました

以下インタビュー記事より

> ──劇場版『艦これ』が上映されていた時期の思い出は何かありますでしょうか。

赤城さんとクリスマスカッコカリ!
中の人たちから許しを得るとはいいなぁ

> ──タニベさんは『艦これ』イベントでの歌唱回数も多く、カバーからオリジナルまで広く歌っていますが、艦娘として歌う時に気をつけていることなどあれば教えてください。

> 自分の中にある「彼女はこういうタイプ」という艦娘の姿を、楽しく想像しながら歌わせて頂いています。

なるほど
べっちの中の艦娘像を届けているのか
ということは、こちらもそれを想像しながら楽しめばいいのか

> ──タニベさんはガチ提督(『艦これ』プレイヤー)であり、また多くの艦娘を演じていますが、お気に入り、または、思い入れのある艦娘はいますか?

> あえて一提督として、提督目線のみでいうと、実は「村雨」かも知れません。

これ、どこかで見たか聞いた記憶があります
どこだっけな?

> ──最後に、提督(読者)のみなさんにメッセージをお願いします。

これが長いw
リアルイベントでの
べっちの挨拶は大抵長いんですよね
それを思い出しました

発売まで後10日余り
早く聞きたいです

【KanColle Memorial Compilation】”ワルキューレ”のエースボーカル、JUNNAさんのインタビューと収録カバー曲「海色」が公開されました!

『艦これ』コンピレーションアルバムインタビュー第ニ弾・JUNNA | アニメイトタイムズ
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1604463997

すごい

声が似ている?いや、歌い方を似せている?
オリジナルのAKINO from bless4と
遜色ない歌いっぷりにたまげました

↓こちらがオリジナル

インタビューより

> JUNNA:初めて聴いた時は、なんて難しい曲なんだ… と思いました。でも、私は難しい曲であればあるほど燃えるタイプなので、頑張るぞっていう気持ちにもなりました。

ガッツいいなぁ
この曲ほんと難しいんですよね
Aメロ終わったあとの英語は捨てています

ますます発売が楽しみになってきました

艦これ速報様
【艦これ】「KanColle Memorial Compilation」に参加されるJUNNAさんのインタビューと収録カバー曲「海色」が公開!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57379343.html