【スベカラク 櫂】「スベカラクマツリ」の発売日が2021/1/27になっていた

Amazon | 【Amazon.co.jp限定】スベカラク マツリ(CD)(メガジャケ付き) | スベカラク 櫂 | J-POP | 音楽
https://www.amazon.co.jp/dp/B08P42HHXK?tag=ban0018_only_senyou-22&linkCode=osi&th=1&psc=1

ん?
んん??

発売日が2021/1/27になってますね
いつの間に決まったのだろう

これでようやく、OSTvol.1~vol.5の
ヘビーローテーションから開放されそうです

いや待てよ?
よく見ると、
「アルバムCD+DVD」の方は2050/5/27のままですね

とりあえずCDのみの発売日は決まったということなのでしょうか
いやでもなー
折角ならDVD付きの方がいいのですが
しかしながら発売されそうにない?

CDだけでも予約しておいたほうがいいのかな

【スベカラク 櫂】年明け2021年早春のアルバムリリースを目指しています。

とんでもねぇ、待ってたんだ

来年2021年早春ですか

早春が「2月~3月初め頃」とのことらしいので、
まだ4ヶ月以上先のことですね

しばらくは、まだ艦これOST Vol.1~5の
ヘビーローテーションを続けなければならないか

てか、OST vol.6は何時なの??

っと脱線しました

今わかっていることと言えば、
このジャケットくらいか

あと、
オリジナル音楽ユニットが【スベカラク 櫂】
今度出すCDが「スベカラクマツリ」

ちょこっとでもいいので
今後も続報を流して欲しいです

艦これ速報様
【艦これ】オリジナル音楽ユニット「スベカラク 櫂」、今秋再起動開始ッ!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57364980.html

かんむす!様
【艦これ】オリジナル音楽ユニット「スベカラク 櫂」、今秋再起動開始! 年明け2021年早春のアルバムリリースを目指す
https://kanmsu.com/archives/88338

【艦これ】艦これBGM

あ艦これ様
【艦これ】ワイBGM大好きおじさん、 NO.1を「華の二水戦」「渚を越えて」どちらにするか悩む
http://akankore.doorblog.jp/archives/54709208.html

ほぅほぅ
華の二水戦か渚を越えて
ですか

艦これBGMは良曲揃い
いや、良曲しかないと思っていますので
満場一致でこれ!
にならないのが興味深いです

スッ
個人的好きなBGM TOP10(2018/11/25)

これも二年前ですか
最新版を作りたいと思いつつ
かなりの時間とカロリーを食うので
どうしても腰が重くなり

おいておいて

ふと
今何曲ぐらいあるんでしょうね

下記参照に
BGM – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/kancolle/BGM

OST vol.1 暁 16曲
OST vol.2 風 18曲
OST vol.3 雲 24曲
OST vol.4 雨 28曲
OST vol.5 波 25曲
Mini OST 捷一号作戦 7曲

プラス
未収録曲もろもろ
をあわせると、
180曲以上あるようです

って
「シズメシズメ」の項
> 「飛龍の反撃」アレンジ
> コーラス:大越香里・masa(大越の友人、本職ジャズ歌手)

本職のジャズ歌手の人が
歌っているんですね

あー!でもこれ、どこかで見たな

大越香里様

これか!

話を戻して

いやはや、7年目ともなるとすごいものです

さらに
あくまで個人的意見ですが、
艦これBGMはハズレがない
これもすごいことです

こういうランキングがあるときは
無茶苦茶悩みますけどねw

というかですよ
スベカラクマツリは一体いつに;;

Amazon | 【Amazon.co.jp限定】スベカラク マツリ(CD)(メガジャケ付き) | スベカラク 櫂 | アニメ・ゲーム | 音楽

6/10現在
発売日が
「2050/5/27」
になっています

2050年ってww
そこまで待たないと駄目なんでしょうか(不安

スミマセン先程は弱音を吐きました
待ちます、待ちます!

【スベカラク 櫂】新型コロナウイルス感染拡大を受け、同発売を今夏以降に再調整中です。

延期
倒れ込むかと思いました
これほど悲しことはない……

発信内容を見ます

> 「艦これ」を音楽で彩る大越香里さん。

彩るどころか、
私にとっては寧ろそちらがメイン

> 同発売を

告知の仕方がまた雑になっている気がします

大越香里のオリジナル創作ユニット
→スベカラク櫂

今回発売されるCD
→スベカラクマツリ

ですよね

> 今夏以降に再調整中です。

3月→5月となり、さらに
少なくとも6月以降ということですか
というか、結局C2機関垢で
3月→5月になったという発表はありませんでしたね

泣くしかない

待ちます!;;

艦これ速報様
【艦これ】艦これのBGM担当の大越香里さんの創作ユニット「スベカラク 櫂」も夏以降に再調整中
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56663570.html

C2機関【カレーを作ろう。】チキンカレー編前半部お贈りします!

チキンカレー編前半部!

とりあえず
割とふつーにカレーを作る歌でした

もっと何かこう、独自性をねじ込んでくるかと
思っていたので おっとっと という感じでした

あれですね、みんなのうたで流れても違和感ないですね

うーむ

そう
狂気が足りない(

いやまてよ
これ、今後にリアイベに流れますよね多分
その絵面は十分に狂気か

「カレーを作ろう 心が弱気なこんな日は」
ほぼ毎日作らなくては

ルーから作るのか
バーモンドカレーとかのルーをぶち込んで終わり
じゃないのがさすがC2機関
でも、歌にある香辛料一個もないや
あとセロリは セロリは勘弁

前半は作って満足
後半の実食がどうなるか
さらにビーフカレー編、野菜カレー編なども?
気になりますね

> フルもどこかでお届けできれば!

生殺しは堪忍して

そして
とりあえず踊るので振り付けを熱烈希望!

艦これ速報様
【艦これ】C2機関メンバーで自主制作した試製「カレーを作ろう。」前半部をお届け!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56644775.html

かんむす!様
【艦これ】C2機関メンバーで自主制作した試製【カレーを作ろう。】、ついに公開される
https://kanmsu.com/archives/76526

【艦これBGM】通常交戦曲【令和桃の節句】&艦隊決戦曲【沖に立つ波】(ミニ期間限定海域)

大越香里様

特に限定海域に於ける
長い道中とスキップできない演出
ストレスしかない要素ながら、
それでも何とかやってこれているのは
その都度実装される新BGMのお陰である
といっても過言では有りません

今回実装された2曲は特に素晴らしく
サントラ化が待ち望まれます

・通常交戦曲【令和桃の節句】

noro様

正に
正に、艦これBGMと言うに
ふさわしい曲

開幕ピアノうれしうれし

桃の節句というタイトルでありながら
出だしから、どことなく漂う不穏な空気
単純に華やかな感じじゃないのがまた堪りません
0:27当たりの甲高いピアノでぞわぞわし
そして0:51からの勇ましさといったら

本当にありがとうございます

改めて聞いて涙出てくるくらい、良い曲で嬉しい

・艦隊決戦曲【沖に立つ波】

こちらは未だゲーム中の記憶が生々しく
動画を見ていてうげーとか思いながらで
曲に集中できていないですw

通常交戦曲よりはドタバタ感が増したか
でもいつものように怨嗟に溢れた曲ではなく
お祭りの匂いを感じます

サントラ化して正式な曲が聞ける日を
心待ちにしています 本当に

現在C2機関では~試製「カレーを作ろう。」を制作中です。

パッと思ったこと

・艦娘音頭のように振り付けは有るのか?
・カレー機関公式ソング?
・艦娘としてのべっちなのか、それともべっちとしてなのか?

・艦娘音頭、ズイパラ音頭に続くリアイベ音頭第3段になるのか?
というものです

最初と最後は
単に私の希望の色合いが強いですが

にしてもいきなりすごいのをぶっ込んできましたね
フットワーク軽いってレベルじゃねーぞ!

2曲目はわんたん隊員としても、
3曲目は東山比叡でお願いします!

とりあえず

作曲:大越香里

大いに期待したいです!
歌詞は、この際おもいっきりぶっ飛んだ感じにして欲しい

続報を楽しみにしています

艦これ速報様
【艦これ】Vocal:タニベ隊員の試製「カレーを作ろう。」制作中!夕立カレーなのか時雨カレーなのかそれとも・・・!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56629447.html

【スベカラク 櫂】3月→5月に延期していた「スベカラクマツリ」が予約再開していました

3月→5月に発売延期したスベカラク マツリ
何気なく検索したら

予約再開してるんですけど!!!

なんでこういう重要な情報こそ、
C2機関はtwitterで発信しないのか(呆

おいておいて

とりあえず
予約しているところを
見つけられた部分で掲載します
(+DVDのみです)

楽天はなんかよくわからないので検索結果です

Amazon
Amazon | 【Amazon.co.jp限定】スベカラク マツリ(CD+DVD)(メガジャケ付き) | スベカラク 櫂 | アニメ・ゲーム | 音楽

HMV
スベカラク マツリ(+DVD ) : スベカラク 櫂 | HMV&BOOKS online

TSUTAYA
スベカラク マツリ(DVD付)/スベカラク櫂 本・漫画やDVD・CD・ゲーム、アニメをTポイントで通販 | TSUTAYA オンラインショッピング

楽天(検索結果)
【楽天市場】スベカラクマツリ(CD・DVD)の通販

発売日は5/27(水)か

相変わらずDVDの部分がよくわからないですね
限定はAmazonのみ?というのも変わらず

Amazonを見るとステッカー2種類封入とあります
ステッカー?なんじゃそりゃ

今後の情報次第の面もありますが、
気になる方はご予約をお忘れなく!

【艦これBGM】通常海域ボスマスでロマサガが と 鶴墜ちる海

コロナウイルス感染拡大防止のための
外出自粛により、しぶしぶ艦これをやっております(

艦これはながらプレイが出来ないのがつらい
やるときは大抵BGM全部ONにしているので

OFFにすればいいんじゃ?
ごもっともなんですが、中破を見逃すと痛いので

限定海域ならBGMを聞く目的もあり、
祈りを捧げつつしっかりみているのですが
通常海域なら何時でも聞けるし、というのがありサボリ気味です


何気なくやってたらびっくり
3-3のボスマスでいきなりロマサガが流れてきました

noro様

といってもこれなんですけどね
イントロがどうしてもロマサガに聞こえますw

作曲は宇佐美宏さん
最近だと大越香里さんがほぼほぼですが、
是非また聞きたいです
艦これBGMとして良いものであれば全く問題なし

んで
南方海域珊瑚諸島沖の制空権を握れ!の為に
5-2

まさかの鶴墜ちる海
おもわずテンション上がってしまいました

個人的には、過去限定海域で流れたBGMを
通常海域に使い回すのがあまり好きではないのですが、
それでも実際に流れると嬉しくなるというジレンマ

BGM – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/kancolle/BGM#p0f07072

> 3/27メンテ変更点:ミニイベント関係曲終了 — 2020-03-27 (金) 23:13:28New
> 海原へ (1-2海域MAP) — 2020-03-27 (金) 23:13:43New
> 長波、駆ける (1-1ボス戦) — 2020-03-27 (金) 23:13:57New
> 第五艦隊の奮戦 (3-3ボス戦) — 2020-03-27 (金) 23:14:06New
> 北方艦隊決戦 (3-4ボス戦) — 2020-03-27 (金) 23:14:15New
> 鶴墜ちる海 (3-5,5-2,7-2ボス戦) — 2020-03-27 (金) 23:14:26New
> 出撃!第八艦隊 (4-1~4-3道中昼戦) — 2020-03-27 (金) 23:14:36New
> 連合艦隊、西へ (4-4道中昼戦) — 2020-03-27 (金) 23:14:50New
> 連合艦隊旗艦 (4-4ボス戦) — 2020-03-27 (金) 23:15:03New
> 飛龍の反撃 (6-2ボス昼戦) — 2020-03-27 (金) 23:15:11New
> 追加された任務に関連する海域とBGMが関連づけされているみたいですね — 2020-03-27 (金) 23:22:41New

> 追加された任務に関連する海域とBGMが関連づけされているみたいですね

ほー
そういった理由からでしたか

これからは、たまには通常海域も回すか

さてさて
鶴墜ちる海
公式リアルイベントで歌われたのは、
年末JAZZの米良美一さん

武道館JAZZの遠藤采さん
ですかね?

またいつかのイベントで聞きたいものです!
そして早くサントラ化してくれないかしら

【延期】2020年3月→5月 大越香里オリジナル創作ユニット【スベカラク 櫂】 メジャーデビューアルバム第1弾

> 「艦これ」世界を音楽の世界で彩る大越さん。彼女のオリジナル創作ユニット【スベカラク 櫂】のメジャーデビューアルバムが2020年3月リリースを予定していましたが、昨今の情勢から発売を5月に延期させて頂くことになりました。

> メジャーデビューアルバム第1弾のタイトルは、【スベカラクマツリ】。

> 諸般の事情により2020年5月リリース予定で現在準備を進めています。

個人的新型コロナ関連?で一番悲しいニュース

ぐううううう

悲しいニュースばかりですねホント;;
予約キャンセルメールが来ていました

3/18発売予定でしたが、この段階でキャンセル確定とは
一体何が原因なのでしょうか

しかし引用文一行目の「世界」は2回もいらない気がします
何なら
「艦これ」を音楽で彩る大越さん
のほうがスッキリしませんかね?

さてさて
アルバム第1弾のタイトル
「スベカラクマツリ」
おおざっぱに略して須祭?
何か、意味がありそうでなさそうな気がします

> 詳細ご案内は、avex traxさんより今春続報予定です。

今はただ、待つしか無い
暫くはvol.1暁~vol.5波のヘビーローテション生活か
って今と同じか

っとと、予約キャンセルされたので
予約再開したら予約しておかないと ですね

艦これ速報様
【艦これ】艦これのBGMを手掛けられている大越香里さんのメジャーデビューアルバム「スベカラクマツリ」は5月リリースに延期
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56477099.html

かんむす!様
【艦これ】大越さんのメジャーデビューアルバムが5月に発売延期
https://kanmsu.com/archives/73980