「呉鎮守府遠征Special Live振替公演 」は夕方および夜の2公演の模様です

丹陽雪風改二などものすごい書くことがありますが
まずはこれ

雨硝子様
https://twitter.com/amagaras/status/1327460120205299712

昼公演 開演 16:00 (開場15:15~) 予定
夜公演 開演 19:30 (開場18:45~) 予定

2公演マジか

昼と書いていますが実質夕方ですね
真っ昼間からの開演じゃないのはありがたいですが、
夜開始が遅いなー

公演時間は1時間半?でしょうか
もし夜行けたとすると予想では21時終了
帰り時間結構辛い

さて何の曲をやるのやら
佐世保の時雨、渚を越えて、君くれハートは鉄板か
雪風の曲は無いなぁ

11/25発売の
【KanColle Memorial Compilation】収録曲も?
しかし、本来の10月呉公演では未発売でしたし
いやいや、結構可能性はあるかも?
ほっちゃんさんは無理としても、もしかしたら
佐倉綾音東山奈央日高里菜辺りはひょっとすると

続報を待ちます!

「呉鎮守府遠征Special Live振替公演 」 【呉戦略機動】を購入された方々に、同先行優先申込を今週後半以降に順次ご案内予定!

> 12/4(金)夕方~夜に横浜みなとみらいで開催予定の

今週末のご案内以降、
本公演が1回なのか2回なのかが分かりますね
今それを知りたい

あとは出演者も分かるのかな?
雪風役の藤田咲、
あとunafesステージで出演確定と言っていた野水伊織、
もはや説明不要のべっち
あとは艦娘遊撃隊と艦娘太鼓と呉氏とボクカワウソ?
ボクカワウソが出てくるのが自然な流れになっていますね

予想ですが、
優先申し込みを今週後半~来週16日月曜まで
抽選発表を18日
一般抽選申し込み開始が20か21日から
というスケジュールでしょうか

うーんカッツカツ

今はともかく続報を待ちます

「呉鎮守府遠征Special Live振替公演 」

11/8発信では
「呉鎮守府遠征振替ライブ」でした

微妙に表記を変えてくるのは
何らかの意図があってのことなのでしょうか

鎮守府鰻祭りinFSWウナフェス!オンライン物販 今週末よりご案内開始可能予定です!

ほー
今週末に案内開始ですか

意外に早かったなと言う印象です
数ヶ月先かと思ってました

ん?
「案内開始」じゃないのか

よく見たら
「ご案内開始可能予定です!」
なんだこの言い回し
開始可能予定って何

ま、そこはいいか何時ものことですし

> オンライン物販準備を【二子玉川酒保】さんの協力を得て進めています。

また楽天かー

艦隊これくしょん-艦これ- 二子玉川酒保
https://www.rakuten.ne.jp/gold/futakotamagawashuho/

現時点では、
艦娘遊撃隊 写真集第二弾とC98能代水着の絵が
いずれも販売終了の文字があります

さて

ウナフェスHP
https://www.unafes.com/

どこまでを販売するのか
アクリススタンド ゴトRQが一番最初に無くなりそう

今週末に案内予定とのこと

この金曜メンテ中に開始すれば
丁度いいと思いますが、そうは行かないよなぁ

来月出費が重そうだし、今回は後ろ向きに検討です

艦これ速報様
【艦これ】今週末より、富士スピードウェイ公式コラボアイテム群オンライン物販を二子玉川酒保で開始予定!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57374333.html

「カレー機関」は、現在今月限定で【国産松茸】modeを展開中!と【カレー機関】1st Anniversary

松茸好評みたいですね

艦これ速報様
【艦これ】カレー機関の松茸膳って行った提督的にはどうだったの? 他カレー機関雑談
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57370922.html

> 僅かな枠ではありますが、【国産松茸】mode後半追加枠を来週末前後に受付開始予定です!

どうしようかなぁ
そうでなくても、12月は
呉鎮守府遠征振替ライブもあり、
三越コラボも有り

さらに

> Xmasレシピ予定の次シークエンスは【カレー機関】1st Anniversaryなんです!

1st Anniversary
こちらの方に比重を置きたいかなー
となると、今お金を使うのは避けたほうがいいか
と絶賛悩み中です

ただ
【浜松産鰻のおつまみ蒲焼】

これ食べたいなぁ
なんだかんだ言って、鰻を食いながらの山崎が最高でした

C2機関は、師走開催予定の呉鎮守府遠征振替ライブのセトリ企画や各種計画を進めています。

タイトル部分を見たとき、
「えっ」となりました

単純に呉でのセトリを
そのまま持ってくるんじゃないのか?と
公演まで1ヶ月切ってますけど

後で感想に書きますが、
富士FSWでの鰻祭りSpecial Live Stage
新規の楽曲は「カレーを作ろう。」だけでした

時間が無い中でいろいろやろうというのは
ちょっと怖い気がします

ステージにかかる時間がどれくらい必要なのか
わからない素人なので、
練習する時間などまだまだ十分にある!
というのならいいのですが、やっぱり不安

> 近日中に色々お知らせできる予定です!

とりあえず
続報をお待ちしています

あと、今回のライブ
「呉鎮守府遠征振替ライブ」
が正式名称なのかしら?

C2機関呉鎮守府遠征スペシャルライブの振替公演の準備を来月12/4夕方~夜開催で進めています。

> 開催場所は、第一回観艦式や鎮守府秋刀魚祭りを開催した横浜みなとみらい。パシフィコ横浜 国立大ホールでの拡大公演を予定しています!

12/4金曜
みなとみらい
まではunafesステージイベントで発表されました

パシフィコ横浜
夕方~夜開催
というのが新情報ですね

しっかし
平日か
しかも金曜
忘年会シーズンじゃないですかヤダー
とはいっても
コロナの影響で忘年会自体無いか

それにしてもこの日程
流石に辛い

12/6日曜には舞鶴砲雷
その辺、ダイレクトに影響がある提督さんも

また、そうじゃなくても
師走平日開催
しかもほぼ1ヶ月前告知
なんでこんな急な告知なのでしょうね
何時も何時も

参加する方の身にもなってくれよ
と思わず愚痴りたくなります

あと文章

> 来月12月に横浜みなとみらいで開催予定のC2機関呉鎮守府遠征スペシャルライブの代替公演展開時には、

なんで毎回読点を入れないんでしょうね
一文が長すぎでしょ

気を取り直して

> 拡大公演

これがちょこっと気になるんですよね
単純に席数を増やしただけなのか
とはいえ、パシフィコ横浜

フロアガイド | 国立大ホール | パシフィコ横浜
https://www.pacifico.co.jp/visitor/floorguide/convention/tabid/203/Default.aspx

奥行きがあるというか横に狭いから、
3階席だとステージが遥か遠くの別世界になりますからね
席運自信ないなぁ

> 【大和ミュージアム】さんとのコラボアイテムも先行展開予定です!

物販あっても当日会場に行けるのは
何時になるやら

> 夕方~夜開催

一公演のみ?
夕方やってすぐ夜の時間帯に開催?
流石にタイトですね

今は
一日も早いチケット申し込み開始を願います

艦これ速報様
【艦これ】運営アイコンが変更!鰻祭りで全身が公開された雪風改二に! 他運営ツイート
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57357791.html

【カレー機関】5th Sequence-拡張- 後段作戦【国産松茸】modeに入ります!

カレー機関【5th Sequence】-拡張-のチケット情報|イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000145195

> 国産松茸の魅力全開【国産松茸御飯】、そして【国産松茸土瓶蒸し】投入開始です!

> コース内容も季節更新です!
> 一の皿は新作の【特製きのこたっぷりキッシュ&晩秋の前菜】
> 二の皿、新作サラダは【ラムと春菊の新作パワーサラダ & 特製ドレッシング添え】
> 三の皿はお選び頂いた鎮守府カレーor特製【国産松茸】膳!
> 四の皿 新作スイーツはこれから旬の林檎を使った【特製手作りアップルパイ&アイスセット】をご用意

> お薦め日本酒 今月は純米大吟醸【飛龍】をご紹介

> 今回日本酒のあては、大好評の【このお漬物め!】に続き、
> 【日本酒のあてに!浜松産鰻のおつまみ蒲焼き】も限定投入です!

> 「神戸牛」は、今回から懐かしの「ザブトン」が復活、追加メニュー【「神戸牛」ザブトンステーキ】

> 富士の裾野で先行展開&即完売となった【「伊勢海老」のお味噌汁】も投入開始です!

ここらへんが新情報でしょうか

チケット当落発表後に
色々発信されても、もうどうにもならないですね

手配の関係上、事前発信は難しいのでしょうが、
うーん

気になったところを

【国産松茸土瓶蒸し】

体が温まりそう
冷たいドリンクが多い中で頼みたい一品です

【特製手作りアップルパイ&アイスセット】

これー
ぜひとも温かい紅茶と一緒に楽しみたいです
無理ですかねぇ

純米大吟醸【飛龍】

これ?
飛龍 純米大吟醸|新澤醸造店
http://niizawa-brewery.co.jp/item-list/hiryu/

ラベルの漢字 すごく良い

いいなー日本酒どんどん増えて
是非ウィスキーも

大好評の【このお漬物め!】

これほんと酒飲む時に最適

【日本酒のあてに!浜松産鰻のおつまみ蒲焼き】

日本酒じゃなくても頼みます

【「神戸牛」ザブトンステーキ】
> 今年専門店並みの仕入れとなった「神戸牛」

すごい表現ww
まーた注文殺到で品切れが続くんですかねぇ

【「伊勢海老」のお味噌汁】
味噌汁!
やはり日本人には味噌汁だよなぁ
飲酒の〆にもってこい

ここまで魅力的なサイドメニュー
じゃない、
カレー機関的にはトッピングか?
を増やしているわけですから、
正直カレー抜きコースが欲しいです
お腹膨れすぎるんですよね

酒だけ飲んでいたい

そうそう、鰻祭りウナフェスで
販売したC2機関パン等も絡めていけばいいのに

【C2機関】鎮守府鰻祭りウナフェス! 当日帰宅直後

参加された皆様、スタッフの皆様
お疲れさまでした

日が変わる前に帰ってこれました

鰻祭り
私ですが、人によっては
「何しに行ったんだ?」と思われても
おかしくないくらいの結果
一言だと敗北Z

選択した結果なので致し方なし
とはいえ
スタンプラリー
これが大きい
1個押すのに列待ち30分とは思いませんでした

ステージイベント
これは終わってみれば楽しいと思える

ともかく寝ます

【C2機関】鎮守府鰻祭りウナフェス! 前日の朝

ウナフェスHP
https://www.unafes.com/

チケット情報|イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000145196

富士スピードウェイ公式サイト
https://www.fsw.tv/

前日朝です
準備不足、情報不足も甚だしいですが
もう出立せねば

なので、今思ったことをババーッと書きます

次回更新はイベント終了後です

> ※搭乗場所/時間等の詳細は後日ご案内です。

unafesHP
シャトルバス・リムジンバスの各案内表記です
前日ですよ??

御殿場シャトルバスは6時半スタート予定と
C2機関Twitterで発信がありますが、
ならHPも更新すべきではないかと思います

物販リスト
現時点で結局発表されずか
当日早朝に発表ですかね

あとunafesHP
色々情報が乗ってますし
エリアマップも掲載されました
ただ、なーんかゴチャゴチャしすぎていて見辛い
あと、マップが拡大できないのが地味に酷い
せめて鰻祭りネルソンの画像でも貼っておけば
大分印象が違うと思うのでは
と思います

ぼんくらぱんだ様
https://twitter.com/bonkurapanda/status/1322229285382356992

御殿場経由の方は
事前にチケット発券しておいたほうがいいかも

なちこめ様
https://twitter.com/Euroooppi/status/1322198560553660416

C2がフードフードと連呼していますが、
実際どのくらい並ぶのかというのがとても重要
私も最悪のために食料を用意しておこうかしら

藍川様
https://twitter.com/Ruru179/status/1322171149065728006

レストランは通常営業か
なら食料持参は大丈夫かな(慢心

施設紹介レストラン「ORIZURU」|ガイド | 富士スピードウェイ公式サイト
https://www.fsw.tv/guide/facility/restaurant.html

ショッピングテラス
施設紹介お食事処|ガイド | 富士スピードウェイ公式サイト
https://www.fsw.tv/guide/facility/eat.html

あとはこれか

NHK あなたの天気・防災|御殿場市|天気予報
https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/city/weather/22215002221500/

幸いにして天候には恵まれそうですが、
メッチャ寒いですね
あと風が冷たいようです
防寒対策必須ですね
あれ、手袋どこいったけっな

金剛型86と一航戦NOAH
イベント決定の最初の方の発信、
音沙汰が無いですがそれもどうなんでしょうね
販売方法とかどうなるのか

雪風改二もどうなるやらと気になります

楽しみなのが

> 鎮守府鰻祭り Special Live Stage

> 艦娘太皷

艦娘太鼓!
やはり祭りには太鼓がなければ始まらねぇ!
個人的には、丁度季節ですし
「秋月の空」を何かで演奏してくれると嬉しいです
あのリズムを現地で堪能したい

太鼓か
わんたん隊員……

さてぼちぼち出発です

最後に自分用に

艦娘音頭の振付

https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1133540929963323393

楽しいイベントになりますように

【C2機関】鎮守府鰻祭りウナフェス! 前々日情報

ウナフェスHP
https://www.unafes.com/

リアル事情により更新薄めです

そして、
今回はロクに情報を仕入れていない状況
不安でいっぱいです

エリアマップ
とりあえず広いということは分かりました
ただ、その広さを体感していないので
なんともふわふわした状態です

あと
右下に
会場内の撮影レギュレーション
がありますね
FOOD/SHOP Area内
及び
同エリア内の艦娘遊撃隊は
撮影OKのようです 良かった
どなたが来るのだろう

ドリンク
全てノンアルコールなのかしら

後は帰りのバスの時刻ですね
一番知りたいです

あと
C2機関Twitterアイコン
こういうときくらい、鰻祭りネルソンに
変えればいいのにと思いました

艦これ速報様
【艦これ】運営ちゃんの提示した地図にあるゴミ集積地がツボに入ったのはワイだけでいい 他ウナフェス雑談
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57341889.html

【艦これ】富士イベントで何も考えずに乙種券改二を買ったんだが痛車比率ってどのぐらいなんだろう?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57338451.html

【艦これ】ウナフェスのチケット発券したら物販の整理番号にアルファベット付いてたんだけどこれは・・・? 他富士SW雑談
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57338311.html

かんむす!様
【艦これ】 もうそんなに食べられないよぉ
https://kanmsu.com/archives/87896