【感想】カレー機関【11th Sequence】【鎮守府秋刀魚祭り】 2021年11月19日(金) 開演 18:40 1F

「カレー機関」【11th Sequence】のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000151550

行ってまいりました
個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

まとめ
・秋刀魚の塩焼き 最高
・遊撃隊は鹿島さんのみ
・同席の提督談義 大いに盛り上がる

■天候 晴れ

傘をささないで済むというだけでとても楽
チケット確認やら入店時の身分証提示やら
傘があると大変ですからね
前回は雨でした

服装からして
一目で仕事帰りの人が多い
というのが分かる回でした

■やよい軒

っととその前に
こちらで発信したやよい軒も見てきました

ディナータイム限定
レモンサワー
ハイボール
90円
のPOP

入り口ガラス扉に貼ってありました
もしも飲み足りないというときがあれば
選択肢のうちに入るのかも
何と言っても信号を渡ったすぐ先という地の利は大きいです

■着席

C2:C2機関謹製【新秋刀魚懐石】
(連合艦隊編成)
を選択しました

ビックリ
なんかもう、いっぱい配膳されている!

肉じゃが
サラダ
前菜
ご飯
秋刀魚の塩焼き

開幕はグッズ何を買うか
記入用紙をにらみつつ
なのですが
正直それも難しいほどの占有率

■グッズ

最終日ということもあり
売り切れがとても多い
最終日ですので補充はされないですよね
悲しい

■大間産まぐろ

この回は限定「7」
聞いた瞬間、こりゃ厳しいと思いました

鹿島さんによるじゃんけん大会
結果

惨敗
無念というしかない

■前菜群

今になってこのツイートを見直している始末
こういう情報こそ特設ページに記載して欲しいと思います

先程書いたとおり
所狭しとお皿が並んでいるので
ともかく急いでかっこみます

正直味わっている余裕はない
少しでもテーブルを空けないと

この回の肉じゃが
見た目があまりよろしくなかったかも
味はいつもどおり

■秋刀魚秋刀魚の香草粉焼き

結構面白いアンド美味しい
ただ
一口で食べきるには
ちょっと厳しいサイズ
分割するのが面倒で口に放りこもうとしたのですが
大苦戦でした

■秋刀魚祭り限定 茴香(ウイキョウ)&グレープフルーツのサラダ キャビアドレッシング添え

> オリーブオイルとキャビアとのマリアージュ、よく混ぜてサラダにかけてお召し上がりください!

今の時点でよく混ぜてというのを知りました
ただ、事前にどなたかの発信か何かで
そうした方が良いと言うのは見ていたので
そこは忘れずに

素のオリーブオイルが
ちょっと苦手ということもあり
これはあまり刺さりませんでした

後々ちょっとした悲劇のもとにも

■麦飯膳

初手で配膳されるとは意外でした

カレーと同じく
着席後にご飯の量を聞かれると思っていました

本来であれば塩焼きのお供に
ということなのでしょうが、
塩焼きを夢中で食べきってしまい
丸々残ってしまい後悔することに

★「新秋刀魚の塩焼き」(※大根おろし&かぼす&かんずり鬼おろし随伴)

大振りな秋刀魚
一匹デーン!と皿に乗っかっています

秋刀魚祭ということもあり
やっぱりメインはこれだよなぁと
箸を入れます

実は
お店で食べるのは
前回の第二次リアル秋刀魚祭り以来です
なので
慌てて復習してきました

【食べ方のキホン】意外とできない!サンマの塩焼きをスマートに食べる方法 – macaroni
https://macaro-ni.jp/6114

皮もバリバリ行くんでしたっけね
忘れてた

その通りに食べます

……

うっま!
こりゃ旨い
C2機関が豪語するだけはあります

勢いでワタもパクっと

あれっ?
あんまり苦くない
結構苦いのを予想していたのですが
そんなことはなかった

小骨も全然気にならないで食べられます

表側をきれいに食べて裏側へ
背骨も割ときれいに取れました

速攻食べ終わっちゃいました
かぼすや大根おろしや
ましてやご飯を食べる暇すら無く

正直、この塩焼きを食べられただけでも
満足できました
2匹目欲しくなります

■「秋刀魚のつみれ土瓶」

土瓶が運ばれてきました
別途皿などが付いているわけでもなく
最初、これでどうやって飲むんだ?と思いました

しかしその疑問は
土瓶の蓋を持ち上げてみて解消されました
小さなおちょこみたいなのが蓋の上に
うわーすご かわいいというかおしゃれというか

つみれが入っていましたが
これ秋刀魚だったのか
その他、ネギやしいたけも

だし汁 でいいのかな?
上品なお味です

この料理好きなのですが
個人的には、ご飯と言ったらお味噌汁なので
やっぱりお味噌汁が欲しくなりました

■新作!秋刀魚大葉チーズフライ

評判が良いので頼んでみました
結果的に大正解
先に書きましたが、
秋刀魚を早々に食べきってしまい
ご飯のおかずがない
そこにこのチーズフライが登場
まさに救世主でした

九部 零様

> 秋刀魚のチーズフライは柿ピーを砕いたものが衣になってて

全然気づかなかった

柿ピーにチーズ
この組み合わせ
御飯のおかずというより
寧ろお酒のつまみですね

■鹿島さん

今日の艦娘遊撃隊は
鹿島さんのみ

とてもお忙しそうでした

一つの鹿島ほうじ茶オレのオーダーをきっかけに
皆さんこぞって注文
大盛況でした
私も注文しました

ドリンクを置く際に
目を合わせてきます
前回と同じ轍を踏むことなく
うろたえずに応対できた と思います

そうそう鹿島のほうじ茶オレ
クリームの上に金粉がまぶしてあります
この金粉
なんでも3種類あって
星型 ハート型 後なんだっけな
忘れてしまいました……

一番人気ドリンクの話
鹿島さんが来てからも
榛名山を注文する方が多く
一番人気はなんですか?とどなたかが尋ねると
「やっぱり榛名山ですかね~」と鹿島さん

艦娘も人気ですからね~と
鹿島さんが日本酒を注ごうとしますが
「曙」を注文された方に
「榛名山」を間違えて持ってきてしまいます
これは完全に誘導ですね

■提督談義

参加史上最高に盛り上りました

全て追うのは不可能ですので
覚えている範囲で書き出します

五月雨提督
五月雨を5隻?所持
最近の限定海域 ラスダンではダブル五月雨でクリアとのこと
ヒェー

クリア画面で嫁艦を出すのが狙い
ケッコン艦は今のところ2隻

アーケード提督でもあるそうです
今日もカレー機関に来る前に
アーケードで2万使ったとのこと
ヒェェ

何でもアーケードでは
通算スコアを確認できるらしく
ざっくり1ポイント=1円 だっけな?
で、そこから考えると150万くらいつかっているとのこと
ギョェェ
とても嫁さんには言えない
デスヨネー

この方いわく、
ネジ課金は容易いとのこと
さもありなん

端に座った金剛提督
この方がいなければここまで盛り上がらなかった
コロナでテレワーク中心になり
出社が今年4回のみ
4回のみか
自分の場合だったら確実に運動不足になりそう


金剛型86は買わないの?
→買う金はあるが車自体最近乗っていない
→車あれば呉佐世保舞鶴行き放題ですよ
という悪魔の声が
結局、一航戦NOAH共々一般発売は無い ようですよね

呉行きの話でも盛り上がりました
今年6月にワクチンを打った提督
その後の感染拡大で断念 でしたっけね
カナシミ

そう舞鶴
舞鶴も、呉と同じく
通年開催にして欲しいという声
そうなると良いですよね
特定のイベント時だけ激混みだと
周辺施設ゆっくり回れないですし
もういっそ四鎮守府全てで

再びアーケード
カード
出来れば自引きしたい
けど買った方が安上り
最近はやっている人が減ってきた
前は日に2回まで等の回数制限があった
今では制限なくプレイできるが
その分出費が激しい
諸刃の剣ですね

アーケードのカードと言えば
これを思い出しました

艦これ速報様
【艦これ】艦これアーケードのカード欲しさにゲーセンに侵入した男を逮捕、これ絶対提督じゃないよな
https://kancolle.doorblog.jp/archives/52341199.html

鹿島狙いだったのではないか
と専らの噂でしたね

戻ります

宗谷の話
やはり3隻は欲しい
→大鯨は3隻持ちが基本
ヒェー

大鯨提督がいたのかな
5隻持ちとのことでした
言葉もない

五月雨提督
改二が来ない寂しさ
なので他の白露型を育てるしか無いとのこと

改二繋がりで思い出しました
嫁艦談義になり
高雄嫁提督が名乗り出る
あああああ
という声が重なる

そうそう
2020頃でサイドメニューすき焼きを頼む提督が
改めてビックリ
ラストオーダーじゃなければ大丈夫とのことですが、
お腹の余裕というか
私にはとても無理でした

日本酒
丁度瓶が空になる提督が
空き瓶もらえないですか?と聞いていました
→機関員さん 上に聞いてみます
→残念ながら駄目でした
→そうですか、聞いてくれただけでもありがとう
というやりとり

空き瓶をもらう
という発想がなかった
一人で感心していました

以上です

今回の提督談義

結果的に見て
いくつか要件があると思いました

・場所
・盛り上げ役がいたこと
・そして艦娘遊撃隊などのゲストが少なかった
・さらにカレー機関員さんも来ないこと

まず場所

1F入ってすぐのコの字のカウンターです

4人がけのテーブル席で話が弾む
ということはありますが、
まさかここでとは
中々無いことではないかと思います

最初
端に座った提督が
ひたすら話題を振りまくっていました
徐々に話が広がり
最終的にカウンター席全般に及んだかと思います

そして
艦娘遊撃隊や1MYBの方などゲストが一人だけだったこと

誰かゲストがいれば、
当然その方を中心に話が進むのですが
今回のようにワンオペですと
1Fフロアで行き来、さらに2Fへと移動で大忙し
そうなると、近くにいない時間が多かった
もしゲストが2人以上でしたら
どなたかが居る時間が長くなるので
ここまで話が弾まなかったかなと思います

カレー機関員さん
最初の方は普通に居ましたが
最後は空気を読んで?
あえてカウンターにこなかった可能性もあるかも
いや、終盤だとドリンクオーダーも落ち着いて
常駐している必要がない
および
1F最後の回なので片付け優先にシフトしていった
からかも

次に内容

ランカー2群提督がいて
すんごいやり込んでいる提督がいて
ここまでガッツリ艦これの話をしたのは
本当に久しぶりでした

私はエンジョイ勢なので
ゲームでの深い話は聞く中心になりました

ただ
今もなお、ゲームとしての艦これに
情熱を注ぎ込んでいる提督と同席して
その熱量に圧倒されました

特に嫁艦に対して
惜しみない時間と労力を注ぎ込む

こういう方たちの熱意が
艦これを支えているのか
と思いました

ここまで見知らぬ提督とお話したのは
久しぶりです

コロナ禍が続く中
もちろん食事以外はマスクを着用していましたが
こういう機会自体が滅多に無い

カレー機関
料理を楽しむ、遊撃隊の方に合う、グッズ購入やシールを集める
楽しみ方は色々
中でも、見知らぬ提督たちと
同じ時間を共に過ごし、艦これについて語らう
というのは良い時間だなと思いました

なんか変な感じになってしまった

と、ともかく

また新たな楽しみを体験した貴重な回でした

以下参加された提督の方
ありがとうございました!!

7M様

つかさ様

超機動軍人様

showta様

名乗り出る方が続々

https://twitter.com/KurokiraraSakra/status/1461666059954823169

https://twitter.com/KurokiraraSakra/status/1461690353439109120

Zap_Callman様

C2機関“1MYB” 2021 Xmas Live!ID優先先行受付は本日(2021/12/1)一杯まで! と 埼玉鎮守府化計画

C2機関 ”1MYB” Xmas Live – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000151903

というわけで
あと数時間でID優先先行受付は
終了してしまいます

昨日の発信ですが

艦これ公式ガールズバンド・C2機関“1MYB”がクリスマスライブ開催 – 音楽ナタリー
https://natalie.mu/music/news/455570

「艦これ」公式ガールズ・バンド、C2機関“1MYB”がクリスマス・ワンマン・ライヴを開催 – CDJournal ニュース
https://www.cdjournal.com/main/news/-/94502

CDjournalの方

>  今回の開催は、「艦これ」としても久々のリアルイベント開催となります。

「艦これ」とビシッと言ってますね

イープラスの申し込みページ

> 出演
> 12/25 艦娘Special Guest(※「艦これ」関連イベント初登場)

ここで明記されていました
ふつーに艦娘の名前出てるし、そうなるかぁ

忘れずに申し込みしようとして
エラー?で受付完了できませんでした
何度かトライしてみてやっと通りました

> これと連動して、ところざわサクラタウンでは、今冬埼玉鎮守府化計画も発動中。

「埼玉鎮守府化計画」?
なんだそりゃ

所沢航空記念公園
こちら関連なのかしら
行ったことがないので全然分からんですが

所沢航空記念公園 | 公益財団法人埼玉県公園緑地協会
https://www.parks.or.jp/tokorozawa-kokuu/

すんごい広そう

showta様

ところざわサクラタウンから
公共交通機関を使って向かう
となると、ちょっと辛そうです
車が良さそう

今の段階で
あれこれ言っても仕方ないので
素直に続報を待ちます

艦これ速報様
【艦これ】今冬、ところざわサクラタウンで埼玉鎮守府化計画も発動中!?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58757176.html

「ところざわサクラタウン」でお贈りするC2機関“1MYB”Xmas Live!同【1MYB Special ID】先行優先受付開始!

ところざわサクラタウン
https://tokorozawa-sakuratown.com/

「ところざわサクラタウン」か!

見たときうおっ!?と声が出てしまいました
散々Zepp言っててこの結果 スミマセン……

しかしこの場所
今年の正月に行きましたが、
そこまですごいところとは思えなかったです
まぁNewtype35周年 アニメ・クロニクル
艦これ展示部分しかまともに見てなかったからなぁ

> また、今冬、角川食堂さん等、同サクラタウンと各店舗さんとのコラボも展開予定です!

コラボぉ!?
マジか
単純にライブ参加のためだけに行く
と思っていましたが、
こりゃ思った以上に大きなことになるのかな

イベントスペース|ところざわサクラタウン
https://tokorozawa-sakuratown.com/eventspace.html

イベントスペースがあったことすら知らなかった

> ジャパンパビリオン ホールA
> eスポーツ、2.5次元ミュージカル、ライブコンサートまであらゆるイベントに対応可能。
> スタンディング1,800名、シーティング650名のホールです。

合わせると2,400か

> オリコンに今回計上されなかった二子玉川酒保など含めて初日で4000枚以上、初動ではさらに出ているため、設定枠数を超えた場合は抽選となります。

これは抽選になりそう

C2機関 ”1MYB” Xmas Live – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000151903

> 入場料 7,900円(税込)

いいお値段

> 12月24日(金)
> 【Xmasイブ夜戦】開場 18:00/開演 19:00
>
> 12月25日(土)
> 【Xmas昼戦】開場 13:00/開演 14:00
> 【Xmas夜戦】開場 17:00/開演 18:00

2時間やるとして
12/24の帰りは結構大変そう

> 【1MYB Special ID】優先先行:11月29日(月)20:00〜12月1日(水)23:59

明後日までですね

> 新型コロナウィルス感染防止対策について

> 下記のご協力をお願いいたします。

> 6:会場内での声出しはお控えくださいますようお願い申し上げます。
> 拍手や手拍子での応援をお願いいたします。

やむを得ない
やむを得ないとはいえ
盛り上がりがちょっと心配

> 席種 全席指定

む!?
これはスタンディングは無い?
てことはさらに倍率が

> 出演

> 12/25 艦娘Special Guest(※「艦これ」関連イベント初登場)

なっ
なんだこれ!?
艦これイベント初登場!?
一体誰が

> 注意事項

> スマートフォンはカバンの中におしまい下さい。スマートフォンを公演中に使用するなどの不審な行動が確認された場合ご退場いただきます。

徹底しなくては

C2機関 ”1MYB” – イープラス
https://eplus.jp/sf/detail/3538440001?P6=993


> 抽選結果確認期間
> 12月4日(土) 13:00~12月4日(土) 20:00

これを知りたかった!

カレー機関 12th Sequence【Xmas&師走 Special】のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000151835

> 「カレー機関」【Xmas&師走 Special】-後段作戦-
> 受付期間:11月23日(火・祝)20:00~12月12日(日)23:59

先行受付の結果を見てから
カレー機関12th後段が申し込めます
ありがたい

> 一般先行:12月6日(月)20:00〜12月8日(水)23:59

一般先行は12/8いっぱいか
未確定ですが、この結果発表も12/11になりそう?
でしたら
一般先行の結果を待ってから
カレー機関に申し込めますね

さーて色々考えることが出てきました

まずは優先に申し込むのを忘れないようにします

艦これ速報様
【艦これ】C2機関“1MYB”Xmas Live先行優先受付案内ページ公開開始!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58750737.html

コメント一覧

> 2 艦これ速報@名無しさん 2021年11月29日 19:39 ID:whKlDNZo0
> 初ってことはToshIでも無良様でもないのね

そうなんですよね
一体誰なんだろう

> 6 艦これ速報@名無しさん 2021年11月29日 19:48 ID:ylSwW8io0
> 全席指定になってたから650席×3の2000弱を最大4000?5000人で奪い合いかな
> 複数当選はほぼ無いにしても2名で別日にとかあるだろうから倍率2倍まで行くか行かないかで一般分はほぼ回らなさそう

厳しい戦いになりそうかも

> 13 艦これ速報@名無しさん 2021年11月29日 20:11 ID:Xy8Y.H2V0
> 【企画】C2機関 / C2プレパラート(「艦これ」運営鎮守府)
>
> って事は運営鎮守府って機関じゃなくってプレパラートの方なのか

> 19 艦これ速報@名無しさん 2021年11月29日 20:26 ID:nCo0dl.P0
> >>13
> 機関は前身の同人サークル名今は多分看板に使う商標やブランドみたいなもん、企業化したときにプレパラートになってるから会社としてはプレパラートが本体
>
> ユニクロの運営会社がファーストリテイリングみたいなもん

分かりやすい

> 32 艦これ速報@名無しさん 2021年11月29日 21:44 ID:w7yA2G4z0
> 周りに宿泊施設なんてほとんど無いし東京駅からも電車で1時間くらいかかるんで遠方から参加予定の人は入念に計画たてておくようにね
> by地元民

1月に行った感じその通りでした
特に武蔵野線一本というのが
ちょっと辛いです

「カレー機関」12th Sequence【Xmas&師走 Special】前段作戦のご予約(抽選)受付は今晩 2021/11/28 23:59まで!

カレー機関 12th Sequence【Xmas&師走 Special】のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000151835

2021秋イベもさることながら
カレー機関12thの申込みもしなくては

11月28日(日)14:00更新
現在の混雑状況 カレー機関のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000151835/info

12/15~12/17
15時~17時台が白いです
他は大体真っ黒

ふむ
前段 開催日数が少ないにもかかわらず
意外と申し込みが少ない?
土日は真っ黒ですが、
平日なら狙い目がありますね

11th秋刀魚祭りの時は
狙い目などあるはずもないほど真っ黒でしたが

この状況を解説できないです
何でだろ
これからリアイベが続く可能性アンド
コミケや年末年始があるので
出費を控えようとする人が
増えたから でしょうか?

ちょっと違うような気がします

■20:12追記
↑グッズ品切れがあるから ですね

さてさて
戻ります

> 新作Xmasフルコース連合艦隊のMain Dishは、海軍お祝い日の伝統料理【フーカデンビーフ】を「神戸牛」で作る最高の逸品!

秘密のヴェールに包まれていた
Main Dishの正体が遂に明らかに

【フーカデンビーフ】?

ごくうとカオスおじさん様

龍鳳ちゃんオススメのフーカデンビーフ作るよ! | はじめましての After Effects
http://naanashinozaki.com/?p=6575

> フーカデンビーフとは聞きなれないけど、ゆで卵入りのミートローフみたいなものみたい。

へぇー
それにしても龍鳳のオススメ?

龍鳳 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/kancolle/%E9%BE%8D%E9%B3%B3

19時の時報で出てくるのか

うーん
ゆで卵入ってるのか
そうなると結構重たそう
しかもパンも付いてくるんですよね
以前にも触れたのですが
フルコース連合艦隊ではなく
カレーという選択肢も悪くないと思えてきました

それにしても申込み回数
どうしようかなぁ
資金面とスケジュールと料理と
悩む要素はいっぱいですが
〆切が迫る前段だけでも申し込まないと

【C2機関】現在鋭意準備中の2022新春Special……でも取り扱い予定ッ!

発信自体はC99企業ブースの販売アイテムなのですが

「2022新春Special……」
これ

やるのか!!

2022新春Special……
イコール
2022新春Specialライブ
として捉えてます
この前提が間違っている可能性が
無きにしもあらずですのでその点ご了承を

さてさて
最近は
Xmasの1MYBライブにフォーカスしていました
ただ、どこかで新春ライブはどうなるんだろうと
おぼろげに思っていたので
この不意打ちは嬉しい限り

実に一年越しですね

そうなると
日程と場所の告知を早くして欲しい

特に、新春ともなると
今のうちから予定を決めておかないと
諸々キツイ

1月のカレンダーを見ると

1/1~1/3
1/8~1/10(祝)

辺りでしょうか
1/3ちょっとキツイな
できれば1/2、1/8、1/9だと嬉しい
いや1/2もけっこう大変ですね

場所はどこになるのか
過去実績のある会場だと
日本武道館・パシフィコ横浜でしょうか

武道館
日本武道館|イベントスケジュール (2022年1月) – ライブ
https://www.livebu.com/hall/schedule/69/2022/1

1/2・1/3・1/9が埋まっていますね
ムムム

パシフィコ横浜
イベントカレンダー | パシフィコ横浜
https://www.pacifico.co.jp/visitor/calendar/tabid/230/attror/4/cdt/2/Default.aspx?cds=2022%2f01%2f01&cde=2022%2f01%2f31

2022年1月は何も記載されていない?
私の設定が下手くそなのかもですスミマセン

ともあれ
続報をお待ちしています!

Toshl提督は確定……?

C2機関“1MYB”Xmas Live 【1MYB Special ID】をお持ちの皆さんに先行優先受付を来週ご案内予定です!

日程自体は以前に発信済ですね
今回は
【1MYB Special ID】所持者に先行優先受付
くらいでしょうか

正直、この発信自体要らないんじゃ
と思わないでもないですが
早く場所を告知して欲しい

あと
抽選結果のタイミングですよね
カレー機関12hの後段に間に合えば良いのですが

来週優先スタートか

仮に
ライブの優先受付が
12/5〆→12/8当落発表なら
後段申し込みに間に合いますね

っとと
【1MYB Special ID】ですが

> C2機関”1MYB”アルバム【1MYB】初回盤には

初回盤に同梱されているようです
今販売されているものに
同梱されているかがちょっと不明です

艦これ速報様
【艦これ】1MYBスペシャルIDってナニィ!? C2機関“1MYB”Xmas Liveに対する提督の反応まとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58738866.html

> 165: 名無しさん@おーぷん 21/11/26(金)17:47:03 ID:9Q.qd.L1
> C2がやると1MYBのライブなのにゲストシンガーToshl&広瀬香美、ゲストギタータッカンとかやりそう
>
> 170: 名無しさん@おーぷん 21/11/26(金)17:47:31 ID:ga.po.L9
> >>165
> リンドバーグのカバー曲入ってたし呼んでくるかもしれんぞ
>
> 173: 名無しさん@おーぷん 21/11/26(金)17:47:43 ID:Zi.7k.L36
> >>165
> 広瀬香美は当日大阪なのは確認済や

ゲスト
広瀬提督は大阪ですか、これは無理そう
リンドバーグはひょっとしたらあるいは

【艦これ】12/24~12/25に開催予定のC2機関“1MYB”Xmas Liveは「1MYB Special ID」で来週先行優先受付予定!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58738802.html

C2機関”1MYB” 2021 Xmas Live(24日Xmasイブ夜戦(夜公演)、25日Xmas昼戦(午後)及び夜戦(夜公演)も準備を進めています!

ライブ日程が発表されました

この期に及んで
何故会場を告知しないのか

> ※Xmas Liveは来週以降ご案内予定です!

いやとっとと発表してくださいよ
と管を巻いても仕方ないので
ちょっと調べてみます

仮にZeppとして
関東のZeppスケジュールを見てみると
Zepp Tokyoが上がってきました

スケジュール – 東京 | Zeppホールネットワーク
https://www.zepp.co.jp/hall/tokyo/schedule/?_y=2021&_m=12&_c=open

12/24・12/25が非公開?
になってますね
これは結構怪しいかも

他のZeppは
12/24・12/25どちらかでも
スケジュールが立ってるんですよね

さてZepp Tokyo
昨年、広瀬提督のライブに参加した場所か
と思ったのですが
そちらはZepp DiverCityでした

Zepp Tokyo2022年1月1日で営業終了へ | Zeppホールネットワーク
https://www.zepp.co.jp/news/zepp-tokyo/4586/

もう閉めてしまうのか

> その旗艦店のZepp Tokyoの実質的最終営業月になる12月は”Thanks & So Long!”月間とし、何度も舞台に立って頂いたアーティスト様を 中心に今後も全国のZeppでパフォーマンスを行って頂きたいアーティストの皆さまにご出演頂き、”思い出を”、”夢を”奏でながら感謝、 そして笑顔で最終営業日を迎える所存でございます。

「今後も全国のZeppでパフォーマンスを行って頂きたい
アーティストの皆さまにご出演頂き」

ふむ
信憑性を帯びてきました

Zepp Tokyo | Zeppホールネットワーク
https://www.zepp.co.jp/hall/tokyo/#access

> りんかい線「東京テレポート駅」より徒歩約5分

私は使うとしたらりんかい線かな
場所的にはコミケに行く感覚に近いです

まだ確定ではないのですが、
そのつもりで予定を立てようかしら

【C2機関】東京神田「カレー機関」は12th Sequence【Xmas&師走 Special】をお贈りします!

カレー機関 12th Sequence【Xmas&師走 Special】のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000151835

一気に情報が

一つずつ見ていきます

まず上記12thのページから

トップ絵
鶴姉妹&択捉ちゃんのXmasグラが配置されています

「Merry Curry Xmas」
去年のXmasもカレー機関をやっていましたが
そんな事は言っていなかったような

カレー機関【6th Sequence】のチケット情報|イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000146404

今年になって思い付いたのでしょうか

そして上記6thのページを見て思ったのですが

> 20:50start

そんな遅い回もあったのか

ただ、実際には

> お知らせ
> 「カレー機関」では本日、東京都から出された飲食店の時短営業要請に従い
> 【6th Sequence】の20:50の枠の抽選予約の受付を12月29日(火)まで全て中止する事にいたします。

悲しい

さて今年に戻って
開催期間

> 開催期間
> 「カレー機関」【Xmas&師走 Special】
> -前段作戦-12月4日(土)~12月17日(金)
> -後段作戦-12月18日(土)~12月29日(水)

> 12月6日(月)、12月7日(火)、12月13日(月)、12月14日(火)、
> 12月20日(月)、12月21日(火)は店舗メンテナンス休業

前段
休みが結構多いですね
4日間の土日が激戦になりそう

後段
12/24夜・12/25昼&夜の1MYBライブがあるので
これまた厳しい
土日で現時点で確実に行けるのが12/18・12/19
しかもその日は後段スタートの二日間
超激戦か

そして1MYBライブ
これの申込み→当選のスケジュール
この点がハッキリしないと
後段申し込むのが本当に難しい

> 【申込抽選受付期間】
> 「カレー機関」【Xmas&師走 Special】-前段作戦-:
> 11月23日(火・祝)20:00~11月28日(日)23:59
> 「カレー機関」【Xmas&師走 Special】-後段作戦-:
> 11月23日(火・祝)20:00~12月12日(日)23:59

申込期間
前段は11/28まで
後段は12/12まで

12/12までに1MYBライブの当落が発表されないと、
相当厳しい選択を迫られますね
流石にC2機関側でもその点は
分かっていてくれている はず

> お申し込みいただく皆さまへ

> 「カレー機関」【11th Sequence】に引き続き、12th Sequence【鎮守府秋刀魚祭り】をご予約しながら、

12thが秋刀魚祭りになっています

> C3:【Xmas Special 連合艦隊】
> 12th限定
> Xmas Special フルコース

> 三の皿
> 前衛機動部隊

> (※C3「Xmas Special 連合艦隊)選択時)
> 「カレー機関」12th限定【鎮守府晩餐 七面鳥スペシャル】
> ※仕入れ状況によりメニュー変更の場合もあります。予めご了承ください。

連合艦隊選択時のみ
七面鳥スペシャル
が追加される ということでいいのかな

> 三の皿

> C1:鎮守府【ビーフカレー】※和牛仕様
> C2:C2機関謹製 鎮守府【12th限定ターキーカレー】
> C3:【Xmas Special 連合艦隊】12th限定 Xmas Special Main Dish
> ※C1/C2標準装備:カレーによく合う薬味らっきょう&福神漬け付き
> ※C3標準装備:12th限定Main Dishに合う手作りパン付き

連合艦隊
「Xmas Special Main Dish」

何だこれ?
現時点でメインディッシュを明かさないということ?
うーんちょっとなぁ
今回、ターキーを推していますし
そうなのかなと思いましたが、

三の皿 前衛機動部隊で
七面鳥スペシャル
を出していますし

「C3標準装備:12th限定Main Dishに合う手作りパン付き」

メインディッシュに合う手作りパン?
パンが付く料理
分からん

うーん
七面鳥かー
そんなに食べたいとは思わないんですよね

> C3:【Xmas Special 連合艦隊】
> 12th限定
> Xmas Special フルコース
> 一号膳 5,440円(税込)
>
> 二号膳 6,340円(税込)

秋刀魚祭りの連合艦隊と同じく
結構良いお値段になりますし

ビーフカレーにして
その分サイドメニューを多めに注文する
の方にしようかしら

さて

何の前触れもなく
いきなりこういう事があるのがカレー機関
可能な限り、申込み回数を検討しますかね

艦これ速報様
【艦これ】カレー機関12th Sequence「Xmas&師走 Special」の予約(抽選)受付は本日20:00から!充実の新作Xmasフルコースや新開発「ターキーカレー」も実装予定!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58728375.html

2021年 C2機関”1MYB”Xmas Special Live の続報を望みます

こちらの発表があってから
早10日以上経過しました

その後、何の音沙汰もなし

艦これ、というか
C2機関のリアイベは
毎回発表が遅いので
その事自体には慣れてしまいました
また昨今はコロナの影響により
イベント自体が中止また延期が決まる中
リアイベが開催されること自体はとても嬉しい

ただ限度があるというか

> さらに本年Xmasにお贈りする予定の

「本年」とありますので
今年2021年でいいんですよね
そして
「Xmasにお贈り」とありますので
12/25(土)
いやいや、前日の12/24(金)も否定できない

ただ、12/24の場合は
平日なので、早めに告知してもらわないと
予定が立てづらい
12/25だったとしても
直前発表ではそれも困る

さらに場所
どこでやるんでしょうか

8月末の時点では
「Zeppライブツアー」
と銘打ってありましたので、
Zeppのどこか
の可能性が高いと思われますが
それとて確実ではない

関東のどこか
だったらまだ日帰りができるのですが
これが他の地方だったら早めに宿等手配しないとマズい

現在開催中の
カレー機関11th秋刀魚祭り
もし1MYBのどなたかが来て
その際に聞いたとしても
教えてもらえないだろうなぁ
そもそも知らされていない可能性も十分

焦燥が募る日々
この感覚も懐かしいっちゃ懐かしいのですが
できればもっと早く告知してほしいです

【艦これ速報様】【艦これ】オーケストラの時はしずま艦メインだったから、他の担当絵師のドレスも見たいよね

https://kancolle.doorblog.jp/archives/58706901.html

> 85: 名無しさん@おーぷん 21/11/16(火)13:19:04 ID:Dj.7y.L17
> >>69
> オーケストラの時はしずま艦メインだったから、他の担当絵師のドレスも見たいなって
> no title

あー
この絵
何度見てもいいなぁ

望むべくは
2016年当時より
しずま艦が増えているので、
漏れなく全員描いて欲しい

その為にも
再びオーケストラを開催していただくしかない

本題にも触れます

ドレスか
そうですね、今ですと
赤坂ゆづ氏や星灯り隊員は見てみたいかも
書き込みエグそう

> 124: 名無しさん@おーぷん 21/11/16(火)13:23:48 ID:hE.5s.L12
> >>85
> no title
>
> 赤城さんが何か食べてないポスターあったわ

赤城さんヴァイオリン
確か武道館でのJazzでは
なんか金管楽器を演奏していたような

kuroロン様

これこれ!

> 146: 名無しさん@おーぷん 21/11/16(火)13:27:07 ID:hE.5s.L12
> no title
>
> ただの食レポお姉さんだと思ってたから、お上品にバイオリン弾けるなんて裏切られた気持ちだったわ
> https://www.pixiv.net/artworks/91405522

五月猫様
https://twitter.com/satsuki_katze/status/859076961829662720

麗しい

しっかし多芸な赤城さん
掴みどころのなさが好きです

コメント一覧

> 3 艦これ速報@名無しさん 2021年11月17日 12:35 ID:UC2K4mPk0
> ここはdrew氏にぜひ
> 七駆やゴトのフォーマルなドレス姿は破壊力あるだろうな

> 4 艦これ速報@名無しさん 2021年11月17日 13:04 ID:h8UsOhAz0
> >>3
> ふくれっ面だけど顔赤くして照れてるぼのが見える見える…。藤川さんのさらっとした着こなしな子達も見たいしアキラさんの圧倒的リシュリューも見たいな。
> 個人的にはくーろくろさんの隼鷹、飛鷹が見てぇ…。

drewさんか!
とても興味深い
七駆がどう描かれるか
是非見てみたいです

> 5 艦これ速報@名無しさん 2021年11月17日 13:38 ID:xdWye1DX0
> うちの赤城さんはサックス吹いているのがあるなあ。ピアノは伊400だったけど。

先に上げた2019年武道館Jazzのことかと

正式には
【「艦これ」鎮守府新春JAZZ祭り2019 in 日本武道館】
ですね