艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 今宵もサルーテ! 18杯目

※ネタバレありですのでご注意を

艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 今宵もサルーテ! 18杯目 / 森永ミキ(漫画) 「艦これ」運営鎮守府(原作) C2機関(協力) – ニコニコ静画 (マンガ)
https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg497754?track=ct_episode

艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 今宵もサルーテ! 無料漫画詳細 – 無料コミック ComicWalker
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS05200823010000_68/

それぞれ
2020/10/10(土) 11:00 までの期間限定公開です

ゲーム内イベントなどで
荒んだ心にサルーテが良く効きます

伝説6人
好き!
通う!!

アークが中央ってのが最高

あーもうこの人たちの過去話を
切に希望します

にしても
自分の中では、6人揃ったら
この物語はお終い
と思っていたので、
この段階で揃って以降
どう話を広げるんだろう??
というのはとても気になります

ビスマルク姉さまが出てきましたが、
正直人数という圧力といい
「伝説の」6人にはちょっと……
と思いますので

あとやっぱり主役3人の
影が薄くなっちゃいますね

不意打ちのサラトガアップやめて
素敵すぎて心臓に悪い
ホンマこの表情

そして
1話でガンビーの背中を押したのは誰なんだ??
てっきり千歳かと
謎が深まる!

ビスマルク姉様が負けたら
バーテンダー入りですよね?ぜひそうしてくだち!

森永ミキ様
https://twitter.com/molly_miki/status/1293461773727588354

多彩な艦娘たちを
ご自身のタッチにまとめる力
そして
お話の構成力

脱帽です

来月の3巻も楽しみにしております!!

艦これ速報様
【艦これ】「今宵もサルーテ!」18杯目がweb更新中!みんなのバーテンダー姿が美人過ぎる・・・!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57070636.html

【かんむす!様】【艦これ】艦これでお酒のイベントしてほしい

https://kanmsu.com/archives/80735

絶対楽しくなりそうですし
ものすごく大賛成
カレー機関もいいのですが、
リアルサルーテを是非何卒

なのですが、
イベントとなると
結構難しいなぁと思います

お酒が入ることで
あまり良くないことが
起こりやすくなるような気がします

なので
大々的にお酒のイベント
というよりは、
食事プラスお酒も提供
くらいのほうがいいかな、と思います

具体的に言えば
2016年臨港パークで行われた
第一次秋刀魚祭り
あの形態がベストかなぁ

あの時販売されていたのが
確か日本酒とビールでしたっけね?
今やるとしたら、せめてハイボールは欲しいです

コメント一覧

> 6 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/07/10(金) 07:18:07 ID:k5NDEzMDk ▽返信する
> オクトーバーフェスいいなあ

いいですね!
最近ドイツ艦が話題に上がらなくて寂しいですし
ただ、その名称自体は
ちょっといい思い出が無いので、
単純にビール祭りとかでもいいかな、と

久しぶりにGuinness飲みたいなぁ

【カレー機関】【4th Sequence】プレオープン期間 提督たちの情報で気になったものを

個人的アンテナに引っかかったものを掲載します

ロブ様

アクスタ在庫切れ
開始3日で発生

うーん
一般受付期間分も見越して、十分な数を用意いただけないかなぁ

あと
阿賀野さんおめでとうございます!w

だいおー様

ヒェー
あの量で飲み食い共に足りないとは
すごい
味も、残念ながら満足されなかった模様
なるほどですね

†くろ†様

> カレー機関経験者はわかるだろうけど、前菜からカレー出てくるまで多少時間あるから満腹感出てくるんだよな。正直カレー出てきた辺りでやべぇと思った。

無茶苦茶わかります!
私の場合、飲みが進んでしまうので尚更

山崎を頼むタイミングが重要!

そして神戸牛の脂が
注文どうしよう……

カマーチャンネル様

C2機関から、何らかの返答があるのでしょうか?
そこが気になります

ただ、
チケットHPの注意事項には

カレー機関【4th Sequence】
https://ticket.rakuten.co.jp/event/rtzzc11/

> ※ご購入されたチケットは、理由の如何を問わず、取替・変更・キャンセルはお受けできません。

とありますからね

3rdの時のように、C2機関側から
開催について何からの発表がない限り
3rdの時のアドレスにメールを送っても、
返答はないのではないか と思います

卜部斎蓮は力尽きそう様

もし行けるときがあったら兄さん達も注視します!

【カレー機関】【4th Sequence】プレオープン期間 稼働開始二日目の参加された方の情報

情報が 情報が多い
気になったものを

なっくらー様

u-ki様

ふーさん様

八トタ様

三木プルーン提督様

piiiika様

【カレー機関】【4th Sequence】プレオープン期間 稼働開始二日目のC2機関情報

カレー機関【4th Sequence】
https://ticket.rakuten.co.jp/event/rtzzc11/

カレー機関、C2機関の真骨頂

こっそり「トリュフ」トッピングをメニューに入れるとか
そういうの最初に大々的に宣伝するもんじゃないのか?
つーかよく用意して提供できるなぁ
驚きもしたし呆れもしたし納得もした
というワケのわからない感情です

> アルコール部門では、これまで一強だった【佐世保の時雨サワー】に対して、新作の【「夕張」メロンフロートカクテル】【白露の一番美味しい!二型】【「金剛」ティーソーダ二型】【ジントニックdeサルーテ!】も大躍進!【ハイボール改二特】も相変わらず好調です!

【ジントニックdeサルーテ!】
こんなのあったっけ?
いつのまに

【「金剛」ティーソーダ二型】
に入っているウィスキーの銘柄知りたいいいいいい

> 申込み状況は刻々と変わりますが、現在の比較的狙い目の枠は7/24の18:40以降、7/23・24・26・29の17:40回です。

休みの日の夕方が狙い目とはこれも意外
でもこの発表の後、集中するようなら
やっぱり他の日にしたほうが??

うわーもうどうしよう

艦これ速報様
【艦これ】カレー機関一般予約の狙い目枠公開!追加メニュー情報もアリ
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56935778.html

【カレー機関】【4th Sequence】新作サイドメニューと新作ドリンク!

カレー機関【4th Sequence】
https://ticket.rakuten.co.jp/event/rtzzc11/

> 今回の試製トッピングの一つ、黒毛和牛のステーキの初動は、お洒落な重巡提督にお薦めしたい「神戸牛」の希少部位、ザブトン(肩ロース)をご用意予定ッ!

> 今回の新作サイドメニューを、さらに一つご紹介!試製【国産「蝦夷鮑(アワビ)」の海鮮蒸し焼き】もご用意です!ぜひ、ハイボール改二特(山崎)のお供に!

を筆頭に
続々と新メニューが発表されています

すごい力の入れようです

ただなぁ

チケットが当たらなければ
絵に描いた餅
なんですよね;;

あと提供数ですね
4th Sequenceの
プレオープン期間から
提供されるんですかね?

だとしたら
一般期間中には
もう在庫残っていないのでは?
と絶望しています
誰だって注文する 俺だって注文する(形兆

でこの日記終わり
はなんなので、
もうちょい見ていきます

■ザブトン

お肉のうんちく| 焼肉もとやま
https://yakiniku-motoyama.com/kodawari/untiku.html#title_shoulder

> 2. 肩(ざぶとん・とうがらし・みすじ・さんかく)
> ざぶとん
> 肩ロースの芯の部分。一頭から約3から4kgしかとれない大変貴重な部位。和牛の中で「一番の霜降り」の部位です。 とにかく柔らかいのが特徴。刺身やすしダネなど生食に適している。

一番の霜降り
ゴクリ
しかも神戸牛ですよね?
よくもまぁ仕入れたものです

みず様

うわーこりゃあかん
飯テロ

■蝦夷鮑(アワビ)

北海道産天然蝦夷アワビを生きたまま、美味しさそのまま北海道より直送。 – 上野屋
https://www.sakura-maguro.com/products/detail/10

> 本州で獲れるクロアワビと比べるとサイズは少し小さめになりますが、 コリコリとした食感と濃厚な甘味と旨味は格別です。

あーあーあー
この文章表現やばい
酒が進む

Yuki Ishi様

書いているうちに喉が鳴りました

■ハイボール改二特(山崎)

2nd Sequenceから追加された
ハイボール改二特(山崎)
お値段は970円

正直な話

カレーは遠慮して
神戸牛と鮑を肴に
ひたすら酒を飲んでいたいです

この2つのお値段にもよりますがw
っていくらになるんでしょうね?

■【大人の「サラトガ」クーラー】
こちらは前に書いたので

■ 【「加賀」と「瑞鶴」のダブルアイス緑茶】

> 加賀棒ほうじ茶と抹茶グリーンティーの新作ノンアルカクテルです。二つのお茶が喧嘩せずに交わる、爽やかな緑の風!

瑞鶴要素は抹茶ということでしょうか

> 爽やかな緑の風!

師匠!
残念ながら出番ではないです

■【「金剛」ティーソーダ】一型

> 「金剛」をイメージした、爽やかで元気なティーソーダです。さらに、ウイスキー仕様の二型(お酒)もご用意!

ウィスキー仕様!
これ飲みたいぃぃぃぃ
銘柄はなんだろう
金剛姉様に合うウィスキーか
すごいなんとなくですが「ロイヤルサルート」とか?

あと
紅茶ということであれば
ブランデーも是非選択肢に(第13艦隊司令官

■【「白露」の一番美味しい!】一型

> 「白露」が一番美味しい!と言い張るヨーグルト仕立てノンアルカクテル。二型(お酒)はリキュール仕様!

ヨーグルト仕立てか
味向きを変えるのに飲んでみたいです

これ、頼むときに
【「白露」の一番美味しい!】をください
って言わないといけないのかw

【カレー機関】ノンアルコールカクテルも拡充!【サラトガ・クーラー】&申し込み集中枠・狙い目枠

> 【4th Sequence】プレオープン期間ではアルコールは苦手だけどカクテルも楽しみたい!というカレー機関員のために、ノンアルコールカクテルも拡充!辛口仕様の少し大人のオリジナル【サラトガ・クーラー】もご用意!

ちょっと気になる書き方ですね
プレオープン期間でしか提供されないような
見方もできますが
アルコールが駄目な方用に
常設メニューにすればいいのにと思います
いや、きっと常設にしてくれる はず

して、サラトガ・クーラー
どんなものなのでしょうか

サラトガクーラー(ノンアル)|カクテルガイド|カクテルレシピ検索
https://www.asahibeer.co.jp/cocktailguide/search/?CMD=onEdit&ID=1010400470

> ジンジャエールの甘味をライムがキリッと引き締めてくれる非常に飲みやすいカクテルです。ノンアルカクテルの中でも甘さが抑えられていて、爽やかな味わいが愉しめるカクテルです。

ジンジャーエール+シュガーシロップ+ライム

へぇ~
シロップ入ってるので甘そうですが、
カレー機関のは辛口仕様
気になりますが、うーん私はアルコール一択で

ノンアルコールももちろんですが、
アルコールの方も増やしてくれると嬉しいですね
それこそ、
今宵もサルーテ!で出てくる
お酒を提供してくれれば
最高なのですが

> 新開発のサイドメニューも少しご案内します!今日は、新作の【日向鶏カツ】!各隊員も頷く驚きの美味しさっ!

鳥カツか
各隊員も頷く
というので大変気になりますが、私の許容量を越えそうです;;

そうそう
サイドメニュー
公開してほしいですね
結構重要な要素だと思うのですが
何故か公開されないです

> カレー機関【4th Sequence】プレオープン期間優先申込、初期受付分の傾向を見ると集中している枠が多く、逆に狙い目の枠は、時間帯だと17~18時台スタート(特に7/7週の平日)枠!日曜日の夜時間帯も意外と狙い目、逆に集中しすぎているのが再開初日全枠、各土日の開幕枠です。ご参考まで!

当たり前といえばその通りな集中枠
誰だって初日は行きたい
平日早い時間は仕事の関係で行きづらいでしょうし、
日曜遅い時間は月曜の仕事に影響が出ること必至

休みを調整できれば平日早い時間帯を狙いたいですね

艦これ速報様
【艦これ】カレー機関新作メニュー公開! 父の日&カレー雑談
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56890731.html

【 佐世保バーラクルーズ提督様】 バーテンダー『彩葉みふね』ちゃんのバーチャル動画の試作を作ってみました!

https://twitter.com/saseboteitoku/status/1270177169956728832

https://twitter.com/saseboteitoku/status/1270844318870237184

す、すげぇ
こういう動画まで作ってしまうとは

松浦鉄道「佐世保中央駅」行ったことなかった
四ヶ町アーケードの中にあるんですね
次佐世保行ったら絶対行く

さて

ピンチをチャンスにする
理屈はわかるし、そうしなければならないというのも
分かるのですが、
いざ実践となると本当に難しい

それを、ラクルーズのマスター様は
自身が楽しみながらやっている

驚嘆です

翻って自分はというと
やめておきます
その行動力、見習いたい

【バー ラ・クルーズ オリジナルラベルの焼酎完成のお知らせ】 | La Couleurs Sasebo
https://lacouleurs.com/2020/04/27/post-7290/

第一回目のオリジナルボトル「彩葉みふね」ちゃんです
是非この機会に

【焼酎の飲み方講座】基本の美味しい飲み方からちょっと変わった飲み方まで! | La Couleurs Sasebo
https://lacouleurs.com/2020/04/22/post-7232/

> 「普段あんまり焼酎を飲まない!」と言う方や、そもそも「焼酎ってどうやって飲むの?」と思っていらっしゃる方もいると思います!!というわけで、このページでは少し焼酎の飲み方を紹介してみようと思います。

これはありがたい
なんとなくのイメージですが、焼酎というと
梅干しと水を入れて飲むものだと思ってました

> 焼酎の飲み方は無限大!ラ・クルーズオリジナルラベルの焼酎も自分流の飲み方で楽しんでいただけたらと思います!!

中には面白い飲み方もありますので、ご覧になってください

ラ・クルーズオリジナルラベル果実酒詰め合わせ先行予約の御案内!

佐世保バーラクルーズ提督様
https://twitter.com/saseboteitoku/status/1267784330186645505

ラ・クルーズオリジナルラベル果実酒詰め合わせ先行予約の御案内! | La Couleurs Sasebo
https://lacouleurs.com/2020/06/01/post-7775/

> バー ラ・クルーズオリジナルラベル新商品が完成いたしました!

> 焼酎、日本酒に続く第三段として今回御用意したお酒は、暑くなるこれからの季節にピッタリの美味しい果実酒!!

> ロートレック、ミュシャ、ピカソ、シャガール・・・昔からお酒のラベルを描いた画家は沢山いますが、私は人類が生み出したお酒のラベルの中で、

> 「これほど美しいお酒のボトルは見た事がない!」

> と言える出来栄えに仕上がったと思っています!!

オリジナルラベルのイラストレーターは
ふーみ様
https://twitter.com/fuumiisc/status/1268881443989536770

もはや、すごいとしか言えないです

> 第一弾の焼酎、第二段の日本酒との同時購入も可能ですのでよろしければ御一緒にどうぞ。

こちらも是非!

【かんむす!様】【艦これ】アメリカのデニーズじゃ朝食の定番にステーキメニューがあるっていうからねぇ…

https://kanmsu.com/archives/78895

朝からハンバーガーかぁ
できれば朝食は和食がいいですね
特に味噌汁は必須

でもハンバーガーでも
ステーキでもありっちゃあり
艦これのお陰もあり、早起きが苦にならなくなってきました
提督の朝は早い

ただ
朝からビールは流石に
その日一日なにもしたくなくなりますね

アメリカのデニーズが気になっていたのだ :: デイリーポータルZ
https://dailyportalz.jp/kiji/USA_dennys

メニューがほとんど黄色で草
これ、ハンバーグよりステーキより
揚げ物系のほうが辛い気がします

コメント一覧

> 1 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/06/01(月) 20:09:55 ID:E3OTE0NDY ▽返信する
> 鶏皮の焼鳥食べたい
> 博多の何回も焼いてかりかりにしたやつ食べたい

> 9 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/06/01(月) 22:35:23 ID:kzOTA0MzM ▽返信する
> 鶏肉のぐにょぐにょの皮きらい…

おっ焼き鳥の話?
私も鳥皮はカリカリの方が好きです
ただ、たれが旨いお店は皮がぐにょぐにょでも大丈夫

> 0 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/06/02(火) 03:15:52 ID:g0MzMyNDE ▽返信する
> アメリ艦娘「ビールなんてピスと一緒、飲むならこれでしょ?(ラムを開けながら」
> イギリスの余「お主ら、わかっておるな!(なみなみと注ぎながら」
> イタリアの呑んだくれ「モーニングセットなら仕方ないです~、御相伴にあずかりま~すw(マイグラスを出す」

千歳か隼鷹を追加したverをどなたか頼みます!!

参加したていとくのかんぞうはしぬ