【感想】カレー機関 【30th Sequence】2024年2月1日(木) 開演 14:45 1F

「カレー機関」30th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000163345

カレー機関30thについて
C2機関側から
かなりの発信がありました
その為
別ページ
ピックアップしたものをまとめています

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2024年2月1日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 鹿島さんジョンストンさん
後半 春雨さん大和さん

新たな遊撃隊メンバーに対して
先輩遊撃隊による
マンツーマン編成でした

鹿島さんジョンストンさん
春雨さん大和さん
カレー機関員さん
提督の皆様
ありがとうございました!

■気温

14度
曇り
天気予報では晴れでしたが、
どんよりとした雲が広がっています

HERE.Tokyo
入口のソファ
2人座っていました

■前半

鹿島さん
フリーになって早々
鹿島ドリンクを注文します

鹿島さん
→ありがとうごさいます!

配膳
鹿島さん
→提督さん、今日も一日お疲れ様っ

実はこの時
待ちに待ったひれ酒が配膳
それを堪能している最中でした

具体的に言うと
器を手に持って
一飲み

目をつむりながら
その余韻に浸っているところでした

慌てて佇まいを整える私

鹿島さん
→うふふっ

アワワ
すみません……!

配膳後
鹿島さんに話しかけます


鹿島さん、今Sequenceのおすすめ日本酒を聞いた際
九頭竜
とお答えいただきました

ある日本酒好きなカレー機関員さんに
同じ質問をしたところ
同じく九頭竜をオススメされました

鹿島さん
→そうなんですかー?
と笑顔で回答

鹿島さん
→九頭竜、飲みやすくて食中酒にも合うというか

わかります!とてもクリアな呑み口ですしね

いやー
こうやって、お酒のことで
お話ができる
とてもうれしいことです

鹿島さんに
日本酒をそそいで頂きます

その時
丁度
サイドメニューが配膳
ほんの僅か目を話した隙に
鹿島さん
注ぎ終わっていました

表面張力ギリギリです


鹿島さん…お上手です!

鹿島さん
→うふふっ

何度も
うふふっ
が聞けて幸せです

サイドメニュー
あん肝と白子
この濃厚さ
思わず、近くにいた
鹿島さんにお声がけしちゃいました


鹿島さん!このあん肝と白子
むちゃくちゃ濃厚ですね!
これは日本酒が進みます

鹿島さん
→ですよね!

日本酒がお好きな鹿島さんには
きっと伝わってくれたと思います

その時かな
いや、違うかな
鹿島さんと
日本酒について話しました

鹿島さん
→今Sequenceだと
→伯楽星が一番美味しいんですよね
→ただ品切れになってしまって


そうなんですね

うがあああ
伯楽星
生原酒ということもあり
私も気になっていました

完売イコール終了
という図式は悲しいですね

ジョンストンさん

ジョンストンさんに
日本酒をオーダーしました

ジョンストンさん
→はい!


ジョンストンさん
新春ライブでは
結構はっちゃけた印象です
ただ
ここカレー機関では
かなり大人しい?印象です

ジョンストンさん
お猪口配膳

ジョンストンさん
→えっと……
注文した日本酒の瓶がどれか
迷われている感じです

その時
注文したのは福袋
丁度私の席からラベルが見えます


ジョンストンさん!
今、左手でお持ちの瓶が
福袋です

ジョンストンさん
瓶の底付近に付いている
水気を切り
蓋を開けます

ストン

キャップが落ちてしまいました

ジョンストンさん
→ああっ

ちょっと慌てた印象


大丈夫です!零れたわけではありませんので

その後
ジョンストンさん
無事、日本酒を注いでいただきました

その仕草
慣れていないというのが
一目でわかるものです

なんというか
とても初々しいです

ジョンストンさん
ありがとうございます!

またまたフリーのジョンストンに
話しかけます

ジョンストンさんすみません!

ジョンストン
→はーい


ジョンストンさんのドリンクはまだないので
この中からオススメをお願いできますか?


艦娘ドリンメニューを見せます

ジョンストンさん
えーっと…
(2秒ほどメニューを見つめます)

ジョンストンさん
→何か飲んだものある?


鹿島ドリンクはいただきました!

ジョンストンさん
→じゃあ 神通ドリンクかな?


では、神通ドリンクお願いします!

ジョンストンさん
→了解!

今後もカレー機関に参戦してくださるとなると
ジョンストンドリンク
一層早い実装が望まれますね

■後半
春雨さん大和さん

その前に
前半後半交代の際
春雨さん
アナウンスする鹿島さんの前に陣取って
ずーっと見つめています

いい
そういうのもっと見ていたいです

前半後半交代の挨拶の後
5分くらい経ってから?

大和さん
→提督ー!
とアナウンスが始まります

大和さん
→大和がいる間のみ
→大和ドリンク
(大和撫子 と言及したかは不明です)
→が注文できます!

前より甘さ抑えめ
とも仰っていたかも

ここで
春雨さん
→大和撫子を注文する提督さん、挙手!

フロア全体に案内をかけます

これは助かります
一型→二型
の順でカウントしていきました

大和さんに
チーズおろしをやっていただきます

大和さん
→大和、いきます!

まだぎこちない様子
手に取るように伝わってきます

早めに切り上げようかなと
考えましたが
ここは想定の量まで
頑張っていただきます

大和さん
苦戦?しながらも
チーズおろし完遂です

大和さん
→またこぼしてしまいますね……


そのうち熟練の粋に達しますよ!

ちょうど近くに
春雨さんがいました


春雨さんは凄いです!
チーズおろしをやっていただく際
器内に収めてる熟練度です

大和
→私も春雨ちゃんのように
→上手くできるように頑張ります!


ここで
ちょっと記憶に残りました

大和さん
春雨ちゃんとお呼びするのですね

大和さんに
大和撫子ドリンク
配膳していただきます

大和さん
→よくかき混ぜてお召し上がりください

そういえば
前回は
あまりかき混ぜないで飲んでしまいました

今回はしっかり
混ぜて飲むことにします

ただ
それでも
結構そこの方に黒蜜?が
残ってしまいました

むぅ
かなりしっかりかき混ぜないと
ダメみたいですね

大和さんに
日本酒をオーダーします


大和さん、零さなくていいので!

大和さん
→かしこまりました

丁寧な手さばきで
注いでくださいます

見ているだけで
満たされますね

丁度ラストオーダーも
重なったこともあり
注いでいただいた後
大和さん
スッと離れます

その後
カレー機関員さん
日本酒を注いでいただきます

これまた
お上手


れーかさんも
お上手ですね!

カレー機関員さん
→ありがとうございます!

この時
カレー機関員さん

シールを配ろうとしますが
何かに気づきます
私に
→少々お待ちください
言った後
大和さんに囁きます

程なく
大和さんが来ます

大和さん
→すみません……先程のシールが
→まだでした


いえいえ!
ということで
大和さんからシールを頂きます

その直後
カレー機関員さんからも
シールを頂きます

実は
大和さんから
シールをいただいていないのは
気づいていました

何かの折に
お声がけしていただこうかな
と思ったのですが
カレー機関員さんが
気づいてくださったおかげで
こちらが気を回す必要がなくなりました

その時の
カレー機関員さん
ありがとうございました!

■料理&お酒

天婦羅御膳です
あらかたの感想は
前回書きました

・国産あん肝と白子の和の宴 カラスミ掛け

当時の感想を書くのを忘れていたため
もう思い出せません
無念です

ただ
あまりの濃厚さに
鹿島さんに瞬間的に話しかけるほどだった
というのは間違いないです

■〆

春雨さん
→私が締めのときは
→いる艦娘遊撃隊の名前を取っているのですが
→今回は4人います
→どうしましょうか?

ある提督
一文字ずつとったら?

春雨さん
→えっと、「か」「じょ」「は」「や」
(これはややこしそう)

春雨さん
→では、はる→やま で!

うん
そのほうが収まりがいいですね

はる→やま!

■提督談義

13番以降の提督
カウンターを挟んで
ゲーム内情報交換や
シールで盛り上がっていました

11番提督
静かに楽しむ方のように
見受けられました
シール交換の申し出もありませんでした

話しかけてもいいのか
悩むラインですが
ちょこちょこ話してみました

11番提督
昨日も参戦
大和さんには昨日も会いましたと
仰っていました
昨日の14:45回なのかな?

聞けば
土日は当たらない
なので
平日の昼間に賭けるしか無い
とのことです

土日はたいてい真っ黒ですしね
特に夕方以降が厳しいと
11番提督が仰っていました
すごく分かります

13番提督かな?
先月の羽田空港での事故
大変だった
というようなことを仰っていました
関係者の方だったのかな?

■その他

私がれーかさんと会話をしている時
左側に鹿島さんがいました

ドフリーです

どことなく
所在無げな鹿島さん

ぐあああ
何という勿体ない時間

自分が二人いれば
話しかけるのに
と思ってしまいました

■れーかさん

着席後
眼の前に
れーかさんがいます


思わず笑顔

れーかさん
同じく
零れ落ちそうな笑顔

昇天

サイドメニュー注文時
れーかさんに
ひれ酒について質問します


れーかさんすみません!
ひれ酒ですが
ファーストオーダーのみとのことですが
2杯注文できますでしょうか?

れーかさん
→1杯だけなんですよ……すみません

あちゃー

なんとなくそうかな、とは思っていましたが
致し方なしです

前半
最後の方

れーかさんと鹿島さん
カウンター内の席で
なにやらお話をされています

両方ともに
こちらに対して背を向けているため
何を話しているのかは
全くわかりません

ただ
その様子
それを見ているだけで
幸せな気持ちになります

その昂ぶりのまま
れーかさんにお声がけ


れーかさん、先程
鹿島さんと内緒話?をされていたようですが
それを見ているだけで
メチャクチャ幸せな気持ちになりました

れーかさん
笑顔
そして
その話を
鹿島さんに伝えたようです

鹿島さん
→そうなんですね、嬉しいです!
という声が聞こえてきました

アワワ
まさか
当事者にまで伝わってしまうとは

れーかさんに
呼び方について聞いてみました


れーかさん、スミマセン!
平日夕方の会で
ビールをすごく飲む提督がいると思うのですが
その方から
「神泡れーかさん」と呼ばれていますか?

れーかさん
コクン

やはりか!
しかし
何故神泡なのか

その答えは
れーかさん自ら
教えてくださいました

れーかさん
昔居酒屋でアルバイトをしていて
その際によく注いていたそうです

なるほど!

そういうことなら
ビールを注文するのが筋?かもですが

ビールはお腹が一杯になってしまい……
すみません

れーかさん
→機会あるときに是非!

うーん
余裕ある時にチャレンジしてみます!

あと
聞きたかったこと


れーかさん、今年の新春ライブのフードには
いらっしゃいました?

れーかさん
→いえ、いないです

やっぱりかぁ

可能な限り見て回りましたが
れーかさんを見つけられませんでした


(C2機関が)熟練カレー機関員さんを配備
みたいな発信をしていまして
れーかさんなら選ばれるはず
と思って探しました

れーかさん
→年始は帰省していました
→なので不参加です
→FSWなら参加したのですが……

なるほどです


帰省は大切ですね!

FSWというと瑞フェスか
あの時はいたのかな

次あれば注意して見るようにします!

最後の最後
れーかさんにまた聞いてみました


れーかさんすみません!
男性カレー機関員さんなのですが

れーかさん
→はい


毎回違う方が来られてますよね
実は、
昨年12月に来たときに
すごく丁寧な接客をする方がいて

れーかさん
→あの方ですね
→厨房にいますよ

うおっ
この言い方で通じたことが
まず驚き

そして
厨房にいるのか


あの時の男性カレー機関員さん、
とても良かったです!
出来ればまた会いたいです

れーかさん
→伝えてきますね
と言った後
厨房に消えていきました

ええっ
もう終了まで5分もありません

まさかの展開にドキドキ

少ししたあと
れーかさんが戻ってきました

れーかさん
→伝えてきました!
→とても喜んでいましたよ


ありがとうございます!

これは
次の機会に期待したいです

以上です

大和さんに続いて
ジョンストンさんにも邂逅できました

ともかく時間が足りない
あっという間に終わってしまいました

あれもやりたかった
これもやりたかったと
後から振り返れば
いくらでも出てきます

時間が欲しい!

更に言えば
今回、更新する時間も足りず
かなり抜け落ちていると思います
万能ではない身とはいえ
この楽しい回をグギギ

と言っても仕方ない
次の糧にします

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

えいち様

むきえび様

道端の石様

https://twitter.com/sigure1944/status/1752992855596134572

ねこまろくはち㌠様

ありがとうございました!

【他サイト様など】C2機関「艦これ」公式新春Live! 2024 Chinjufu New Year Live! 2024 in YOKOHAMA Minato Mirai (2024/1/3開催)

C2機関「艦これ」公式新春Live! 2024 Chinjufu New Year Live! 2024 in YOKOHAMA Minato Mirai
https://eplus.jp/sf/word/0000162884

ライブでの
他サイト様などの発信を集めました

ヤマシチ様

もちもち様

HIQU様

Gtam様
https://twitter.com/GotoamoonH/status/1742541955135897716

https://twitter.com/GotoamoonH/status/1742936459450233022

シエーナ様

遠子様

愛様
https://twitter.com/musicloversx7/status/1742910828435902885

https://twitter.com/musicloversx7/status/1752448834884776075

りゅうこ様
https://twitter.com/Rking_c2/status/1742908773117891040

カメゾー様

北川様
https://twitter.com/ktgw_116/status/1742866143470039153

https://twitter.com/ktgw_116/status/1745772783660159430

あやた様
https://twitter.com/AYATA1984/status/1744331292857282612

有馬 記念(提督用)様
https://twitter.com/ando_teitoku00/status/1743530118306468326

ドル箱ユーザー様

shin(しん)様
C2機関「艦これ」公式新春Live! 2024 Chinjufu New Year Live! 2024 in YOKOHAMA Minato Mirai(昼夜)感想 – 思い付きブログ
https://blog.goo.ne.jp/shin99shin/e/1069665f1aa6dbbcb6da9371fcc76faf/?st=1

京本政樹がToshlと「艦これ」イベントで〝夢の競演〟「エンタメの力で皆さんが笑顔になってくだされば」と能登の被災者にも思いを馳せ… – サンスポ
https://www.sanspo.com/article/20240104-VCTIKASVJNIMBKGGRD6VBWN7W4/

艦これ速報様

【艦これ】「C2機関艦これ公式新春Live!2024」レポート裏話
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61203857.html

【艦これ】新春ライブで三隈も改二グラ見せってあったんだっけ?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61163976.html

【艦これ】縦回転するももちお願いします
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61158760.html

まさか絵になるとは

【艦これ】まあToshl提督の生声は一度聞いた方がいいわね、あの人ゴジラだよほんと
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61146426.html

【艦これ】Toshl提督と深海磨鎖鬼と無良提督が同時邂逅!「C2機関艦これ公式新春Live!2024昼戦」行ってきましたレポート
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61140014.html

【艦これ】ようやく新春ライブから無事帰投したでち!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61136769.html

【艦これ】Toshl提督こと龍玄としさんと深海磨鎖鬼こと京本政樹さんが艦これの新春ライブ関連でサンスポの記事になっただと・・・!?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61137061.html

【艦これ】日向師匠の正月グラを見た影響でいつもの師匠が美人過ぎて心が落ち着かない
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61136013.html

【艦これ】謹賀日向!新春ライブ完了後のしーちゃんより挨拶
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61135773.html

【艦これ】新春ライブを盛り上げてくれた艦娘遊撃隊+αまとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61133978.html

【艦これ】公式新春Live! 2024に出演されていた方々などの情報まとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61133124.html

【艦これ】公式新春Live! 2024ライブ夜戦情報まとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61132723.html

【艦これ】公式新春Live! 2024ライブ昼戦情報まとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61131041.html

【艦これ】新春ライブ物販お品書き来たか・・・!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61131236.html

【艦これ】陸奥の晴着パネルに艦娘遊撃隊に新しい顔ぶれ登場だと・・・!?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61131074.html

【艦これ】今年の新春ライブ物販列は例年より並んでない?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61131018.html

【艦これ】横浜の新春ライブの早朝の状況ってどんな感じ?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61130849.html

【艦これ】新春ライブついでにスカイツリー行ってみようと思ってるんだが、おっさん一人で行っても楽しめるでち?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61128751.html

【艦これ】新春ライブに今回の能登半島地震の影響で参加出来ない提督へ払い戻しのお知らせ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61129237.html

【艦これ】てーとくは新春ライブ一般販売無事買えたでち?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61103767.html

【艦これ】新春ライブチケット本販売は12/22(金)20時より開始予定!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61097734.html

【艦これ】新春ライブ用のお勧めのホテル教えてほしいでち!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61092931.html

【艦これ】新春ライブチケット本販売は今週末夜に案内予定!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61095532.html

【艦これ】新春ライブ昼も夜も落ちた提督って自分だけ・・・?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61091651.html

【艦これ】新年付近で羽田~横浜あたりでお勧めのご飯屋さんとか暇つぶしスポットあったりする?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61089767.html

【艦これ】艦これのライブイベントに行くニキたちは、やっぱり曲はちゃんと覚えてたりするの?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61082946.html

【艦これ】新春ライブ先行抽選の結果来たでち!提督は受かった?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61086782.html

【艦これ】新春Live2024先行抽選申し込み締め切りは本日24時まで!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61079134.html

【艦これ】新春ライブのシルエットって誰だろ?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61067686.html

【艦これ】新春ライブ2024先行抽選チケット予約は今晩20時以降に案内開始予定!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61065602.html

【艦これ】新春ライブチケット案内は今週末か! 提督達の反応まとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61064694.html

【艦これ】新春ライブ2024には無良提督も駆けつけるだと・・・!?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61063590.html

【艦これ】新春ライブゲストのあの方って誰だと予想してる?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61055361.html

【艦これ】Toshl提督こと龍玄としさんが新春ライブ2024にも駆けつけてくれることが判明!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61052689.html

【艦これ】新春ライブ用の横浜のホテルどうするかなぁ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61020014.html

【艦これ】新春ライブに向けて有給と宿予約完了した!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61017146.html

【艦これ】新春ライブはどの艦娘声優さんが参加するか楽しみでちね
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61015755.html

【艦これ】恒例の新春ライブは横浜みなとみらいで2024/1/3に開催予定!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61013287.html

あ艦これ様
【艦これ】縦回転するももち描いてください
http://akankore.doorblog.jp/archives/58095299.html

【艦これ】諸君、目を覚ませ
http://akankore.doorblog.jp/archives/58078180.html

【艦これ】まさか、川内・ポーラの「口を開かなければ美人」二大巨頭に割って入ってくる艦娘が出てくるとは……
http://akankore.doorblog.jp/archives/58078120.html

【艦これ】こんな笑顔で集積地を焼き払うんでちね
http://akankore.doorblog.jp/archives/58072195.html

【艦これ】ちょっとロリロリしいなポーラ!
http://akankore.doorblog.jp/archives/58072028.html

【艦これ】陸奥嫁ワイ見た瞬間頭吹き飛ぶ
http://akankore.doorblog.jp/archives/58072023.html

【出演者X(旧Twitter)発信分など】C2機関「艦これ」公式新春Live! 2024 Chinjufu New Year Live! 2024 in YOKOHAMA Minato Mirai (2024/1/3開催)

C2機関「艦これ」公式新春Live! 2024 Chinjufu New Year Live! 2024 in YOKOHAMA Minato Mirai
https://eplus.jp/sf/word/0000162884

演者さん達のX(旧Twitter)発信分などです

Toshl提督は別ページにまとめています

2024年あけおめっ | 京本政樹オフィシャルサイト
https://la-cetzna.com/speak/6025.html

> 頼んだぞ未来を!!!
>
>
>
>
>
>
>
>
>
> 又会おう。

野水伊織様

https://twitter.com/nomizuiori/status/1742550654080417862

八木侑紀様

https://twitter.com/meeeyuki/status/1743534357288239401

高尾奏音様
https://twitter.com/Kanon_Takao/status/1742534019483640021

https://twitter.com/Kanon_Takao/status/1743170375389974687

吉永真奈様

https://twitter.com/manayoshinaga/status/1742551477510377940

なんと
また是非お願いいたします!

https://twitter.com/manayoshinaga/status/1743626888096993383

東京TAIKOGIRLS様

宮島 大典 (佐世保市長)様

無良 崇人様
https://twitter.com/takahito3211/status/1742761528946991410

株式会社五島軒【公式】様
https://twitter.com/gotokenhanbai/status/1742552482016788864

長谷川晴奈様
https://twitter.com/hasegawa_haruna/status/1742717373583610021

半澤 楓様

立野沙紀様
https://twitter.com/saki_tateno/status/1742574049015038424

倉田瑠夏様
https://twitter.com/Ruka_Kurata/status/1742557382217994413

宮崎理奈(みやり)様
https://twitter.com/RINA_MIYAZAKI_/status/1742558812391772407

赤池紗也加様

橋本麗愛様

麻倉ひな子様
https://twitter.com/RiotBunny_/status/1742557123605619050

津田 はるか様
https://twitter.com/tsudaharukadesu/status/1742570151336378444

田中 奈緒様

クレイトンベイホテル【公式】様

https://twitter.com/claytonbay1991/status/1742747493178434023

きーちゃん様
https://twitter.com/1myb_key/status/1726260757850214586

https://twitter.com/1myb_key/status/1733087622174785657

https://twitter.com/1myb_key/status/1734884163847905458

https://twitter.com/1myb_key/status/1740020822054678528

https://twitter.com/1myb_key/status/1742158332436349221

https://twitter.com/1myb_key/status/1742560120142528929

https://twitter.com/1myb_key/status/1742606512747577555

https://twitter.com/1myb_key/status/1742867841874084268

https://twitter.com/1myb_key/status/1742868822116450310

https://twitter.com/1myb_key/status/1742921373834682663

https://twitter.com/1myb_key/status/1744365639945363607

https://twitter.com/1myb_key/status/1744366058629198137

https://twitter.com/1myb_key/status/1745071809047986418

くぼたまりん様
https://twitter.com/drumarin/status/1726253631945818416

https://twitter.com/drumarin/status/1733096893125657083

https://twitter.com/drumarin/status/1734893712080269602

https://twitter.com/drumarin/status/1739967142072901711

https://twitter.com/drumarin/status/1740007639772488002

https://twitter.com/drumarin/status/1740335852893700144

https://twitter.com/drumarin/status/1742036357885931751

https://twitter.com/drumarin/status/1742057245893066979

https://twitter.com/drumarin/status/1742353689296404736

https://twitter.com/drumarin/status/1742563791844602317

https://twitter.com/drumarin/status/1742561319671443939

https://twitter.com/drumarin/status/1742875052566323539

https://twitter.com/drumarin/status/1742889624249483478

https://twitter.com/drumarin/status/1743613699305168943

https://twitter.com/drumarin/status/1743613696255963172

https://twitter.com/drumarin/status/1744344144523465088

https://twitter.com/drumarin/status/1745051634080813063

https://twitter.com/drumarin/status/1751569215021265273

https://twitter.com/drumarin/status/1762099809471897637

https://twitter.com/drumarin/status/1763196404422648299

よしだ さくら様
https://twitter.com/sakura_gt1228/status/1726252406475034809

https://twitter.com/sakura_gt1228/status/1731680881746575648

https://twitter.com/sakura_gt1228/status/1733790627564056663

https://twitter.com/sakura_gt1228/status/1735615565732151751

https://twitter.com/sakura_gt1228/status/1738156789877854325

https://twitter.com/sakura_gt1228/status/1742095558930735278

https://twitter.com/sakura_gt1228/status/1742344183199961134

https://twitter.com/sakura_gt1228/status/1742572222873747550

https://twitter.com/sakura_gt1228/status/1742849382737928250

https://twitter.com/sakura_gt1228/status/1743324226701181336

> 何度も言いますが、自分も艦これというゲームを当初から知っていて(中学くらい)ゲーム好きな私からしたら
> この10周年という大切な時に関われて本当に幸せです。

https://twitter.com/sakura_gt1228/status/1743985369828516285

あかりんご様
https://twitter.com/akaringobass/status/1726267940088258774

https://twitter.com/akaringobass/status/1733122458574881167

https://twitter.com/akaringobass/status/1734916612774658399

https://twitter.com/akaringobass/status/1741045950783910030

https://twitter.com/akaringobass/status/1742883393870966802

【感想】【ライブ関連抜き出し】C2機関「艦これ」公式新春Live! 2024 Chinjufu New Year Live! 2024 in YOKOHAMA Minato Mirai 昼戦公演&夜戦公演(2024/1/3開催)

C2機関「艦これ」公式新春Live! 2024 Chinjufu New Year Live! 2024 in YOKOHAMA Minato Mirai
https://eplus.jp/sf/word/0000162884

龍玄とし様、京本政樹様
出演された皆様
スタッフの皆様
素晴らしいライブをありがとうございました

ライブ関連を抜き出しての感想です
昼戦および夜戦
両方参加しています

当時の走り書きメモが主体です
その為
ちょっと読みづらいかも
&
抜け落ちているところが多数あります

敢えてそのままにしています

セットリスト

Alba改二、ありがとうございました!様

ありがとうございます!

———————————————————————-
入場
BGM
サーカスの曲

3Fへ

下の階で
女性が喋っている
聞こえない

油断してたら
艦娘遊撃隊が登場

探照灯の色
について

榛名さん 赤
鹿島さん 白
春雨さん 聞こえず
神通さん 緑 瑞雲色とのこと

一階
ずいうん
なかちゃん
コール

開幕

邂逅
サーカスの曲
やられた…!

鎮守府の朝
神通さん
可愛らしい振り付け

ももち
まーわって!

↑を評して
ネルソン
史上最高に可愛いまーわって

ももち
開幕挨拶
ページをめくれていない?

周りの演者
ペロペロペロとページを捲る

ももち
噛みすぎ
ネルソン野水だっけな?
→噛みすぎてカミサマになってる

最後の最後
きーちゃんがべっちを誘い
あかりんごとももちを加えて
でっかいハートマークを作る

最後
きーちゃん
べっちに抱きつく

深海道化鬼
誰だったのかわからない
逆説的に
見たことない=
新しい人?
となると
大和ジョンストン?

開始5分押し
終了30分押し

深海磨鎖鬼
Toshl提督のこと
→力強く優しい
と評してい他たような

べっち
最初の曲
トランペットが割とズタボロ

ラスト
艦娘音頭

べっち
→踊れない人はなんとなく
→周りの人と同じように
→それも厳しい人は
→手拍子で!

べっち
さすがのフォロー

ももち
艦娘音頭
はじめて
べっちかな?
→はやしさんははじめてですよね
ももち
→はいぃー!
→(堂々と?だっけな)
→失敗しちゃいます!

ももち
提督からの声援あり
それを受けて
ももち
→みんなも失敗しちゃいましょう!
MC上手い

1MYB
まりんさん
提督をめっちゃ煽る
きーちゃんさん
元祖煽り隊
よしだのさくらさん
盛り上がる所で
ピクリとも動かず
ギターを演奏する
ささきのさくらさんも
同じでしたね

激突!夜間砲雷撃戦

原曲からアレンジがすごく
乗るのがすごく難しい
原曲をメロディラインが残っているだけに尚更

ネルソン
立派に司会をしていました
逆に言えば
弄る人がいないので
持ち味?が発揮できておらずかも

ももち
まーわってのコール時
→縦に回りましょうか?

そんなことできるの??

深海磨鎖鬼
Toshl提督のことを
「貴官」と呼ぶ

かくし芸
ナプキンを引き抜くやつ
前もやりましたね

皆失敗
八木侑紀
失敗するも、
龍の人形が奇跡的に直立
八木
→もうこれ成功でいいんじゃないですか?

野水
ネルソン→阿武隈→ネルソン
阿武隈の髪は黒

後段

ももち
まわーって!

可愛く回る
つぎ
雲鷹
優雅に回る

べっちかゴト

べっち
スカートを翻して回る

ゴトランド
場内の提督に向かって呼びかける
→提督、回って欲しい?
提督
ほしーい!!

ゴトランド
エレガントに回る

ここまできたら
速水も回らせられる

速水
→ゴトで止めておきたかった
と漏らす
そりゃ無理ですねハハハ

速水
ささっと回る

新春かくし芸

ナプキン抜き
またもや全員失敗

今度は
ゴトランド
またまた
奇跡的に龍が立っていた

べっち
→成長した
→今回は三方を破壊しなかった!
でしたっけね?

かくし芸が終わった後

お絵かきコーナー
野水
→何度も来ている提督なら
→おなじみだと思いますが

デスヨネー

組分け


雲鷹ゴトランドペア


時雨ももちペア

司会
速水

速水
→このコーナーから
→ボクカワウソが生まれた
→出来上がった絵
→商品化するかもしれないので
→頑張って!

ボクカワウソは
ACのイベントでしたっけね?

速水
自信のほどを聞く

ゴトランド
謎の自信あり

速水
→前に精神を病んでいる絵
→と言われたよね?

時雨は
安定の出来でしょう

ももち
自信ありそうなかんじ
でしたっけね?

ゴト→雲鷹
自信を聞く

雲鷹
→今は聞かないで!
雲行きが怪しいw

どこかのタイミング
時雨
というか由良さんになって
ゴトランドに宣戦布告?していました
そういうネタも拾うのか

お題
謹賀瑞雲

開始

ももち
開始数秒後
明らかに筆が動いていない

べっちはしきりに動かしている
大丈夫かな?

タイムアップ

まず
雲鷹

探照灯が龍のごとく
空を泳いでいる

探照灯ドラゴン

べっち
安定の画力
瑞雲に見えます

その↓
三人の艦娘の顔

ナスはわかりましたが
残り2がわからない

縁起物
一富士二鷹三茄子
にあやかった


11番艦ということで「藤浪」

「古鷹」

あー
道理で片目が光っていたわけだ


「ジェーナス」

こういう小ネタも入れてくる
さすがべっち

ももち

なんでしたっけね
瑞雲LOVE?みたいな
絵を書いていました

そういえば書いている途中
速水に
→文字を書いちゃだめ!
と言われていました

→初めてのお絵かき
→ということで
→大目に見てもらいました
→次からはないですが
と釘を刺す
速水

最後
ゴトランド

???

右下の水たまり?から
左上に向かって
何かが伸びている?

伸びている両脇
雲のような物体と
一本の細長い輪郭の棒?があります

ももち
→じゃがいも??

これには笑いました

ゴトランド曰く
→ここ横浜の力
→何かの力?が湧き上がり
→それが
→妖精を生み出した
とのこと

じゃがいもっぽいのは
妖精とのこと

細長い棒

誰かから
→爪楊枝?
とツッコミが入ります

これも笑いました

ゴトランド
これも速攻否定

なんでも
よく見る「光」のエフェクト
とのことです

全然見えないw

採点は
会場の提督
ざっと見たら
赤が多いかな

速水
→どちらにしていいか
→迷う提督は
→緑にしているようですね

優しい

そのアナウンス後
緑が増えたようです

結果

時雨ももちチーム勝利!

速水
雲鷹ゴトランドペアの作品を見て
→Tシャツにしたい
とコメント

雲鷹はともかく
ゴトランドは何かこう
邪悪な気がしますがw

Toshl提督
深海磨鎖鬼

ついに邂逅

Toshl提督
→はじめまして
ペコリと挨拶
こういうところ
本当に礼儀正しいです

続けて
→どこかでお会いしたような
→フジテレビ?

具体名言っちゃったw

深海磨鎖鬼
それを受けて
→何処か別の次元の~
と設定を崩さない
んー
役者ですね

深海磨鎖鬼
Toshl提督を
「優しく力強いもの」
無良提督を
「若く速いもの」

と言っていました

泡沫のシャングリア
演奏後

深海磨鎖鬼
→泡沫の幻想
→泡沫のシャングリア

→そんなもの
→そんなものはない!

と力強く否定

これにはちょっとビックリしました

ただ
その後
続きがあります

→あるのは
→目標を見据えては
→一歩一歩掴んでいくだけだ

ちょっと語句が違っているかも
ニュアンスとしてはこんな感じです

深海磨鎖鬼
意外と
現実主義者なのですね

最後の挨拶
深海磨鎖鬼
Toshl提督
無良提督

壇上の上の3人
見つめ合った後
互いにステージから消えていったのが
印象的でした

ちょっとこのとき
目を話してしまったので
握手等あったのかは不明です

最後
舞台向かって右手
よしださくらとまりん
ハートマーク作ってた?
違うかな
何かを二人でやったようです
その終わった後だけ見ましたグギギ

左側
べっちとあかりんごとももちときーちゃん

前段と同じく
ハートマーク作ったのかな?

その場面を見ていないので
なんともですが、
数人しゃがんでいたので
そう判断しました

その後
あかりんごときーちゃん
1MYBタオルを持って
広げたかな?

そして
その後
きーちゃんからべっちに抱きつく
数秒抱き合っていました

それが終わった後
きーちゃん
泣いているように見えました

Toshl提督
夜戦
昼戦より
明らかにエンジンかかっていました

提督を煽る煽る
それに対して
提督も全力の咆哮

私も叫びました

楽しかった!
お陰で喉がガラガラです

曲目
DIVADIVA→比叡と霧島の夜→時雨(アニメED)

バラードも好きですが
やっぱり声を出せる曲だと
盛り上がりますね


前段

3F
ステージが全然見えず

このときばかりは
3F席が功を奏しました

1曲目

琴!?
しかも
曲名は
邂逅

やられた
と思いした

艦これライブ
折を見て?
日本古来の楽器が
入ることがあります

篠笛、三味線

琴の可能性
十分あったのですが
まさかこのタイミングとは

してやられた
と思いました


邂逅

正直言って
この曲を聞けただけで
今回のライブに来た甲斐がありました

すごいですね

心の琴線に触れる
とはよく言ったもの

本当にそのとおりです

さらに2曲目
サーカスの曲

これ、本来は怪しい曲なのですが
琴で演奏することによって
若干華やかさが加わるのですよね
驚きでした

アンコール後
母港

ただただ
聞き入っていました

あの、耳にタコができるくらい
聞いた曲が
琴で演奏されることによって
心に染み入ってきます

そして

4曲目
★迎春の鎮守府

特別に
キーボードきーちゃんとの
セッションです

感想
何も出来ない
ただただ
この幸せな時間を
噛みしめるのみでした

艦これライブ
特別ゲストや特別な楽器で演奏されることにより
既存曲のイメージ
大上昇することがあります
私の場合だと
「艦隊決戦」がそれに当たります

さて
迎春の鎮守府
正直言って
琴を舐めていました

それが
今回の生演奏
すごい
としか言えない

さらに
キーボードも入ってくる

ただただ
幸せな時間でした

春雨さん
最後舞台からはけるとき
大きく手を降っていました

そこまで
オーバーリアクションをする
イメージがなかったので
びっくりしました

瑞鶴
二羽鶴を歌唱

む!?
翔鶴型の衣装を着た人がいる

誰だ!!??

髪の色的に
榛名さんぽかったです

一緒に歌唱するわけではなく
踊っているのみです

イマジナリー翔鶴姉かな

これは昼戦かな
ネルソン
先日の地震について触れました

→被害に合われた方には
→お見舞い申し上げるとともに
→復旧を願っています
→私達には
→私達にしかできないことがあります
→それを行って
→来てくださった方に
→今日は楽しかった
→という思い出を持ち帰ってもらえるよう
→頑張ります

一言一句
上のとおりではありません
記憶の範囲ですが
このようなニュアンスのことを
話していました

夜戦
最後の挨拶
深海磨鎖鬼

前段では
「第百一合輸送艦」
後段では
「第百一合輸送艦
ももち だったか?」

ついに磨鎖鬼から
ももち呼びがされるとは

夜戦
Toshl提督
1MYBメンバーも紹介し始める
相当ノッてますね

夜戦
泡沫のシャングリアかな?
出だし
きーちゃん
ハンドサインで
→立って立って!

居ても立っても居られず
待ってましたとばかり
スタンドアップ
これには助かりました
この曲も座って聞かなくてはならないのか
と忸怩たる思いでしたので

無良提督
艦娘音頭
昼は
壇上
夜は
ステージセンター!

夜については
べっちかな?
→とうとうセンターに来てくださいましたね!
と触れられていました

神通さん
夜戦
最後の挨拶
舞台からはけるとき
会釈
流石です!

よしだのさくらさん
夜戦
中盤~終盤の何処かで
提督に向かって
もっともっと!

煽りを入れていました
うおお
ちょっと感動しました

夜戦かな
Toshl提督
ステージ出現

その時
何本もの照明が
すっと
Toshl提督に集まる
すごい自然にフォーカスされたんですよね

あの動きはすごかったと思います

Toshl提督
夜戦
1MYBのタオルを投げる
その後
マイクスタンドもぶん投げる
いいぞ!

深海磨鎖鬼
ほぼ定型文のセリフ
しかし
それを
京本政樹さんが演じながら発すると
言葉に力が宿る

→頼んだぞ

想い、重い一言でした

そして
演技
改めて
演技をする
演じる
ということの意味を
考えました

一つひとつの動作
何気ない仕草
それら全て
深海磨鎖鬼
としての立ち居振る舞い

設定資料もなく
ゲームやアニメで登場することもない

京本政樹さんの
演技だけが全て

その中で
重厚な
余裕のある
所作

ちょっと動いた後の
頭をクッと動かす?動作
あれがとても印象的です

1MYB
円熟度
ここに一つの完成を見た思いです

あかりんごさん
きーちゃんさん
まりんさん
よしださくらさん

安心できる演奏でした

理由の一つとして
よしださくらさんのギター
私がようやく慣れてきた
というのがあるのかもしれません

ささきさくらさんとは
また方向性が違うと言いましょうか
最初はちょっと戸惑うこともありました

今では
あの力強い音に
すっかり魅了されてしまいました

特に
竹の輝き
ライブでのこの曲
ギターソロ
自然と体が動きます

あと個人的に
艦隊突入! 上陸船団を討て
これはヤバイ
頭悪い表現で申し訳ないですが
ヤバい

この曲かどうか忘れましたが、
夜戦の終盤曲
サビの一拍×2 2回に伸ばしたような
気がしました
やりますねぇ
思わずニッコリ

きーちゃんさん
よしださくらさんの頭をポンポン
その後
あかりんごさんの頭もポンポン
いつかのタイミングで
まりんさんも頭ポンポンしたのかな
———————————————————————-

いつにまして
ごちゃごちゃで申し訳ないです

ただ
色々見どころがありすぎて
抜け落ちているところは
一杯あります

帰宅直後の感想にも書いたのですが
3点に絞るとしたら

・Toshl提督
・はやしりか
★琴(正確には「箏」との事です)

ですね

【感想】C2機関「艦これ」公式新春Live! 2024 Chinjufu New Year Live! 2024 in YOKOHAMA Minato Mirai 昼戦公演&夜戦公演(2024/1/3開催)

C2機関「艦これ」公式新春Live! 2024 Chinjufu New Year Live! 2024 in YOKOHAMA Minato Mirai
https://eplus.jp/sf/word/0000162884

個人の感想がメインです
また
イベントから日数が経っている上
メモを頼りに書いています
何卒ご容赦くださいませ

ライブ部分を除いた
当日の行動メインです

■当日朝

10時前
みなとみらい駅到着

これからの長丁場
まずはトイレに行きます

「トイレ閉鎖中 CLOSE

改修工事実施中につき
みなとみらい駅構内には
トイレはありません
ご迷惑おかけ致します

2024年4月末まで」

うそおおおお
まじかあああ

そうである以上
やむを得ません

向かう途中でどこかあったはず
とりあえず会場に向かいます

クイーンズタワーC
でいいのかな?
工事用の仮囲いが至るとこに設置されていました
うむむ

10:10頃
パシフィコ横浜到着です


薄曇りが広がっています
ただ
そんなに寒くはなかったでしょうか

足元
濡れています
雨が降ったのかも

さて
目に入ったのは
いつものテント

ざっくり
手前と奥
2つのエリアがあるようです

青いイベントフェンスで列形成されています
中央
手前側列テントと奥側列テント
購入した人がそれぞれ出てくる通り
去年もそんな感じだったと思います

ざっと見たところ
奥側は長蛇の列アンド動いていない模様

手前はドリンクかな?
とりあえず
空いてる方に並んでみます

この列
パン&ドリンク列のようです

列に入る際
ライブのチケットを見せる必要はありませんでした

途中
カレー機関で見かけた方もいたような

20分ほどして
購入できました

> 特設ドリンク群&パンテントは、
> ●【ももち】の甘酒
> ●【時雨】のお汁粉
> ●【ゴト】のHot Jinger
> ●【雲鷹】艦首風上!和のホットカクテル
> ●【余】のコーンポタージュ&英国パンセット
> ●カレー機関パン2024
> ●C2機関謹賀瑞雲パン2024

コンポタ
ホットジンジャー
パン2種です

パンは後日に
もしくは非常食として

コンポタ
パンが入っています
これが結構重たい

【雲鷹】艦首風上!和のホットカクテル

艦首風上
カレー機関で熱燗も飲んでいます
美味しさは間違いなし
ただ
ここで酔っ払って
ライブに支障をきたしては一大事
控えました

購入する際のシール配布
テーブル上のシール箱

ゴトランドが
箱の側面に張り付いています

お隣提督
そのシールが欲しいんですよねー
デスヨネー

パン&ドリンク列

まだ買えそうです

このときかな?
物販について
提督が話し合っているのが聞こえてきました

なんでも
買い手側リスト

売り手側リスト
No.が合致していないとのこと
それで
会計に時間が掛かっている
でしたっけね?
そのようなことを話していました

またかー
艦これリアイベ
物販回り
毎回何らかの誤字や
トラブルっぽいのがあります

今回も起こっていたとは

戻って

30分後
無事購入できました

今度は
お汁粉にしてみました

おもち
若干熱が入っているレベル
食べられるとはいえ
お餅特有のみにょーんと伸びる感じは一切なしです
甘さ控えめなのが良かったです

頑張ればもう1周行けそう

ただ
シール
しーちゃん&ももちがダブりました
またダブりそうな気がしたので
やめておきました

物販のお品書き一覧を見ます

54アイテムに対して
半分近くに赤いバッテンが付けられています

物販リスト
事前発信がありませんでした
そのため
そもそも何が販売されているのか
現地でようやく見ることができました

艦娘スタンディPOPを見つつ
会場付近を回っていると
艦娘遊撃隊の方々が出撃したようです

後ろ姿しか見えませんでした

先に書いてしまうと
今回のライブ
艦娘遊撃隊とは
面と向かってお会いできませんでした

物販場内に入ります

艦娘スタンディPOP
場内に並んでいます

ゴトランド晴れ着
タスカルーサ晴れ着
ポーラ晴れ着
陸奥晴れ着
熊野丸着物?
長鯨晴れ着
朝日晴れ着
迅鯨晴れ着
ももち巫女服
ホーネット晴れ着
ラングレー晴れ着
ヘレナ晴れ着
グレカーレ晴れ着

個人的には
やっぱむっちゃん

ヘレナが持つ提督凧が気になりました

物販列
長蛇の列です

場内中央かな
販売グッズの見本が展示されています

色々あるので割愛します
一番気になったのは
深海磨鎖鬼のアクボ?です
うーんイケメン

このときかな?
スタッフさんによる
完売商品ナンバーの読み上げがありました

手元のリストと照合していきます

途中から
ナンバーが合わなくなりました
手元のリストでは
40番台で終わっています

読み上げでは
50番台に突入しました

なるほど
列で聞いたのは
このことだったようです

外に出ました

臨港パークを臨みます

犬の散歩
親子連れ
のどかな景色

海側に出ます

空は雲に覆われていて
太陽が射すことはありません

雨が降る気配はないものの
風が結構冷たい

しかしながら
その風が波模様を作り
見ていて飽きないです

遠くには
ハンマーヘッドも見えます



海鳥
時々やってきます

のどかな時間でした

私が座った近く
女性二人組も腰掛けました
聞こえてきた会話の内容から
おそらくtoshloveの方々

新春ライブでは
見かけるのも当たり前になってきました

30分ほど経過
移動します

実は
ちょっとした太公望を決め込んだつもりでした
釣果はありませんでした

12:30前
会場を一旦離れようとします

パン&ドリンクフードのテント横
艦娘遊撃隊の撮影会が行われていました
相当な人が集まっています

遠くから1枚だけ撮りました

向かった先

焼鳥 炙り炭焼き をどり | ショップトピック |横浜ランドマークタワー
https://www.yokohama-landmark.jp/shop/detail.php?shop_id=5395

ライブ前の腹ごなし
購入したパンを食べる
と言う手もありますが、
30分近く風に当たっていました

冷え切っていたので
温かい料理が恋しいです

この店
前の時もここでランチを食べたと思います

ねぎまみれ定食
税込み千円

ただ
小鉢が無くなった上に
値上がりしていました

うーむ

時勢ですかね

13:30前
会場に戻ってきました

パシフィコ横浜へ向かう途中
全プリキュア展
の布看板?を見ました

昼戦公演

> 【昼戦公演】開場 13:45/開演 14:30

入場待機列に並びます
長蛇の列です
実際に入場できたのは14時位

入ってすぐ
艦娘遊撃隊春雨さん

ボクカワウソ
がお出迎え

春雨さん
穏やかな笑み
ボクカワウソとは
和解したのかな?

明石さん大淀さんがいます

写真を
と思ったら
男性スタッフさん
そろそろおわりでーす!
だっけな

うぐわああああ

遅いというこうなるわけかぁ;;

遊撃隊の方がいなくなりました

フラワースタンド
でいいのかな?
そちらを見ます

写真に写っている範囲で書いてみます

会社名・団体名のみ

クレイトンベイホテル
株式会社ビッグマン
グッスマ鎮守府
マックスファクトリー鎮守府
株式会社ローソンエンタテインメント
富士スピードウェイ株式会社
株式会社コスパ
株式会社セガ
DMM.com DMM GAMES
株式会社KADOKAWA ×3

展示物
肩乗りブランケット ガンビア・ベイ
コスパグッズ
衣装 フレッチャー&ジョンストン
榛名改二 Tシャツ
レンジャートートバッグ マグカップ3種
DUOcryl Figure 大和改二

3F席ですので
ひたすら上へ向かいます

ライブ関連の感想は
別ページにまとめています

昼戦終了

海側の出口から退場です

春雨さんとボクカワウソ再び

艦娘遊撃隊を撮りたい人が多くて
最前列は取れませんでした
そのため
ささっと流して撮影

神通さん
夕立さん

明石さん
大淀さん

うーん
遠いので見事にピンボケしています

蒼龍さん
鹿島さん

遠いなー

あれっ?

鹿島さん
目のピントが
こっちを向いているような??
違うかな

それにしても
この鹿島さん
最高に可愛い

17時すぎ
若干、空が明るさを残しているものの
それも時間の問題

パン&ドリンクテント
まだ列があります

一旦クイーンズスクエアの方に戻ります

30分後
再び戻ってきました

先程とは違い
完全に真っ暗
その分
電飾が輝いています

夕飯?晩飯?
食べる時間がありません
やむを得ず
パン2種を無理やりねじ込みます

18時前入場

早く並んだつもりでしたが
入場時間はそんなに変わらず

入ってそうそう
ボクカワウソが踊っていました
この不穏な動き
これぞ?ボクカワウソです

艦娘遊撃隊
春雨さん
夕立さん
神通さん
蒼龍さん
鹿島さん
明石さん
大淀さん

やはり人が多くて
遠くから撮ります


写真を見て分かったのですが
一人の女性
大淀さんのうちわ?を持っています

背景黒の
大淀の文字

のところにはメガネがかかっています

そのうちわをみて
大淀さん破顔
明石さん・鹿島さん・蒼龍さんも
そちらを見ています

こういうやり方があるのかぁ

いや待てよ
このうちわ
こちら側からみたら大淀さんですが
艦娘遊撃隊側から見たら
違う文字なのかな?
たとえば
明石さんとか

真相は分からずです

夜戦終了
21:30前

退場前
艦娘遊撃隊のお出迎え

朝雲さん
山雲さん
大和さん
ジョンストンさん
榛名さん

大和さん
ジョンストンさんとは
初めてお目にかかる事ができました

みなとみらい駅
21:30すぎに到着

以降は
例年の電車遅延もなく
帰ることが出来ました

【感想】カレー機関 【30th Sequence】2024年1月31日(水) 開演 16:30 1F

「カレー機関」30th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000163345

カレー機関30thについて
C2機関側から
かなりの発信がありました
その為
別ページ
ピックアップしたものをまとめています

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2024年1月31日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 春雨さん
後半 鹿島さん大和さん

念願の天婦羅御膳
そして 大和さんとは初邂逅です

春雨さん鹿島さん大和さん
カレー機関員さん
提督の皆様
ありがとうございました!

■気温13度
晴れ
冬とは思えない暖かさ

HERE.Tokyo
中に人がいます

■前半
春雨さん

開幕説明
春雨さん
→お水の上に白い蓋が載っています
→が
→それは、埃よけのためです

おー
なるほど

そういえば
お水
最後まで残っていることが多いです

そこまで気を回していただけるとは
有り難いですね

■後半
鹿島さん&大和さん

まず鹿島さんから

鹿島さんに
鹿島一型をオーダーします

鹿島さん
→ありがとうございます!

配膳時
→提督さん、今日もお疲れ様っ

あああーー

これ
本当に久しぶりです


鹿島さん、メッチャ久しぶりに
ありがとうございます!

その後
鹿島さんに
日本酒、どれがおすすめか
聞いてみました

鹿島さん
確か
まだ飲んではいない
とおっしゃっていたと思います

その中でも
九頭竜
をおすすめされました

うおおお
れーかさんと同じお酒だ!

日本酒が好きなお二人が推す
九頭竜
これは間違いなし!ですね

その勢いのまま
鹿島さんに九頭竜を
オーダーしました

鹿島さんが
注いでくださいます


鹿島さん、器に収めてくれればいいので!

鹿島さん
→わかりました!

鹿島さん
慣れた手付きで
トクトクと注いでくださいます

あれ
めっちゃ注いでいる!

そして
表面張力ギリギリ
ピッタリまで注いでくださいました

鹿島さん
無言の笑顔
す、すごい

これがプロの技
おみそれいたしました

大和さんで盛り上がっている中
ぽつんと一人いる鹿島さん

今だ!


鹿島さん、すごく今更ですが
伝えたいことがありまして

鹿島さん
→何でしょう?


6月の佐世保ライブの際
鹿島さんは記憶にないかもしれませんが
あの……深海……
(酔いが回っていて単語が出てこない)
道化鬼!

まさか演じられているとは思わなくって
女優さんは本当に凄いと
感服いたしました
鹿島さんは覚えていないと思いますが


大事なことなので2回言いました

鹿島さん
→私も覚えていないのですが、
→ありがとうございます!
→嬉しいです!

ぱっと笑顔

言葉を選び
ストレートに伝えられない
もどかしさはありましたが
何とかお伝えすることが出来ました

最後
退店直前
12番提督
鹿島さんに
その衣装、高校の制服みたいで
かわいいですね
でしたっけね?
鹿島さん
→うふふっ
→文化祭みたいですよね

これは言い得て妙ですね

大和さん
大和さんとは初邂逅です

大和さん
前半後半交替の挨拶から
数分立ったあと
お店の奥から
フロアにお声がけをします

大和さん
→みなさーん!
→本日ですが、メニューに載っていない
→大和ドリンクを注文することが出来ます!

というふうな感じでした
たしかその後も
続きましたが忘れましたグギギ

大和さん
すんごくお淑やかですね

一つ一つの所作が
とても静かです

そして
ニューフェイスということで
皆さんからの質問が
矢のように飛んでいました

私としては
ここは聞き役に徹しよう
と思いました

ただ
話の途中

提督からの
お酒を飲むのですか?
という問いに対して

大和さん
→まぁ……飲みますね
という
曖昧な回答をされました

これは……

瞬間的に聞いてしまいました


大和さん、今sequenceで
一番のおすすめのお酒はなんですか?

大和さん
→まだ飲んでいなくて……

あらら
それは残念です

私からは
鹿島さんが九頭竜をおすすめされていました
と伝えました

その後

一番強いお酒の話になり
確か
泡盛のどなん
これが60度
で一番強いお酒
ということになったかと思います

その話の流れでしたっけね
大和さん、それを一瓶飲めるかどうか?
だったかな?
大和さん
→一瓶……飲んでしまうかもしれませんね

さらっと言っていました

う、うおっ
実は隠れ酒豪艦娘なのでは
一人戦慄していました

そして
チーズおろしをやっていただきました

直前で気配を察しましたので
急いで食器を移動します

大和さん
→それでは、大和 推して参ります!

おおー
ゲーム内と同じセリフです

おろし始めは
ぎこちない動きでした

(思わず)初々しいですね
大和さん
おろすのに必死で
あまり歌わっていないようです

頃合いかな


ストップ!

大和さん
一仕事やり遂げたような表情でした

大和さん
→提督さんが準備してくださったおかげで
→気兼ねくおろすことが出来ました!

それは何よりです!

ここからは
他の提督との会話で覚えているものを

提督
大和さん、寒くないですか?
大和さん
→いえ、寒くないです!

ある提督
腿の部分のアンカー
重いですか?

大和さん
→結構重いです

へぇー
やっぱり重いのか

大和さんに
ある提督が質問
艦これはやっていますか?

大和さん
お手持ちのスマホでは
対応外らしく
未プレイらしいです

提督
iPhoneかな?
それなら
神通さんに聞くといいよ
神通さんなら何でも知っているから

確かに
神通さんに対する信頼度
とても高いです

提督
遊撃隊は皆iPhoneユーザーの印象です

確かに
これは私もそう感じています

■提督談義

14番提督

Toshloveの方でした

Toshl提督の歌唱時
いや、違うか
深海磨鎖鬼が写った時でしたかね?
れーかさんにご相談されていました
14番提督
音量を上げてもらっていいですか?

れーかさん
→かしこまりました

その際
モニター上の動画の名前を見ました
「1月ももう終わりって本当?.mp4」
でしたっけね?

これべっち命名なのかな
センスありますね

音量
80%の大きさでした
それを100%に変更

100%にしたあとで
14番提督以外からも
ありがとうと感謝の言葉が出ていました

その後
14番提督ですが、
Toshl提督
アンド
深海磨鎖鬼の時が写った際
身動ぎせず
食い入るようにモニターを見上げていました

Toshloveの方にとっては
この機会でしか見れませんものね……

12番提督
私越しに
14番提督にもおみやげを渡していました

12板提督→14番提督の間で
発生する会話


お二人が会話しやすいように、
背もたれに寄りかかって
体を後ろに倒します
背景に徹します

12番提督
→もしかして、〇〇さんですか?
14番提督
→いえ、違います

ふむ
有名な方?に思えたのかな

12番提督に料理が配膳されて
自然、会話が終了

その後は
私が引き受けました

14番提督
12番提督からもらったお菓子を
早速食べようとするも
今日はフードファイトをしに来たので後で
と仰っていました

後々聞くに
今Sequenceは1度きり
シールを揃えるとなると
今頑張るしか無いですね

というか
14番提督
女性ながらかなりお酒を飲みます

ひれ酒
飲み終わる頃
せっかく香りが立ってきたのに
つぎ酒ができないのは悲しい
と仰っていました

香りかぁ
全然考えていませんでした

その後
熱燗がないことについて
大いに意気投合いたしました

14番提督
艦首風上
せっかくの美味しいお酒なのに
熱燗で飲めないのは悲しい

3本飲んだが、まだ家に1本残っている
とのこと

同意しつつ
3本???

思わず
一人最大2本なのでは?
と聞いてしまいました

14番提督
何でも知り合い提督が
どうせ飲むだろうからと
申し込みされていたようです

なるほどね

前のカレー機関で
日本酒は早めの飲んだほうがいいかも
という話を聞いていました

その話をしようとしましたが
ついぞ機会が訪れず
無念です

14番提督
今回、1枠しか当たらず
動画を見たり料理を食べたり大和さんと会話したりで
忙しい!と
嘆いていました

分かります
とても80分では足りないですね

14番提督
私の出汁割りを見て
とても残念そうでした
カレーには
だし汁は付いていませんからね

だし汁だけでも
単体で注文できると良いですね
と返答しました

その時は
割と条件反射で答えました

翌々考えてみると
これ、本当にその通りです

カレーが気になりつつも
和の料理の出し汁を楽しみたい場合
断腸の思いで
どちらか選ばねばなりません
注文できる日を待ち望みます

14番提督
カレー
小盛りをオーダーしていました

カレー配膳
本当に
こじんまりした感じ
14番提督も思わず
こんな小さいのかと
呟いていました

14番提督
前Sequence
シャンパンのお陰で
シールを稼ぐことが出来た
本当にそうですね
私もガッツリ飲みました
確か3枚と14番提督がおっしゃっていたので
ヴーヴ・クリコなどは4枚ですねと
返しました

14番提督
艦これは2019年新春Jazz祭り以降に開始
Toshl提督絡みでスタートされたようです

今では
どちらかというと艦これの方に
比重が移っている模様

おおー
そういうこともあるのですね

14番提督
大和さんがカウンターに来られた際
「提督に絶大な人気がある大和」
と仰っていました

確か
2024新春ライブ
並んでいるときに初めて大和さんが来られた時
凄い歓声が上がった
とのこと

大和さん
→ありがとうございます!
→(14番提督の着用されている)そのTシャツも似合っていますよ!

Tシャツ
Toshl提督がプリントされています
14番提督も嬉しそうでした

大和さん……経験が浅いながらも
お見事な応対です!

14番提督
大和嫁なのかな?と聞いたのですが
どうやら
お知り合いの提督が大和嫁のようで
ただ
その影響を受けているようです

14番提督
大和さんがカレー機関のエプロンを着ている
と感動されていました

未だ見る前の

正直、そんなにかなぁ?
と思いました


見るとその理由がよくわかりました

良い

おもわず14番提督にも
そのことを話してしまいました

今思えば
昔C2機関が出した同人誌
提督の夏休み

提督冬休み

エプロン姿の大和さんの
イラストが有りましたね
その記憶ともリンクしたのかも

……出典が違っていたら申し訳ございません

最後の方

14番提督
テーブルにシールを並べていました
コンプリートには届かない模様
私から
足りないシールを提供しました
あと1種くらいにはなったのかな?
私からの提供は
ダブり分ではありませんでしたが
こだわりはないのでヨシ!

14番提督
今回、珍しく
赤いボクカワウソを購入することが出来た
前買ったときは

次は何色でしょう?と話しかけられました

私としては
瑞雲カラーの緑かな?と思いました

14番提督としては
黄色

なるほど
そうなれば
青・赤・黄色で
信号機が成立しますね
有り得そうです

2号膳アクスタの話

私が選択するタイミングで
ちょうど、遅れて入ってきた提督の対応を
男性カレー機関員さんがされました
その時
私は2号膳のシール3枚を受け取っただけです

遅れてきた提督の対応が終わり
男性カレー機関員さん
14番提督の対応を始められました


アチャー
まぁ、14番提督が選択を終わったタイミングで
声をかけるか
と思いました

すると
男性カレー機関員さん
気づいたようで
→13番さん、まだでしたね
→どうぞ

私としては
特にこだわりはなかったので
先に14番提督の選択を
と答えました
ただ
どうぞお先にと14番提督からもありましたので
先に選ぶことにしました

といっても
あとの方に影響が無いよう
数が残っている潮を選択しました

ということがあり
14番提督
アクスタの話
去年のレンジャーのアクスタ
汎用性が合って良かった
あとももちも

あの、指をビシッと指しているやつですね
そのポーズだと
汎用性が高いですね

14番提督
今回、カレーが結構辛い
ということで
戦々恐々とされていました

今回のコニシキーマカレー
辛さ選択できませんしね……

意外と辛い
という評判は聞いておりました

大丈夫だったのかなぁ?

12番提督
開始早々、お菓子をいただきました

袋には
太陽結晶塩 塩
の文字

確か
出身が宿毛
そちらのお土産だそうです

ビックリ
まさか知り合いでもない提督から
お土産をいただくとは

こちらからは何も返せませんので
とお答えしました
が、せっかくなのでいただくことにしました
ありがとうございます!

12番提督
トリュフ2人前をオーダー

配膳後
何やら考えています
聞いてみると
どうやら、見た目的に
白トリュフ?のよう
先週?来たときに注文したら
それは黒かった
確か、白いのは高いはずとのこと

ふーむ
トリュフにも2種類あるのですね
全く知らなかったです

12番提督
そのことについて
れーかさんに質問していました

れーかさん
確か、週によって違う
て仰っていたのかな?
白く見えるようでも確か黒トリュフ
とも仰っていたかも

私としては
そのトリュフは
何にかけるのかな
というのが気になっていました
確か
カレーに
というご返答でした

12番提督
大和さんからの
大和ドリンクオーダー可能を受けて
大和さんがカウンターに来られた際
周りの提督へ声がけして
大和ドリンクのオーダーを呼びかけます

当然上がる手
私ももちろん挙手しました

1型、2型
オーダーが終わったあとかな?
ある提督から
2型は何が入っているのか
大和さんに質問されました

大和さん
→少々お待ちください
……(近くのカレー機関員さんに耳打ちで確認)
→日本酒です!
との答え

初々しいです

その後
大型建造で大和を引き当てよう!
という流れになったようです
その最後のボタン
11番提督が大和さんに頼んで押してもらっていました

結果
5時間!
残念

その後
12番提督も同じくチャレンジ
秘書艦が大事
ということで
大和にチェンジしていました

大和さん、ボタンを押す

結果
4時間!
残念

やはりというか
中々来ませんね

大和さんも
同じようなことを仰っていました

12番提督
天婦羅御膳の添え物について
塩、抹茶、天つゆ
それもいいのですが
大根おろしが欲しい

あああーーー

それには全面同意です

どうしても脂っこくなる口元など
大根おろしでさっぱりしたいですね

幸い?
艦これは
大根おろしとも縁が深いと言えます

……

もし、
いつの日か
艦娘遊撃隊
ウォースパイトが実装された際には
楽しみにしたいと思います
流石に中の人手づからは無理でしょうしね

それに付随して
12番提督
カレー機関内に調味料を
持ち込みたくなる時がある
とのこと

あー
それも分かります

微妙にこう、
醤油が欲しい
という時がありますね

会計時

14番提督
グッズも抑えたつもりだったが
2万近くになってしまったとのこと
今回の会計のみならず
チケット当選時の金額も合わせると
そうなるようです
私も大いにうなずきました

直後
12番提督のお会計

「4万9千~です」
とれーかさんの声

私と14番提督
思わず突っ伏しそうになりました

倍以上です

12番提督の足元
グッズ購入のあとが見られます
色々買うと
どうしても金額がかさみますね

12番提督
昔はTシャツも二千円台だったし
アクリルボードも今ほど高くはなかった
いろんな物の値段が上がってますね

悲しいことながら
現実ですね……

カウンター席一同の
大和ドリンクの注文集計が終わったタイミングで
鹿島さんに
鹿島ドリンクをオーダーしました

12番提督
さっき大和ドリンクを頼んだばかりですよね?

もちろん!

鹿島さんがいる
それだけで
鹿島ドリンクを注文するには
十分すぎる理由です

何処かのタイミングで
16番提督
三越で買った朧のカニ缶
いつ食べようか迷っています
と14番提督に話しかけていました


あれだ
天婦羅御膳の話のとき
朧のカニが食べられなくて良かった
と言っていた流れでしたっけね

その時は
14番提督
そのままインテリアに
とのことでした

うーん
食べ時
難しいですね
私なら
と考えても
中々100点満点の答えは出てきません

■カレー機関員さん

開幕ジャンケン
1回目
春雨さん
パー
春雨さん
→勝った提督は手を上げていてください

すると
近くのカレー機関員さん
11番提督かな?に
→すみません、ジャンケン勝ちましたよね?
とお声がけ
11番提督
それを受けて
下ろしていた手を再び上げます

ほー
しっかり見ているんだなぁ
と感心しました

パンは個数制限があるので
こういうところは
しっかり管理しているのか
気づきました

鼻ピアスのカレー機関員さん

初手
サイドメニュー注文の際
ニッコリ笑顔をくださいます

速攻好きになりました

最後、会計時
えーかさん、素敵な笑顔ですね!

れーかさん
ありがとうございます!!

これまた満面の笑み
こちらこそ
ありがとうございます!!

■料理など

諸々の情報は
初日気になる情報など
にまとめています

「二〇二四抜錨!新春天婦羅祭り御膳」です

過去
何度も何度も書いていますが
カレー機関料理人エースは
元天ぷら屋さん

2022年8月のことなので
今もいらっしゃるのかは不明です

ただ
カレー機関の天ぷら
何度か食べましたが
その度に
ほっぺたが落ちるほどです

そのため
今回の天婦羅御膳

何が何でも
食べたかった

無事
この席にたどり着くことができて
感無量です

桃香様

のどか様

ありがとうございます!

・前菜

種類が多いです
全部和食っぽい感じ

いつものごとく
凝っているのを理解しつつ
大慌てで口の中に放り込んでいきます

開幕直後は
ともかく時間がない
サイドメニューを決め
グッズを決め
そう遠くないタイミングで運ばれてくる
メインのためにテープルを空けなくてはならない

ゆっくり味わって食べることが出来ない

カレー機関の
もったいないところです

・サラダ

カクテルグラスっぽいものに
かぼちゃベースのペースト?
これが意外と重い
味は好きです
これには涼月もニッコリなはず

節分用の豆も入っていました

・天婦羅祭り御膳

エビ
カニの足
れんこん
なす
ブロッコリー
カマンベールチーズ
大葉&白身魚

失敗です
というのも

配膳されてすぐ食べるに能わず
時間が経過してしまいました

前菜に手間取ったのが原因です

グギギ

あ!
でも
一つ鮮明に覚えています

ブロッコリーです

ブロッコリー自体
あまり好きではありません
加熱してあれば大丈夫なのですが
そうでない場合
あの青臭さがどうにも

美味しいと評判だった
ブロッコリー自体苦手
ということがあり

配膳されてすぐ
口に放り込みました

!!

え、なにこれ
これがブロッコリー??
というくらい
ブロッコリー味がしません

衣はサクサク
中はジューシー

そう
ブロッコリーなのに
ジューシーでした

あれは驚きでした

あ、あと
チーズも速攻食べたかな

旨くないわけがない
お酒が進みます

・マグロぶつ切りの胡麻和え

天婦羅と刺し身
和定食ではよくある組み合わせです

ただ
そこはカレー機関
ただの刺し身ではなく
胡麻和えという手法を用いてきます

何故胡麻和えなのか?
その答えは自分の中でも
出てきていません

ただ
この胡麻和え
とても美味しい

有効活用できないかなーと
ぼんやり思いました

・天婦羅の調味料
塩、抹茶、天つゆです

私としては珍しいことに
それらをほとんど使いませんでした

不要なほど
天婦羅自体が美味しいです

ただ
12番提督も仰っていたのですが
大根おろしは欲しかったかな

・出汁

麦飯にそそいで
お茶漬け風にするためのもの
でしょうか

ただ
私の場合
日本酒の出汁割り一択です

これだけ単品で追加できるようにして欲しい

あと
今回、具が全くありませんでした

そのほうが個人的にも有り難いです

■サイドメニュー

・百合根と鴨の温まる滋味茶碗蒸し

これまた大失敗
配膳されたタイミングで
ちょうど忙しかったこともあり
食べるのが大分遅くなってしまいました

楽しみにしていただけに
自分の馬鹿馬鹿

しかも
割とかっこむように食べることになり
味わえませんでした

無念

★絶対無敵!ライジn
じゃない
絶対無敵!蛤と子持ち昆布の天婦羅

正直
期待していませんでした

というのも
天婦羅自体、メインメニューで
食べることが出来ます

更に
追い天婦羅だと
ちょっとアブラギッシュになってしまうかな
という懸念

まー
今回頼んでみて
だめなら次回はやめておこう
という算段になりました

まず
子持ち昆布

うおっ!?
なんやこれ
プチプチする
あの触感
不思議でした

そして

★蛤

いやー
ホント舐めてました

まずそもそも
殻ごと揚がっていて
どうやって食べるのか?
という懸念がありました

恐る恐る
身に箸を入れます
引き上げます

身の揚っている部分が
スッと取れます

緑のたぬきの
天ぷら部分を
イメージしていただけると
わかりやすいかな

つまり
身だけ揚げて
それを殻に戻した
と言う感じです

ほぇー
ようやるなぁ
と感心しながら

口に入れます
一噛み

!!!

蛤の旨味が
じゅわっと口の中いっぱいに
広がります

あの幸せ感

予想していなかっただけに
凄まじいカウンターを喰らいました

子持ち昆布1片と蛤1個
それで1,380円

正直高いです
でも
非常に満足できました

量が少ない
というのも
個人的には助かりました

■お酒

・【艦首風上】ふぐヒレ酒
・九頭龍【純米】
・玉川【純米吟醸】福袋
・石鎚【手作り純米】初
・長陽福娘【辛口純米】

を飲みました

・伯楽星 純米大吟醸 雪華
・キンタドスロケス
・テルモロドリゲス ペガソ ゼータ

は売り切れです

売り切れ3種
楽しみにしていただけに
とても残念です

Sequence終了5日前にも関わらず
補充なし
というのは
本当に悲しいです

悲しみばかりでは仕方ない

・ふぐヒレ酒

熱燗が飲みたい
ただその一心です

12月のカレー機関
熱燗がありました
まだまだ寒い1月下旬
このタイミングで
熱燗がない

ここらへんの塩梅も良く分からないです

そうは言っても仕方ない
ヒレ酒を頼みます

旨い

多分
熱燗が好きなんでしょうね自分が

日本酒は熱燗が出来るのが強いです

割とパカパカ飲んでしまい
14番提督の仰る
香りがノッてきた
という感覚が分からずじまいでした

もちろん出汁割りでも堪能しました

たまらねぇ

残ったヒレ
食べたほうが良いのかな?と
口に放り込みましたが
硬い

これは食べないほうが良いかな

・九頭龍

鹿島さんおよびれーかさんオススメのお酒

シャープな切れ口です

・石鎚 初

九頭龍より
大分マイルドな感じでした

・玉川 福袋

生原酒ですよ
生原酒好き

値段1,080円で
シール1枚

他のお酒メインにしちゃいましたが
生原酒特有の
あの様々な味わい
じっくりゆっくり堪能したいです

・長陽福娘

初日気になる情報では
拾えなかったお酒です

これ
微炭酸かも?と思わせる口当たり
個人的に
とても好きな味わいでした

■艦娘RADIO

料理を食べ
お酒を飲み
艦娘遊撃隊・れーかさん・提督と話す

聞く暇がないです

非常に断片的な会話しか聞き取れませんでした

そもそも
カレー機関
情報詰め込みすぎィ!

当選した人のみの特権的な意味合い
分からないでもないですが
あまりにもったいなさすぎる
と思います

■竹の輝き

そんな中で
新春ライブかな

竹の輝き
具体的には
ギターソロ
の部分は
激しく反応せざるを得ません

よしださくらさん
自己主張強いギター
意識がそちらに引っ張られます

■れーかさん

れーかさん
おすすめ日本酒
九頭竜
ほう
それはノーマークでした
早速オーダーします

一口
うおっ
すんごくキリッとしています

そのことを
れーかさんに告げます

れーかさん
ニッコリ
この笑顔がもう

お次
待望の生原酒
を頼みます

れーかさん
→すみません…売り切れです

うああああ

仕方ない
いずれ注文するつもりだった
福袋をオーダーします

れーかさん
→かしこまりました

福袋
生原酒特有の
雑味
しかしそれは
決して嫌な味ではなく
複雑な味わいを醸し出しています

話は前後しますが
ひれ酒
開幕説明の際
春雨さんから説明がありました
個数制限はありませんが
ファースト・オーダーのみ
もちろんオーダー済です

そのひれ酒
美味しい

しかも
熱燗よりも
温度は高めです
まさに
私好みのお酒でした

そのひれ酒
終わり間際に
出汁割りで飲みます

うっめー!

おもわず
その感動を抱えたまま
れーかさんに
話しかけてしまいました

れーかさん
出汁割り
めっちゃ旨いです!

れーかさん
→ですよね!
→私もそちらの席に座って
→飲みたいくらいです

よーくわかります


お待ちしております!
と返答しました

日本酒のメニューを見ます

おや?
初日気になる情報では
上がらなかったお酒があります

長陽福娘

れーかさん、これなんて
よむんですか?

れーかさん
→チョウヨウフクムスメですかね


では、それを!

れーかさんに注いでもらいます
その際
れーかさん、これは
どこのお酒ですか?

れーかさん
(ラベルを見る)
→えっと、山口ですね
→天美と同じです

!!

→れーかさん、もしかして

どうやら違うようです

そして
前に教えてもらったお酒の件
確認しました

どうやらまだ
のようです

致し方なし

長陽福娘
飲んでみます
!!
これ、微炭酸なような気がします
メッチャ私好みです

れーかさんに

長陽福娘、贔屓目なしに
一番好きです
とお伝えしました

最後の方
れーかさん
すみません、やっぱりワインが飲みたくて……
れーかさん
→すみません、ワインは売り切れなんですよ

うっそおおおおおおお
まだ5日間あるのにぃぃ
顔で笑って心で泣いて

それは致し方なしですね


では、
あ、そうだ
さっき鹿島さんに聞いたのですが、
一番オススメのお酒は
九頭竜でした
れーかさんと同じですね

れーかさん
→本当ですか?
とちょっと驚かれていました

日本酒がお好きなお二人が
期せずして同じお酒を勧める

九頭竜
これは本物ですね

ラストオーダー
れーかさん

迷った末に
長陽福娘をオーダーしました

本当は
他のお酒にするのですが
折角の機会&れーかさんが
いるということで

想定より
飲みまくってしまいましたが
それもまたヨシ!

れーかさん
どのタイミング歌は忘れましたが
日本酒を注ぐ際
片方の手で瓶を底を持ち
片方の手
人差し指と中指で
瓶の注ぎ口の方を抑えます
その仕草
エクセレント

思わず
れーかさんに
れーかさん、その注ぎ方が
正式なやり方なのですか?
と聞いてしまいました

■コニシキーマカレーパン

マッキー様

少しレンチンして食べました

割ってみます

ひよこ豆とキーマカレー色の肉
ふんだんに入ってます

ちょっと驚いたのが
具に接している内側のパン部分

全然ベチャッとしていません
もっとこう
染み込んでるのかなと思っていました

どうやって作ってるんだこれ?

改めて
カレー機関のこだわりを感じました


申し訳ないのですが
私がこういう豆があまり好きではなく
また
キーマーカレー部分が
ちょっとパサついてる印象でした

以上です

忙しかった
念願の天婦羅に舌鼓を打ち
大和さんと初邂逅
れーかさんとも会えて
お隣提督とも話せました

時間が足りなさすぎて
鹿島さんともあまり話せなかったのと
艦娘RADIOを堪能できなかったのが
心残りです

楽しい回はあっという間です

あと
記念すべき30thですが
特別に30thを記念して
ということはなかったと思います

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

くまポチ様

ユーリカ様

yamayama様
https://twitter.com/yama_toshlove/status/1752664516012507394

もってけ各停様

ありがとうございました!

【帰宅直後の感想】カレー機関【31st Sequence 後段作戦】2024年3月13日(水) 開演 16:30 1F

「カレー機関」31st Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000163346

楽しかった!

感情の閾値を超えたため
書きます

まず
入店前
私が番号を思い違いしてしまい
ご迷惑をおかけしてしまいまして
申し訳ございませんでした

以後、チケットの番号を
再度確認するように努めます

さて

春雨さん
いつもテキパキと対応してくださいまして
ありがとうございます
今回、特に何度も対応くださいました
それをおいても

可愛い

可愛いは正義

川内さん
お会いできて嬉しかったです
満面の笑顔には
本日も癒やされました
こちらも笑顔になります
いつもいて欲しい

カレー機関員さん
お初の方も含めて
お話させていただきました
ありがとうございます!
また、お相手くださいますと幸いです

お近くの提督方
実はかなり聞き耳を立てていたのですが
序盤からお酒のペースをトップギアに入れてしまい
余裕がありませんでした
次こそは会話に入らせていただきます

そして
レンジャーさん

先週のことをお聞きしてビックリ
ご無理なさらずに

それにしても
レンジャーさん
お酒好きと眩い笑顔
正に艦娘レンジャー

どうか
より多くの方に
その魅力が伝わりますように

最後に
おこがましいのは承知の上で
私が参加したことにより
いつもよりほんの少しでも
楽しい回になっていましたら
望外の喜びでございます

【感想】カレー機関 【29th Sequence 後段作戦】2023年12月21日(木) 開演 16:30 1F【Xmas Sequence】

「カレー機関」29th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000160673

カレー機関29thについて
C2機関側から
かなりの発信がありました
その為
別ページ
ピックアップしたものをまとめています

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2023年12月21日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 川内さん
後半 春雨さん

シャンパン美味しい

川内さん春雨さん
カレー機関員さん
提督の皆様
ありがとうございました!

■気温 9度
晴れ
気温の割に寒くない
風が弱いからかな

道端
銀杏の落ち葉が彩りを添えています

入店開始の列形成
16:28
おそっ

段々と後ろ倒しされている印象です

■前半
川内さん

開幕の料理説明
Xmasプレゼント箱風ミニチーズフォンデュについて
→他のお皿に乗っているものに
→つけて食べてね

なんと
そういう食べ方だったとは
前回、そのまま口に放り込んでいました

川内さん
川内ドリンク注文
その際
満面の笑みを浮かべてくださいます

私にとっては
なにより嬉しいことです
惜しむらくは
席配置により、そのことを
伝えられないこと

川内さんの笑顔
ホッとさせる魅力があります

次回、チャンスが有れば
と思いました

川内さん
→さーて、チーズおろしだね!
と近くに来てくださいます


川内さんすみません!
チーズおろしですが、
デザートでお願いしておりまして……

川内さんすみません!!!
後半に配置された際には
ぜひお願いいたします!!

川内さん
川内ドリンクをオーター
その後の配膳

通常の表情から
ニッコリ笑顔

嬉しいー

あまりの照れくささに
何も答えられず
受け取ってしまいました
次回は
何らかの反応を示さねば

シャンパン
ヴーヴ・クリコを注文する場合
どう言えば良いのか
迷っていました

単純にいえば
ヴーヴ・クリコの発音に自信がなく
うまく伝わるかが不安でした

始まってすぐ
後ろの方から川内さんの声
「イエローラベル」
が聞こえてきました

そうか
イエローラベル
ローズラベル
で伝えれば良いのか

川内さんありがとうございます!

川内さんにエティエンヌを注文します


川内さんスミマセン!
エティエンヌをお願いします

川内さん
→エティ……?
川内さん
ちょっと困り顔を浮かべます

むむっ
このパターンがあったか


メニュー表を指さして
こちらです!

川内さん
じっと見つめた後
→グラン・クリュ だね!

通じた
ヨカッタ

今Sequence
前段からあるエティエンヌ
その時は
シャンパンはエティエンヌ1種しかありませんでした

その為
オーダーされるときは
「シャンパン」で通じていたかと思います

後段
モエやヴーヴ・クリコが追加されて
おそらくエティエンヌが注文されることがかなり減った
その為
エティエンヌと言う名自体、
あまり馴染みのない名前になったのかな
と推測されます

■後半

春雨さん

ローズラベル、グラスにたっぷり注いてくださいました
こういうところ好き

■提督談義

飲みすぎて記憶が無いです
覚えている範囲で書きます

2番提督

私が
熱燗→シャンパンをオーダーした際
ちょっと驚かれたようです
そのことを
そのまま私に質問されました

曰く
2番提督
前回
なんだっけな、
熱燗?→赤ワイン
と注文されたとき
かなりフラフラになったそうです
お酒のちゃんぽんもだめだったのかな?

それを受けて
私に
かなり飲みますね
と話しかけられました

同卓提督からも
シャンパンは意外と度数が高い
と言う話になりました

私としては
熱燗→シャンパン
そんなに負担と感じられず
いやー、シャンパンを楽しみにしていました
と答えました

その後
お酒を注文するごとに
また頼むの……

ぼそっと
口に出されていました
完全にこの言葉に乗せられた感じです

ただまぁ
許容範囲内に収まりましたので
問題なかったです

むしろ
ブーストを掛けてくださったようで
非常に助かりました
ありがとうございます!

2番提督
カレー機関の当選回数がすごい
29th前段3回
後段は4回当選

ギェー

後段は
昨日・今日12/21・明日
12/27かな
すごい
4枠全部当選されることもあるんですね
ひたすら羨ましいです
前段も3回当たっているという
あやかりたい

シール
1番提督が言うには
1Fと2Fでも
排出パターンが違うらしいです

そ、そうなのか

3番提督かな?
お酒はダメのようです
そうなると
サイドメニューで勝負ですね

■料理

大体の感想は前回書きました

ディナーコース
メイン料理のお皿
の外縁にある、白い5mmくらいの角切りされたもの

これ
なんだろう??

食べてみます
あんまり味がしない
ふむ
玉ねぎ?

疑問に思ったので
川内さんに聞いてみました

川内さん
→皿の白いのは
→カリフラワーだよ!

そうだったのかー!


ありがとうございます!
これ、恐らく
雪をイメージしたものですよね

その後
その話で同卓提督と盛り上がりました

見た目的に玉ねぎ
ただ、確かに
玉ねぎの味はしない

毎度のことながら
こういう細部まで
凝ってますね

■お酒

・厳選【シャンパーニュ】エティエンヌ

紙レシートだと見切れています
分かる範囲で書きました

エティエンヌ・ルフェーヴル ブラン・ド・ノワール グラン・クリュN.V. 白 シャンパーニュ (シャンパン) フランス | ワイン通販のフィラディスワインクラブ
https://firadis.net/item/151.html

多分これでしょうか
ラベルを実際に見ていないので
100%ではないです

ただ
メニュー表
エティエンヌとグラン・クリュの
文字だけは見ました

しっかし
グレーヌ・デトワール
クロード・カザル
といい
これもグラン・クリュ

こだわりを感じます

お味
エティエンヌと言う名前
にふさわしい
しっかりした味でした

エティエンヌ – Wikipedia

> エティエンヌ(Etienne)は、フランス語の男性名または姓。

ほぇー
男性名だったのか

・ヴーヴ・クリコ イエローラベル

Veuve Clicquot
ヴーヴ・クリコ イエローラベル ブリュット
https://www.veuveclicquot.com/ja-jp/veuve-clicquot-yellow-label-brut-champagne-11003681.html

一杯
2,220円
高い
しかしながら
シール4枚です

今回排出されたシール
禁断の間宮・伊良湖・明石・大淀
4枚で一枚絵

頑張る意気込みもあり
注文しました

実は
飲んだことがなく
あんまり良くないイメージが
先行していました

お味
うまい

上記HP
テイスティングノートより

> ヴーヴ・クリコ イエローラベルは、紛れもなくメゾンを象徴するシャンパーニュです。ヴーヴ・クリコ スタイルを定義づける4つの側面、フレッシュさ、力強さ、豊かなアロマ、なめらかさのすべてが優れたバランスで表現されています。

特に
力強さ
豊かなアロマ
を感じました

★ヴーヴ・クリコ ローズラベル

Veuve Clicquot
ヴーヴ・クリコ ローズラベル
https://www.veuveclicquot.com/ja-jp/veuve-clicquot-rose-champagne-1100471.html

一杯
2,480円

イエローラベルよりも高い
こちらも
シール4枚です

私自身
ロゼがあんまり好きではないです
その為
イエローラベルを飲んでいればいいかな
まぁ折角だし
一杯飲んでみるかと頼んでみました

配膳

驚きました


グラスの中で
円を描くように
沸き立っています

ほぇぇぇ

注いだ時の流れのままに
泡が立つのか

少しの間
その泡の出方を
じっと眺めていました

やがて
泡立ちが落ち着いてきました

一口飲みます
むむ!?

繊細
そう、イエローラベルに比べて
優しい
それでいて複雑な味わい

うんめぇー

びっくりしました
これほど違うのか

カレー機関に於いて
お酒・サイドメニューのみに絞れば
恐らく?過去最高の金額

1杯でやめておこうと
当初考えていましたが
とんでもない

この特別の時
場所

今をおいて
飲む日はない

思う存分堪能しました

■試製艦娘RADIO

ある
ということは
知っていました

しかしながら
特に期待はしていませんでした
というのも
カレー機関内
会話が弾めば
画面を見る暇が無いからです

前半かな
ふと
画面に目をやると
ちょうど始まるところでした
周りの提督も
その瞬間は
モニターに釘付けでした

由良さんとリシュリュー

シャンパンで記憶が吹き飛びましたので
詳細は覚えていません

ただ、これ
思った以上に
楽しいですね

一人二役ながら
それぞれの艦娘の
さらなる情報が分かる

出演してるのが
嫁艦だったら
ひとしおだろうなぁと思います

■ラストオーダーなし?

会計確認のお時間が来ました
終了15分前

しかしながら
ラストオーダーを未だ取りに来られていません

私がトイレなどで
離席していたならその可能性はあります
ただ
今回、一度も離席していません

これはまいったぞ

基本的には
カレー機関員さんの指示に従う心積もりですが、
ラストオーダー前に終了は
ちょっと

特に今回
〆のお酒を頼んでいません

メガネの男性カレー機関員さんに
未だラストオーダーが来ていないのですが
と粘り強く交渉しました

2番提督と同じく交渉してくださいました
これは有り難かったです
一人だったら
まぁいいか
と折れていたかもしれません

その後
→ラストオーダー前でしたね、すみません
ということで
女性カレー機関員さんが
無事ラストオーダーを取りに来られました

ヨカッタ

■シャンパングラス

五航戦シャンパングラス
今回は使用されませんでした

その代わり?
シャンパングラスを見る機会がありました

さっと走り書きのメモを頼りにしています
間違っていたらゴメンナサイ

「stolzs」

→Stolzleですかね

シュトルッツル クラシック シャンパーニュ 品番:2000029 wineglass シャンパン グラス ワイン(750ml)11本まで同梱可 包装不可 | 酒類の総合専門店 フェリシティー お酒の通販サイト
https://www.miraido-onlineshop.com/item/40-clsc-chmp/

「ocean」

ボストン 7ozフルート | オーシャン | 木村硝子店 || 関谷幸吉商店オンラインSHOP
https://shop-koukichi.sekiyarika.com/products/detail/1238

■れーかさん

1F入店後
さっと店内を見回します

いません

ウワー
だめか

ある程度、覚悟はしていましたが
やっぱり悲しい

仕方ない
いない分、今日は飲むか
と思いました

乾杯後
タタタッと
2Fから降りてくるカレー機関員さんを見ます

あれっ?
れーかさんだ

うわああああああ
2Fだったのかあああああ

心の中で
ガックシ
膝を付きます
飲むしか無いな

その後
何度か1Fと2Fを行き来するれーかさん

やがて
1Fにも姿を見せました

こ、この機会を逃がすわけには


れーかさんすみません!!

れーかさん
ニッコリ

なんだっけな、何かお酒を
オーダーしたと思います

その後
配膳


れーかさん、今日はお会いできないかと思いました

れーかさん
→私、いますよ!

力強いご返答
予想外のことでしたので
ちょっと驚きました

シャンパン
ローズラベルを頼んだあとかな?
れーかさんから話しかけてくださいました

れーかさん
→結構飲まれてますね

そりゃーシャンパンを飲みに来ましたから!
れーかさん
→イエローとローズどちらがお好きですか?

通常ならロゼはあまり好きではないのですが、
今回はロゼです
とお答えしました

れーかさん
→私はイエローラベルですね

おおっ
この、主張が違う感じ
とても良いです

お互いに相手の顔色を読んだ結果
ではなく
純粋に、自分が良い
と思った方を挙げる
嘘偽りのない申告

心のなかでニッコリしました

れーかさん
→飲みすぎないように
と念を押されます

わかりました!

スミマセン
それについては
破る気満々でした

事実
飲みすぎて
翌日死にました

れーかさんの仰るとおりでしたね……

最後
イエローラベルとローズラベル
片手に2本のグラスを携えて
配膳してくださいました

そこで
やり取りがあったような気がしましたが
私が覚えておらず
ただ

れーかさんがいるなら、飲むしかないですよ!
れーかさん
苦笑されていました

■〆
春雨さん
前半川内さんだったので
せん→はる!

最後
退店時

すれ違いざまというレベルで
れーかさんと視線を交わします
それまで
通常の顔でお仕事をされていたれーかさん
私と視線を交わした瞬間
ニッコリ
反則でしょこれ
私も
満面の笑みを浮かべて
退店いたしました

■特製Xmasブリオッシュ

> さらに、C2機関お土産パンも本年最終となる最新作を投入!【特製クリスマスブリオッシュ】機会があれば、ぜひ!

> お土産パン、後段作戦は少しストロベリーな新型を投入予定です!

ストロペリーでした

かま様

私の場合
バッグに押し込んだせいもあるのか
表面のストロベリーチョコ?がぼろぼろに

パンがへしゃげていました

やっちまったー

お味
中に生クリーム?が入っています

美味しい
デザートとして優秀
そして
ボリュームが結構すごかったです

以上です

ここでも書いたのですが
シャンパン
ヴーヴ・クリコ
美味しかったです

C2機関のツイート
「C2機関でもめったな事では飲みません」
という意味がわかりました

正直、カレー機関
常に抽選との戦いです
その為
入店できる日がすなわち
「めったな事」にあたります

シャンパン常備して欲しいです

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

橙色桔梗様

Sada様

ありがとうございました!

【艦娘遊撃隊】レンジャーさん

「カレー機関」31st Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000163346

艦娘遊撃隊
レンジャーさん

カレー機関31st 前段作戦
2024/2/13(火)
この日が初出撃です

桐沢十三様
https://twitter.com/paulowniamarsh/status/1757401205368877195

お会いすることが出来ました

予想通りでした

レンジャーさん就役
色々な感情が渦巻いていて
一言で言い表すことが出来ません

ただ一つ
間違いなく言えること

艦娘遊撃隊
レンジャーさん

眩いほどの笑顔でした

彼女のこれからの航海
どうか、幸多からんことを

【感想】カレー機関【29th Sequence 前段作戦】2023年12月15日(金) 開演 16:30 1F【Xmas Sequence】

「カレー機関」29th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000160673

カレー機関29thについて
C2機関側から
かなりの発信がありました
その為
別ページ
ピックアップしたものをまとめています

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2023年12月15日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 川内さん
後半 きーちゃんさん

救われました

川内さんきーちゃんさん
カレー機関員さん
提督の皆様
ありがとうございました!

■気温 11度
曇り
意外と寒くない感じです

風が弱いからかな

■入店前
カレー機関 隣のお店

確か
前は、改装?作業をされていました

な、なんだ!?
冷蔵庫
カウンター
そしてお酒

これは……一体
飲食系のお店ができるのか!?

ワインがカウンターにおいてあります
視線が釘付け
しかしながら銘柄までは分からずグギギ

お店の看板は未だなかった模様

もし飲食系なら
カレー機関2次会御用達
もしくは
外れたときの残念会用
に使えるのかしら

艦娘遊撃隊
前半 川内さん
後半 きーちゃんさん

■開幕説明

川内さん

→グッズ
→4番?のネヴァダ 残り2
→欲しい人いますか―?

お二人だけ かな?
丁度だったようです

パン
10に対して11

VS川内さん2回
残り3
最後
提督同士でジャンケン
負けましたー

ぐああああああ
ジャンケンクソ弱提督

料理の説明
川内さん
→前菜の皿に乗っているリボン
→持ち帰っちゃ駄目だからね!

リボン
何かの食材ではなく
ふつーに
プレゼント箱にラッピングされているような
赤いリボンでした

そして
シャンパン
エティエンヌ
完売が報じられました

真顔で固まってしまいました

■前半
川内さん

川内ドリンク
お代わりします

川内さん
→おっ
→お代わりだね!
と満面の笑み

ああー
川内さん
嬉しい

思わずこちらも笑顔になります

オーダー表をちゃんと確認されているとは
有り難いですね

1番提督と私
紀土スパークリングが被りました

川内さん
最初、私の方に
注ごうとしていました
私は、後から注文したと思いましたので
川内さんに
先に1番提督に注いてあげてください
とお伝えしました

川内さん
1番提督のお猪口に注ぎます

シュアシュア

川内さん
→うわっ!
とビックリ

川内さん
→炭酸だったなんて知らなかったよー
とちょっと吹きこぼれ状態でした

なんと
今Sequence結構来ていると
別テーブルで話していましたが、
このお酒はまだ注いだことがなかったのかな?

1番提督
4番提督(私)の分を注ぐ時は
吹きこぼれないといいですね

川内さん
→できるかな~
とちょっと不安な様子


大丈夫大丈夫です!出来ますって!
と励まします

結果
ちょっとこぼれちゃいましたが
OKです!

なにより
川内さんに注いでもらったのが
嬉しいですね

川内さん

何でそんな素敵な笑顔ができるんですか?
川内さん
→えっ わかんなーい
→そんなに褒めたって何も出ないよー

若干照れ気味での回答でした

いやいや!
今回
川内さんの笑顔には本当に救われました

チーズおろし器をもった川内さん
私を見て
→提督は、違うんだよね?

そうなんです
できればお願いしたいのですが……申し訳ないです

■後半
きーちゃんさん

来てそうそう
1~4番テーブルでお話
2番提督に
プレゼント袋の食べ方を
教えてくださいました

こう、ナイフとフォークを使って
という話に対して
2番提督
カレーなので
スプーンしかないんですよ

それに対して
きーちゃんさん
→そうなんですね
→では
→ナイフとフォークお持ちしますね!
と取ってきてくださいました

なんとー
そこまでやってれるとは
ありがたい限りです!

その話の後
1番提督
ナイフとフォークを使って
実に器用に
プレゼント袋の紐を解いていました


緑色です
おそらく、ほうれん草かな
とても器用だなー
と思いました

袋を縛ってある野菜紐
これをほどいてから
食べたほうが食べやすい
と仰っていたかな?

そうしないと
結構食べづらい?そうです

そして
中に入っているトマト

きーちゃんさん
→これがアクセントになるんですよー

へぇー

きーちゃんさん
そのまま
何を食べたのか
聞いてみたか、別の提督が聞いたのか

色々答えていましたが、
コニシローフ
これは食べられなかったそうです

きーちゃんさん
3番提督のテーブルにあるコニシローフを見て
→食べちゃだめって言われた
→これが食べたかったのにー
と結構本気で残念そうでした

まぁ……限定メニューですしね
それでしたら
抽選に申し込まれては?
と言おうとしましたが
グッと堪えました

別のタイミングで
きーちゃんさんに聞いてみました

今Sequenceで
何が一番美味しかったですか?

きーちゃんさん
→カレーですね

えっ
これは完全に予想外でした

ちょっと記憶があやふやなのですが
キーマカレーやコニシガノフなど
辛くない料理があるなかで
今回のカレー
同じく辛くなかった

むむ
もしかして
きーちゃんさん
辛いの苦手なのかしら?

その後も
何かをお話したのですが
記憶の彼方ですグギギ

思い出した

1番提督
私、カレーだけ外れてしまったんですよね
きーちゃんさん
→それは残念……!
→是非、味を想像してみてください

メインメニュー選択
申し込み時ではなく
当選後から選べればなぁ
と思いました

何かのタイミングで
今年の1MYBクリスマスライブ
なかったことを残念がりました
きーちゃんさんも同じ思いだったようです

チーズおろし
きーちゃんさんにやっていただきます

きーちゃんさん
(ちょっと不安そうに)
→零さずできるかな~

大丈夫です!後はなんとかしますから

きーちゃんさん
→♪チーズ、チーズ、チーズをおろすと~

カレーを作ろう。のリズムで
歌ってくださいます
前に
歌は苦手と聞いていたのですが
克服されたのかな?
ともあれ
歌っていただけるのは嬉しい気持ちになります

頃合いを見計らってストップ

その後
きーちゃんさんにお伝えします


諸々の事情はさておき
舞鶴のライブを見て思ったことがあります
きーちゃんさんは
1MYBに必要な方だと

きーちゃんさん
(即答気味に)
→ホントですかー?
→私、1MYBのお弁当係と言われてるんですよー?


いえいえ!
きーちゃんさんは
皆さんをまとめる潤滑油です!

言ってから
しまった
と思いました

本当は
個性豊かな1MYBメンバーをとりまとめる事ができる
朗らかな性格
本当に大切です
と思いました

それを
潤滑油
と一言で言ってしまいました

ぐあああああ
酔いが回った頭で考えるべきではありませんでした
後悔
もう致し方なしです

きーちゃんさん
その後も笑顔でいてくださいました

その後
きーちゃんさんに伝えます
ライブで、盛り上げのときに
客席を煽ってくださってありがとうございます!
あれ、結構助かってます

きーちゃんさん
→ありがとうございますー!
→三階席の提督の顔は見えないですが、
→探照灯の光は見えてますので!

おっ
これ
密かに聞きたかったことです

ステージ上から
客席の提督の顔は見えるのか?ということ

流石に、3階席の顔は見えないか
そりゃそうですよね

でも探照灯は見えるということなので
もし3階になったとしても
全力で振ります!


新春ライブは申し込んでいます!
今日きーちゃんさんに会えたので
当選していると思います!

きーちゃんさん
→ですね!
→私に会えたので、皆さん当選していると思います!

応ッ!

2番提督
クレジットカードの引き落としで
前日でもわかりますしね

きーちゃんさん
→そうでしたね!

皆様
当選していますように……!

この会話中
れーかさんからの差し込みが

れーかさん→きーちゃんさんへ
そろそろ締めの時間です
とボソッと告げていました

その後
良い感じに終わるまで
会話を続けてくださいました
きーちゃんさん、ありがとうございます!
れーかさん、すみませんでした……!

■提督談義

1番提督
初手ワイン
から
ずっとワインを飲まれていました

その後
熱燗→日本酒も
相当お強いのかな

また
食べる量も相当なもの
次から次への運ばれる
サイドメニュー
あっという間に平らげていました

シャンパンが完売したことについても
聞けばよかったです

今日がミニメンテの話になり
そういえば
この回の開始時間と
ミニメンテ終了の時刻が一緒
おもむろに
スマホを取り出して
ログインされていました

新グラフィック
なにか実装されましたか?
との私の問いに対して
無言で補給→次の遠征の準備
もう体が覚えていて
との話
提督の鏡ですね!

公式シール格納庫を出されます
今は懐かしいとも言える格納庫
あんまり、シールは集められていないのかな
と思いました

その後
シールの山を
ドン!と出されます

すごい厚みです

カレー機関
シールは特に集めていない
と仰っていました

ただ
サイドメニューは制覇している
結果として
シールが集まってしまう
との事でした

お会計
飲食のみで
2万近く行っていたのかな?
壮齢にも関わらず
すごい健啖家の方でした

前の前のSequenceかな?
日本酒の完売が相次いだ
という話

日本酒といえば
以前、榛名山がなくなったときがありました

1番提督
後ろのテーブルを指さして
あの6番提督が飲み尽くしましたよ
とのこと

ほほー
私の席からでは
6番提督が誰かはわかりませんが、
きっと榛名愛に溢れた提督なのですね

新春ライブの話
フード待機列に並ぶのがしんどいんですよね
と私
その後、1番提督に
何時頃行かれますか?
と聞いて言います

1番提督
力強く
そりゃ朝イチでしょ!

ヒェー
さすが、気合が入っていますね!
その後、
年齢もあるので
流石に朝一番の電車ではないですが
と仰っていました

確か
パシフィコ横浜まで
40分くらいでしたっけね?

ライブ当日
前半は仕事であいさつ回り
後半より参加
と仰っていました

1番提督がドンッと
テーブルに出したシール
全てダブっている交換用とのことです
すごい量です

そもそも
どうやって取り出したのか
そこは見ていませんでした

私も拝見させていただきます

うおっ!?

思わず、一枚のシールに
反応してしまいます

背景が青、というか黒
今Sequenceで
手に入ったらいいなぁ
と思っていた
12月のカレンダーの絵柄です


実は私、翔鶴が大好きでして
このシールを
交換してもよろしいでしょうか?

1番提督
いいですよと快諾
ありがとうございます!

今Sequence前半
私はこの1回のみです
その中で
カレンダーの絵柄
出れくれればいいなぁ
と思っていました
ただ、排出率が低い上
前Sequenceのシールが半分以上の排出率です

案の定
自力では引けませんでした

まー
そうなるよなぁ…
と諦めモードでした

助かりました

2番提督
カレーコースです

配膳時
つい、まじまじと見つめてしまいました

ご飯が文字通り山盛り
そのいただきには
卵の黄身がぷるるんと
山の周りには
白いソールがかかっています
まさしく富士山のシルエット
そのイメージです

白いソース
それってチーズなのかしら
気になって2番提督に聞いてみました

2番提督
一口すすってくださいました

ホワイトソースぽいですね
とのこと
なるほど
流石にチーズではありませんでしたか
ただ
2番提督
舌がおかしく?なっているので
正確なところは分からないです
とも仰っていました

自分でチーズでしょうか?
と聞いた手前ではあるのですが、
なんとなくチーズではないような気がしてきました
もしチーズなら
とんでもないボリュームなりそうですので

その後
2番提督
川内さんにチーズおろしをやっていただいたようです

3番提督
入店直後から
サイドメニューを食い入るように
見つめていました

私のオーダーの時
借りようかと思ったのですが、
ほぼ事前に決まっていたので
いいかな、と

日本酒の賞味期限

なにかの話から
2023年GW販売の
艦首風上の話になりました


思い出した
1番提督の注文された
艦首風上から
でしたっけね?

これは3番提督が言ったのかな
艦首風上、販売から結構立っているので
味が変わっているかもしれません
早く飲んだほうがいいですよ

あー
そういえば
艦首風上
発売は今年の5月ですもんね

1番提督
年末年始に
何かで飲んでしまおうと思っています

あーそういえば
私も持っています
と話したら
早く飲んだほうがいいですよ
味が劣化する
でしたっけね?

うっそぉ

日本酒
賞味期限のことを
全く考えていませんでした

家にあるウィスキー
確かウィスキーには賞味期限がない記憶
それと同じ考えでした

なんでも
日本酒
日付が経つに連れ、風味が劣化していくとのこと

やばい!

年末年始に飲んでしまおう
と思いました

3番提督
私が熱燗カレー機関→艦首風上を
注文したのを受けて
味について質問されました

私としては
カレー機関のほうが好みかな?
味については個人の判断によるところが大きい
ぜひ飲み比べてみてください
お伝えしました

その後
2種とも飲まれたようです

しまった
今になって思い出しました
どちらが美味しかったか
聞いておくべきでしたグギギ

■料理

Xmasスペシャルディナーコースです

Mar様
https://twitter.com/mmmarxx/status/1731124453307040115

紫ぱすた様

ジョニー様

ありがとうございます!

カレーもありますが
ご参考までに

前菜やポトフ
当にこのような感じでした

・前菜
肉じゃが→ポトフ

これについては
良変更だと思います

肉じゃが
正直、もう食べ飽きたレベルでした
しかも
じゃがいもということで
お腹にもたまる

ポトフでも
芋はありますが
量は少なくなっていると思います

・サラダ

ザクロがありました
ほー
そうきたか
味にアクセントがついて良い感じ

・前菜の3つの皿

ロマネスコ
カレー機関ではちょこちょこ出てきますね

かぼちゃ
これも結構出てきます
この、葉っぱのように来られている事が多いかな

★Xmasプレゼント箱風ミニチーズフォンデュ

今回のクリスマスディナーで
一番好きです

チーズ
お酒のおつまみとして万能
ビール・ワイン日本酒ウィスキー
何でも合うと思います

それが
濃厚たっぷりの味わいです
更に素晴らしいのは
パンの中に入っていること

つまり
皿に残ったりして
減衰しないということです

さらに
チーズが染み込んだパン
これもまた美味い

パンということで
正直お腹にたまる麺ありますが、
そのデメリットより
メリットの方が上回りました

パクっと一口で
食べるのがもったいなく
最後の方までキープしましあた

・チキン

説明が下手ですみません
クリスマスでよくある、
ブーメランのような形のチキンです

個人的にですが
このタイプ?のキチン
あまり好きではなく

味については文句はないです

ただ
食べづらい
手づかみだと手が汚れる
綺麗に食べきれない


味以外でマイナス点が多いです

今回のチキン
個人的には
満足の行く食べ方はできませんでした

骨に肉が残ってしまって
見た目的に美しくない
しかしながら
手づかみはあんまりしたくない

という
わがままっぷりです

添え物
ほうれん草がありました

これが地味に凝っています

ほうれん草を円錐状に
赤い実が添えられています
ところどころ
赤い実も配置

疑似クリスマスツリー
ですかね
よく考えるなぁ

あと
紫の玉葱?がありました
これが結構甘くてジューシーでした

■お酒

・【熱燗】カレー機関熱燗【純米】

メニューにしれっと掲載されています

この中身は一体何なのか?

れーかさんに聞いてみましたが
具体的な返答は得られず
これは
私の聞き方が悪かったかもです

というか
日本酒
カレー機関で最近飲みまくっていますが
知らないことばかり

その状況では
事実を正確に捉えて
質問することはほぼ不可能

うーん
日本酒かぁ

さておき
熱燗カレー機関
飲んだ感想

むむ?
なんだか複雑な味です
単一種?ではないような気がします
ブレンドされているといいましょうか
ただ
私がその時点では
日本酒のブレンドがあるかどうか
知りませんでした

その為
どう表現していいか分からず、です

・熱燗 艦首風上

カレー機関の後にオーダー

おー
これ
いかにも、日本酒の熱燗
という味です

説明になっていないような気がしますが
そうとして表現できず

己の知識不足を痛感します

熱燗の「カレー機関」配膳時

川内さん
→熱いから気をつけて持つんだよー!
心得ました!

カレー機関

艦首風上

どちらが美味しいか
というより、どちらが好きか
私は
カレー機関
の方が好きです

結構複雑な味わいと言いますか
あたたまることにより
より一層複雑味が増した印象です

・紀土【スパークリング】【純米大吟醸】

これ
これはいい
にごりということで
日本酒が持つ
シャープなアルコールの味わいが
かなり薄くなっています

つまり
とても飲みやすい

あと
他の日本酒同様
お猪口で提供されます

確か、以前
日本酒のスパークリング
七賢スパークリングがありました

その時は
シャンパングラスでの提供

今回はお猪口
シャンパングラスに比べれば
量は減っています

ただ
私にとっては
量が少ないほうがむしろ良かったかも

シャンパン完売ということで
にごりスパークリングを飲みまくりました

紀土 純米大吟醸 スパークリング 720ml -正規取扱店- 旨酒専門店うらの
https://www.urano-saketen.com/product/4693


これでしたっけね?

> 若い蔵元と若杜氏がタッグを組んで醸し出す「紀土(きっど)」シリーズより、高級純米大吟醸のスパークリングが登場!
>
> 日の丸を背負った気概は本物!外国のスパークリングワインを真似たのではなく、日本の技術にこだわった自信作な「ぼくらのジャパンスパークリング」!
>
> 瓶内二次発酵から生まれる繊細な泡。落ち着いた爽やかな香りと、絹ごしのような非常に繊細な口当たり。そして細やかな微炭酸。シュワシュワと心地よい余韻で後を引きます。これは極上のスパークリング日本酒です!

「ぼくらのジャパンスパークリング」
美味しかったです!

■れーかさん

会うなり

お会いできて嬉しいです!

れーかさん
ニッコリ

たまらない

その後、れーかさんに
フロアについてお聞きしました
結果
予想通りでした


覚えておきます!

れーかさんに
熱燗を注文します

れーかさん
→2種類ありますが、どうされますか?

2種類あるのか
メニューを見ていませんでした

確か
前Sequenceでは
賀茂金秀があったはず
今回は……ないか

そういえば
カレー機関という銘柄?があったはず

れーかさんに
カレー機関ってどんなお酒ですか?
と聞いてみます

れーかさん
→面食らった様子で
→えっと、……どんなとは?


ですよね、変なことを聞いてしまって
すみません

これ
ちょっと説明が難しいというか

例えば
吹雪なら
越後吹雪
という銘柄?がついているはず

ただ、今回の
カレー機関
どういう銘柄なのだろう
という意図での質問でした

それ
事細かく説明する時間もない
大人しく引き下がろうとしました

すると
れーかさん
→カレー機関……特別なブレンドのお酒です!
と仰ったのかな?

それに乗っかることにしました

では、カレー機関で!

どのみち2種類と注文するつもりでした

そうして
配膳されたカレー機関

飲みます

うんまーい

熱燗
去年の私なら
まず間違いなく注文していませんでした
それが
れーかさん神通さんなどの影響で
飲むようになりました

れーかさんにそのことを伝えます


れーかさんに日本酒を教えてもらってから
ずっと日本酒を飲んでます!

れーかさん
→本当ですか、確か
→日本酒はあまり飲まれませんでしたよね

うおお

覚えていてくださったとは
ぶっちぎりで嬉しいです!

紀土スパークリング
あまりの美味しさにリピートしまくり

れーかさんにも
そのことを伝えます
そして
れーかさんに今Sequence
何が一番美味しかったか
聞いてみました

れーかさん
→全然飲めていないんですよね

ぐあー
すみませんでした!

ただ
個人的に
紀土は買って飲んでいる
と仰っていたのかな?

大いに同意させていただきました!

れーかさんに
春に、またあのお酒が飲みたいですね
とお伝えしました

れーかさん
→伝えておきますね!

お店の偉い人にかな?
どうか、お願いいたします!

■男性カレー機関員さん

帰宅直後の感想でも
書きました

この方
今回のMVPです

ともかく腰が低く
口調もとても丁寧

ともすれば
慇懃無礼とも取られかねない
ギリギリのレベルでした

私の文章力の無さ故に
うまく伝わらないのが悲しい

なんというか、
自分が特別な存在として
扱ってくれる
と言いましょうか

そう書くと
そういうお店っぽくなっちゃいますが、
この機関員さんの接客
そういう匂いはありませんでした

この男性カレー機関員さん
ちょこちょこお店内にいますが
初めてお目にかかったかな

どうしてあんな丁寧な接客ができるのか

不思議に思い、
御本人に聞いてみました
飲食で働いたことがあるんですか?と

カレー機関員さん
yesともnoとも言ってなかったかな
ちょっと曖昧な感じの返答でした

ただ
この方のお陰で
気持ちよくお酒を楽しむことが出来ました

本当にありがとうございました

■オーダー表

カウンターに近い席でした
その為
メニュー表を見る機会がありました

たとえば
私が
山崎のストレートを注文
すると
カレー機関員さんが
「山 ス」
という風に書いていました

なるほどぉ……

これ、オーダーを受けた本人が
ドリンク作成→配膳
まで完結するのならば
それでも問題と思います

ただ、現実は毎回そうでもなく

となると
見間違いが発生するのは
むべなるかな
というところです

飲食関連の事情が分からないので
何ともですが、
タブレット注文導入とか
難しいですかね

初期費用と
テーブルの狭さから
厳しいか
落下しての破損も多そうですね
それは固定すればいいか

ちょっと考えました

以上です

帰宅直後にも書きましたが
諸々テンションが下がっている中、参戦
開幕
シャンパン完売でどん底になりました

しかし
皆さんの笑顔に救われました

そして
男性カレー機関員さんに感謝です

出来ればもう一度
この機関員さんにお会いしたいです

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

あるとわるつ様
https://twitter.com/sf_artwaltz/status/1735561586562281519

waiwai様

Satoshi様

ありがとうございました!