艦これとウィスキー(と翔鶴)

ここ最近、急にウィスキーに目覚めまして
前はお酒と言ったらビール!ビール!でしたが、居酒屋で値段につられくそ安いハイボールを頼んだら
意外と行けたのでならウィスキーも と飲んだらあら美味しい

と思えるようにはなりました
むかーし飲んだ時はうげぇまずぅと思ったものですが…いやー味覚は変化しますね
というよりアルコールに慣れてきたのかな?

今のところロックが一番好きですが、いつかはストレートで飲みたいものです。

ビール、日本酒、梅酒ときてまだウィスキーのコラボや商品化はないですよね?確か
是非やってほしいですね…!

五大酒飲み艦娘(ポーラ、隼鷹、千歳、那智、伊14)※当社調べ
も悪くないですが、曲とのイメージがバッチリなのと
薄目のとろんとした瞳があまりにも魅惑的なのでこの動画大好きです

【MMD艦これ】翔鶴さんで「ウイスキーが、お好きでしょ」

【whity様】【MMD艦これ】艦これ太陽にほえろ!

【MMD艦これ】艦これ太陽にほえろ!「七曲鎮守府捜査一係」①

https://twitter.com/whity46310620

懐かしい!このOPの曲がもうね…
といっても微妙に年代がずれているのでオリジナル作品の記憶は殆どなく、
山さんといわれて記憶とリンクはしないのですが、
それでもあの頃の、骨太の登場人物が織りなす刑事ドラマの面白さが滲み出ていてたまらんです

イベント海域疲れや夕食後とかにゆっくり見たいですね

「艦これ」第二次秋刀魚祭り

【一八式「艦これ」リアル鎮守府秋刀魚祭り】
【「艦これ」第二次鎮守府秋刀魚祭り】
「艦これ」第二次秋刀魚祭り

まず
↑これ全部運営電文からです
土日をつぶす覚悟で作業されている中、
本当に細かい点で申し訳ないのですが、ツイートするたびイベント名がその都度微妙に変わるってのはどうなんでしょう?
こういうのってまず統一された表記以外駄目とならないのか?
謎ですね…

では中身を
> 「予約制」
うわー、そうなっちゃったかぁ…
しっかり愉しんでもらうためというのは分かりますしそうするしかないのでしょうが、
「お祭り感」は薄れるなぁ
なにより、キャパによっては、土日など予約者殺到で入店できないという事態になったら悲しいですね
くどいようでまたまた申し訳ないですが、過去日記にもある通り臨港パークで1日だけでもやってほしいです

> 「一航戦」見敵必殺【秋刀魚】のお刺身
秋刀魚の刺身って食べたことないですが、鮮度とか大丈夫なのかしら?
一航戦の名が付いている以上、必ず食べますが(

> 美味しい日本酒や生ビール、ワインにソフトドリンクもご用意してお待ちしています!

生ビール!!艦娘麦酒ですね頼みますorz
個人的にはウィスキーも飲みたい…ので、別スペースでバーっぽいのがあると嬉しいですよね!ね!

> 各開催箇所では限定公式Tシャツや最新一八式秋刀魚祭り公式法被などの物販も開催!

やっぱりグッズ販売あるか…法被販売すれど艦娘音頭は踊れないんですよね
やはり臨港パー

> 「艦娘」や「伊良湖」modeな店員さんも展開予定です!

あらあらまあまぁ
ポーラや那智、千歳に隼鷹に伊14ですね楽しみです!

> 旗艦開催では、秋刀魚以外にも…定番!イ級串・美味!ハ級串・最強ナ級串も提供予定!これも美味しい…日本酒にもぴったり!

旗艦では、か!!日本酒にぴったりな串とは…むむむ?

まだ詳細な開催場所や予約方法などが不明ですね…更なる続報に期待!!

不在鎮守府 夕張提督(代理)【わるいまほうつかい / Retro Metro Cafe】(きりえ様)

不在鎮守府
http://seiga.nicovideo.jp/comic/9558
https://www.pixiv.net/member.php?id=1285775
https://twitter.com/warumaho

艦これ二次創作漫画【不在鎮守府】をモーメントにまとめてみました。ちょっとボリュームありますけど、読んでやってください!
https://twitter.com/i/moments/1009009236775301120
↑まとめてくださってますので読むならこちらがおススメです

提督名:夕張 の提督コス
(軽巡洋艦夕張206号 古関小夜海軍中尉)

以下、ニコニコ精画 作者様より
大雑把あらすじ

かつて平和だった鎮守府・・・
しかし曙さんのDVにより提督が鎮守府を逃げ出してから、はや半年。やることのない艦娘がダラダラしてたら予算の執行に疑問を持った軍令部から監査が入る事態に陥る。CATVと冷暖房インターネット完備の楽園を死守する為に立ち上がる艦娘たち。発覚寸前で夕張の提督コスによりなんとかやり過ごす事に成功したのだった・・・!

このあらすじを見ると結構軽めのノリですが、その実結構シリアス多いです。
それがまたたまらないのですが。

さて1点個人的な事情で恐縮ですが、
これを書いている時点で2018初秋イベ真っ盛りであり
堀が終わっていないのですが、その事情を差し置いてでも
書きたいというエネルギーが湧いてきましたので

長くなってすみませんがようやく

まずこちらの鎮守府を知った時に感じたことは2点

・こちらの作品をギリギリ?知ることができて本当に良かった
・何故自分はもっと早い段階で知ることができなかったんだあああああああああああああ
という己に対する不甲斐なさと怒りで感情がグチャグチャでした

それほどまでに、好きな方向性がガッチリかみ合った作品です。

艦娘の独自解釈、駆逐艦→戦艦への転換可能、個性豊かな艦娘たち―――
かのビリー提督の鎮守府に匹敵するほどの濃さです
自分の説明不足が恨めしいグヌヌ
ともかくモーメントを是非お読みください!時間がもっていかれます(断言

あんまりつらつら書いてもあれですので、上記モーメントからちょっと拾ってきます

・バリちゃん提督いい…夕張⇔提督⇔エンジニアでしにそうしなないで
・飛龍改二のポーズwwwまさにこれですね
☆あー!!!巻雲⇒武蔵の絵はこの方だったんですね…!!!!!
・淀の「おいおいパソコンさんよオオフォルダ開けよオラアァァ!」が分かりすぎて大草原
・ポンコツじゃないビスマルク!貴重!そのかわりマックスはド変態
・ムサ雲www
・忘年会おもしろすぎる
・明石のパパも軍関係か…見たい
・金剛おねーさまがすさまじくポンコツwwww
・ヒエーが比叡で;;
・こちらの鳳翔さん最初は料理できなかったんですなぁ;;
☆「長門六十二號」大好き まさに聯合艦隊旗艦の器
・きよしーが駆逐艦もいい…だと…!?いいじゃない(ニッコリ
・アイオワもポンコツww(これはTOKYO Expressから)

海外の情勢もヤバいことになっています
逃亡した八文字元提督と時雨も気になる…
あきつ丸は本当にスパイ??むしろ電ちゃん

あーもう駄目読み返すとまた時間が持ってかれる
是非ご一読あれ!!

※現時点でとらのあな・メロンブックスともに検索で引っかからなかったため、リンクなしです。

【艦これ】由良の対潜ゆらゆら講座

(言葉が無い)

まず、忘れてはならないのは、タニベユミ氏は運営の中の人であり、これも業務の一環かもしれないということ

以上終わり

はあああああああああああああああああああああああああああああああああ
こーゆーのホント好き
もうこの際だれが企画したとかそういうのは置いておいていい
E-5甲突破の暁には是非続編をお願いいたします(必死

にしてもたまげたのは、
> 映像制作&黒板の絵:タニベさん
ええー!!
絵を描くのはまだ分からんでもないが、映像制作もできるんかい!!!
なんだそりゃ完璧じゃねーか脱帽しました

というかちょこっと検索すると昔のブログがでてくるんですね

TANI*Be*LOG
http://www.c2architecture.com/blog/tanibelog.html

宮川若菜さんの名前も出ている…

にしても
> job : Voice Actor’s Egg

なんか唐突にこみあげてくるものが
あの艦娘をやった時の衝撃が思い出されて…
今ではもう卵の殻はなくなっています。
また別の機会で語ろうと思います。

【Tr.02 邂逅】艦これ OST vol.IV 雨

まだ途中版ですが、思った時にすぐ書かないとだめだなと身にしみたので

艦隊これくしょん -艦これ- KanColle Original Sound Track vol. Ⅳ【雨】

ほぼ毎日聞いていますが全く飽きん
頭おかしいのかしら

各曲の感想はまだおっつかないので、1曲だけ

【Tr.02 邂逅】

聞くたびに涙します

みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
https://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/6275.html

こちらで詳細が記載されています。
もともとVitaの艦これ改の曲なんですね…

> 海の底から水面を見上げているようなイメージや、海の底にとどまる歴史のイメージが伝わればいいなと思い作りました。

と作者の大越香里氏はおっしゃっています。

私自身、艦これ改をやったことがなく したがってこの曲のイメージは
完全に図鑑のBGMのイメージです
ですので、曲名は「邂逅」ですが実は自分の中では「追憶」、いや「軌跡」のがしっくりくるかなと思っています。

なぜ、この曲がここまで涙腺に響くなのか

ぶっちゃけ、ゲーム内の図鑑BGMでしかないですが、この図鑑というものがこれくしょんした艦娘の
大戦中の活躍などが記されている
つまり史実と、そしてそれが艦娘たちとリンクするからでしょうね

武勲華々しい艦、奮闘むなしく散って行った艦
それを艦娘たちが提督に自ら語って聞かせる―――
駆逐たちは元気いっぱいに、空母は自慢げに、戦艦は静かに…
そんな情景が思い浮かんでしまいます

どんな激闘や死闘も、艦娘たちがたどってきた軌跡

このどこまでも透明感あふれる曲を背景にそれぞれの軌跡に思いを馳せると自然と目頭が熱くなります
今も実際そうです;;

かなりポエミー&支離滅裂になってしまいすみません…

もし購入をためらわれている方がいましたら、何のためらいもなくお勧めできます。
少なくとも私はこの邂逅を聞きたいがためにVol.4雨を購入しました。

神楽酒保は完売してしまいましたが、
HMVとTSUTAYAはまだ在庫があるようですのでリンクをはっておきます。

https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1039676310405013504
http://www.hmv.co.jp/newsdetail/article/1808081008/
http://shop.tsutaya.co.jp/anime/news/bskankore/

「艦これ」鎮守府氷祭り -氷上の観艦式-アイテムネット通販準備

おっそーい!!!

先日の日記にも記したとおり(本日二度目のネタ)、あれからもう2カ月経過してるんですけど!!
それに何より、誰もが望んでいる「映像化」は今回も無しなのでしょうか…

観艦式・各種祭りといい、どうして運営は頑ななまでにイベントを映像化しないのか
うーん…いろんな理由?があるのでしょうが、何よりユーザーが待望しているのにこうも映像化しないのは
一体どうしたことかと懐疑的にもなります…

特に今回の氷祭りでは、ステージ上(のみならずステージ外でも)余りにも見どころが多すぎて是非見直したいんですよね
撮影用機材も入ってたように見受けられましたし、出せは必ず売れるんですから本当に頼みます!!

「艦これ」HTML5【Block-1】の安定化&メモリ使用削減

これは有難い!
昨日の日記にも記したとおり、ただプレイするだけで
めっちゃ時間かかってましたからね…

ただ

実は解決したっぽい?

・音は全てミュート
・ハードウェアアクセラレーションをオフ
・艦これのみ起動

こうしたたけで同じPCとは思えないほど早くなりました。

ただ攻略情報とか調べられず、ルーチン周回用なので改善は大歓迎です!

【艦これ】初秋イベ2018 E-6 と 動作がカクカク

昨日あれほどブーたれていたにもかかわらず
E-6に突入しています

堀です!

岸波とゴトランドは出てくれたので、
あとは心置きなく回せます。
これでトレクレノールとデータリンクできる…!(歓喜

蒸発する油、溶けるボーキ、消滅するバケツ
何もかもみな最高だぜぇ(白目

しっかし、2期になってから重いのなんの
当方がクソPCとクソ回線なのも原因ですが、
イベント海域に出撃するまで30分かかりました
こっちの方が白目だな…

艦これ速報様でも
【艦これ】イベントで艦これ二期始めたんだけど、ブラウザがカクカクするしフリーズ連発なんだけどPCのメモリ不足?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/54188015.html

下の方のコメント欄がカオスすぎぃ!
人それぞれのプレイ環境のようで…一体どうすれば正解なのか
少なくとももちっとましなスペックのPCは用意しないとですねorz

…おうS勝利でうーちゃんはやめーや(懇願

【艦これ】初秋イベ2018【抜錨!連合艦隊、西へ!】

E-5まで終わりました
今日一日を消費してようやく…長かった

イベントクリアしたやったー!!!
という純粋な喜びなどとうになく
ただただこの苦痛から解放されたという脱力感しかないです
道中支援用のキラ付けや
本当にめんどくさい装備の入れ替えをしないで済むと思うと
はぁーという安堵のため息が漏れます

まだ堀がのこってるんですけどね…
ぶっちゃけもういいかと思えます
E-5乙にしたとはいえ、機動だと道中支援なしで
何度撤退したことか…
とてもじゃないがネルソンタッチを試す気力がないです

乙でこれですから、甲は本当に如何程か ですね…
また明日から備蓄しなければ