【カレー機関】22nd 2023/2/11(土・祝)初日 個人的気になる情報など

「カレー機関」22nd Sequenceのチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000157013

個人的に気になる情報を
ピックアップしました

料理メインです

いきなり初日情報ではないですが

> 今回は最大倍率枠は9倍超えでした……

二桁じゃないのか
と思ってしまいました
感覚が麻痺している

> 集中日の最終時間に集中する傾向がある模様です!

集中日
恐らく
ちょっとだけ特別な日
2/14(火)および2/22(水)

平日

そりゃ
最後の時間に集中するのは
よく分かる話です

■まず酒です

九部 零様

ほー
提供されているものと
合致しているかは不明ですが
調べてみました

伴野酒造株式会社 | 伴野酒造株式会社のホームページへようこそ。当社は信州佐久で地酒澤乃花を醸造、販売している蔵です。
https://sawanohana.com/

田中六五 65/13 白糸酒造|酒乃店もりした|三重の地酒を取り扱う酒屋
https://www.morishitasaketen.com/SHOP/4500.html

黒龍 貴醸酒 – 黒龍酒造|KOKURYU|永遠へつながる一献「黒龍」|自由の扉をあける一杯「九頭龍」
https://www.kokuryu.co.jp/brew/kokuryu/kijosyu.html

TOP – 五町田酒造
米から育てる酒造り AZUMAICHI STORY S
https://azumaichi.com/

シックス・エイト・ナイン ”サブミッション” カベルネソーヴィニヨン カリフォルニア – カリフォルニアワインとピノノワールのワイン通販はしあわせワイン倶楽部
https://www.shiawasewine-c.com/?pid=135476794

日本酒
いいなぁ
これだけ美味しそうなのがラインナップされるとは
日本酒提督にはたまらないでしょうね

ワインが謎です
ナパ・ヴァレーだけだと分からん
銘柄はなんだろう

■料理

今回
チーズとチョコが多め
かなり腹にくるようです

KEINI様
https://twitter.com/KEINI16/status/1624363356571467776

╋┓¨┗┃╋┓¨┗┃君様

ロイン様

鍋とも様

セーゴ様

モチベーション・アップ猟団代表取締役社長 荒おじゃ様

九部 零様

くーん。さん様
https://twitter.com/mr_kuhn_/status/1624353740412293121

https://twitter.com/mr_kuhn_/status/1624357057565696001

とがりぃ様

野菜も美味しい

カチョカバロとはどんなチーズ?名前の由来やおいしい食べ方をご紹介 | DELISH KITCHEN
https://delishkitchen.tv/articles/743

不思議なデザインのチーズですね

■パン

クロワッサンだ
それだけでもう美味しそう

色々書いてきましたが
シャンパン
21stに続き、提供されているのか
とても気になります

【カレー機関】21st(2023/1/14~)【国産ふぐ】&【純米吟醸】仕様のなかなかお目に掛かれない、甲種【ひれ酒】! 圧倒的なとんでもない美味しさ!

「カレー機関」21st Sequenceのチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000156674

カレー機関21st
後段の申込み〆切が近づいている中
気になるものがあります

ふぐひれ酒

「圧倒的なとんでもない美味しさ」
とのことですが、
私があまり日本酒を飲まないせいか
その有難みが今一つです

ひれ酒 – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%82%8C%E9%85%92

> かつて三増酒のような品質の悪い日本酒が幅を利かせていた時代、鰭は「二級酒を特級酒に変えてくれる」と評され、安い酒を美味しく飲む手段として定着した。日本酒の品質が向上した現在でも、ひれ酒は独特のコクと風味で根強い人気を持つ。

ふぐのヒレ酒が温めた戦後の酒場、神の技法とは|ふるさと産直村
https://tuuhan.co.jp/%E3%81%B5%E3%81%90%E9%80%9A%E8%B2%A9/%E3%81%B5%E3%81%90%E6%96%99%E7%90%86/%E3%83%92%E3%83%AC%E9%85%92.html

> 米不足により生まれた三増酒

> 昭和18年、戦争で食料米の確保が厳しくなり、国は日本酒へのアルコール添加を認め、日本酒を食用アルコールで水増しする対策を取りました。
> しかし食用アルコールだけを添加した日本酒は辛くてとても飲みづらかったため、さらに糖類やグルタミン酸ナトリウムを加えて、甘味と人工的な旨味を調整し飲みやすく仕上げたものが三増酒でした。

> 三増酒はその名の通り、米だけで造った日本酒に対してアルコールと糖類や添加物を加えることにより、3倍量の日本酒が造れることからこの名前が付きました。
> 三増酒が発売されるまでは、日本酒の絶対量が少なく、それを補うための密造酒がもてはやされました。

> 三増酒を美味しくしたヒレ酒

> ヒレ酒は漁師たちによって偶然ひらめいたと言われています。
> 海風が身体に厳しい寒い日に、漁師は冷えた体を温めるため熱燗を飲んでいました。
> 温めた酒をかき混ぜる際に食べ残した焼き魚のヒレでかき回したところ、ほんのりと酒が色付き、驚くほど旨い酒になったというエピソードがあります。

> 推測するに、熱い酒に魚の旨味がうつり、ヒレの香ばしさが加わってよい出汁となったのでしょう。
> その味わいが話題となり、安い三増酒を美味しく飲む方法としてヒレ酒は広まっていきました。

ほー

ヒレ酒
意外と新しいのですね
しかも偶然生まれたのか

肝心のお味

> ヒレからでるイノシン酸という旨味成分と、じっくり炙った香ばしさが日本酒に加わり、芳醇で風味豊かなヒレ酒ができあがります。

なるほど
そう書かれると美味しそう

> 高タンパクでアミノ酸の含有量が多いふぐのヒレはグルタミン酸とイノシン酸ふたつの旨味成分が合わさり、とくに強い旨味を感じるのです。

「特に強い旨味」
力を感じます

そして
いざ飲みたいかどうか

正直、半々くらいです

・おそらく21st限定メニュー
・普段飲まない分、チャレンジしてみたい

ただ、

・他と天秤にかけるとなると悩む
・どうしても時間に追われるカレー機関
最初のオーダー限定となると
特に忙しい時に配膳され
じっくり味わう暇がなさそう

別の機会に飲んだ事があれば
その時と比較ができるのですが
初見だとそうもいかず

迷ったら
の法則を発動したほうがいいのかな

本日のC2機関は、カレー機関最新21st、C2機関【かに】祭り!の準備もRangerさんらと共に鋭意進めています。

何気なく
ハイハイ レンジャーさんね
と見ていたのですが

フレンチクルーラー?の書き込み
エグい
SD絵だというのに、何故そこは
あと
セーターの柄?も
何気に大変そう

目や後ろ髪はデフォルメされているのに
何故
と思いました

あと
レンジャーの酒飲み設定
これ、何かの繋がりなんですかね
今一わかっていないです

しかしポン酒をお持ちとは
お猪口が2つ
ということは、提督用と自分用 ですかね

お酒なら何でもいいのか……?
そこはかとない凄みを感じます

【続報あり】カレー機関19th拡張 上坂すみれさん 個人的に応募・当選、楽しんだ模様(2022/12/8 木)

上坂すみれ_official様

昨日の衝撃から一夜明け

まず隣席と思しき提督から情報が

なご様

かま様

なご様

> ・日本酒何杯飲んでも顔色変わらず

何より信憑性があります

> そう、まさに白のニットセーターを着ていたわけでして

JD蒼龍か
ということは
……

> ・リアイベの参加は無さそうな話しぶり

これは面白いですね
提督として は無いでしょうが
ステージイベントでの演者としては

> 当人は2F16番に指定されてたので、席指定は故意かもですが

> 何かあっても直ぐに出れる席

2F16席
新たなパワースポット誕生

狐のしっぽ様

2Fの座席配置図
2020年7月時点ですが
変わっていない はず

というと
関係者付きではなく
お一人で参加されたのか

なご様

> 午後9:00 · 2022年12月8日

退店時に撮影したカレー機関入り口でしょうか

となると
参加された回
おそらく19:20スタートですかね?
確証はないですが

デスヨネー
話題も何を振っていいのかわからんです

そして
昨日に続き、書いているうちに
新たな爆弾が

上坂すみれ_official様

ぐえー
提督みたいなことを
していらっしゃる
て、普通に参加していましたね
やはり戦果扱いなのか

鈴谷シールいいなぁ
14枚
サイドメニューは少なめとしても
結構な枚数ですね
日本酒相当飲んだのかな

そう
中の人ではなく
「提督」として
参加されたのですよね

この様子を見ると
楽しまれたようで何よりです

艦これ速報様
【艦これ】カレー機関に上坂すみれさんがお忍びで来店していただと・・・!?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60000964.html

> 587: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:48:18 ID:uO.3a.L47
> つーか女性に声なんかかけられんしじろじろ見るのもアレだしなあ
>
> 597: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:49:03 ID:8d.hn.L60
> >>587
> まー女性は化粧変えるだけでかなり印象変わっちゃうし
> 実際会ったことある人は少ないだろうから難しいかも
>
> 610: 名無しさん@おーぷん 22/12/09(金) 20:49:57 ID:uO.3a.L47
> >>597
> もしすっぴんだったら絶対分からないし
> カレー機関に女性がソロでいたら迅鯨の人かなって思っちゃいそうだぜ

ですね
お隣になったならともかく

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2022年12月10日 07:04 ID:4XjEKY5.0
> これ話題になってないってことは他に来てた人に気付かれなかったってことか
> リアイベで顔割れてるはずだけど意外と気付かれないもんだな

私の場合は
いるはずがない
というより
いる可能性すら考慮していない
という感じです

> 11 艦これ速報@名無しさん 2022年12月10日 07:39 ID:4WXtgjZh0
> 飯屋で飲み食いしてて他人を詮索するのは無粋だからね
> もし自分の隣だったとしても、
> 自分と同じ呑兵衛程度としか思わんだろうな

これ
ガッツリ飲んでいるようなので
その飲みっぷりだけでも見ていたいです
遊撃隊鹿島さんもいれば
さらに面白かったかも

> 21 艦これ速報@名無しさん 2022年12月10日 08:07 ID:FatruoWP0
> 野生の蒼龍で草

野生
野生??

> 29 艦これ速報@名無しさん 2022年12月10日 08:42 ID:Gcpue.710
> 撮影 収録 台本チェックなど絶賛忙しいだろうに
> わざわざ予約し来店してくれて 運営も嬉しいでしょうな

ですね
楽しまれたようで何より

> 33 艦これ速報@名無しさん 2022年12月10日 09:05 ID:.u2HGQ4s0
> こんなところに上坂がおられるわけがない!
> 出会え出会え!

> 37 艦これ速報@名無しさん 2022年12月10日 09:30 ID:2JnDA.qh0
> >>33
> でも、みんな刀のかわりに色紙持ってくるんでしょ?

37提督の返しが秀逸

【カレー機関】19th(2022/11/12~) 氷祭り時夕立さん&赤城さん役の方が来店 他個人的気になる情報

「カレー機関」19th Sequence【東京秋刀魚祭りDX】
初日を中心に
個人的に気になる情報を
拾ってきました

まずは公式発信分から

> 【晩秋の焼き鯖といぶりがっご&クリームチーズもなか】

初手から酒飲みにとっては
たまらないおつまみ

これお代わりできないんですかね

うおー
19thでは日本酒が文字通り?熱い模様
ワイン&シャンパンは動き無しかぁ

「さつまいも餅」
評判もすごく良いです
餅は腹にたまるから
できれば敬遠したいのが本音
しかしながら気になります
できれば20thでも……

そして

yui様
https://twitter.com/yui55043206/status/1591290477089021952

ようこそおいでくださいました

こちらを見た時
そうか、その可能性があったのか
と思いました

観覧した提督はもちろん
出演された演者さんたちも
振り返りができない氷祭り

現状、見るには
カレー機関に来るしか無い

色々難しいかもかもしれませんが、
やはり円盤化して欲しいですね

> コースの量多くて後半フードファイトしてたけど

デスヨネー

KEINI様

おでん
あったのか

【酔鯨】飲み比べセット!?

かのー様

モチベーション・アップ猟団代表取締役社長 荒おじゃ様

榛名山かな?
それと二航戦飲み比べセットがなくなるとは
蒼龍さんが出ているのに
それはあまりに酷いのでは
それとも飲み尽くしたのかな

たるる様

朝霜
3枚構成とは

Guno様

> メインの秋刀魚御膳は秋刀魚の塩焼き、ご飯、漬物、舞茸とさつま芋のお味噌汁の構成

純然たる秋刀魚定食みたい
秋刀魚の刺身はないかー

rentina様

ほー
言われてみれば、入店時から
福神漬けとらっきょうが配膳されているのは
ちょっとあれでしたね

take様
https://twitter.com/hanamogera68k/status/1591607107832676352

正直秋刀魚パンは
どうなんだろうと思っていましたが
こう見ると

いや秋刀魚ですよね

白飯の方が合うんじゃないかなぁ(疑心暗鬼

【C2機関】次期カレー機関は、いよいよ秋の我らが”あのお魚”が出撃です!と熱燗(2022/10/29)

> 秋の我らが”あのお魚”

あのお魚
秋刀魚!?
秋刀魚でいいのか?
19thでリアル秋刀魚祭り開幕

是非そうであって欲しいです

ただ
確か今年も不漁と聞いていますが
その点クリアできるのかなぁ

思い出すに
瑞フェスで食べた秋刀魚
とても美味でした
キタニ水産様 本当にありがとうございました

あの時お酒と一緒に楽しめませんでした

カレー機関であれば
心置きなくお酒と一緒にいただくことができます

ふーむ
秋刀魚と合うお酒かぁ

さんまの塩焼きに合うお酒とは?10種類のお酒で試してみた! | SAKE Mania
https://www.sakemania.com/17120/pa002921/

塩焼きに絞ると
合うのが
日本酒、焼酎、ビール、白ワイン
そうではないのが
ブランデー、ウィスキー、赤ワイン

ふーむ
そう言われると
是が非でもウィスキーで楽しみたくなりますね
まーハイボールにすれば
ほぼ問題ないでしょう

と勝手に盛り上がってます

熱燗
キュッと一杯の世界ですね
ホットウーロン茶復活も何卒

そして
焼き鳥!
個人的には
是非、是非お願いしたいです

【カレー機関】蒼龍さんの圧が強い(18th後半 2022/10/15情報)

ないあがる様

R-2様

はらぺこ様

かんきつ様

フィーア様
https://twitter.com/etathetaiota/status/1581254686929088513

クマ提督様
https://twitter.com/kumaKT0518/status/1581255219182465024

艦娘遊撃隊 蒼龍さん

カレー機関員制服の頃から
気さくさと いうか かなり近い口調で
距離感がバグるという評判でした
それがこんな技?まで身につけるとは

端的に言って
羨ましい

カレー機関
艦娘遊撃隊と話すのは楽しいのですが
会話をどうやってもっていくか
について毎回頭を悩ませています

それについて
遊撃隊の方から話を持ってきてくれるのは
とても有難いです

そして
私の場合
間違いなくこうなります

ないあがる様

「カレー機関」16th Sequence(2022/5/27~) 個人的ピックアップ

「カレー機関」16th Sequenceのチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000153292

C2機関の発信分や
参加された提督の情報
個人的に気になったものを
ピックアップします

それにしても
今回の16thも見るだけで美味しそうな
メニューの数々

C2機関はそれらの情報を
垂れ流すだけ

何とも勿体ないと思います

特にカレー機関
店内での撮影録音禁止
となると
C2機関側から発信がないと
どうにもならない

後々
料理の写真など情報発信があるのかというと
それもない
折角良いものを出しているだけに
勿体ないと思います

本題に戻ります

> 新作サイドメニューは”チョウザメ”レシピに挑戦!

ギェェ
カレー屋でチョウザメ
わけがわからん
一体どこまで行くのか

美味しいのかな

> ポン酒派の皆さん

一瞬 ポン提督かと思いました

> 二航戦提督に嬉しい、飲み比べセットもご用意です!

いいなぁ
日本酒好きな提督なら飲んでみたいですね

日本酒以外の追加は無いのかしら

今からチキンカレー改だけでもいいので
空いてる席を販売してもらえませんかね?

るかしー様
https://twitter.com/Lucasi9/status/1530078548316237824

https://twitter.com/Lucasi9/status/1530081936856584192

チョウザメ系はもっとエグい値段かと思いましたが
意外とそこまでは

あきぼう様

> 前菜サラダにとうもろこしの葉があるのだか、それがめちゃくちゃ硬い

> 実際ギミック解除してない防空凄姫ぐらい硬い

それは硬い
いや硬すぎる

いーわん様

チョウザメ唐揚げ
気になります

> 限定デザートのチーズケーキ

うわああああああ
これえええええええ

とりっがー提督様

さすが川内さん!

ユーリカ様

やはり唐揚げ

ひロひロ様
https://twitter.com/fujieda1979/status/1530388484514402304

> 比叡さんの「むらさきようばな」

これw
その場にいたら吹き出しそう

アカツキTi様

うわこれはすごい
体験したいですがまず当たらないと
話にならない悲しみ

モチベーション・アップ猟団代表取締役社長 荒おじゃ様

ドリンク情報有り難い!

夕雲ドリンク out
霧島抹茶ミルク in

他にも入れ替わりはあるのでしょうか

リヴェル様
https://twitter.com/riverumegane/status/1530460158274719746

日本酒を頼む時は
北方珍味おつまみ三連星改ニを
注文したくなります

R-2様

> 酒瓶両手に持って動き回る蒼龍さん

どなたかイラストを!!

Guno様

さけがのみたくなります

九部 零様

> 牡蠣の密漁がバレたので、ヨナちゃんはバッジ、ポスターからクビになりました。

密猟がバレたw

おっさん@単冠湾提督様

機関員さんも
み、見るべきポイントが多すぎる

kuroロン様

貴重なイサキの感想
骨との戦い

のみたくなります

【艦これ速報様】【艦これ&一般】提督は一番高い酒って何飲んだことある?

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59032584.html

ヒャッハー!
酒の時間だぁ

話題に上がったお酒を貼っていきます

日本酒「綿屋」金の井酒造株式会社
https://www.kanenoi.co.jp/

綿屋@金の井酒造【公式】様

↓お酒ではないですが

本間速(はやて)様

Disaronno
https://www.disaronno.com/ja

DISARONNO様
https://twitter.com/Disaronno_ita/status/707255650569592832

Vintage 2012 – Dom Pérignon
https://www.domperignon.com/jp-jp/champagne/vintage/dom-perignon-vintage/2012

John Jackson様

フランツ・ヒルツベルガー グリューナーフェルトリーナー ホニフォーグル スマラクト 2013 /Franz Hirtzberger Gruner Veltliner Honivogel 【オーストリア白ワイン】/Cave de Terre Online Win
https://cavedeterre-online.com/products/detail/628

Dining Cooking様

瀬戸内レモンサワー

瀬戸内レモンサワー
このJD風蒼龍の印象がとても強い

ラフロイグ サントリー
https://www.suntory.co.jp/whisky/laphroaig/

Apothicaire Amoureux様

ブラン・ド・ブラン – Champagne Henriot
https://www.champagne-henriot.com/ja/blanc-de-blancs/

Gilles Pudlowski様

Homepage | Krug
https://www.krug.com/jp

Krug Champagne様

当初
コメント一覧までやる意気込みでした

時間が爆散するのでやめます

ディサローノ・アマレット
ドン・ペリニヨン
ラフロイグ
フランツ・ヒルツベルガー
アンリオ
クリュグ

はぁー
洋酒ってなんでこうも
素敵な名前が多いのか

> 122: 名無しさん@おーぷん 22/02/18(金)20:02:57 ID:H5.dn.L34
> no title
>
> ポーラ「ていとく~。ダメじゃないですか~ポーラにお酒の隠し事なんて~机の奥に入ってましたよ」

↑の画像が
ろ、
ロマネ・コンティ

ポーラに見つかってしまうなんて

https://www.bourgogne-wines.jp/
Romanée-Conti ロマネ・コンティ

Romanée-Conti様


> 189: 名無しさん@おーぷん 22/02/18(金)20:06:35 ID:CZ.dn.L47
> ワイが飲んだ酒で一番高かったのはパチ屋の来店ポイントで交換したアサヒスーパードライや
> 10万もした

これ最初意味分からなかったのですが
分かった瞬間吹きました
上手いなー

さぞかし苦い味がしたと思います

> 200: 名無しさん@おーぷん 22/02/18(金)20:07:06 ID:Q3.dn.L19
> >>189
> コーヒーもそのくらい行くよなたまに
>
> 203: 名無しさん@おーぷん 22/02/18(金)20:07:09 ID:zc.hk.L38
> >>189
> 草
> 高級なコーヒー飲み慣れてる民やね

コーヒーもw

> 211: 名無しさん@おーぷん 22/02/18(金)20:07:44 ID:7J.bj.L19
> >>189
> どんな味でしたか?
>
> 233: 名無しさん@おーぷん 22/02/18(金)20:08:39 ID:CZ.dn.L47
> >>211
> 格別に苦かったしグニャア…ってなった

そりゃグニャリますね

そうそう私ですが
皆さんのように高いお酒を飲んだことがないです
最高で、そうですね
オクトモアかなぁ

記録では
2年前に横須賀で飲んでいます

ワイン
やっすいやつしか飲んだことがなく
ワインに対して「美味しい」と
思ったことがないです

ここで挙がっているようなワインを飲めば
印象が変わるのかしら

コメント一覧

バブル時代のお話もあり
年齢層の高さが伺えます
私も上司のおごりで飲んでみたかった

> 9 艦これ速報@名無しさん 2022年02月19日 20:25 ID:YSfcUSCR0
> 舞鶴砲雷の前夜祭で同じテーブルの提督が持ち込んでおられて飲ませてもらった響17年
> 高い蒸留酒というのはこういうことなのかと思った
> それ以来ウイスキーをたまに飲むようになった

> 79 艦これ速報@名無しさん 2022年02月20日 17:42 ID:o.Bm5Hyz0
> >>9
> ナカーマ。夏の砲雷の時だったら、もしかしたら同席だったかも。
> あの時は確か響を持ち込んだ提督が2人いたんだよな。
> 酒はほとんど飲まないド素人でも次元が違うのが理解できたからなあアレ。実に貴重な経験させてもらったわ。

ええええ
すげーな前夜祭でそんな高い酒もってきた提督いるのか
ご相伴にあずかりたかったです

> 34 艦これ速報@名無しさん 2022年02月19日 21:37 ID:6i8rREc50
> 9年寝かせたデリリウム・ノエルとか美味かった。
> Brewdogの”Sink The Bismarck”飲んだのも自慢できるかな。艦これ始める前、2012年くらい?新宿伊勢丹の英国展でショットグラス一杯で4000円近くした、確か。

> 78 艦これ速報@名無しさん 2022年02月20日 15:35 ID:kb9jWyFi0
> Sink The Bismarck は旨いけど旨さよりもレアさからきた値付けかな。
> 本気の遊びでビールの度数競争をやっていた中で少量生産された一本。多分今飲むならゼロが一つ増える。
> 同じBrewDogでSink The Bismarck(41度) の前に作られた Tactical Nuclear Penguin(32度) が何の気まぐれか2、3年前に少量再販されたのでこっちは飲める機会あるかも。

Sink The Bismarck
以前取り上げたことがありました

こうやって
知識がちょっとずつ繋がっていく
たまらない瞬間です

【C2機関】【カレー機関】今秋最新5thのご予約お申込み(抽選)は本日一杯まで!

カレー機関【5th Sequence】のチケット情報|イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000144393

現在の混雑状況 カレー機関のチケット情報|イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000143996/info

混雑状況
ほぼ真っ黒!
分かりきっていたことですが

多分ありそうな最終混雑状況を待って
応募しようと思っていました
申し込み上限は4回
この際、倍率は無視して自分にとっての都合のみ考えて応募しますかね

今回も当たんねーだろなー
半年以上行ってないなぁ

> 5thでは、C2機関のお薦めする美味しいお漬物をご紹介する八年ぶりの「このお漬物め!(※リアル編)」と素敵な日本酒も!


漬物と日本酒とは
粋ですなぁ
ここまでくると、正直カレーは無くても
良いように思えてしまう酒飲みです

> 秋の期間限定新作スイーツも、この後ご案内予定です!秋色でとても美味しく出来ました!

「この後」
ってのが今日中なのか、それとも明日以降なのか
こういうところハッキリしてほしいなぁと思います