【佐世保バー ラ・クルーズ様】【カクテルフェア2023初夏】(2023/6/8~6/11)

【初夏のカクテルフェアのご案内】6月8~11日の営業時間についてのお知らせ! | La Couleurs Sasebo
https://lacouleurs.com/2023/06/03/post-8975/

さもえど様
https://twitter.com/samoyed_1004/status/1666042585704722433

ラ・クルーズ様
過去何度も取り上げさせていただきました

ちょっとバーは敷居が高い……
とお思いの方もいらっしゃるかと

ちなみに2月の先行偵察遠征

コトラ様
https://twitter.com/EpoCdXUHJIRkv84/status/1629469573178347523

す、すごい
こんなに人がいるとは

おそらく皆さん提督です
気兼ねなく入店してしまって
問題ないと思います

そして
これだけ混むというと
入れないのでは?とお思いの方もいらっしゃるかと

HPより

> Q.混雑している時に行くのは大変そうで申し訳ない。
>
> A.その心配はご無用です。1日2000名くらいまでなら対応する覚悟なので絶対にお越しください。

凄まじい
覚悟

どれだけの人が訪れるのか
凄いことになりそうです

【感想】艦隊これくしょん -艦これ- 今宵もサルーテ!(4)最終巻

森永ミキ様
https://twitter.com/molly_miki/status/1385815630742310912

お疲れ様でした!
素敵な作品を本当にありがとうございました

C2機関および
コンプティーク&コンプエースからの
発信は見つかりませんでした

艦隊これくしょん -艦これ- 今宵もサルーテ!(4) 森永 ミキ:コミック | KADOKAWA
https://www.kadokawa.co.jp/product/322011000548/

「艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 今宵もサルーテ!」作品情報|コンプティーク
https://web-ace.jp/comptiq/contents/385/

私事で恐縮ですが
3巻の感想を未だ書いていません

もちろん発売日に買いましたが、
呉行の準備中に部屋の樹海に飲み込まれてしまい
所在不明になりました
発見次第書きます

さて
4巻
最終巻です

感想
一言で済みます

4巻で終わらせて良い漫画ではない

C2機関側からか編集側からか
あるいは作者様からか
どのような理由で終わりになったのか
定かではありませんが
あまりに早すぎる

もっともっと
エトワール・ド・メールを
いや、それに留まらず
この鎮守府の艦娘たちを見ていたい
そして
もっともっといろんなお酒を知りたかった
これで終わりなんて悲しすぎる


子供のように駄々をこねています

リシュリューが増えたり
ザラ姉様の苦労が耐えなかったり
バーテンダー リシュリュー女神か とか
コマンダン・テストがカクテルを出す場面で泣いちゃったり
改めてビスマルクとアトランタの服装やべーなとか
言いたいことはありますが

ともかく今言えることは2つ

インペリアル・フィズ
これぞ、これこそ私が飲みたいカクテル

再び彼女たちに会えることを願っています

●バカルディ スペリオール|バカルディ|バカルディ ジャパン株式会社【BACARDI JAPAN】
https://www.bacardijapan.jp/products/items/bacardi-superior/

後藤優征 Yusei Goto様

●スカイウォッカ
BRANDS | CT Spirits Japan Co., Ltd.
https://ctspiritsjapan.co.jp/brands/#skyy

SKYY Vodka様

青いボトルが美しい

カンパリ・ビア
Bar星の都様
https://twitter.com/hoshino_miyako/status/1004723675675803648

モヒート
ひざきりゅうた様

ホワイト・ルシアン
美弥様

ジントニック
佐世保ラ·クルーズ提督様
https://twitter.com/saseboteitoku/status/1196546393382326273

インペリアル・フィズ
超高音お嬢様様

インペリアルフィズのカクテルレシピ・作り方 – 居場所がある~ニコバー~
https://nico-bar.net/nicobar/cocktail_imperialfizz.php

> 【カクテルの豆知識】
> 「最上級のフィズ」という名を持つインペリアル・フィズ。
> imperialは直訳すると「皇帝の」「威厳のある」「特上の」といったような意味です。
> 「皇帝の」と言うところから、ウィスキーは明治天皇にも献上された「オールドパー」を使用するとグッとそれっぽくなります!

これは
可能ならベースはオールドパーにしたいですね

【艦これ】令和元年佐世保市観光統計/佐世保市役所 から見る130th SASEBO 2019

ゆきなみ軍曹様

令和元年佐世保市観光統計/佐世保市役所
https://www.city.sasebo.lg.jp/kankou/kankou/r1toukei.html

> ダウンロード
> 令和元年佐世保市観光統計(PDF:2,490KB)
https://www.city.sasebo.lg.jp/kankou/kankou/documents/reiwaichinenkankoutoukei.pdf

> 佐世保の観光客数を3.7%増やす。

↓ここか

上記PDFの資料の7ページ目
4.イベント集客数

> 全体の観光客数については、第2次「艦これ」佐世保鎮守府巡りの効果により3.7%増加となったが、市外の観光客については、きらきらフェスティバルのGC1グランプリの中止などの影響もあり、3.8%減少した。

改めて、凄い

ちょっと見ていて思ったことが
資料内の表記ですが
イベント表記名がぶれるのはちょっと

第2次「艦これ」佐世保鎮守府巡り
うーんこうでしたっけ?
確か、正式には「130th SASEBO 2019」だったような
できれば統一いただきたいかなぁ

とはいえこの資料
かなり艦これイベント
(正式名長いので以降の表記は↑にします)
について記載されているなと思いました

先ほども触れた
4.イベント集客数

> 日本遺産”佐世保鎮守府”開庁・佐世保港130年を記念した年であり、第2次「艦これ」佐世保鎮守府巡りやさせぼシーサイドフェスティバルでの花火の拡充が実施されるなど、多くの関連イベントが開催された。

一発目に艦これイベントを挙げています
これにはニッコリ

まぁ、単なるブラウザゲーム1タイトルの
イベントでありながら
かき食うカキ祭りに匹敵する
観光客数だったわけですからね

また
資料自体もとても興味深いので
最初から見ていただくことをおススメしたいです

2.令和元年 佐世保市観光統計総括表

これも面白い

その中の
3. 主要観光施設の動向
(7) 海上自衛隊佐世保史料館(セイルタワー)

> 前年(H30年)を下回った月もあったが、日本遺産に関連した「佐世保鎮守府開庁・佐世保港開港130年事業」や「艦これ佐世保鎮守府巡り」などのイベントに合わせた来場者も多く、前年比プラスとなった。

当然(?)艦これイベントを開催した
9月がイッチバーン!
かと思いきや
5月の方が来場者数は多い
うむむむ
昨年5月はGW10連休もありましたしね……

あと
各イベント毎、各施設毎で
集計されていますが
艦これイベントの場合は
スタンプラリーやコラボ飲食店など
街全体が対象なので
全体の延べ参加者数しか計上できていない
というのも残念ですね

そして思ったこと
また佐世保に行かなくては
ということです

世界で最も美しい湾「九十九島」
も一度は行きたいですし、
実はセイルタワーも行ったことがなく
防衛副大臣の発信にある「1階〜3階(くらま艦橋含む)までは撮影可能に改めました。」
と是非行ってみたい

できれば、
何のイベントも開催されていない
静かな時に訪れたいですが
艦これイベント開催時の
あの周りの提督との謎の連帯感
これも捨てがたいんだよなぁ

コロナや大雨の影響で
今は厳しい状況が続きますが、
いずれ必ず訪れます!

佐世保バーラクルーズ提督様
https://twitter.com/saseboteitoku/status/1268869398950866947

そして再び訪れて美味しいウィスキーを飲みまくりたいです

艦これ速報様
【艦これ】去年の佐世保鎮守府巡りに佐世保市全体の観光客数増加の影響があったとの観光統計が公開された模様
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56947159.html

あ艦これ様
【艦これ】佐世保の観光客数を3.7%増やす提督
http://akankore.doorblog.jp/archives/54801508.html

かんむす!様
【艦これ】佐世保の観光客数を3.7%増やす
https://kanmsu.com/archives/80653

【 佐世保バーラクルーズ提督様】 バーテンダー『彩葉みふね』ちゃんのバーチャル動画の試作を作ってみました!

https://twitter.com/saseboteitoku/status/1270177169956728832

https://twitter.com/saseboteitoku/status/1270844318870237184

す、すげぇ
こういう動画まで作ってしまうとは

松浦鉄道「佐世保中央駅」行ったことなかった
四ヶ町アーケードの中にあるんですね
次佐世保行ったら絶対行く

さて

ピンチをチャンスにする
理屈はわかるし、そうしなければならないというのも
分かるのですが、
いざ実践となると本当に難しい

それを、ラクルーズのマスター様は
自身が楽しみながらやっている

驚嘆です

翻って自分はというと
やめておきます
その行動力、見習いたい

【バー ラ・クルーズ オリジナルラベルの焼酎完成のお知らせ】 | La Couleurs Sasebo
https://lacouleurs.com/2020/04/27/post-7290/

第一回目のオリジナルボトル「彩葉みふね」ちゃんです
是非この機会に

【焼酎の飲み方講座】基本の美味しい飲み方からちょっと変わった飲み方まで! | La Couleurs Sasebo
https://lacouleurs.com/2020/04/22/post-7232/

> 「普段あんまり焼酎を飲まない!」と言う方や、そもそも「焼酎ってどうやって飲むの?」と思っていらっしゃる方もいると思います!!というわけで、このページでは少し焼酎の飲み方を紹介してみようと思います。

これはありがたい
なんとなくのイメージですが、焼酎というと
梅干しと水を入れて飲むものだと思ってました

> 焼酎の飲み方は無限大!ラ・クルーズオリジナルラベルの焼酎も自分流の飲み方で楽しんでいただけたらと思います!!

中には面白い飲み方もありますので、ご覧になってください

ラ・クルーズオリジナルラベル果実酒詰め合わせ先行予約の御案内!

佐世保バーラクルーズ提督様
https://twitter.com/saseboteitoku/status/1267784330186645505

ラ・クルーズオリジナルラベル果実酒詰め合わせ先行予約の御案内! | La Couleurs Sasebo
https://lacouleurs.com/2020/06/01/post-7775/

> バー ラ・クルーズオリジナルラベル新商品が完成いたしました!

> 焼酎、日本酒に続く第三段として今回御用意したお酒は、暑くなるこれからの季節にピッタリの美味しい果実酒!!

> ロートレック、ミュシャ、ピカソ、シャガール・・・昔からお酒のラベルを描いた画家は沢山いますが、私は人類が生み出したお酒のラベルの中で、

> 「これほど美しいお酒のボトルは見た事がない!」

> と言える出来栄えに仕上がったと思っています!!

オリジナルラベルのイラストレーターは
ふーみ様
https://twitter.com/fuumiisc/status/1268881443989536770

もはや、すごいとしか言えないです

> 第一弾の焼酎、第二段の日本酒との同時購入も可能ですのでよろしければ御一緒にどうぞ。

こちらも是非!

ラ・クルーズオリジナルラベル日本酒の予約受付開始!

佐世保バーラクルーズ提督様
https://twitter.com/saseboteitoku/status/1262865831240716289

ラ・クルーズオリジナルラベル日本酒の予約受付開始! | La Couleurs Sasebo
https://lacouleurs.com/2020/05/20/post-7388/

> 長崎県ではコロナウイルスによる外出の自粛要請を解除する流れとなり、ラ・クルーズも5月16日より営業を再開。ですがお客さんの姿はほぼありません。

営業を再開されたようで何よりです!
しかし厳しい状況は変わらず

https://twitter.com/saseboteitoku/status/1263792048978538497

yammy様

ひ、ヒェー

ただただ驚いております
もうここまでのラインナップだと、
応援やそういうこと以前に
単純に欲しくなりますね

https://twitter.com/saseboteitoku/status/1264688246669230080

【お家でラクルーズキャンペーン】

> 特に面白かった方にオリジナルラベル第三段(現在準備中)をプレゼント
> 5月31日(日)まで

そして

日本酒予約受付開始のページに

> ラクルーズオリジナルラベルの第一弾!焼酎も引き続き販売しています。
>
> 日本酒と同時購入も可能です。

同時購入できるのは有り難いです
是非この機会に!

【佐世保バー ラ・クルーズ様】ラクルーズのオリジナルキャラクターの名前正式に決定しました!

佐世保バーラクルーズ提督様

https://twitter.com/saseboteitoku/status/1259170552687685635

https://twitter.com/saseboteitoku/status/1259967239656071168

とある女性バーテンダーの物語! | La Couleurs Sasebo
https://lacouleurs.com/2020/05/10/post-7450/

マスター小説「佐世保いろは」!第一話・伝説のバーテンダー | La Couleurs Sasebo
https://lacouleurs.com/2020/05/12/post-7491/

ラ・クルーズ様がオリジナル小説に挑戦!

驚いたことが2つあります

まず設定
ネタバレというわけではないのですが、
どうしても避けて通れないので申し訳ない

佐世保が舞台なのですが、
今の所、鎮守府も艦娘も登場しません

え、そんなこと?と思われるかもしれません
ただ、私の中では
鎮守府、艦娘、そして提督
これらが有る のが当たり前になっていたので
「そうか、こういうお話もあるのか」と
目から鱗でした

そして
物語を書き始められたこと

> ラクルーズオリジナル焼酎のラベルに描かれたバーテンダーの女の子

この子の名前を決める
ここまでは、よくある話です
ただ、そのたった一枚の絵から
物語を紡ぎ出すとは
この行動力
脱帽です

当時の海軍士官のお酒絡みのエピソードなどもあると
面白いかもですね
艦これ要素として提督は登場しますが、
おっとこれ以上は控えます

ぜひご覧ください

とある酒蔵を訪ねて!!佐世保 バー ラ・クルーズオリジナルラベル第二弾の完成は間近!? | La Couleurs Sasebo
https://lacouleurs.com/2020/05/07/post-7406/

オリジナルラベル第二弾の完成も?
そして、その子も物語に登場してくるのか?

https://twitter.com/saseboteitoku/status/1258358009610113024

何卒よろしくお願いいたします

焼酎
ウィスキーを待ち望んでおりますが、
ちょっと気持ちが揺らぎますねこれは

【艦これ速報様】【艦これ】艦これをプレーしながらみんなでお酒を飲む、艦これバー・・・コレだ!

http://kancolle.doorblog.jp/archives/56733152.html

カ レ ー 機 関

はちょっと違うか
「艦これをプレー」って部分
正直艦これをプレイする時間はほぼないですね

佐世保でしたら正にそのバーが

佐世保バーラクルーズ提督様
https://twitter.com/saseboteitoku/status/1231882221012713472

佐世保 バー ラ・クルーズからのお願い! | La Couleurs Sasebo
https://lacouleurs.com/2020/04/17/7132/

さて
スポーツバーかぁ

実際に楽しんだことはないので
想像ですが、
こういうのってその場の雰囲気で
結構盛り上がれる気がするんですよね
お酒が入れば敷居も低くなりますし
過度に干渉せず、人の感情の浮き沈みを見て
それを肴に って人が悪すぎるかw

艦これバー
艦これを話題に
ていうのなら有りだと思います
が、コメント一覧でも多々あるように
お酒を飲みながらの海域出撃は怖いですね
いけるいける!と思って

ここまできて引けるか!

轟沈がありそうでブルブル

私が今望むのは
艦これBGMを飲みながら静かに飲めるお店
自宅でやれ?確かに
ただ、お店で流れるBGMってやっぱり別格だと思うのです

そうなるとやっぱり公式が出してくれるのを祈るしか無いか……

佐世保バーラクルーズオリジナル焼酎が完成しました!

佐世保バーラクルーズ提督様

https://twitter.com/saseboteitoku/status/1255459362140827652

東風谷しんの様

【バー ラ・クルーズ オリジナルラベルの焼酎完成のお知らせ】 | La Couleurs Sasebo
https://lacouleurs.com/2020/04/27/post-7290/

こちらでも取り上げさせていただいた
佐世保バー ラ・クルーズ様
オリジナルラベル焼酎が完成されたようです

パッと見て
このラベル
しかも
地元佐世保の酒屋さん(酒の一斗様)と組んでの提供
欲しいと思いました

私は現在ウィスキーオンリーのため
今回は見送らせていただきますが、
お好きな方には是非 とお願いいたします

ウィスキーが出たときには
真っ先に購入しますので、その際は大丈夫です(

> 収入源を絶たれた崖っぷち!GWも休まず対応します

改めてコロナウイルスの影響をひしと感じております

何卒よろしくお願いいたします

佐世保 バー ラ・クルーズからのお願い!

佐世保バーラクルーズ提督様

佐世保 バー ラ・クルーズからのお願い! | La Couleurs Sasebo
https://lacouleurs.com/2020/04/17/7132/

> 佐世保バー ラ·クルーズも営業を続けていく事が非常に困難な状況です。

当サイトでも何度かご紹介させていただきました
佐世保のバー「ラ・クルーズ」様からのお願いが

初めて訪れた際、まだ艦これをよく知らなかった
マスターも、今では立派な提督に

https://twitter.com/saseboteitoku/status/1238080718191771648

https://twitter.com/saseboteitoku/status/1229521272289185792

いずれ再び佐世保を訪れる際
また寄らせていただきたいと思い、
私も出来る限り支援いたします
というかサルーテに出てくるカクテルが飲みたい

是非可能な範囲でご助力くださいますと幸いです