【カレー機関】夏の最新26th Sequenceは、原点回帰の「夏カレー新作2種」をお贈りします!(2023/6/28)

> 夏の最新26thは、もちろん【カレー】でいきます!

26th
思ったより告知が早い
私の感覚では
今週末に告知→
週明け申し込み開始→
7/9〆
くらいかなぁの感覚でした

> カレー機関特製の今年の欧州夏カレーとC2機関謹製のある地方風のカレーをお届け予定!

> さらに”ある地方”の郷土料理、りんごと蜂蜜でお肉が美味しい、あの料理もご準備予定!

正直メニュー云々より
期間
こちらの方を早く知りたいです

どんなに美味しそうなメニューでも
予定が空いていて
当選しなければ
意味がない

そのための準備として
いち早く期間を知りたいです

現段階の予想では
7/15(土)スタート
8/6(日)終了
と睨んでいます

7月3連休前には始めるでしょうし
C102には被せてこないと思います

ようやくメニューの話

「欧州夏カレーとC2機関謹製のある地方風のカレー」
カレーかぁ

欧州夏カレー
シャンパンあるのかしら

昨年夏はキス島沖海戦という名の
天ぷら
出来ればまた食べたいです

カレー機関
カレーもさることながら
天ぷらがとてもおいしいです

料理人エースは
元天ぷら屋さんだけのことはあります

とはいえ
三越コラボや秋の舞鶴リアイベも控えています
なるべくお財布を労わらないとなぁ
可能な限り

「艦これ」公式コラボイベント、京都・舞鶴で初開催へ(2023/6/24)

C2機関がRTしているものを
取り上げます

佐世保本遠征でのステージイベントで
発表がありました
確か
「夏が終わった後に舞鶴」
でしたっけ

4/1報告では
2023年後半 でした

京都新聞

「艦これ」公式コラボイベント、京都・舞鶴で初開催へ 「非公式」問題視受け準備万全に|社会|地域のニュース|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1050734

記事内容については
会員登録およびログインが必要なようです
その為、私は見ていません

鴨田秋津(舞鶴市長)様

舞鶴市長まで
有難い限りです

考えてみれば
呉市長・佐世保市長・舞鶴市長
それぞれ、艦これリアイベについて
発信いただいたことになると思います

いやはや、何というか

私としては
C2機関よりのいち早い日程発表
それを強く望みます

艦これ速報様
【艦これ】京都新聞より「艦これ聖地 舞鶴再出航」という記事が出たらしい
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60600121.html

> 305: 名無しさん@おーぷん 23/06/24(土) 10:24:39 ID:0B.gu.L26
> >>298
> 記事の左下に角川のコンテンツ事業部の局長が直々に現地で著作権のセミナーに参加しとるっていう本気度で
> 界隈が少しざわついてる

直々に

【感想】カレー機関 23rd Sequence 2023年3月31日(金) 開演 16:30 1F

「カレー機関」23rd Sequenceのチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000157432

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2023年3月31日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半春雨さんきーちゃんさん
後半比叡さん

春雨さんおよび比叡さんに
別件でのご質問をしました
→アチャー
ということが続きました

春雨さんきーちゃんさん比叡さん
カレー機関員さん
同席された提督の皆様
ありがとうございました!

■気温 18度
曇り

暑くもなく寒くもなく
ただ、油断すると雨が落ちて来そうな空模様でした

カレー機関前に佐川のトラックが停車中
荷物か何かの搬入でしょうか

入店直後
等身大POP

左に時雨
右に三越蒼龍
お出迎えしてくれました

開幕説明
きーちゃんさんだっだかな?
ちょっと曖昧

マスク着用について
確か
→注文オーダー時は
→マスク着用をお願いします
というような感じでした

もちろん
遵守いたしました

パン10
じやんけんなし
塩焼き
8
きーちゃんが強い
4回戦まで
最後5番 女性が勝ち抜きました

■前半
春雨さんに質問

春雨さんに良く似た方がキスマイの番組に~

春雨さん
→春雨、何のことだか良くわかりません

ススッとその場を離れてしまいました

アチャー 1件目
うむむ
そちら方面の話題は駄目かぁ

きーちゃんさんに
シャブリをオーダー

春雨さんに
春雨ドリンクをオーダー

きーちゃんから
春雨ドリンク

カレー機関員さんから
シャブリ

をいただきました

違う、そうじゃないと
心のなかでツッコミ

その代わり
爆速で配膳されました

きーちゃんさんにお詫びをしました


実はきーちゃんさんに謝らなければならないことが…

きーちゃん
→?

前にオススメドリンクを聞いたとき、
鹿島ドリンクと教えていただいたのですが
違うものをオーダーしまして……

今回こそ鹿島ドリンクをお願いします!

きーちゃんさん
→ハイ!


それと山崎ストレートをお願いします

正真正銘
きーちゃん
怪訝そうに
→山崎、ですか?


ハイ!

丁度お酒が切れていました
いつもより早いですが
山崎をいただきます

配膳
テーブルが飲み物で
ごっちゃでした

きーちゃんさん
山崎を見て
→何だかドレッシングみたいですね!

なるほど!
間違えてかけないようにしますね

このやりとり
前の大淀さんを思い出したした

その際
山崎を鹿島ドリンクにブレンドする話しをしました
きーちゃんさん
物珍しそうに眺めてきました

これは鹿島さんにも
お許しを得た飲み方で……

正直ここら辺
うまく伝わっていなかったと思います
無念

■後半
比叡さん

あら
金曜に比叡さんが来るのは
珍しいと思います

登場早々
場を引っ掻き回す比叡さん

腕を上下に振りながら歩き回ります
何のことだか
わからなかったのですが、
ちょうどモニターで
Toshl提督が歌唱しているところでした
よく見ているなぁ

ある提督の
日本酒の器

比叡さん
→下げますね!
ある提督
あ、それ、これから注いでもらうものです
比叡さん
顔を覆う
→気合が足りませんでした……
カワイイ

比叡さん
私のテーブルを見て
→お済みのグラス、下げますね!

ほうじ茶に手をかける
まだ残っています

次に日本酒の器
これは空です


すみません、この後おかわりを予定していまして……

比叡さん
→加減が難しいですね!
いえ、むしろややこしくてスミマセン

比叡さんに
比叡ドリンクをオーダーします

比叡さん
比叡ドリンク配膳時
→気合!入れて!飲んでくださいね!
がんばるぞいのポーズ
こちらも
わかりました!とこちらも同じポーズを取ります

飲み終わったところで
金剛姉様のティーソーダもオーダー
この流れが出来上がってるなぁ

前みたいに
小さな声で
バーニングラブッ
って言っていただきたい所存

比叡さんに
チーズおろしをやっていただきます

→どれにおろしましょうか?
アイスを差し出します

豪快に回してくれます
てか
結構こぼしている気がします
でかい塊もぽろっとin
さすが比叡さん

その時かな?
比叡さんに話しかけます


比叡さんに良く似た方が
テレビドラマで出たのを~

比叡さん
→比叡、なんの事だかよくわかりません

プイッと行ってしまいます

アチャー 2度目
ここから話をつなげたかったのですが
駄目かぁ

最後の方
別件の話を振ります

そういえば昨年、比叡さんのよく似た方の
誕生日に金剛姉様とカラオケに行かれたと思うのですがー

比叡さん
→誕生日?誕生日ではなく
→進水日ですね


またもやプイッと去っていかれました

アチャー 3度目

金剛姉様は乗ってくださったのですが
流石に時間が経ちすぎていた?

比叡さん
お隣提督からのオーダー
→アイスチャイ!
カワイイ

ホットウーロン茶を見て
比叡さん
→ホットでホッとしてくださいね!
別のお隣提督
んん??
と鋭く突っ込みましたが
比叡さん、我関せずと
移動していきました
鉄の心w

比叡さん
カレー機関員さんと
こしょこしょ小声で話しています

比叡さんにかぎらず
結構見る光景
どんな会話をしているのか
とても気になります

思い出した
比叡さん
日本酒の瓶をガラス容器に戻す際
結構ガチャガチャさせるw
ある意味豪快です

その点では
春雨さん
とても静かです
手慣れていますね

思い出した
1F入り口付近の壁沿いのテーブル
比叡さんとれーかさん
比叡ドリンクを作成していました

比叡さん
→これくらいでいいんじゃないの?
れーかさん
→ダメです
黒い液体を均等に注いでいました

一体何があったのか

あと
比叡さん
夕立ドリンク注文受付時や配膳時
比叡さん
→ポイのドリンク
川内さんのドリンクは
比叡さん
→川内ですか?
呼び捨て等のライン
一体どこなんだろう?

■提督談義
お隣提督
ガンガン日本酒を飲んでいます

何が一番お好きですか?
と聞いてみます

天美です
おおー
話が前後しますが、
こちらの提督も天美ですね


大淀二型をオーダー
配膳後
巧みにかき混ぜています

上手いですね!
よく見ると
2本でかき混ぜています

お隣提督
箸も使っているんですよ
なるほど!
確かにストローだけだと
上手くいかないですからね

別のお隣提督
夕立嫁の方でした

この方も
ガンガン食べるし、ガンガン飲んでいました
初手か2手目で
日本酒飲み比べセット

注ぐのは春雨さん
提督から見て、
左側が山城ファーストクラス
右側が濁です

ほー
飲み終わったあと
どちらが美味しいですか?と聞いてみました
お隣提督
ちょっとだけ溜めたあと
ファーストクラスですね

へぇー

ファーストクラス
それはまだ飲んでいないんですよね

グラスも空になり
さてどうしようかな

悩んでいると
お隣提督
→悩んでいるなら飲んだほうが良いですよ
確かに!

そこで
最初に触れた
きーちゃんへ
鹿島ドリンクプラス山崎を注文

お隣提督には
お聞きしたにも関わらず
別のを頼んでしまってすみません
とお詫びしました

それにしても
ガッチリした体型ではないのに
よく飲み食いされます

聞けば
カレー機関で胃袋が鍛えられた、と

わかるわかるー

平日オンリーでエントリー
翌日仕事で
このペースで飲んでも大丈夫なのですか?
という素朴な疑問

お隣提督
テレワークなので、なんとかなります

なるほどー

かなりの種類の日本酒を
注文されていました
そんなお隣提督に
何が一番オススメですか?
と聞いてみました

お隣提督
天美です

やはりか!
天美人気ですね

お隣提督
艦これスタートは
2013年7月から

おお!
7月10日組ですか?

お隣提督
7月末からとのこと

懐かしい
あの頃は猫祭りでしたね
とお返ししました

リアイベ
氷祭りから参加

一番お好きなのは
ズイパラレッパラとのこと

おおおー

なんでも
コラボ入場チケット
13枚おもちとのこと

それ以外にも
花火があったときに見に行っているので
それ以上行っているとのこと

しゅごい
お住まいはお近くなのですか?

川崎にお住まい
なのでそこそこ近い
確かに

良い点
いついってもスタンディがあったこと
そうでしたね


園内BGMが好きでした

お隣提督
i-depですね

おおおおお!!!!!
よくご存知で!!!!

このときめっちゃテンション上がりました

やはり
自分が好きなものと
一緒というのは
とても嬉しいものです

アトラクション

高いところ苦手なのですが、
ブルーフォールとリヴァイアサン
とても楽しめました!

お隣提督
私も苦手で、リヴァイアサンは乗れましたが
ブルーフォールは乗れませんでした
スタンプだけもらいました

あれは仕方ないですね
私もよく乗れたなぁと思います

……

ブルーフォール
頂上での光景

その時の絶望感
フラッシュバックしてきます
嫌な汗が

しかしながら
もう
閉業してしまったんですよね
カナシミ

ブルーフォール – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB

> 2020年12月に入り解体作業が始まり、12月中に塔の解体が終了。2021年1月現在は土台部分を残すのみとなっていた。跡地にはとしまえんから「ミニイーグル」が移設され、「フライトイーグル」として営業を開始した。土台部分が再活用されている。

ほー
あの場所、別のアトラクションが移設されたのか

> その他
> スリルを求める場合、靴や靴下を脱ぐと足の裏へ直に風圧を感じてより恐怖感が増す。

イギィ
靴を脱いだのですが
これホント恐怖心が増します
「地に足が着かない」を
如実に体感できました

……あれ?
靴って強制で脱がされませんでしたっけね?

まぁいいか
話を戻します


魚釣りもやられたのですか?
お隣提督
いや、やってないです

そうですかー、私もやってないのですが
味が美味しかったと聞いて

そして
艦娘音頭の話もしました
派生で
ズイパラ音頭の話になりました

お隣提督
今でも踊れますよ!
マジすか
私は……正直自信がないです

お隣提督
4,5回踊ったら覚えたとのこと

素晴らしい

当時
前日くらいにいきなり発信があって
なんじゃ??
と戸惑ったのもいい思い出です

お隣提督が比叡さんにオーダー
しようとした矢先
比叡さんがくるっと別の場所に移動


比叡さん!
お隣提督のオーダーをお願いできますか?
比叡さん
→順番に伺います!
サ、サーセン

リアイベ周りの話

10周年リアイベについて

カレー機関のみ
どうしても信じられなくて……

お隣提督
C2機関発信で
4月5月6月で準備中とありましたからね

エスコンフィールド
5月か6月でしょうか

んー
やはりそうなりますよね

さすがに
エスコンフィールドで4月は
ない
と思いたい

先行偵察遠征佐世保

お隣提督
不参加
理由
一泊二日になりそうだから

そうですよね
やはり二泊三日は欲しいですね

お隣提督
いやいや
どうせ行くなら
三白四日ですよ

ヒェー
豪快!

■れーかさん

御本人は
れーかちゃん
とおっしゃっていましたが、
とてもちゃん付けできる
オーラではありません

なので
れーかさんと呼称します

天美をオーダー

1杯目
こちらで天美を教えてもらって
天美目当てで二次募集応募しました!

れーかちゃん
ニッコリ

カーッ
この人も提督キラーだよ!

注ぐ際
瓶を掲げて見せてくださいました

2杯目

次Sequenceでも
天美があることを願っています

れーかさん
→そうですね、あるといいですね

時期的に微妙だからなー
正直期待はしないでおいたほうが
ダメージは少ないかも

退店前
最後にれーかさんに
お礼を言いたく
店内をざっと見渡します


おらずでした
あらら
2階に上がってしまったかな

ショボンとしながら退店
最後のお見送り

いるやん!

美味しい日本酒を教えてくださって
ありがとうございます!

れーかさん
ニッコリ

お礼が言えて満足でした

■料理

鯛御膳です

・お味噌汁
やっぱりいいですね
心が落ち着きます

・料理

ちらし寿司
ご飯の量が調整できない
のはこちらにとって
デメリットです
そのデメリットを越えても
お腹へ優しいのが良い
日本酒にも合いますしね

・桜あんパン

別ページにも書きました

以上です

うーん

春雨さん
別案件の話を振らないほうが良いかな
鹿島さんや金剛姉様は
乗ってきてくださったので
OKかなと思ったのですが
人によるのかな

比叡さん
こりゃアプローチの仕方を
変えたほうが良いかも

結論から言うと
こちらから話題を振らない方が良いような気がします
いや違うか?
話題のチョイスや持っていき方が悪かったか
悩みますね

そして
カウンター席
前は好きでしたが
最近はそうでもない
ように感じてきました

その理由
広く話せることは話せるのですが
面を相手にすることになりがちな
気がします

提督→艦娘遊撃隊

点で話しているのに対して

それを受けて
艦娘遊撃隊→提督

他のカウンター席にいる提督も含めた
面での話に持っていく傾向があるからです

まぁ
一人だけで話を進めるよりは
その場を盛り上げる役目?というか
そういう側面があるのだと思います

そう考えると
例えば前回
自分にとってハズレ席だった
4人テーブル
特に通路側

こちらのほうが
ピンポイントで会話できます

通路側なので、
話す機会は相当限られますが
その僅かなチャンスを最大限活かせれば
リターンも大きいように感じます

行き慣れた感のあるカレー機関ですが
まだまだ
奥深いなぁと思いました

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

ゆーけい様

MJD様

ありがとうございました!

【C2機関】佐世保特設酒保で、新作シール格納庫及び新作アクスタ格納庫をお買い求めの提督の皆さんで、お品書き表記ミスによる差額返金を現地で行えなかった皆さん、事後フォロー施策の準備が整いました。(2023/6/23)

C2機関佐世保本遠征「艦これ」公式コラボ Operation SASEBO Expedition 2023
https://tokusetsushuho.com/

先日の佐世保本遠征特設酒舗での
返金対応ですね

上記HPより

> 6月9日(金)・6月10日(土)の2日間において【Operation SASEBO Expedition 2023】特設物販酒保で販売した以下2アイテムのお品書き表記に誤りがありました。

> 佐世保特設物販酒保販売 新作”シール格納庫”
> 正規価格3,700円(お品書き誤表記2,900円)

> 佐世保特設物販酒保販売 新作”アクスタ格納庫”
> 正規価格3,900円(お品書き誤表記3,200円)

最初これを見た時
正規価格の方が高いのだから
返金する必要がないのでは?と思いました

> お品書きに表示されていた金額に正規価格より低い誤表記があったため、同アイテムの本特設酒保での販売は一律お品書きに表記されていた誤表記の(正規より低い)価格で販売として、お支払い頂いた価格(正規価格)とお品書き誤表記価格との差分を返金させて頂くフォロー施策です。

彼方 灯夜様

なるほどね

低い価格の方に統一してくださるのは
有り難いです
ただ
ちょっと説明不足の感は否めないかな
と思います

さらに
HP上で返金額も記載されていないのは
ちょっとなぁというところです

> 同アイテムを佐世保物販特設酒保で購入された皆さん、ご迷惑をおかけしお詫び申し上げます。

「ご迷惑をおかけしお詫び申し上げます」
なんか引っかかる言い回しです

ISO23001様

> 日曜(1枚目)の価格表記が金曜(2枚目)土曜(3枚目)よりも低くなっているので低い価格に合わせて返金て感じですね

なるほど
曜日によって価格表記が異なっていたようです

ここで新たな疑問
なぜ曜日によって
価格表記を変えてきたのか?

そもそも
こういう物販用紙
マスター版を作ったら
後はそれを刷る
という工程だと思っていました

そうでないと
最悪、今回のような事態になってしまいます

推測ですが
完売商品をお品書きから
抜きたかったのでしょうか

うーん
分からんです

しっかし
こういうミス対応のために
人件費やら何やらで
利益分が目減りするのは
なんとも勿体ない

> 受付期間:2023年6月23日(金)~2023年7月1日(土)

受付期間
7/1までです

【C2機関】佐世保西肥バスの「さいちゃん」&「佐世保の時雨」の万年カレンダー、全国の皆さんにも!(2023/6/16)

西肥自動車|お客様を目的地まで「安全」かつ「快適」に輸送致します。
https://www.bus.saihigroup.co.jp/

こちらですかね

【西肥バス×C2機関】コラボ商品「アクリル万年カレンダー」販売について | 西肥自動車ホームページ
https://www.bus.saihigroup.co.jp/information/34415.html

本当に不思議なのですが
しばふ氏デザインのさいちゃん
ずっと見てると
なんかこう、不思議な魅力というものを
感じます
あと芋っぽさがない

この手のデザイン
しばふニキ上手いなぁと思います

> デザインは、「艦これ」より「佐世保の時雨」と西肥バスの「さいちゃん」が描かれています。カレンダーの日付が書かれたパネルを動かすことで、半永久的にご利用いただけます。
>
> この機会に、是非、可愛くて便利なカレンダーをお求めしてみてはいかがですか?
>
> ※数量限定のため、売り切れ次第終了とさせていただきます。

半永久的に利用
ほぇー

> ○販売価格・・・ 2,500円(税込) 
> ○販売場所・・・ ①九州銘菓オンラインショップ
> ※ポスト投函型【ネコポス】でのお届けとなる為、一律385円(税込)の送料を別途いただきます。
>オンラインショップをご利用のお客様は、こちらからご覧下さい。
> ②九州銘菓 店舗
> ・佐世保駅前店  (営業時間 7:30~19:15)
> ・させぼ五番街店 (営業時間 10:00~21:00)

させぼ五番街店でも売っていたのか

艦これ速報様
【艦これ】「さいちゃん」&「佐世保の時雨」の万年カレンダーの通販がスタート!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60577154.html

コメント一覧

> 2 艦これ速報@名無しさん 2023年06月16日 20:44 ID:uwtAweqq0
> 同じページで蜂の家さんのシュークリームとかも取り扱ってるみたい

> 6 艦これ速報@名無しさん 2023年06月16日 22:14 ID:Qjxoydur0
> 女王シュークリームエレナさんで売ってたから食べたけどうまかったよ 甘いもの好きな提督におすすめ

> 7 艦これ速報@名無しさん 2023年06月16日 22:32 ID:8uVZdiQs0
> ついでに女王シューとカレーパンも注文しちゃったぜ

九州銘菓オンラインストア
https://saihi-kyushumeika.raku-uru.jp/

こちらですね
女王シュークリーム美味しそう

> 8 艦これ速報@名無しさん 2023年06月16日 23:27 ID:dz5Lkqlq0
> 現地で買えなかったから嬉しいわ
> 凱旋記念艦の物販はアクスタ類とスタンプラリー台紙とこれが同じ列だったのであきらめたんよね

> 12 艦これ速報@名無しさん 2023年06月17日 10:06 ID:OfWO.jfA0
> あれ?わいが物販並んでた時は西肥バス分は列が別だから「すぐ買えます」って声かけられて、即買えたけどなぁ(ついでに1日乗車2種も)

> 14 艦これ速報@名無しさん 2023年06月17日 10:34 ID:CefEV0Ov0
> 現地の初日物販終わりごろ西肥バスの物販の方が「思ったより売れなかったなぁ」と周りの方と話していてなんだか申し訳ない気持ちになってしまった。自分も完売するんじゃないのかな?と朝思っていたので意外でした。

> 15 艦これ速報@名無しさん 2023年06月17日 14:08 ID:HT5RhsG20
> >>14
> 実際は>>12のとおりだったんだけど物販のレーンと一緒くたにされた結果、>>8のように並ばないと買えないと勘違いされたのよ。
> 一方でスタンプ台紙も注文用紙が必要だったのが周知されて無くて、西肥バスグッズを買うと割り込みでスタンプ台紙を買えちゃったりと、とにかく凱旋記念館のオペレーションめちゃくちゃだったからなぁ。
>
> 設定金額に翻弄されて不良在庫に苦しんでるマルハさんと同じで運営の落ち度だわ。

> 19 艦これ速報@名無しさん 2023年06月18日 00:27 ID:8KCsbOER0
> >>15
> 初手は勘違いされたかもしれないが、
> 現地ではかなり物販列とは別とアピールしてたからなあ
> それでも売れなかったってことは想定以上に人気がなかったんだと思うわ

「> 実際は>>12のとおりだったんだけど物販のレーンと一緒くたにされた結果、>>8のように並ばないと買えないと勘違いされたのよ」

私も最初、旧凱旋記念館に行った時
「物販やスタンプラリー含めて、
全ての列はこちらにお並びください」
とアナウンスされました

当日のオペレーション
中々難しいですね

【C2機関】佐世保は、海も街も人も、いいね……素敵です!(2023/6/18)

あれから早一週間

今回のリアイベはどうなるのか??
とやきもきしていた1週間と少し前

そして当日

あっという間の一週間
時が経つのは早いものです

今の偽りない気持ちとしては
一週間前に戻りたいももちろんありますが
6月の長さに辟易しています

次の連休まであと1か月もあるのか
とてもしんどい

戻って

「佐世保は、海も街も人も、いいね……素敵です!」

すごいですね
ベタ褒めです

しかもこの一文
当初記載されておらず
編集後、追加されたようです

イベント直後などで
割と感極まった想いを
つぶやくことが多いC2機関ですが
一週間経ってのこの一文

今回のリアイベ
よほどのことだったのではと推察します

翻って
自分はどうだったか?

やり残したこと
やれなかったこと
一杯あります

またいつか
佐世保を訪れたいと思います

艦これ横須賀でのリアイベについて(2023/6/18)

艦これ速報様
【艦これ】横須賀で艦これコラボイベントを展開しない理由はなぜだろう?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60562129.html

あ艦これ様
【艦これ】横須賀コラボは来ないんだろうか
http://akankore.doorblog.jp/archives/57625175.html

上記2つの記事を見て書きました

タイトル
あまり適切な表現ではないですが、
他に言いようがなかったので
こうしました

さて

つらつらと書くと
ごっちゃに混ざりそうなので
分けます

■横須賀コラボやって欲しいか

是非

理由
まず何より
旧鎮守府の街
やらない理由がない

また
個人的事情としては
横須賀・呉・佐世保・舞鶴の中で
唯一
在来線を乗り継ぐだけで行くことが出来ます
つまるところ
交通費を抑えられます

まぁ、他も出来ないことはないですが
時間がかかりすぎるので除外します

横須賀
美味しいお店も一杯ありますしね

ヴェルニー公園
ここがまた素晴らしい
いずもをバックに艦娘音頭を踊りたいです

■横須賀コラボ やらない理由は?

分からないです

様々な事情があるのだとは思います
ただ
外野である私がいくら想像したところで
あまり意味はないと考えます
その為
書くのをやめます

■では、横須賀コラボは実現しないと思うか?

Noです

理由
みたいな!vol.2
2022年6月10日(金)発売予定
275ページ
・『艦これ』運営鎮守府 C2機関relation!

引用します

> — 今年の春の呉鎮守府遠征も楽しかったっすが、次はどこっすか?
>
> 田中 佐世保・舞鶴・横須賀からも、それぞれお声掛けをいただいています。
> ありがたいですね。
> 遠征にはそれなりに準備と時間が必要なので、
> すぐにまた!という訳にはいきませんが、
> それぞれのタイミングで、
> またぜひ皆さんと鎮守府エリアに訪れたいですね。

「横須賀からも、それぞれお声掛けをいただいています」

オファーはある模様です

何時開催?
ということになると
これはもう本当に分かりません
首を長くして待つしかありません

■最後

最初のあ艦これ様のページ
コメント

こちらをもって締めとさせていただきます

> 38. 名も無き提督 2023年06月12日 04:17ID:gslbAXr40
> コラボなくても普通に行く
> そして心の中で艦娘を思うのだ

【カレー機関】25th拡張 2023/6/17(土)初日 個人的気になる情報など

「カレー機関」25th Sequence -拡張作戦-のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000159006

個人的に気になる情報を
ピックアップしました

まず
ShimB様

サイドメニューおよびドリンク
追加は無いようです
悲しい

コニシカレー

sugihiro様
https://twitter.com/sugi82ND/status/1670017914165145602

> コニシカレーは鶏とナス科3種(ナス、トマト、ししとう)が添えられた暑い日にはいい感じの(カレー)でした

ほー
奇をてらったカレーかと思っていましたが
そうでもなさそう?

グッズ

松永様

いっぱいありますね
北海道遠征のポスターもあるのか

みゃ〜(本人)様
https://twitter.com/miyako08/status/1669901106896572416

ShimB様

時雨改三と梅雨ゴト
早速のアクスタ化とは

すごいなぁ

sugihiro様

唐突こそC2機関のお箱

take様

> ~比叡さん。佐世保本遠征が声出し全面解禁の初ステージだったそうで

そうか
比叡さん、馴染み切っていますが
そういえばそうでしたね

ヒックス様

> 前半鹿島さん春雨さん

たまーにある艦娘遊撃隊二人体制
定番になってくれると嬉しいです

※6/18 C2機関発信分を追記

> C2機関でサイトー隊員を撃破したのが試作型の試製、本日よりカレー機関25th拡張で戦力化、限定投入しているのが量産初期型の11型です!

えっと
少なくとも10回以上は
改良したということなのかな

【2023/6/11発信分以降】C2機関佐世保本遠征「艦これ」公式コラボ【Operation SASEBO Expedition 2023】

記録として残します

山田悠希様
https://twitter.com/yamada_yuki57/status/1667828383928176640

島津冴子公認FC Blue Moon様
https://twitter.com/Saeko_BlueMoon/status/1668231234357698560

洲崎綾様

RA-MEN’sBAR D.D.D.様
https://twitter.com/RAMEN_DDD/status/1668066211337502720

Miyavi_Miyavi様

焼鳥 男爵様

松竹丸様

〇葉ラーメン様
https://twitter.com/maruha_ramen/status/1667893405647790082

やま瀧様

貝族料理 曽根崎様
https://twitter.com/sonezaki_sasebo/status/1667916847008841730

ステーキハウス らんぷ様
https://twitter.com/lamp_1960/status/1668040375741865984

蜂の家様

佐世保バーガー BigMan様
https://twitter.com/sasebo_BigMan/status/1668066999988002818

https://twitter.com/sasebo_BigMan/status/1668066167767068673

https://twitter.com/sasebo_BigMan/status/1667879027951144960

長崎新聞

佐世保で「艦これ」10周年記念イベント スタンプラリーなど、6月11日まで | 長崎新聞
https://nordot.app/1040068580893884506?c=174761113988793844

中日スポーツ

伊藤みどりさん、艦これ『深海氷翔王女』に変身 佐世保で公式イベント出演、ファン興奮「あのコスチューム!!」:中日スポーツ・東京中日スポーツ
https://www.chunichi.co.jp/article/707698

山田悠希様
https://twitter.com/yamada_yuki57/status/1667768449706364928

津田 はるか様

【公式】佐世保市観光課様
https://twitter.com/sasebokanko/status/1668059942505578496

https://twitter.com/sasebokanko/status/1667752533757161473

https://twitter.com/sasebokanko/status/1667696893739307008

艦これ速報様
【艦これ】北海道も佐世保も球磨ちゃん可愛かったよね
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60569827.html

【艦これ】佐世保本遠征で「Heywood L.E.」「熊野丸」「Tuscaloosa」井料愛良さんが担当されていることが判明! 艦娘声優表更新[2023/06/13版]
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60568522.html

【艦これ】佐世保本遠征から8店舗が継続通年コラボ決定!また佐世保の時雨ショッピングバッグコラボも通年展開!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60565821.html

【艦これ】マジでそもそも、島津さんはなんで佐世保にいたんや
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60565519.html

【艦これ】コラボ店舗さんに艦娘パネル大事にしてもらえると嬉しいよね
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60565512.html

【艦これ】艦これコラボを楽しんだ佐世保の方々などの反応まとめ その2
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60565243.html

【艦これ】今回の佐世保で自身の成長を感じた提督
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60563965.html

【艦これ】現地にいる間は戦意高揚状態でなんとかなるのに、帰路についた途端つかれたもうダメもうムリってなりゅ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60564034.html

【艦これ】佐世保本遠征最終日の佐世保の様子と管理人の気になったことなどまとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60562125.html

【艦これ】佐世保を全力で楽しむ提督達などの反応まとめ その2
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60560950.html

【艦これ】佐世保の街に艦娘がいたのだ 艦娘遊撃隊まとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60560877.html

【2023/6/10発信分】C2機関佐世保本遠征「艦これ」公式コラボ【Operation SASEBO Expedition 2023】

記録として残します

橋本麗愛様

半澤 楓様
https://twitter.com/kaede_000131/status/1667542548733390850

倉田瑠夏様
https://twitter.com/Ruka_Kurata/status/1667539917600329729

田中 奈緒様
https://twitter.com/Nao__Tanaka/status/1667557346191745026

柴小聖(shiba_konona)様
https://twitter.com/Newkonona_shiba/status/1667542303790239745

麻倉ひな子様
https://twitter.com/RiotBunny_/status/1667545392425365511

長谷川晴奈様
https://twitter.com/hasegawa_haruna/status/1667543770613809152

赤池紗也加様

井川瑠音 RuneIkawa様
https://twitter.com/ikawarune/status/1667543264998854662

山田悠希様
https://twitter.com/yamada_yuki57/status/1667516658125271041

あかりんご様
https://twitter.com/akaringobass/status/1667512293884846081

きーちゃん様
https://twitter.com/1myb_key/status/1667516722671423488

洲崎綾様

https://twitter.com/suzaki_aya/status/1667498733343502337

くぼたまりん様
https://twitter.com/drumarin/status/1667516792800186369

https://twitter.com/drumarin/status/1667205919011405824

宮島 大典 (佐世保市長)様

よしだ さくら様
https://twitter.com/sakura_gt1228/status/1667586465981935616

https://twitter.com/sakura_gt1228/status/1667200256835219457

艦これ速報様
【艦これ】佐世保本遠征昼戦&夜戦ライブに出演されていた方々などの情報まとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60560859.html

【艦これ】時雨改三のイラスト公開!夏季期間限定海域はカレー? SASEBO Special Stage夜戦公演情報まとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60559991.html

【艦これ】佐世保本遠征最後の艦娘音頭大会は無良提督も参戦し大いに盛り上がったっぽい!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60559714.html

【艦これ】今日の朝の佐世保ってどんな感じだった?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60559544.html

【艦これ】Zガンダムのフォウ・ムラサメ役などでおなじみ島津冴子さんが降臨!?SASEBO Special Stage昼戦公演速報
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60559416.html

【艦これ&一般】佐世保本遠征対策!食べ物&公式イベント情報まとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60550457.html

【艦これ】スタンプラリー景品のクリアファイルが3>5種類に増えただと・・・!?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60558776.html