十月最後の週末…「艦これ」運営鎮守府主力部隊は、年末のリアルイベントの企画&実現準備を進めています。昨年「艦これ」では、七都市でクラシックコンサートを展開しました。次は…【JAZZ】を愉しんで頂くのはどうだろうか、と。「艦これ」大人のためのJAZZコンサート…来月ご案内予定です!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) October 27, 2018
まだ第一報ですが
どこであろうと必ず行きます
十月最後の週末…「艦これ」運営鎮守府主力部隊は、年末のリアルイベントの企画&実現準備を進めています。昨年「艦これ」では、七都市でクラシックコンサートを展開しました。次は…【JAZZ】を愉しんで頂くのはどうだろうか、と。「艦これ」大人のためのJAZZコンサート…来月ご案内予定です!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) October 27, 2018
まだ第一報ですが
どこであろうと必ず行きます
リアル鎮守府第二次秋刀魚祭り【拡張オンライン物販】第一波、楽天さんと「艦これ」運営鎮守府がお贈りするオンライン通販【二子玉川酒保】は、本日この後【20:00】よりスタート!全国からご参加頂けます。同公式Tシャツ群等は、万一完売しても受注販売を展開します!https://t.co/H8Cuuwqkia#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) October 23, 2018
> 本日この後【20:00】よりスタート!
当日朝発表、当日夜販売開始 この急さである
どうにもならないっすわ…法被はおろか団扇まで
しかも団扇が売り切れという無情の文字 第二波がとても心配になってきました
法被は増産の可能性ありますが、団扇は
寝よう
リアル鎮守府第二次秋刀魚祭り【オンライン拡張物販】第一弾は、リアル一八式大漁旗以外の新型公式法被含むほぼ全てを網羅した布陣(一部受注販売も含む)で【二子玉川酒保】より、またリアル大漁旗販売、法被追加増産含む同二弾を【神楽酒保】で今冬展開予定です。秋冬の重層展開でお届け予定!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) October 22, 2018
第一弾は近日案内予定とのこと
ついに来てしまったか…各アイテム部限あるとして、法被は欲しいなぁ
あとは…てーしゃつをどうするか クリアポスターはあっても貼らないからいいか
あとはラインナップしだいですかね…団扇は絶対いらない思いますけどね前にもいってますが!
二子玉川酒保ってことは楽天か…何故分けるのかな?
さて
ストレートに言うと、運営電文わかりづらい
「第一弾は、リアル一八式大漁旗以外の新型公式法被含むほぼ全てを網羅した布陣(一部受注販売も含む)で【二子玉川酒保】より、」
最初見たとき、ンぁ?と思ったものです
まず「大漁旗以外」のあとに「法被含むほぼ全て」ときて、カッコつきで(一部受注販売を含む)
正直分かるっちゃ分かるのですが、分かりづらいったら
ここは
「法被含むほぼ全て」と言った後で(大漁旗除く)とだけ言えばいいのでは?
受注販売については前のツイートで言及しているので省略
こうすればもうちょっとすんなり入ってくるのではないかなーと思ったり
むぅ…我ながら拙い説明で上手く伝わらなかったらすみません…
ついったーの制限ある文字数の中でいかにうまく伝えるのかというのは大変なことですね…
リアル鎮守府秋刀魚祭り、初動混乱時に料理及び特典等が不足していた場合についても、可能な限り、確認・フォロー対応に努めます。初動時該当の皆さん、大変申し訳ありませんでした。下記HPのお詫びとお知らせにある連絡先まで、詳細情報をお送り頂けますと幸いです。https://t.co/SeoX9tjt7A#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) October 17, 2018
初日組あたりにも救済が…!これはありがたい
でもなぁ…私は料理は何か抜けがあったかもだけど覚えてないし、一応特典類は全部もらえたしで
連絡はしなくていいかと思いました
サテライト店に関しての特典等のお問い合わせ のところ
「ご迷惑とご心配をおけして大変申し訳ありませんでした。」
お、おいいいい!!!!!!
お詫び文で脱字しちゃダメでしょおおおおおお!!!
(ご心配をおけ になっています)
こういう時こそダブルチェックしてくれよおおおおお
…なんか、この対応、艦これ運営に良く似ている気がする…
メールに氏名/住所/電話番号/日時/コースを記載とありますが、
簡単なフォーム作った方が早いし項目抜けも防げるだろうし、提督側も記入しやすいんじゃないです?
なんか今回のリアル秋刀魚祭りの混乱ぶりの原因がだんだん見えてきた気がします…
リアル鎮守府秋刀魚祭り、東京「旗艦店」【拡張開催】は、まず混雑緩和のための振り替え予約にご協力頂いた皆さんを収容、さらにメニュー統合運用にご協力頂いた皆さんの希望者を収容した後、十月最終週以降「一般予約」再開にも努めます。ご希望の皆さん、少しだけお待ち頂けますと幸いです。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) October 16, 2018
> 二週間拡張の予定を拡大、【11/7(水)~11/30(金)】の拡張開催を実施致します。
なるほどずいぶん伸ばしましたね 千秋楽は12/2(日)かと思いましたが11月で切るのか
できれば最終日行きたい…でも無理だよなぁ
ていうか今でもリアル秋刀魚祭りは続いてるんですよね…くそうあの時
サテライト店舗は14日で終了してますが、どこも好評そうで サテライトも伸ばせばとは思いますが
特に都内以外
これしかし、3回以上行くとなると基本コース料理は固定ですし、なんというかさすがに飽きがきそう?
特典や物販のためには…なのかもですが、うーむ
ま、仮定の話ですけどね!(涙
> 十月最終週以降「一般予約」再開にも努めます。
かつてないほどの死地が予想されます…
現在「艦これ」運営鎮守府では、次回「艦これ」メンテナンスの準備を進めています。明日【10/10(水) 11:00】メンテ突入を以て、【初秋イベ】は全作戦終了です。また、同日【20:00】見込みの本メンテに伴うアップデート完了を以て、今秋の鎮守府秋刀魚祭り開幕です。全艦、出漁…いえ出撃準備!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) October 9, 2018
リアル秋刀魚祭りのごたごたですっかり影が薄くなっていた印象ですが明日からやん!!
やべぇ長めの遠征出すの忘れた…朝調整するか
リアル秋刀魚祭りにかかりっきり&実施後の意気消沈でゴトランド2隻目掘りをする気力がすっかりなくなり、資源減少は止まりましたが油がちょっと心もとない
10月いっぱいまでやってくれるといいですけど果たしていつまでやら
…ああ、運営としてはやっぱりリアルとゲーム同時に秋刀魚祭り開始したかったんでしょうね
今となってみればその思いがむなしく散って行ったのが悲しい…
でもまー、同時開催したらしたでみんなスマホやタブレット片手に
料理食いながら黙々と海域回していたという非常にお行儀悪い絵になってそうですねw
あっ今週末までサテライト店もやるんでしたね ということは…
また、初動混乱時にサテライト店などで特典が現地で受け取れなかったという提督の皆さん、必ず補完&フォロー致します。予約番号/氏名/電話番号/日時/コース/レシート情報及び状況をお書添えの上、件名【(店舗名)】で店舗本部さん info@entrest.co.jp までご連絡ください。申し訳ありません。#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) October 9, 2018
> 必ず補完&フォロー致します。予約番号/氏名/電話番号/日時/コース/レシート情報及び状況をお書添えの上、件名【(店舗名)】で店舗本部さん info@entrest.co.jp までご連絡ください。
うーむ ここは自分のことのみで話を進めますが、
サイコロで外れ、購入権を得られず物販買えなかった人も上記に含まれるのかしら?
【特典が現地で受け取れなかった】と書いてあるから駄目かな…特典類はもらえたし
法被が後日オンライン物販で取り扱いされればいいのですが…現状その表記は無し
なんともはやですね
駄目もとで送るってのもありとは思いますがさてはて
かつてないほどテンションが低下していますので、拙い頭でそのままつらつらと書くことにします
恐らく9月末?から毎週末の休みを返上し、色々と進めてきた運営の中の人にはまず本当にお疲れ様ですとお伝えしたい。
メニュー作成や商品・食材の手配、特典類の進行など、ゲーム内秋刀魚祭りの調整とともに進めてきたのだと思う。
多分、決して多くない人数で。
結果、今の状況になってしまいましたが、振替希望の対応などまだまだやることはあるし、ゲーム内の秋刀魚祭りも開始される。
大きなバグなど無いように祈るばかりです。
それはそれとして、運営は艦これで稼ぐ気があるのかどうか。
今回の秋刀魚祭りでも、初日から商品不足で多くの機会損失が発生しています(自分もそうですし)
手配ミスや物流の状況により届けられなかった でしたら分かるっちゃ分かるのですが、2,3日たっても解決しないところを見ると最初の分量がそもそも圧倒的に足りていない気がします。
急遽クリアポスターが投入された&出来たのを見るに、↑はかなり信憑性があるのではないかと。
こんなのふつーの会社でやったらえらいことですよね…
あえて飢餓感を煽り、しかるのちのオンライン物販で という黒い筋書きでないと思いたいですが。
にしても初日から購入権を得るためのサイコロは不味すぎる。
全席予約を取っていたわけですし、ある程度の数は見越せたはず。
余ったら余ったで、オンライン物販に回せばいい。開催店舗の偏り具合から東京より西の提督には全然供給できていないのだから。
考えれば考えるほど、運営は何考えてんだ?と本気で沼にはまりそうですね…
どこかの記事やインタビュー等で、運営がその考えを語っていましたらすみません。基本、そういうのは読まなくなってしまったので…
(OST付のコンプもOST引っぺがして本体は積んでます)
違う意味で「祭り」になっているのは、かなり悔しいし悲しいですね。
来店で来た人には評判はいい というのは分かるのですが、それもそれで
旗艦店および地方店は好評のようですが、私の来店した【神楽坂】泊地はコース料理こそ早かったものの、艦これ的お祭りを「楽しむ」という点ではちょっと希薄でした。
初日故の時間が押していたこともあり、出てきた料理をともかくかっこんで特典貰って急いで出てきました。…改めて見たら楽しいとは全く書いてないな…(艦娘音頭くらい?でもかなり抑え目でやってたし)
【三田】泊地とか【新宿】泊地はどうだったのでしょうね?
毎度毎度で申し訳ないですが、やはり1日くらいは前回の臨港パークのように大きな会場で「お祭り」をやってほしいですね。知り合いと楽しくお酒を飲むってのはとても良いことなのですが、数人で楽しさを共有して終わり、なんですよね。こうもっと多くの人と共感できれば…
今のは秋刀魚祭りって銘打ってあるけど、要は居酒屋コラボやん…
当初考えていた〆とまるで違ってきてしまいましたが、今回はこんなところで。
こんな悶々とした気持ちで三連休終わるとはなぁ…
そして、第二群はリアル鎮守府第二次秋刀魚祭りを彩る秋刀魚祭り妖精さんたち(新入りのゴト妖精さんも含む)で構成された【妖精さん】セット、第三群は「択捉」「福江」秋刀魚mode及び択捉型秋刀魚祭り妖精さん、さらに秋刀魚祭り夕雲妖精さん含む【海防艦&トイレの妖精さん】セットをご用意!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) October 8, 2018
ほー3連休中に物販の告知を…これはよっほど急いだ感がありますね
祥鳳さん…くちくかんですらこんな満面な笑みで届けませんよ…全くカワイイなぁもう!!
> 同シャツ群が完売の場合は、受注販売(お届けに時間が掛かります)も実施予定です!
> 【秋刀魚祭りクリアポスター 豪華四枚セット】も拡張オンライン物販でも展開、万一完売の場合は、こちらも受注販売対応を準備!
まぁなんですね、こうばらばらに書くのでなく各アイテムは受注販売にします!と最後にビシッと書いておけばいいのに それとも一部アイテムだけなのかな?
あと法被は購入リストに入っているのか?ここらも気になりますね
ステッカーと缶バッチも何とかしてほしいですね
全17種か…1セットで売るか、5,000円以上お買い上げ毎に数個つけるとかしてもいいのでは
【秋刀魚祭りクリアポスター 豪華四枚セット】
これもね おそらく後段日程に投入予定を急きょばら撒きだしたとはいえ、
もう昨日の段階でお店で配りだしてますよね?先に運営電文で言ってほしい…
さて実際に何を買うか
7駆Tシャツ、4種そろえるか否か けっこーお値段しますがさてはて
祭り会場のノリだったらまだ可能性はあった気がしますが…あとTシャツじゃなくて今回の1枚絵を使ったグッズの方が良かった
やっぱりこう冷静に考えたら…なんですよね 祭りの勢いが大切!!
法被もなぁ…いや、これは初月に免じて…
まーもっとも要らないのは団扇ですねこれはいらない販売リストに追加しないほうがいいでしょう
手元に届く頃にはもう秋冬ですし、特に艦娘の絵も入ってないしむやみにデカイし
竹ってのも保存がどうかと思いますし…間違っても入ってしまったら絶対買わないでしょうねおそらく多分きっと
保存用・二刀流用・もしもの為の贈答用に4本くらい欲しいなんて思わないですねええホント(
【リアル第二次鎮守府秋刀魚祭り参加及び全ての提督の皆さんへ】
リアル第二次鎮守府秋刀魚祭りにご来店の提督の皆さん、多くをご提供できず、申し訳ありません。お店の皆さん、関係社/者の皆さん、そして何より提督の皆さんのおかげでリアル鎮守府秋刀魚祭りは実現できています。感謝です!#艦これ pic.twitter.com/cNRl66VUKE— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) October 6, 2018
詫び金剛ですかwww
汚い…でも許しちゃう!(単純
にしてもエプロン姿ということは給仕する側、それなのに自身が飲むようにみえるのですが…
ちょっと飲んだら執務室まで独りで来るように(比叡に感付かれ無事死亡
そんでもって英艦(生まれ)が生ジョッキってのも結構違和感ありますね
こまけぇことは(
んー、正直情報が錯綜し、また時間によって状況が二転三転しているので
ここは静観するしかないと思うのですが、ここまで大混乱するとは
> 秋刀魚祭り東京【旗艦店】は、想定を大きく超えたご来店を頂いており、オペレーションキャパを大きく超えている状況が続いています。
運営側からの説明だけではイマイチ信じられないし、そもそも↑にならないように予約制にしたはずじゃ?
予約振替についても、運営電文のみで公式HPに一切記載が無いのもどうなの?
http://kancolle-sanmamatsuri.com/
延長も旗艦店のみってのも…予約者全てが振替するわけでもないでしょうし
んでもって「いつまで」の部分が無いんですよね…2週間程度てのはわかるけどそこはしっかり明記しなきゃだめじゃないです?もう呆れ果てるしかない
やはり臨港パークで詫び秋刀魚祭りをやるしかない!(いい加減しつこい
さておいても、刺身盛り合わせや運営鎮守府謹製【秋刀魚】カレー、イ級串なんかも食べたいのですが予約者のみですからね…ほんと企画倒れでもったいない
ていうか刺身盛り合わせ(最強最大!「連合艦隊」盛り 10種(20貫))ってどんなのでしょうね?