【かんむす!様】【艦これ】どうして二次創作の提督は戦ってしまうのか

https://kanmsu.com/archives/78619

これ、ホント難しい

> 850: 名無しさん@おーぷん 20/05/25(月)03:34:31 ID:KW.qf.L1
> >>826
> 非力無力な男性を魅力的に見せるのは難しい

これに尽きるかなぁ

ギャグ作品ならそうでもないですが、
シリアス展開では非力無力な提督は
相当上手く書かないと魅力的に見えないでしょうね
ヤン提督みたいに智謀が振り切れてるならともかく

ただ、あまりに強すぎると
「もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな」
になりますしね

興味深いテーマです
いつかじっくり考えたい

そして
コメント一覧
度々空中戦に分がある提督(仮)の話になっていて
思わずニッコリ
皆さんお好きですね!

> 17 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/05/26(火) 15:44:21 ID:QzNzg1ODY ▽返信する
> ボングレ提督は戦う以前に内乱しかされてないような……

笑うしかないw

【艦これ】艦これが終わる時 と ラスボス

艦これ速報様
【艦これ】艦これも終わる時はついに終戦とか戦後が始まるとかいわれるのかな
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56800563.html

戦争終結後
艦娘は処分されると思っています

ボタンを押すと自壊するイメージ

そうでないと、その後が危険すぎる

軍 というか人間側は判断するのかなと

相手が人間同士ならともかく
深海棲艦も艦娘も
理外の存在

そのシステムを知った提督は
っと、その後は別の機会に

かんむす!様
【艦これ】艦これのラスボスって?
https://kanmsu.com/archives/78655

と思ったらその機会はすぐに来ました(
戦後と前後してしまいますが、
このまま続けます

深海棲艦の親玉
がラスボスですかねやっぱり

そして
深海棲艦を撃滅した時
どうなるのか
そもそも誕生のメカニズムは

やっぱどうにも
人間側にその根幹がありそう
敵をすべて倒しましたバンザーイ!ハッピーエンド!
で終わる未来が見えない

その時、艦娘は味方なのか
それとも

と思いを巡らせるのも艦これの魅力の一つです

【某氏屋様】赤城がご飯を食べる理由

https://twitter.com/soregasiya/status/1265100069075746816

赤城さん好き

ずっと語りかけてくる無念
それを聞きつつ
狂うでもなく、成仏を祈るでもなく
ただその願いを一身に叶え続ける
精神力
尋常じゃない

しかしながら
ゲーム内だと大和型などの戦艦の方が
消費量激しいのですが、
「大食い」という一度ついたイメージは
中々拭えませんね
ただ
それも個人的には好きです

やっぱり赤城さんには笑顔が似合います

> 「推しの解釈、一つ合えば心の友、一つ違えば同人誌」

沁み入ります

【艦これ】アキラさんより、深海から心温まる七周年記念イラストが届きました!

この絵を見たとき
正直混乱しました

思ったことを分解していきます

・絵自体はとても良い
・後ろのは誰?(ダイソンとのこと
・クッキー焼くオーブンとか有るのか?
・でも敵なんだよなぁ
・轟沈してくるんだよなぁ
・でもほっぽの笑顔が柔らかいんだよなぁ

うーん

タイトル通り「心温まるイラスト」
ではあるのですが、
轟沈してくるからなぁ

この相反する事実が
どうしても自分の中で、
上手い具合に折り合わないです

轟沈さえなければ
しかしながらそれがないと艦これじゃないしなぁ

今も悶々としております

つーかC2機関はこの絵でOK出したんですよね
というかこう書いてくださいと指定したのか?
本来忌むべき敵なはず
とはいえ
三越も行ってるし、今更といえばそうなのですが

真の敵とは一体(それ以上いけない

艦これ速報様
【艦これ】やっぱりダイソンさんは深海のママなんだな
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56798129.html

【艦これ】「瑞穂」や「北方棲姫」などのイラストレーションを担当するアキラさんより、七周年記念イラストが到着!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56797841.html

あ艦これ様
【艦これ】アキラさんによる北方棲姫&戦艦棲姫の七周年記念イラストが公開!
http://akankore.doorblog.jp/archives/54664603.html

かんむす!様
【艦これ】アキラさんの7周年イラストきたあああ!!!
https://kanmsu.com/archives/78613

【艦これ】支援艦隊

あ艦これ様
【艦これ】「支援は全然効果なかったんで出してません」とかいうリアクションに困る発言
http://akankore.doorblog.jp/archives/54663234.html

かんむす!様
【艦これ】ここ最近のイベはほんとにボス支援の意味があるのか悩む
https://kanmsu.com/archives/78578

わかるわかるー!

支援艦隊を時間かけてキラキラ状態に
ボスマス到着、決戦支援頼みます!
⇒All miss

ガックリ感が半端ないですね

とはいえ
じゃあ二度と出さないかというと
それはなく
逆に、道中決戦必ず出します

あの時落としてくれた1隻のお陰で
という場面があると思うんですよね
そういった過程の有効性が分からないのが
艦これというゲームの辛い所でもあり、
面白い所でもあり(苦虫を噛み潰したような顔

効果が確約されていないとしても
ユーザー側がアクティブに動ける
数少ないシステムですし、やるしかない
戦力の逐次投入は避けたいですしね

さて
発動確率
まだ決戦支援はましだった記憶
旗艦キラにしておけばほぼ100%でしたっけ?
問題は道中
6隻キラでも70%とかでしたっけ?

新支援艦隊の概要 基本事項の再確認等【第二期】 | ぜかましねっと艦これ!
https://zekamashi.net/kancolle-kouryaku/siennkantai/

ぜかましねっと様の記事に

> 全キラ状態であっても、全ての道中マスに支援艦隊が着てくれる確率は
> 道中3戦ある海域だと75%,4戦ある海域だと68%程度です。

> 決戦支援に関しては旗艦のみキラ付けをすれば100%の確率で
> 支援に来るようになっています。

うわ4戦あると68%になるのか
これは厳しい

弾薬消費も馬鹿にならないんだよな
んーでもやっぱ出すしかないかぁ

あと
前はここぞとばかりに
大和型やアイオワを使っていましたが、
効率面から見ると……という情報を見て愕然としました

かんむす!様
【艦これ】武蔵で支援は結構勿体無い気がしてならない
https://kanmsu.com/archives/70506

> 634: 名無しさん@おーぷん 20/01/07(火)11:46:02 ID:sQ.gk.L6
> 火力と消費資源から見るとスパ子と余とネキは他を圧倒してるけど次に良好な支援向き戦艦を一隻挙げると
>
> 実はコロ助

プラス金剛型や扶桑山城を使うようになりました
でも砲撃支援って戦艦3隻なんですよね
ローテーションがすぐ枯れる;;
めんどくさくなったら大和型投入しちゃいますねHAHAHA

【艦これ速報様】【艦これ&一般】テレワーク提督の雑談など

【艦これ&一般】緊急事態宣言解除っぽい流れになったけど、今テレワークしている提督はどんな感じになりそう? 提督の副業雑談
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56791991.html

うーん
うーん
緊急事態宣言の解除に触れたいところですが
そこは置いておいて

また電車が混み混みになるのは辛いですね

コメント一覧がやっぱり興味深いです

今後どのようになっていくのか
変化に対応していくしかないですね
というのは分かっているのですが、
染みついた生活様式を変えるのは中々しんどい

【艦これ】テレワークPC「進捗は7割、今日中には終わりそうです」おーぷんPC「フレッチャー掘れてない奴おりゅ?」
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56794236.html

> 820: 名無しさん@おーぷん 20/05/25(月)10:02:02 ID:sr.ip.L1
> テレワークPC「進捗は7割、今日中には終わりそうです」
> おーぷんPC「フレッチャー掘れてない奴おりゅ?」
> テレワークPC「レビューをお願いしたいので今日の午後のどこか空いてますか?」
> テレワークPC「フレッチャーママに包まれたいでち」

うわあああああ

ながら進撃ならぬ
ながら仕事は危険がいっぱい

ラ・クルーズオリジナルラベル日本酒の予約受付開始!

佐世保バーラクルーズ提督様
https://twitter.com/saseboteitoku/status/1262865831240716289

ラ・クルーズオリジナルラベル日本酒の予約受付開始! | La Couleurs Sasebo
https://lacouleurs.com/2020/05/20/post-7388/

> 長崎県ではコロナウイルスによる外出の自粛要請を解除する流れとなり、ラ・クルーズも5月16日より営業を再開。ですがお客さんの姿はほぼありません。

営業を再開されたようで何よりです!
しかし厳しい状況は変わらず

https://twitter.com/saseboteitoku/status/1263792048978538497

yammy様

ひ、ヒェー

ただただ驚いております
もうここまでのラインナップだと、
応援やそういうこと以前に
単純に欲しくなりますね

https://twitter.com/saseboteitoku/status/1264688246669230080

【お家でラクルーズキャンペーン】

> 特に面白かった方にオリジナルラベル第三段(現在準備中)をプレゼント
> 5月31日(日)まで

そして

日本酒予約受付開始のページに

> ラクルーズオリジナルラベルの第一弾!焼酎も引き続き販売しています。
>
> 日本酒と同時購入も可能です。

同時購入できるのは有り難いです
是非この機会に!

【かんむす!様】【艦これ】同志たちが艦これの二次創作に求めるものってなに?

https://kanmsu.com/archives/78546

心が動かされるものです

シリアスでもギャグでもいい
バトルありなしどちらでも
苦手だけどグロでも……やっぱ程度によります

提督これくしょんという
コンテンツを作ってはいますが、
提督は
いてもいなくてもいいです
R-18は、それこそ人それぞれなので除きます

艦これは、明確な設定がない分
様々な二次創作物があるので
とても有り難い

そういった作品
そしてそれが生み出される土壌

自分が艦これを続けている理由の
結構な部分を占めていると思います

【C2機関】「総火演(そうかえん)」の映像をお家で見るのもいいですね。

2時間30分近くの結構な長さ

すみません私はこのお二人のやり取りの方が
気になってしまいw

河野太郎様

中々な無茶振りww

山本ともひろ様

結果

良かったです!
お二人のフォースの御蔭か

山本ともひろ様

射撃音、でいいのかな?
いいですね
現地で体感したい

艦これ速報様コメント一覧

> 14 艦これ速報@名無しさん 2020年05月24日 19:09 ID:a6rM.qy00
> 6/7にニコニコ生放送で再放送するから、見逃した人は見てみたら?
> 「lv325920318」で検索

こういうのは詳しい人の解説コメントがあると
より理解が深まるので助かります!

艦これ速報様
【艦これ&一般】富士総合火力演習のドローン空撮は映画みたいでよかったわ 提督達の反応まとめ
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56791749.html

かんむす!様
【艦これ】こんな暑い日は先日行われた富士総合火力演習、いわゆる「総火演(そうかえん)」の映像をお家で見るのもいいですね
https://kanmsu.com/archives/78556

【艦これ目線】本日、よる9時〜放送「嵐にしやがれ」(日本テレビ系列)に広瀬香美が出演します!

Muse Endeavor様

櫻井翔「隠れ家ARASHI」で広瀬香美と歌ってみたシリーズを披露『嵐にしやがれ』 | マイナビニュースhttps://news.mynavi.jp/article/20200522-1040675/

偶然見ることが出来ました

途中から&ぽつぽつ離席したので
覚えている範囲だけ

・6歳の頃から作曲している
ご両親が音大?に進ませたかったらしく
作曲しないとご飯が出てこなかった(←違ってたらゴメンナサイ

6歳からってヒェー
自分のときは何やってたかな
公演とかで遊んでた気がする

・「歌ってみた紅蓮華」のキーが完璧
そもそも弾きながら歌うってやっぱ凄い

・音楽家目線で曲を解説
数曲を取り上げてました
あいみょんの曲は休符が入ることで
感情移入しやすいというようなことを仰っていました

とてもわかりやすい解説でした
稀代のシンガーソングライターである彼女ですが、
話し方が親しみやすく
年下の嵐櫻井翔にも敬語を使っていて
凄い人はホント凄いなと思いました
Toshl提督もその点全く同じかと

・カラオケで嵐の歌を歌う
一番好きなのはLove so sweet

私もその様子を見てみたいと思いました!

以下艦これ要素

2019年9月の
佐世保鎮守府 Special Opening Live
出演されたとき、艦これの楽曲について
なんて言っていましたっけ……?
これが思い出せなくてもどかしい

感想を見ているうちに
あのとき聞いた「月夜海」や
Winter Tour 2020 “SING”での歌声が
蘇ってきました
また、いつかのイベントで生で聞きたいです
できれば艦これのリアルイベントで

いやまてよ
youtubeのチャンネルで
提督との絆や月夜海を上げてくれないかしら?
その可能性に期待しつつ

カレー機関のサプライズゲストや

> 現在広瀬さんとC2機関で、協力してCDを創る相談をふわっと始めています。実現するかも?続報を待て!

続報をお待ちしています!!