【PV】【日本遺産】鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴 ~日本近代化の躍動を体感できるまち~

旧軍港市日本遺産活用推進協議会様

うっわー
センスある動画

ストレートな意見を言ってしまうと
四市とも海に面し風光明媚
海の幸も豊富で料理が旨い
それだけでも
十分行く価値のある土地だと思います

今すぐ旅立ちたくなります

各都市紹介ナレーションを書き起こしました

横須賀

> 三浦半島の中心部にあり、美しい海や緑豊かな山など
> 自然と近代化遺産が残ると共に
> 最先端の研究機関が集結する
> 歴史や自然、産業技術を感じられる
> 観光都市です。

> 瀬戸内海に面する陸地部と
> 倉橋島や安芸灘諸島などの島々で構成され
> 暖かく穏やかな気候と豊かな自然環境に恵まれた
> 観光都市です。

佐世保

> 日本本土の最西端に位置し
> 自然が美しい西海国立公園九十九島
> 日本最大級のテーマパーク
> ハウステンボス等がある
> 国際観光都市です。

舞鶴

> 日本海に面する港町で
> リアス海岸特有の美しい地形や
> 綺麗な海が魅力
> 京都や大阪の中心部にも近い便利さと
> 都会にはない自然・歴史・文化が感じられる
> 観光都市です。

ほー
いずれも〆は「観光都市」なんですね
興味深い

今の気持ちでは
舞鶴
もう一度冬に訪れて
雪と海鮮を堪能したいです

ホテルハーバー横須賀様

最初に知ったのはこちらでのご紹介なのですが、
動画5分あるとついつい再生が億劫になりスミマセン

【艦これ】01▼特II型駆逐艦「曙」【改二】改装の実装!

> ※同改二改装には、「改装設計図」及び「戦闘詳報」は必要ありません。

何よりこれが嬉しい

早速改装

……

ギャアア
がわいいいいいい
まごうことなき美少女

黒手袋がとてもとても
それと
ふとももふともも

ボイス
全体的に柔らかくなっている!

あと
図鑑でノーマルぼのの声を聞いたのですが、
今と殆ど変わらない
これは何気に凄いと思う

シノ様

続けたまえ

構図が最初のときと同じ

#艦これ 艦これ漫画「曙さんとクソ提督」 – シノのマンガ – pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/41356923

タスキか後ろの横断幕あたりに
改二おめでとうメッセージで
更に煽ってほしかったかもw

あ艦これ様
【艦これ】曙改二実装に対する提督たちの反応
http://akankore.doorblog.jp/archives/55533613.html#more

かんむす!様
【艦これ】曙改二、ついに実装かわえええ!!!
https://kanmsu.com/archives/94560

【あ艦これ様】【艦これ】艦これ関連のお宝持ってる?

http://akankore.doorblog.jp/archives/55529877.html

そんなものはない

抽選系はくじ運がなく
ことごとく外していますし
当たる人はすごいと思います

そ、そもそも何をもってお宝とするかも
人それぞれですしね

涙を拭く

さて
最初に出てくる
キャンバスアート

[e組限定]キャンバスARTS 艦隊これくしょん -艦これ- 妙高型四姉妹 暁の水平線: soldout|タカラトミーアーツ公式通販サイト「e組」
https://e.takaratomy-arts.co.jp/shop/g/g4904790830853/

ありましたねー

当時はたっかーいと思ったものです
今となっては
こんな安かったっけ?
とちょっと驚き
金銭感覚が狂ってきている

レッパラでしたっけ?
コルセールで販売されたグッズ
数が少なく瞬殺
これが結構なお宝のイメージ

あった
過去の日記で恐縮ですが、これです

ソレイユの丘&ヴェルニー公園 鎮守府瑞雲祭り「拡張作戦」ファイナル

コメント

> 22. 名も無き提督 2021年03月01日 02:29ID:t2j1Pw0G0
> 今までの航海で育んできた仲間との絆が一番の秘宝かな

現物しか考えてなかった
けがれた心になってしまいました

> 51. 名も無き提督 2021年03月01日 10:25ID:OIXzpPJA0
> リアル鎮守府巡りのピンバッジ
> 先着30名で手持ちの中ではレア度がダンチ

しゅごい

海軍さんの港まちGPSスタンプラリー
https://kyugun.tpstamp.com/

横須賀・呉・佐世保・舞鶴
この4都市を先着で回るのは
時間と相当なお金と気力が必要だと思います

> 63. 名も無き提督 2021年03月01日 15:23ID:W2BfOFzH0
> 今思えばリアイベに参加した記憶ってかけがえのないお宝だよなあ(遠い目

当たり前にできていたことが
できなくなってしまった今

本当にそう思います

【カレー機関】「7th Sequence」のご予約受付は、抽選お申込みで本日2/28(日)夜より受付開始!

カレー機関【7th Sequence】のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000148423

んん?
PCで見るとれーかちゃんがガビガビ

> 期間
> 2021年3月12日(金)~3月28日(日)

> 3月12日(金) 3月16日(火)~3月19日(金) 3月23日(火)~3月26日(金)
> 15:00start(1F席) 15:40start(2Fテラス席) 16:45start(1F席) 17:30start(2Fテラス席) 18:30start(1F席)

> 3月13日(土)~3月14日(日) 3月20日(土・祝)~3月21日(日) 3月27日(土)~3月28日(日)
> 10:30start(1F席) 11:10start(2Fテラス席) 12:20start(1F席) 13:00start(2Fテラス席) 14:10start(1F席) 16:40start(1F席) 17:30start(2Fテラス席) 18:30start(1F席)

うっげぇぇぇ
ただでさえコロナ対策で席が間引かれている上に
19時以降の回が無し
土日も15時スタート回が無し

倍率ヤバそう;;

とはいえ
申し込むしか無い

> お申し込みいただく皆さまへ

> ご来店の皆さんにもご不便をお掛けして恐縮ですが、何卒ご理解とご協力、何卒お願い申し上げます。

何卒何卒

> 【7th Sequence】をご予約しながら、参加を新型コロナで見送った皆さんでご希望の方に、

「ご予約しながら」
この、責めている用にも見える言い方w

> 三の皿
> (一号膳 / 二号膳)
> 選べる「カレー機関」特製 鎮守府カレー
>
> 「カレー機関」特製 カレー専用ターメリックライスプレート
> C1:鎮守府【ビーフカレー】(※和牛仕様)
> C2:鎮守府【チキンカレー】
> C3:鎮守府【エビカレー】(※鎮守府シーフード仕立て)
> C4:鎮守府【帆立カレー】(※鎮守府シーフード仕立て)
> C5:期間限定:カレー機関特製【赤ワイン欧州カレー】(※和牛仕様) new!

や、野菜カレーが消えている
ぐぬぬぬぬ

期間限定で
【赤ワイン欧州カレー】(※和牛仕様)
ですか
カレーにワインとか何それ美味しそう
なのですが、結構重たそう

> 「カレー機関」特製 季節の甘味(令和三年春の新作スイーツもチョイス可能です)&ほうじ茶セット

チョイス可能?
若干意味が不明
ああ、「季節の甘味」か「新作スイーツ」
どちらかチョイス出来るということか

> 注意事項

> 健康状態の悪い方、感染対策にご協力頂けない方は、未就学児の方は入場をご遠慮頂いています。

ん?
んん??

「ご協力頂けない方は」

「は」を取り除けば
意味が通じますね

> 店内での撮影・録音・各種迷惑行為は、これを禁止させていただきます。また、許諾のない店舗周辺での動画撮影及び動画配信等も業務妨害となりますので固くお断りします。

「許諾のない店舗周辺での動画撮影及び動画配信等も業務妨害となりますので固くお断りします。」
この注意文は前回ありましたっけ

カレー機関【6th Sequence】のチケット情報|イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000148423

6thでは見当たらない
ということは7thから追加されたのか

さてさて
どの回を申し込むか
平日18:30までというのがキツい
土日ですかね

3月末あたりで
桜の開花と合わせて申し込むというのも
ありかもしれません

そして
3/14ホワイトデー
2/14バレンタインデーが休業中でしたので
何かあるかなぁと期待しちゃいます
何もないか

> 受付期間:2月28日(日)20:00~3月7日(日)23:59

とのことですので、申し込む方はお忘れなく!

【C2機関】特II型駆逐艦4隻の艦娘ボイスを担当する素敵な早坂梢さんとご一緒しました。

何だいきなりどうした
という感じですが

早坂梢さん
私がお見かけしたのは
確か2年前のレッパラのステージイベントでしょうか

早坂 梢様
https://twitter.com/kozuehayasaka/status/1139664868678569984

ボクカワウソの存在感w

> 「朧」「潮」などの特II型駆逐艦4隻

曙に触れていないことに
意味があるのか無いのか

> #春はほのぼの

この取って付けたような
さてどうなるやら

かんむす!様
【艦これ】特II型駆逐艦4隻の艦娘ボイスを担当する早坂梢さんと収録打ち合わせ! これはつまり・・・
https://kanmsu.com/archives/94472

【艦これ速報様】【艦これ】ほう、7駆スレですか、たいしたものですね

http://kancolle.doorblog.jp/archives/57750509.html

第七駆逐隊

当初は六駆の人気が凄まじく
七駆はほとんど話題に上がっていなかった印象
それがいつしか
潮が隠れ巨乳というのが発覚してから
じわじわでしたっけ?
すんごい印象だけで語っているので
盛大に間違ってる可能性高いです

私としては
やはりシノさんの「曙さんとクソ提督」
これで七駆の魅力にとりつかれた
といっても過言ではないです

#艦これ 艦これ漫画「曙さんとクソ提督」 – シノのマンガ – pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/41356923

シノ様

今見ても面白いw
曙、漣、潮、朧
それぞれ個性的な艦娘
最初からバランスを考えて設定されたのか
不明ですが、
この4人の組み合わせは凄いなーと思います

はたして彼女なのでしょうか

【C2機関】来月三月中旬に開店予定の東京神田「カレー機関」の7th、春のメニュー企画や兵站準備を実施!

> そして夜も、ものぐるおしけれ…いいですよね。

ものぐるおしけれ?

徒然草の序段にあるようです
にしても、古典から持ってくるとは

ここらへんの発言を引きずっているのでしょうか
はるはあけぼの

ものぐるほしの意味 – 古文辞書 – Weblio古語辞典

> 狂おしい気持ちだ。気持ちが高ぶる。ばかげている。「ものぐるはし」とも。

> 出典徒然草 序

> 「心にうつりゆくよしなしごとを、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ」

> [訳] 心に浮かんでは消えてゆくたわいもないことを、とりとめもなく書きつけていると、(思わず熱中して)異常なほど、狂おしい気持ちになるものだ。

なるほど
分かったような分からないような

> 来月三月中旬に開店予定の東京神田「カレー機関」

ついに再開
首を長くして待っていました

緊急事態宣言がどうなるか
まだ分かりませんが、
少し活力が湧いてきました

「三月中旬に開店予定」
ということは、3月入ってすぐに
抽選予約開始でしょうか

「春のメニュー企画や兵站準備を実施!」
春のメニュー企画
メインディッシュは何になるのやら
とりあえずカレーのみで再開か、
鰻や松茸膳のような期間限定メニューを打ち出してくるのか

続報をお待ちしてます!

艦これ速報様
【艦これ】カレー機関7thは春より展開開始予定! 他公式ツイートまとめ
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57755810.html

期間限定HP【佐世保鎮守府観光&グルメガイド】および【さいちゃんバス】3/3(水)佐世保市内をデモ&撮影走行予定!

佐世保鎮守府 観光&グルメガイド
https://kanko-sasebo.jp/

↑のサイトは昨日触れましたが、
C2機関からも発信がありました

> 佐世保エリアの美味しいものや海自カレーを紹介する期間限定HP【佐世保鎮守府観光&グルメガイド】

期間限定なんですね
通年でも良いのでは?と思ってしまいます

> 頑張る佐世保。応援PV
> C2機関様のご協力により素晴らしいPVを作成して頂きました。
>
> コロナ禍の中で佐世保へご案内するのがはばかられるなか、少しでも佐世保を感じて頂けると嬉しく思います。
>
> この大変な日々を乗り越えてまた皆様とお会いできるように準備をしております。その日が来るまで皆様ご自愛下さい。またお会いいたしましょう。

「また皆様とお会いできるように準備をしております。」
むむむ?
具体的なイベントの準備なのか
それとも

> 佐世保鎮守府
> グルメガイド

> お店を巡って豪華賞品をゲット!
> スタンプラリー実施中です
> (2021年3月末まで)
> 詳しくは「させぼ自衛隊グルメ」で検索!

これでしょうか?

させぼ自衛隊グルメ|佐世保・小値賀「海風の国観光圏」
https://www.sasebo99.com/gourmet/jieitai/

> avanti
> 護衛艦はるさめカレー

> ※1日10食

10食限定かー
これは結構キツイ
後1ヶ月ということですので狙っている方はお忘れなく

さいちゃんバス
と呼んじゃいます

さいちゃんだけかと思いきや、
しーちゃん&時雨もいるのね
一般の人が見たら何のコラボか分からないでしょうね
いや、時雨がヒントになるかな?

> デモ&撮影走行

撮影走行?
ちょっと気になります

> 佐世保の皆さん、さいちゃんZ920の雄姿をぜひ!

この場合
雄姿というのか?と思わないでもないですが
ああそうか
さいちゃんの「雄姿」ではなく
Z920の「雄姿」か

こういうとき、佐世保付近に住んでいたらと
思ってしまいますね

艦これ速報様
【艦これ】C2機関が佐世保路線バス(Z920)「頑張る佐世保。」を写真で紹介!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57750753.html

かんむす!様
【艦これ】さいちゃんラッピングバス運行中
https://kanmsu.com/archives/94375

【第一弾】C2機関では佐世保の皆さんと協力して、いつかまた必ず帰ろう!な佐世保PVを作りました。

佐世保地方創生プロジェクトチーム様

佐世保鎮守府 観光&グルメガイド
https://kanko-sasebo.jp/

> 本サイトは佐世保地域経済活性化推進協議会
> 佐世保地方創生プロジェクトチームが制作しました。

↑このページも気合入ってますね

さてPV
時雨が動いて喋ってる
これ、べっちが動画作成したのでしょうか?

画像提供は
佐世保地方創生プロジェクトチームかな

佐世保の赤レンガ、行ったこと無いような気がする
弓張岳からの佐世保もまた見たことがない
街周辺しか行っていない自分です

短い動画ながら
色々気付かされました

> #佐世保地方創生プロジェクト

今回は直ってますね 前回

> 佐世保の想い出と頑張る佐世保の願いを込めて、第一弾をご紹介します。

第一弾ですか
ということは
第二弾以降もあるということですね

第二弾は食についても是非!
佐世保バーガー、レモンステーキ等あるのですが
魚がともかく旨い

かんむす!様
【艦これ】C2機関では佐世保の皆さんと協力して、いつかまた必ず帰ろう!な佐世保PVを作りました
https://kanmsu.com/archives/94362

艦これ速報様
【艦これ】佐世保PVええやん・・・、また佐世保行きたくなってきたな
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57749559.html

> 518: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)22:24:31 ID:IL.ed.L45
> 呉の雪風
> 佐世保の時雨
> 大阪の俺
>
> 528: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)22:25:07 ID:xF.ii.L25
> >>518
> 雪風も時雨も活躍したけど俺君は何をしたの?
>
> 536: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)22:25:33 ID:yQ.vz.L27
> >>528
> 生きてるだけで大金星

何をしたの?ってw
大金星ですね;;

コメント一覧

> 21 艦これ速報@名無しさん 2021年02月26日 10:14 ID:T2u2TaB.0
> 佐世保提督がきたよ。佐世保行く場合は長崎空港経由より福岡空港経由おすすめ。長崎?佐世保は意外と距離あって、時間も金額も大差ない。だから発着便の多さ優先して心と計画に余裕を持たすべき。
> 福岡空港から西肥バスも出てるし、一旦博多に寄ってうまいもの食べて、博多から西肥バス又は電車も十分あり(新幹線は開通してない)。新幹線使う場合は博多まで行って上と一緒。では提督諸君待ってるよ!

> 22 艦これ速報@名無しさん 2021年02月26日 10:29 ID:VmoDDio20
> 利便性で言えば福岡空港なのは同意なんだけど、世界的にも珍しい海上空港なんで長崎空港(大村空港)を使うのも一興だよ

確かに福岡空港経由の方が便利ですし
博多ラーメンという選択肢が発生するのですが
長崎空港好きなんですよね
あの雰囲気は一度行くと忘れられない
また行きたい

長崎空港から船旅も面白そうでした

連絡船|アクセス|長崎空港
https://nagasaki-airport.jp/access/ferry/

これですね

佐世保に向かってくれればベストなのですが、
地形的に無理そう

【C2機関】西肥バスさんのご依頼を受けて、公式イメージキャラクター「さいちゃん」を制作しました!

西肥自動車|お客様を目的地まで「安全」かつ「快適」に輸送致します。
https://www.bus.saihigroup.co.jp/

西肥バスから発信があるかな?
と思っていましたが、
今の所特に無さそうです

ゆきなみ軍曹(佐世保の神通提督)様

しばふニキ!
髪型がなんか幼馴染系に見えます

そして
矢矧と時雨のPOP
これ、新規に作り直したのですね
こりゃすごい

> 本格展開はコロナが落ち着いてからですが、今週末前後にもしかすると事前準備やテスト走行などで実車がチラッと見れるかも?

現地提督の偵察に期待するしかない

いずれ、声もつくのかしら?
車内アナウンス等もあると面白いですね

CVは
べっち?

ちょっと脱線しますが
上記西肥バスHP

💡長崎空港線の減便について(3月1日~)💡|西肥自動車ホームページ
https://www.bus.saihigroup.co.jp/information/22332.html

> 新型コロナウイルスの影響による航空便の減便に伴い、令和3年3月1日(月)~当面の間、
>
> 以下のとおり長崎空港線の減便を実施いたします。

ぐううう;;
再び訪れる際には戻っていることを願っています

艦これ速報様
【艦これ】これが西肥バスの公式イメージキャラクター「さいちゃん」ですか!可愛い!これはいい芋ですよ!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57745468.html

あ艦これ様
【艦これ】西肥バスの公式イメージキャラクター「さいちゃん」
http://akankore.doorblog.jp/archives/55513608.html

かんむす!様
【艦これ】この子が西肥バスの公式イメージキャラクター「さいちゃん」!? かわいい!
https://kanmsu.com/archives/94292