C2機関”1MYB” 同CD発売日は、2021/8/18から【2021/9/8】に延期されます。

艦隊これくしょん-艦これ- 二子玉川酒保
https://www.rakuten.ne.jp/gold/futakotamagawashuho/#1MYB

夏の楽しみがまた一つ無くなってしまいました
9月は秋ですしね
今夏はロクな楽しみが残っていない
いや、もうゼロか

ライブ会場や出演者の調整など
販売する方も大変だとは思います
昨年からコロナでスケジュールズタズタでしょうし

個人的には
CDは予定通り販売してほしかったです
ライブまでの予習時間は長いほど良い

> ご厚意により同酒保の購入特典が拡張されます!
> ライブ展開用の星灯りさん描き下ろしを投入、1MYBメンバー公式特製アクリルコースター(5種類よりお選び頂けます)!

えええええ
後付特典つけられてもなぁ
二子玉川酒保onlyですよねこの特典
予約が芳しくないから後付特典でブーストかけてきた
と訝ってしまいます

> さらに、1MYB記念「艦これ」CD夏の特別再販も!

これも謎といえば謎
サントラCDは常時販売でいいんじゃないですかね

「渚を越えて」ショートMV

べっちのトランペットがメインか
うーん
やはりというか、沈メタル声ありは
声が聞きたいなぁ
と思ってました
後半
これにはニッコリ

艦これ速報様
【艦これ】8月予定だったC2機関”1MYB”のメジャーアルバム投入やライブ再開は、9月に延期へ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58313394.html

コメント一覧

> 30 艦これ速報@名無しさん 2021年07月31日 22:26 ID:4uKlYg1j0
> ライブ延期はしょうがないけれど
> CDは売ってくれてもいいんでないか?

> 31 艦これ速報@名無しさん 2021年07月31日 22:29 ID:7U1xAKyX0
> >>30
> そこだけはよくわからんな

> 43 艦これ速報@名無しさん 2021年08月01日 05:41 ID:StvAa63u0
> >>30
> これは思った
> しかも次また延長したらもう売り時なくならない?って

> 44 艦これ速報@名無しさん 2021年08月01日 08:39 ID:VT5py6qA0
> ライブに繋げるためだからCDのタイミングを変えたんでしょ
> CDの売り時よりライブの成功のほうを考えてるんだろうし
> CDが延期になってもわざわざキャンセルしないよ俺はね

CD延期は他にも思っている方がいて
ちょっと安心
私は何時だろうがライブには行くつもりですが、
そうでない人も巻き込むために
販売日をライブに近い日にしたのでしょうか

> 45 艦これ速報@名無しさん 2021年08月01日 09:16 ID:w7na4pso0
> C2がやりたい用にしたらいいし
> それが好きになって応援したい人は応援なり支援したらいい
> 艦これの枠で考えなければいいだけの話

> 46 艦これ速報@名無しさん 2021年08月01日 10:13 ID:Uhp.WCMr0
> 艦これだけがC2の仕事じゃないからね
> 運営が面白いと思うアホな事を色々やって、一緒に楽しみたいと思う連中が乗っかって楽しむ
> これからもそのスタイルは変わらないだろうから、その中で気に入ったものだけ参加すればいい

気になったものだけ参加
そのとおりだと思います

> 40 艦これ速報@名無しさん 2021年08月01日 01:08 ID:jrFYVJae0
> >>36
> 音楽も、グラフィックやシステムやボイスと同様にゲームに欠かせない大事な要素だぞ
>
> 艦これの音楽や歌の発展はゲームにも確実にフィードバックするし、
> リアイベが盛んになれば、そこが入り口になって艦これを始める人も増える(実際に増えてる)

ゲームとリアル
互いに影響しあって高めあえれば
何より

リアイベからゲーム開始は
今のこの古いゲーム性では長続きしないかも
と思っちゃいますが、
それでもプレイした経験があるとないとでは
艦これに対する印象が大分違うはずですしね

【艦これ速報様】【艦これ】懐かしさを感じる絵柄って良いよね

https://kancolle.doorblog.jp/archives/58311500.html

> 107: 名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)22:25:53 ID:s7.2d.L36
> >>83
> 懐かしい絵柄なら

うおおおおドット絵
いくつか貼られていますが、
やっぱドット絵はいいなぁと思います

想像の余地があるほうが
楽しいというのが
人間らしいというか
単純に私が古い人間だからですかね

オオバコ様

天龍ちゃん
一瞬滞空する動きすごい

前も記載しましたが、

Rukou(オオバコ) 様

これホント
また見てしまった

ちくわっく様
https://twitter.com/chikuwaq39/status/1310570963352788997

ヒー懐かしい
このコマンド選択式
背景真っ黒
何もかも皆

しかしながら題名が
「ショートランド連続殺人事件」
という物騒さw
提督は間違いなく被害者

コメント一覧

> 4 艦これ速報@名無しさん 2021年07月31日 07:19 ID:TGr1qcbp0
> PCエンジン&スーファミ以降の感じかな

> 5 艦これ速報@名無しさん 2021年07月31日 07:24 ID:.P4N.D1A0
> ドッド絵も8ビット時代と16ビット時代でかなり違うんだよな…。

8bitイコールファミコン
16bitイコールスーパーファミコン
でいいのかな?ちょっと自信はないですが

> 18 艦これ速報@名無しさん 2021年07月31日 09:52 ID:CQnV4R4G0
> ドット絵ってわけじゃないけど描く調子さんの動く画像好き

描く調子様

驚嘆するしか無い

> 23 艦これ速報@名無しさん 2021年07月31日 10:14 ID:98XHWIr30
> ドット絵時代のプログラマだが、その時代の方がゲーム作ってる~って感覚があったなぁ。
> ドット絵もらって、それを動かすのはプログラマの仕事で、絵師との合作って感じだった。
> 3Dになってからはキャラの配置も動きもカメラも全部データもらうだけなんでプレイヤー作ったら基本終わりでプログラマ側では工夫の余地が無く張り合いが無くなってしまった

本職の人きた
「絵師との合作」
なるほどです

> 26 艦これ速報@名無しさん 2021年07月31日 11:04 ID:37cUebWY0
> あの頃のドット絵みたいな、少ない情報量を最大限に利用して表現する技術って本当にすごいなあ。

制約があったほうが
すごく感じるというふしぎ

> 29 艦これ速報@名無しさん 2021年07月31日 11:24 ID:mzar2xGi0
> ドット絵師さんすげーよな。
> 書き終わったらどっと疲れが出るんだろうな。

どっとはらい

【あ艦これ様】【艦これ】アラフィフのおっさんが今から絵描きたいとか言っても無理やろ…

http://akankore.doorblog.jp/archives/55961336.html

> 242: 名無しさん 21/07/27(火)23:05:55 ID:Nd.s3.L22
> ぶっちゃけアラフィフのおっさんが今から絵描きたいとか言っても無理やろ…

> 278: 名無しさん 21/07/27(火)23:08:03 ID:Xf.cu.L12
> >>242
> 20歳だからダメだろう
> 30歳だからダメだろう
> 40歳だからダメだろう
>
> で始めるのをやめられなかった業深いものどもが
> 今絵描きしてます
>
> 294: 名無しさん 21/07/27(火)23:09:07 ID:7q.s3.L8
> >>242
> 言うて若冲とか40あたりから本格的に絵描きはじめたみたいやし
> 要は情熱と思うけどなぁ

やってみなければ始まらない
そして人生は一度きり

分かってはいるのですが
いや分かっているつもりか
中々難しい面もあり

> 274: 名無しさん 21/07/27(火)23:07:52 ID:w3.wf.L43
> >>242
> センスに歳は関係ないさ
> 問題は肉体の方だが

わかるわかる~
体がついていかないんですよねHAHAHA

あ艦これ
管理人様

> 残りの人生で今が一番若い時なんやで

これは痺れる

> 178: 名無しさん 21/07/27(火)23:01:47 ID:ec.fx.L3
> 前スレで久しぶりに祥鳳提督のツイアカ見たけどフォロワー9980人ってなんだよ...
> 一ヶ月そこらで1000人近くも伸ばせるもんなのか?
> 芸能人や企業とかならともかく一個人でいけるのかよ

祥鳳さん大好き提督様

以前にも取り上げさせていただきましたが
凄い

表情の描写が抜群に上手いと思います
あと書くスピードが早い

軽巡正妻戦争では
仁義なき戦いが繰り広げられていますが、

ほのぼの系好き

> 257: 名無しさん 21/07/27(火)23:06:54 ID:9I.fl.L33
> >>242
> waさんは40代から絵を始めたそうだが…

wa様

40手前から始められたようですね
それにしてもあの画力は凄い

コメント

> 7. 名も無き提督 2021年07月29日 17:10ID:PmbDfwnV0
> 絵というとすぐセンス云々言い出すけどまずは技術なんで
> センスがあるとかないとか言うのは一番最後
> そう考えれば年齢なんて、、、と思うが敵は老眼

> >>7
> 老眼まじキツイ
> 絵のみならずオタク趣味全般にこんなにブレーキかけてしまうものだとは思わなかった
> (若い人はくれぐれも目を大事にしてくれ)
> 拡大縮小自在なデジタル環境じゃなかったら描き続けるの断念していたかも…
> 後は気力体力の維持が一苦労(何時間も集中するの無理!)
>
> でも好きなこと、やりたいことやるのに年齢は関係ないよ
> 50過ぎてても女の子描くの楽しいですw

> 85. 名も無き提督 2021年07月29日 23:05ID:yYsVUqJT0
> 老眼もだが飛蚊症がね
> 視界がドット抜けしてるような感覚がなんとも困る。医者は大丈夫といってくれるが
> それでも絵は楽しいよ。自分の本当の嗜好は自分しかわからないのだから自分で描くのだ

目は大事にしたい
一番酷使していると思います

> 65. 名も無き提督 2021年07月29日 20:18ID:0aiEtCy30
> 祥鳳さん大好き提督さん凄いなー
> 知名度はいまいちかもだけど秋月の空さんって方もアラサーで去年から始めてフォロワー5000だっけ

> 68. 名も無き提督 2021年07月29日 20:40ID:0aiEtCy30
> >>66
> いいね
> 秋月の空さんは誰に対しても丁寧な返信してたり人格面もすごくすき
> 絵を描き始めの成長感を追っていくのも楽しかった
>
> ワンドロではおかめさんとかノーカンさんとか最近の顔だよね
> 個人的にはNadaさんっていう神絵師さんすき

秋月の空さん?
艦これだとBGM名だと思いますが、
ちょっと存じ上げない方でした

秋月の空様

ほー
模写?を中心にされている方なのでしょうか

うげぇ
4枚目上手い

こういう絵も描かれているのか
距離感すごいな

https://twitter.com/akizukinosora/status/1376140262511009801

省庁勤務の方でしょうか
12連勤ヒェー

文面がとても丁寧な方ですね
お人柄が偲ばれます

> 92. 名も無き提督 2021年07月30日 00:46ID:q.eFT2mK0
> 出来ない理由ばかり考える奴はやっぱ出来ないままだ
> 仕事から帰って寝るまでの時間で1枚何か描くってのを1年毎日続けられたら
> ある程度思った絵が描けるようになる
> 技術よりはまず習慣だよ

グサッ
出来ない理由ばかり考える奴
私です

【艦これ速報様】【艦これ】艦これ人気投票とかしたら朧のカニとかが1位になるのかな

https://kancolle.doorblog.jp/archives/58302685.html

> 664: 名無しさん@おーぷん 21/07/28(水)08:25:06 ID:IE.3i.L39
> これすき
>
> 670: 名無しさん@おーぷん 21/07/28(水)08:25:42 ID:1T.pn.L17
> >>664
> 草
> 門番ってw
>
> 685: 名無しさん@おーぷん 21/07/28(水)08:26:59 ID:IE.3i.L39
> >>670
> これ割と真面目でゲーム本編でこの門番いい人キャラなのよ
> で、運営もちょっと乗ってこの門番の紹介ツイートとかしてた

男性1位はまさかの“門番”さん!「ファイアーエムブレム ヒーローズ」第5回英雄総選挙の最終結果が公開 – GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1304048.html

ファイアーエムブレム ヒーローズ様

門番が一位って
一体どういうことなの

> 687: 名無しさん@おーぷん 21/07/28(水)08:27:05 ID:Ph.7c.L28
> >>676
> 半分悪乗りで半分マジ
> この門番風花雪月だと地味に目立つモブで人気はあったのよ

なるほど
そういうキャラもいますよね

> 714: 名無しさん@おーぷん 21/07/28(水)08:29:04 ID:el.i0.L8
> 艦これ人気投票とかしたら朧のカニとかが1位になるのかな

え えらいことや……せ 戦争じゃ

> 734: 名無しさん@おーぷん 21/07/28(水)08:30:18 ID:SS.gw.L16
> >>714
> しーちゃん「わかってないな・・・地獄はこう作るんだよ」
> しーちゃん「艦これ人気投票、一位の子には新たな改装を実装しまーす」

まさしく悪魔

ゲーム内でしか投票できないとか
投票条件を厳しくしないと
メチャクチャなことになりそう

> 861: 名無しさん@おーぷん 21/07/28(水)08:41:07 ID:Ke.fl.L20
> >>845
> 解釈というか北方棲姫が「ほっぽう」じゃなくて「ほくほう」読みだって事

え、マジすか
略称ほっぽだから
北方かと思ってました
ということは、
北方鼠輸送も同じ読み方になるのかな

コメント一覧

> 3 艦これ速報@名無しさん 2021年07月28日 21:06 ID:f5v3ij220
> 瑞雲が何位になるのか
> そこが問題だ

師匠寝ましょう

> 20 艦これ速報@名無しさん 2021年07月28日 21:29 ID:sGAhnwyC0
> 艦これで人気投票をするなら、投票対象をある程度絞らないと100%荒れる原因にしかならない

> 22 艦これ速報@名無しさん 2021年07月28日 21:36 ID:VP2u5PxY0
> やるなら少なくとも艦娘限定だろうな
>
> それでもまるゆとかよつとかにネタ投票が集まりそうだが

> 23 艦これ速報@名無しさん 2021年07月28日 21:37 ID:gvNGL8Dm0
> 無条件投票だと,コイル祭りみたいなことになりそう。予め選択肢を示し,その中から選ばせるようにすればいい。

投票対象を絞ればいいのか

> 24 艦これ速報@名無しさん 2021年07月28日 21:43 ID:A09cGgzX0
> この門番、ドラマCDにも出演するくらいには人気あるからね

> 64 艦これ速報@名無しさん 2021年07月29日 02:00 ID:EB.18DY90
> スレでも言われてるけれど門番さんはガチ人気だよね
> ゲームをプレイすると諸々の事情により門番さんに癒されることになるので

人気なのかー
諸々の事情により癒される
ちょっと不吉な予感が

> 9 艦これ速報@名無しさん 2021年07月28日 21:12 ID:eIPzjjBp0
> 呉氏が一位になる可能性も

> 65 艦これ速報@名無しさん 2021年07月29日 03:25 ID:ZQHKLlvY0
> これは呉氏が1位。

艦これの人気投票とは一体
逆輸入?として
ゲーム内にも出るしかないですね

> 27 艦これ速報@名無しさん 2021年07月28日 21:54 ID:qYg.hcCa0
> 氷祭り直後だったら無良提督だったな

ああー
これはそうなった可能性高いです

> 33 艦これ速報@名無しさん 2021年07月28日 22:22 ID:.7UJ6S770
> >>27
> 深海磨鎖鬼もわからんぞ
> サーカスの後なら

これもサーカスの後なら可能性が

> 39 艦これ速報@名無しさん 2021年07月28日 22:31 ID:JuSKhk6Q0
> >>27
> 今でも、Toshlove勢が聞きつけたらToshl提督が金メダル候補やで

かりに男性部門?のみとしても
強豪多すぎィ

> 45 艦これ速報@名無しさん 2021年07月28日 22:50 ID:ZFzMWrHX0
> >>27
> >>33
> リアイベ行ってない人からすればコイルとか五条さんとやってること変わらないぞそれ

むーむむむ
リアイベ行かれていない人からすると
そうなってしまうのかぁ

> 54 艦これ速報@名無しさん 2021年07月29日 00:10 ID:vWijrX8X0
> 図鑑の虫とか結構いい線行きそう

存在を忘れていました

> 58 艦これ速報@名無しさん 2021年07月29日 00:49 ID:MAOGkFu20
> そんな投票したところで運営にもプレイヤーにも旨味ないだろ。企画そのものに勝者がいない。
>
> と言いつつ、3次元那珂ちゃんに1票。かわいいです。

溢れるような笑顔
素敵です

【艦これ速報様】【艦これ】艦これの楽しみは、後からじわじわ魅力のわかってくるキャラが多いところかも

https://kancolle.doorblog.jp/archives/58296390.html

> 467: 名無しさん@おーぷん 21/07/26(月)12:25:04 ID:iE.ht.L21
> >>436
> 艦これの楽しみは、後からじわじわ魅力のわかってくるキャラが多いところかも
>
> 二次絵もしかり、ここやツイッタでの推し語りしかり、周りの影響も多分にある
>
> 478: 名無しさん@おーぷん 21/07/26(月)12:25:43 ID:h0.a1.L4
> >>467
> 艦これスルメみたいな娘大杉
>
> 485: 名無しさん@おーぷん 21/07/26(月)12:26:12 ID:si.a1.L1
> >>467
> ゲーム的には使って行くうちに愛着湧くってのはあるね
> 二次創作から好きになる人もいるだろなあ

メッチャわかります

好きなキャラが変わっていく
というよりは
増えていきますね

最初は赤城さんも好きではなかったです
後はイントレピッド
最近だと遅まきながら黒潮とか

また、二次創作など
色んなきっかけから、
触れている内に
好きになるというのもあります

そういう面は
艦これの大いなる魅力だと思います

> 436: 名無しさん@おーぷん 21/07/26(月)12:23:18 ID:si.a1.L1
> >>391
> 7駆は正直最初の印象はあまりないな
> じわじわと来たわ

七躯は2013年当初はそうでもなかったですが、
クソ提督シリーズでその魅力を教えてもらいました
あと、みもふ提督も ですね

コメント一覧

> 18 艦これ速報@名無しさん 2021年07月26日 22:02 ID:oqw.ZPt.0
> 二次創作で魅力が分かるというか、二次創作で描かれた魅力とか作者への愛着を本家ゲームに投影して「このキャラ好き」ってなる場合もあるな。一次創作と二次創作で逆転してる感じ。
> それがきっかけでゲーム内で使う中で、自分オリジナルの魅力を発見して、真のお気に入りキャラになる事もままある。

がっちり握手

かんむす!様
【艦これ】艦これの楽しみは、後からじわじわ魅力のわかってくるキャラが多いところかも
https://kanmsu.com/archives/98562

コメント一覧

> 10 : かんむす@ななしてーとくさん 2021/07/27(火) 09:21:09 ID:EzMDM3MzY▽返信する
> でも最近は絵にしても文章にしても艦これの二次創作が減ってきてるのが悲しい
> 特に詳しい雑学や豆知識を知ることのできる作品がほとんどなくなってしまった
>
> 14 : かんむす@ななしてーとくさん 2021/07/27(火) 10:20:31 ID:E5NjExNjI▽返信する
> 雑学とか豆知識系はやりつくしちゃったのかもね

最近はとんと見なくなりました……
出尽くしたということですかね

> 44 : かんむす@ななしてーとくさん 2021/07/27(火) 21:58:59 ID:M0OTIwNDY▽返信する
> 金剛と鈴谷だな
> 好意的だけど喧しい奴はヤダなぁ、うわ軽薄そうなギャルだ嫌だよと思っていたのに、いつの間にか第一夫人と第二夫人になっていた
> そのうち足柄さんと熊野が追い付く

当初苦手と思っていた艦娘
接しているうちにだんだんと
たまらん
そういう二次創作ないかしら

【艦これ速報様】【艦これ&一般】島暮らしってどうよ? 提督の田舎暮らし雑談

https://kancolle.doorblog.jp/archives/58294818.html

> 715: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)18:52:57 ID:3r.k9.L2
>
> 島暮らしってどうよ

んんんー
私としては
ちょっと厳しいかなというのが
ありますね

病気や怪我をした時に
ともかく大変そう
そこが一番心配

あとはネットさえ繋がれば
なんとかなるのかなぁ
そんな甘くないか

> 865: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)18:59:55 ID:Tl.6z.L24
> 舞鶴とかどうなんじゃろ?冬は暮らしづらいじゃろか?
> 呉のほうが温暖かなぁ

呉は気候温暖
食べ物も豊富と
聞いた憶えがあります

舞鶴、というか
日本海側は雪が大変なイメージ

> 923: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)19:01:52 ID:0g.ce.L1
> 日本海側は冬大変よ
> 太平洋側の大変さもあるだろうけど住んだことないからわからん
>
> 954: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)19:03:25 ID:eE.rc.L6
> >>923
> 割とよくあるらしいっすね

その後積雪の画像が貼られていますが
ヤバイ
これは無理

> 945: 名無しさん@おーぷん 21/07/25(日)19:02:56 ID:0c.i2.L1
> 長崎は北西部がいいっす

なぜ誰も反応しない
ノーコメもありや
ってことでしょうかCCOサーン

コメント一覧

やはり都会がいい
という意見がかなり多い印象です
そして
色んな所にお住まいのコメントがあり、
改めて提督はどこにでもいる
と認識した次第です

> 1 艦これ速報@名無しさん 2021年07月26日 18:02 ID:38vvtkjF0
> 今まさに俺たちは日本という国で島暮らしをしてるいる

まぁ、そうなるな

> 6 艦これ速報@名無しさん 2021年07月26日 18:13 ID:lpJhjc5z0
> 後半、島じゃなく北陸の過酷さしか語られてねえんだがw

それもまた良し

> 47 艦これ速報@名無しさん 2021年07月26日 22:56 ID:dxckyIjq0
> 舞鶴は北陸じゃない定期
> 加賀さんから産まれた提督だけど、夏というより梅雨場が地獄になる
> 雪は年々少なくなってて、大雪で困る時は大抵全国的に困る事になる
> 都会から来た人なら水・魚・米は旨いと思うよ

「水・魚・米は旨い」
特に魚が旨いというのは
大いに惹かれますね
水が旨いということは酒が旨いでしょうし
最終的にコメが旨ければ良い!というまである

> 2 艦これ速報@名無しさん 2021年07月26日 18:08 ID:M3Dyatdw0
> 島関係ないけど憧れで佐世保に移住しようか考えてる

> 9 艦これ速報@名無しさん 2021年07月26日 18:33 ID:mermssIM0
> >>2
> 住むだけなら車なくてもなんとかなるレベルで楽、遠出しようと思うと日本本土最西端という肩書きが牙剥いてくるイメージ

> 23 艦これ速報@名無しさん 2021年07月26日 19:13 ID:M3Dyatdw0
> >>9
> 何度か佐世保に旅行行ったときは車欲しいなぁと思ったけどなくてもなんとかなるのか…となると本当に移り住むのもありだなぁ
> 空港へのアクセスがもう少しよくなればその肩書きも軽くなるのになぁ

> 26 艦これ速報@名無しさん 2021年07月26日 19:29 ID:mermssIM0
> >>23
> なおマジで住むだけならレベル、アーケード街に住むのに必要な全てがあるから
> 27 艦これ速報@名無しさん 2021年07月26日 19:36 ID:M3Dyatdw0
> >>26
> アーケード、5番街で全て揃うもんね
> ただその近辺は家賃が高いからいいところ探すのが大変そうね…

> 48 艦これ速報@名無しさん 2021年07月26日 23:11 ID:8FCEgO9M0
> >>2
> せっかくの島暮らしスレで、佐世保移住希望者か
> よし、針尾島に住もうぜ
> なんならちょっと高いけどハウステンボスの中のワッセナー(別荘地)とかも有るぞ

> 15 艦これ速報@名無しさん 2021年07月26日 18:53 ID:FAw.oJ1x0
> 呉に住んでみたい。
> 大和ミュージアムのライブラリーに通い詰めたい。
> 物件安いみたいだし。

住んでいるところに旧鎮守府がある
これだけで相当テンション上がりそう
また、いずれも海に面しているのが良い

ただ、本当に住むとなると
もうちょっと色々な面から考えないと、ですかね

【艦これ速報様】【艦これ】太古の昔・・・艦これもコラボしたことがあったのじゃ

https://kancolle.doorblog.jp/archives/58288524.html

> 766: 名無しさん@おーぷん 21/07/24(土)00:59:05 ID:vs.st.L22
> 艦これってコラボなんてしてたの?

> 787: 名無しさん@おーぷん 21/07/24(土)01:00:36 ID:vs.st.L22
> >>781
> 13冬!
>
> 8年前wwww

> 777: 名無しさん@おーぷん 21/07/24(土)00:59:57 ID:Nu.94.L23
> >>766
> アルペジオはゲーム内で最初で最後のコラボだぞ

え、もう8年前!?
となりますね
今のところ、ゲーム内で最初で最後のコラボですか

アニメ「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」公式HP
http://aokihagane.com/

アニメ自体も名作でした
また何か、出来ないかなぁ

> 800: 名無し▼副 21/07/24(土)01:01:40 ID:BP.h9.L6
>
> アルペジオコラボで霧の連中が置いて行ったという桐箪笥
> 霧と桐の駄洒落なんだけど
>
> 13冬をクリアした証明証書だ

桐箪笥
一応持ってます

> 20: 名無しさん@おーぷん 21/07/24(土)01:03:24 ID:tD.za.L61
> >>810
> 当時はな、こんな奴が艦これ世界で暴れてたんやで・・・

うーん
改めて見ても無茶苦茶
しかも当時はシナジーも無ければ
先制対潜もない時代

以降貼られていたイオナの中破絵
初めて見たかもしれません

いぼじ様

懐かしい
今のは危なかったかも~(轟沈)は草

> 888: 名無しさん@おーぷん 21/07/24(土)01:11:09 ID:tD.za.L61
> >>873
> スペックを簡単に言うと
> 長門並の火力
> 北上改二並の雷装
> 潜水艦としては破格すぎる装甲
> デフォルトの「高速」潜水艦
> 58並の運の値
> という「ぼくのかんがえたさいきょうのせんすいかん」を持ってきたようなもの
>
> 889: 名無しさん@おーぷん 21/07/24(土)01:11:14 ID:TO.zm.L44
> イオナは当時最難関だった5-3を単艦でクリアできるレベル

ヒェー
さらに、上の映像では耐久70もありますね
潜水艦とは

> 978: 名無しさん@おーぷん 21/07/24(土)01:18:46 ID:tD.za.L61
> >>950
> ちなみにタカオとハルナはこんな感じのビーム攻撃(範囲攻撃)が出来たぞ

もう無茶苦茶でしたねw

> 944: 名無しさん@おーぷん 21/07/24(土)01:16:07 ID:tD.za.L61
> >>923
> 正確には
> イオナ タカオ ハルナ
> の3人がこちらで使えた
>
> なお燃費は地獄

燃費卒倒しそう

コメント一覧

> 2 艦これ速報@名無しさん 2021年07月24日 13:05 ID:RwfHh8030
> くっそ懐かしいなおいw
> アルペの主題歌が戦闘のテーマに差し替えられてたよな。
> 戦闘が始まると、ちょうど盛り上がるところで艦載機発艦になって飛龍とか赤城とかが凄い映えた。
> んでコンゴウに一発で三隻大破させられてやり直しw
>
> あのイベはマジで楽しかったわ、もう一回やってもいいと思うくらいには。

悲しいことに結構忘却の彼方

マヤが出てくると
戦闘中クッソ五月蠅かったのは憶えています

> 20 艦これ速報@名無しさん 2021年07月24日 13:43 ID:GuMYakT70
> 有れ以降コラボが無いのはやはりコラボキャラを轟沈させるのはまずいからだろう。アルペジオの頃はまだおおらかだったが、今はなぁ・・・
> もしコラボが今後あるなら、ストライクウィッチーズがまだシステム的には可能なんだな
> 基地航空隊扱いで撃墜も機数でなくHP扱いでHP1で踏みとどまるようにすれば、撃墜死扱いにはならない
> 問題はほとんどのウイッチが戦闘機扱いな事と、出来るはずなのにしないのはやはり権利やしがらみ等があるんだろうな

轟沈設定があるから
コラボが出来ない、か
確かに難しい問題ですね

> 67 艦これ速報@名無しさん 2021年07月24日 18:35 ID:3.PI8SHO0
> 霧と桐がかかってるという事に8年目にして初めて気付いた

遅まきながら私も

> 75 艦これ速報@名無しさん 2021年07月24日 20:22 ID:SYMo0cx20
> なんでもかんでもコラボコラボってソシャゲの節操のなさには辟易してる。
> その点艦これは潔いし、過去のインタビューでも言及してることを今でも貫いてる姿勢は素晴らしいと思う。
> C2機関は金もうけにはあまり関心がなくて自分たちのやりたいことをやってるだけということなのだろう。
> あとアイススケートのリアイベでも言われることだが、もう一度やって欲しいという要望になかなか応えないのは、C2機関が何事も一期一会を大事にしてるというのを聞いたことがある。アルペイベもそういうことなんだと思う。

一期一会を大事にしてる
確かにそうですね
ただやっぱり円盤は欲しいです

【艦これ】ゲームのSLGやってると感覚マヒしてくるけど

かんむす!様
【艦これ】ゲームのSLGやってると感覚マヒしてくるけど
https://kanmsu.com/archives/98528

艦これ速報様
【艦これ】ゲームのSLGやってると感覚マヒしてくるけど
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58289046.html

> 72: 名無しさん@おーぷん 21/07/24(土)13:33:18 ID:E3.gx.L30
>
> ゲームのSLGやってると感覚マヒしてくるけど、
> 本来、全戦力の3割喪った時点で、それはもうとてつもない大敗北らしいね。
>
> 太平洋末期の日本ってどんなやべー状況だったのか……

確かにゲームですと
3割?頑張ればなんとかなる
と思っちゃうかもですね

実際には
考えるだけで恐ろしい

かんむす!様
コメント一覧

> 2 : かんむす@ななしてーとくさん 2021/07/24(土) 23:38:37 ID:Y4NzY4OTM▽返信する
> ガンパレードマーチを思い出した。
>
> 10 : かんむす@ななしてーとくさん 2021/07/25(日) 00:34:16 ID:AwNzkwNDA▽返信する
> 本田先生が解説してたな
>
> 28 : かんむす@ななしてーとくさん 2021/07/25(日) 11:26:11 ID:IzMDU1NzY▽返信する
> たしか10%で敗北、14%で大敗、20%で歴史的大敗だったか
>
> 36 : かんむす@ななしてーとくさん 2021/07/25(日) 15:16:44 ID:IzMDY0MTY▽返信する
> 「全滅」って一兵も残らずやられたわけじゃなく、全体の20%の損失を言うんだよ
> つまり、組織だって攻勢に出ることも反撃もできない状況なんだってさ

が、ガンパレ
その名が出てしまいましたか

words of gpm ファーストマーチ限定 授業(本田)
015【本田/勝利条件】 テスト結果によって日付変化あり
https://www.ne.jp/asahi/home/textnerd/gpm/words/lesson_sh.html#015

>  一般に陸戦における敗北ラインは5%と言われる。
>  まあ、20人に1人以上死んだら、だいたいその戦闘では負けと言う訳だ。
>  10%を越えると大敗北。
>  14%を越えると記録的な惨敗だ。
>  一般に20%を越える戦力被害が出た場合、立ち直れない…つまり戦争を継続するのが困難な状況になるわけだ。
>  5人対5人で戦っているときに、一人やられて5対4になると、もう4人のほうは大体勝てなくなる。
>  5人の方の1人が誰かに加勢して2対1になった段階で、1人の方は勝ち目がなくなる。
>  この2対1が連鎖して5対4の勝負を決める。

こちらでしょうか

10%で大敗北、14%で惨敗
20%だと継戦困難

これ、当時プレイした時に
衝撃的な内容でした
それをすっかり忘れているとは
記憶力の欠如が著しい

電ファミニコゲーマー
ゲームデザイナーの桝田省治氏が『ガンパレ』再始動に熱烈ラブコール。いくつか前提条件をクリアすればビジネスで十分通用するはずだと太鼓判
https://news.denfaminicogamer.jp/news/210421m

ガンパレ再始動
応援したくもありますが、
困る面もあります

再始動したら
確実に時間持っていかれてしまう
いや、事実これを書く前に
ちょいちょい触れてしまって
相当時間を持ってかれました

当時画期的なゲームではありましたが
何より好きなのは世界観
しかしながら全然追いきれてないです

【あ艦これ様】【艦これ】これって減るもんなのか?(高速建造材)

http://akankore.doorblog.jp/archives/55941598.html

> 152: 名無しさん 21/07/23(金)08:58:31 ID:k8.7k.L33
>
> みてみてー、やばくね?

ぐぇっ
これはキッツい数字です

> 169: 名無しさん 21/07/23(金)08:59:47 ID:r4.cc.L6
> >>152
> これって減るもんなんでちかね?
>
> 176: 名無しさん 21/07/23(金)09:00:19 ID:ka.7k.L13
> >>169
> つよつよ友軍を呼ぶごとに6消費するから

呼ぶごとに6個消費するし、
つよつよ友軍じゃないときもある
うーんこのギャンブル性

高速建造材=バーナー
以降何度か触れられていますが、
結構回復しづらいんですよね

前回イベントからそこそこ経過しましたし
カンストまでは行かないけど
いいところまで行ったかな?
と見てみたら
意外と回復していない
ちょっと冷や汗

特に私の場合
甲で挑む場合は強友軍頼みですので

コメント

> 9. 名も無き提督 2021年07月24日 17:08ID:URAA4QMF0
> バーナーくんはマジで枯渇する
> 今資材やバケツはカンストしてるのにバーナーはギリ3桁乗るくらいしかない
> だから最近はもっぱら2-1周回してるわ

やはり2-1周回ですか
まだバケツが目標値行っていないからなぁ……

> 20. 名も無き提督 2021年07月24日 17:20ID:sNnUupXA0
> えるしっているか?
>
> バーナーは 魔法のカードで簡単に手に入る

最終手段ですかねぇ

> 25. 名も無き提督 2021年07月24日 17:39ID:dA3PJdt90
> 10個使っていいからガチ友軍だけ来るようにしてくれ
> 6使っても先行部隊の軽巡駆逐4隻みたいな友軍ガチャ要素いらんのだよ

これはありますね
ここぞ!というときに弱友軍だと
何とも言えない気持ちになります

> 47. 名も無き提督 2021年07月24日 18:54ID:XfMBM.EW0
> 気にしたことないなぁ、今見たら2240個ある
> とくに集めるとか何もしていない
> クギの方が少ないわ1970個

> 56. 名も無き提督 2021年07月24日 19:16ID:Ynz90FX40
> 最近はバーナーもだけど
> 開発資材

クギ=開発資材
そちらは遠征の
海峡警備行動

ブルネイ泊地沖哨戒
が追加されたおかげで大分集めやすくなりました

> 58. 名も無き提督 2021年07月24日 19:53ID:0RT0AGdA0
> >>53
> デイリーの酒保祭りと演習と工廠だけでも4個手に入る
> 片春粉は2年前なんだから、それだけで2920個回復してる
> 毎日触りません、友軍あり掘りでリアルラックに自信ありません、ってなら時間取れる時に2-1ガッツリ回るしかねえべ

「デイリーの酒保祭りと演習と工廠だけでも4個」
毎日やるようにしていますが、
4個か
遠征で増えないからそりゃ貯まらないわけだ
もらえる遠征もありますが、あまり美味しくないんですよね

> 64. 名も無き提督 2021年07月24日 21:33ID:4Px9YUZc0
> ドック解放してないからデイリー建造で消耗してなかなか貯まらんなあ
> 友軍もだが最近は改装や任務で持って行かれることもあるし、1000前後をうろうろしてる

> 67. 名も無き提督 2021年07月24日 21:51ID:dkcqWTFy0
> 建造で使わないとぼられても1シーズンで回復するな
> デイリー建造は朝晩2ドックづつでやってる

ドック開放
昔はそこまで課金しなくても
と思いましたが、今では
十分なリターンがあると思います

【艦これ】海防艦あれこれ

艦これ速報様
【艦これ】海防艦のセリフを聞いていると戦況はあまり良くなさそうだよね
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58285428.html

> 216: 名無しさん@おーぷん 21/07/23(金)02:03:22 ID:VVcL
> よつを見ると戦況はかなり悪いんじゃないかと思えてくる

> 220: 名無しさん@おーぷん 21/07/23(金)02:04:20 ID:rpaT
> >>216
> 海防艦のセリフはいくつかもう戦況ヤバそうな感じはするのがある

> 239: 名無しさん@おーぷん 21/07/23(金)02:06:59 ID:uSZD
> 海防艦がセリフでちょいちょい史実の大本営チクチク刺してるの良いよね

まじかー
実は海防艦の台詞は
あんまり聞いたことがなくて
そんな状況になっていたとは

聞いたほうがいいかな
せめて文字情報だけでも?
いやーでも、ここで見ちゃうのは
なにか違う気がする

と天の邪鬼発動

> 245: 名無しさん@おーぷん 21/07/23(金)02:08:14 ID:8fia
>
> 海防艦は俺が守る
> 曇らせなどさせない

雛祭り海防艦の絵が貼ってあります
代わりに

アマダ様
https://twitter.com/SPkMieOpC5zhevF/status/1366368569504591872

改めてなのですが、
衣装の作画えっぐいですね
封印されし家具妖怪こわい

【艦これ】そうか明日から夏休みか、海防艦を遊園地に連れていきたいな
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58274981.html

> 20: 名無しさん@おーぷん 21/07/20(火)08:31:15 ID:5d.ht.L67
>
> 27: 名無しさん@おーぷん 21/07/20(火)08:31:44 ID:UD.ys.L5
> >>20
> 1枚目みんなきっちり個性が出てて好き

一枚目はこちら

択捉ちゃんの太眉

> 65: 名無しさん@おーぷん 21/07/20(火)08:34:16 ID:mU.ry.L2
> no title
>
> no title
>
> no title

#艦これ 艦これまとめ – メグウサギのイラスト – pixiv
> https://www.pixiv.net/artworks/85359420

#艦これ 喧嘩御蔵ちゃん – wssのイラスト – pixiv
> https://www.pixiv.net/artworks/81128259

貼られている画像で
2枚めの作者さんが不明
誰だろう めちゃ上手い

【艦これ】よつの声をF提督がやってるという事実
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58275974.html

> 23: 名無しさん@おーぷん 21/07/20(火)15:49:24 ID:JE.5j.L19
> よつの声をF提督がやってるという事実

それもあるのですが!

> 1000: 名無しさん@おーぷん 21/07/20(火)15:47:08 ID:FT.oc.L23
> よつ松
>
> 12: 名無しさん@おーぷん 21/07/20(火)15:48:15 ID:8Y.mt.L24
> >>1
> おつ
> 尊みが深い

もっち様

https://twitter.com/mocchichani/status/1391436790767124480

ぐあああああ
暑いせいか、目から汗が
特に2つ目の4コマ目

誰だってそーする
おれもそーする
あと大鷹がこのポジションも新鮮です

もっち様

あねご!

感これ速報様に戻って
コメント一覧

> 20 艦これ速報@名無しさん 2021年07月21日 20:08 ID:ch3RdZdG0
> よつ「きりしまのあねさん!!」

> 22 艦これ速報@名無しさん 2021年07月21日 22:25 ID:2Of.Rk.A0
> ※20
>
> 「霧島の叔父貴!」


漢字にするのずるい