最新カレー機関!四月後半のお席と祝!「艦これ」九周年の四月最終週カレー機関15th拡張作戦(約一週間予定)のご案内開始予定!

「カレー機関」【15th Sequence】のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000153168

> ※カレー機関は15th拡張の後、”五月前半”はメンテでお休み予定です!

うおっ
ゴールデンウィーク中も
カレー機関はやるものと思っていたので
これは残念でなりません

> 祝!「艦これ」九周年の四月最終週カレー機関15th拡張作戦(約一週間予定)

当たらないんですよね
厳しい戦局

そして

> 四月後半のお席

なんだこれ
4月後半というと
狙い目○や△が多かった回でしょうか

それの席を再募集?するのでしょうか
抽選ではなく先着順なのかな
ふーむ

ただ、4/23・4/24に
呉鎮守府遠征(仮称)があります
日程や資金の関係で
そこまで席が埋まることはないのではないか
と思っています

同じ人が行くにしても
4回制限ありますし

制限も撤廃するのかな

> ご案内を、一両日中に開始予定です!

どのような形になるのか

カレー機関もさることながら
呉の続報もお待ちしています

【あ艦これ様】【艦これ】イベント終わった直後は何をやればいいのか分からない

http://akankore.doorblog.jp/archives/56569495.html

> 332: 名無しさん 22/04/02 17:28:41 ID:u5.0g.L8
> どうもイベント終わった直後だと、艦これで何やっていいのかピンと来ないなぁ…
>
> イベ中だと(ああ、あれやっとけばよかった)ってことどんどん思いつくんだけど

わかるわかるー
って
もう聞かなくなりましたね

といきなりしんみりしてしまいましたが
これメッチャ分かります

遠征はまぁ
何も考えなくても
回していますが、
デイリー開発すら面倒な時があります
特にメンテ開け

メンテ直前まで全力で堀

重メンテ

疲れて遠征回すのみ

あの装備をもっと改修しておけばよかった
サブ艦をもっと育成しておけばよかった

ん?
やること分かってますね

分かっていながらも
やるだけの気力が湧き上がらない
これが正しい状況ですね

コメント

> 10. 名も無き提督 2022年04月04日 00:22ID:hknwUv6G0
> 気持ちはわかるけどせめてログインして何かしてくれ
> 昨日の夜の演習相手のお一人がE5-3攻略編成で一瞬胸が痛くなったわ
> よく見たら、長陸奥伊勢が結婚艦だったんで流石に違うと思うけど色々と考えてしまいますよ

これ
イベント終わって2日後くらいに見ました
ながむつに秋津洲
物悲しい気分になります

いやまてよ
6-4の可能性もあるのか

> 12. 名も無き提督 2022年04月04日 00:24ID:KQanZ.0H0
> 何もしなくていいぞ。モチベ下がってる時は無理にやらず、演習と長時間遠征済ませるくらいでいい。
> 触れるの続けてれば、そのうちやる気も出るさ。

イベントが終われば
自分のペースでプレイできる
艦これの利点

> 44. 名も無き提督 2022年04月04日 06:54ID:JL7w2y7b0
> 「イベントが終わるとどうなる?」
> 「知らんのか」
> 「次イベントの準備が始まる」

ウゲー
でもこれが現実

> 56. 名も無き提督 2022年04月04日 12:42ID:oam8PLJ30
> 放置してた単発任務に注力してる。
> イベ前だと資源があふれるので、手を付けにくかった。

これはいいかも
報酬でもらえる資源
溢れちゃうともったいないですしね

【C2機関】卯月!うーちゃんの季節!草太さんから「4月だぴょん!」イラストも送られてきました!【2022年4月】

うーちゃん!
かわいい

絵もそうなのですが
何この字
可愛いの権化か

どうやったらこんな字がかけるのでしょう

うーちゃん
毎年?取り上げられている気がします
流石うーちゃんさん

艦これ速報様
【艦これ】草田草太さんからうーちゃん「4月だぴょん!」イラストをお届け!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59177434.html

あ艦これ様
【艦これ】うーちゃん新規ボイスは睦月型改二フラグか?
http://akankore.doorblog.jp/archives/56567476.html

うおっ
そういう考え方もできるのか

再びC2機関ツイート

> そして、うーちゃん【春】modeなどを手掛ける草太さんから、おまけです!と可愛い「4月だぴょん!」イラストも送られてきました!

「何の」おまけ なのか
何のイコール今回の卯月描き下ろし
かと思いました

睦月型改二の可能性もあるのか

【C2機関】先方のご提案により、FSWに本日2022/4/1より、C2機関しーちゃんタワー(公式名)が爆誕しました。

> 先方のご提案により
> C2機関しーちゃんタワー(公式名)
> 爆誕しました

サイトー隊員歓喜

正に
運営のやりたいことをやってます
という感じです

ガイド| 富士スピードウェイ公式サイト
https://www.fsw.tv/guide/index.html#guide-map

FSW公式サイトの画像にもありますね
「C2機関しーちゃんタワー」
事情を知らない人からしたら
しーちゃん??
ってなりますよね

しーちゃんタワー
ではなく
C2機関しーちゃんタワー

が正式名称ですかね

実際の写真

艦これ速報様
【艦これ】これがC2機関しーちゃんタワーか!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59174654.html

舞鶴のもっち提督様

縦長の広告スペース
ってことですかね

しかしながら
現地でのインパクトは結構ありそう
ドライバーverの画像も作るべき

> 895: 名無しさん@おーぷん 22/04/02 09:34:24 ID:fG.jw.L21
> >>889
> おれ再来週、スピードウェイのレースに出るんだが…
> これずっとあるの?
>
> 900: 名無しさん@おーぷん 22/04/02 09:34:48 ID:Fb.hr.L26
> >>895
> ネーミングライツみたいなのだろうから暫くあるんじゃまいかと

レースに出る方も困惑
誰もがそうなる

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2022年04月02日 16:02 ID:eDYeneAE0
> 足元の自販機と見比べると「でけぇ!」ってなる

> 2 艦これ速報@名無しさん 2022年04月02日 16:07 ID:vOinJRyC0
> コントロールタワー的なものを想像してたが外付けのエレベーターかこれ

でかいですよね
外付けのエレベーターって乗れましたっけ

> 11 艦これ速報@名無しさん 2022年04月02日 16:28 ID:uHixqdFU0
> ふむ、燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんやの見本みたいだな

これは面白い表現
私的にはサイトー隊員の念願叶って
なのかなと思いました

> 21 艦これ速報@名無しさん 2022年04月02日 17:12 ID:cYDcwjC40
> 富士スピードウェイの公式ページ見ればわかるんだけど、パナソニックやトヨタ、ブリヂストンと並ぶ大きさのロゴ扱いでスポンサーになっている。
> んで、このスポンサー一覧の最終更新日が2021年12月8日だから、割と前から結構大きめのスポンサーになっているのがわかる。
> ちなみにコース上にデカい看板もあるみたいだから、今後何らかの協賛レースや、艦娘ラッピングを施した何か、瑞雲の設置や大型イベントも十分にあり得るかなと言う所。

> 22 艦これ速報@名無しさん 2022年04月02日 17:21 ID:zeKFqrAU0
> 広告としては企業プロモーション広告っていうところで、FSW側としてはモタスポ関連スポンサー・自動車関連企業と言うよりは、イベント会場として使ってくれるお得意様の広告としての立ち位置かな。
> 通年広告出してくれれば、その分施設貸出料金もいい感じに割引きしますとかあったのかもねw

> 24 艦これ速報@名無しさん 2022年04月02日 17:40 ID:0epn5jLd0
> 先方からの提案って言ってたから富士スピードウェイからの案なんだよなコレ。

> 26 艦これ速報@名無しさん 2022年04月02日 17:59 ID:vOinJRyC0
> >>24
> ここにしーちゃん描きましょうとは言わんやろ流石に
> 広告枠空いてるけどどうですか程度の営業だと思うぞ

はぁー
色んな事情があるのですね

スポンサー企業一覧 | 富士スピードウェイ公式サイト
https://www.fsw.tv/guide/etc/sponsor.html

ホントだあるや
名だたる企業にC2機関のロゴがある
こうしてみると
ロゴ
スッキリしていて見劣りしないと思います

しかしながら
ロゴがC2機関
掲載表記が株式会社C2プレパラート
リンク先がC2機関Twitter
という

どなたか説明してくだち!

まめすけ様

ふおおお
一航戦のお二人

このような感じで
一航戦NOAHや金剛86も
写真に収めて欲しいですね

ウナフェスでの
島風ゴトランド夕張カーも是非

看板でっか
背景黒で文字緑だと
ちょっと見づらいですかね

最後
まるかん様

土台が大事

振り返り【艦これ】2022冬イベ:発令!「捷三号作戦警戒」

参加された提督の皆様
運営の皆様
お疲れさまでした

全海域甲クリアです

今回はE-2でつまづきまして
かなり厳しいスケジュールになってしまいました
3連休含め休みを全てつぎ込んで
何とか達成です

いつもながら
時間がもったいないと思ってしまいます

■出撃回数

特にE-2で詰まったため
かなり多いと思います
具体的には
E-5突入した時点で
Me163Bが熟練度MAXでした

■ドロップ

梅、玉波
出ませんでした
アイオワ優先した結果ですね
3隻目が出ませんでしたグギギ

■ギミック

今後もめんどくさくなっていくのでしょうね
しんどいです

達成判定
母港に戻ったときのSEのみ
というのは
この時代、何とかならんものかと思います

■課金

つぎ込みました
確実に1万は超えた

人によってはそれでも少ない
と思われるかもしれません

艦これは課金圧が低いゲーム
それでこの結果は個人的にはつぎ込んだ感覚です

原因はまみいら
伊良湖はまだ残っていましたが
間宮さんは底をつきました

キラ付けしたからと言って
確実に難所を抜けられる保証はない
つらいところです
あとはカッコカリもちょこちょこ

■キラ付け

後半
じゃぶじゃぶ使いました
これは大丈夫だろう
というところ以外は
道中決戦を出しました
決戦は旗艦キラなら100%来るので
そこだけローテで回しました

道中支援
運の高いメンバーを固めて
常にキラ

本体も
ゲージ破壊時は惜しみなくキラ

その甲斐があったのか
というと言い切れる自信はありません

ただ
キラ付けは
能動的にユーザー側が行える
数少ないバフ効果

縋る思いで発動させていました

■超重爆の迎撃

ただでさえ長い出撃時間を
容赦なく伸ばしてくるシステム

閉口の一言です

■その他

他にも色々あったような
ただ
イベント終了とともに
霧散してしまいました
忘れないように早めに書こうと思ったのに
この体たらくです

今回沈メタルもなかったですし
やむを得ない
という言い訳

■今後に向けて

サブ艦
作っておかなくてなぁ
あとは改修か
何でしたっけね、攻略中は
あれもこれも必要性を強く感じたのに
イベント終了とともに気が抜けて忘れてしまいました

あーそうだ

61cm三連装(酸素)魚雷後期型

対地セット

確かこれでした

コツコツと進めておかなくては

2022年 令和四年度のC2機関、4/1ご報告

我ながら
非常に贅沢とは思うのですが
今年の4/1ご報告
びっくりするような報告はありませんでした

先にまとめてしまいます

・新作アニメ「艦これ」いつかあの海で 本年秋11月にTV放送開始予定
・15th【カレー機関】追加メニューで遂に名古屋の誇る【名古屋コーチン】が降臨
・五島軒さんとの相互コラボを展開予定
・4/23~24を中心にC2機関は【呉】に遠征 同スペシャルステージには、呉市長もご参加予定
・【京都丹後鉄道】さん今年初夏から、コラボ第二段階へ移行
・【舞鶴地方隊グリーンフェスタ】が4/29(金)に開催予定 舞ちゃんも
・舞鶴とは通年多段階コラボを展開
・期間限定食品…白露型…オリジナル【春雨】…スープなるものを現在企画開発中
・素敵なコンビニさんとの公式コラボ 「艦これ」野外炊飯部
・そろそろあの【翼】、みたいですよね?あのお祭り、鋭意計画中
・【富士スピードウェイ】本日4/1より、C2機関しーちゃんタワー(公式名)が爆誕
・【ファミ通】「艦これ」九周年のお祝い号
・【MITAINA!(みたいな!)】vol.2 別冊「艦娘実装名鑑(仮)」
・ある改特I型駆逐艦の【改二】改装

瑞雲祭り
やるのか
次はどこが会場になるのか

今のところそれくらいかなぁ

富士スピードウェイ
爆誕って
サイトー隊員歓喜か

さて
まずは何と言っても
昨年は触れられていた
佐世保や横須賀とのコラボ
結局どうなったのでしょうか

あと
わんたん隊員こと宮川若菜さんも気になります

あーあと
リアル秋刀魚祭り
是非またやって欲しいです
飲んで食べるのを楽しみたい

まだまだ
サントラ新作
いい加減に出して欲しい

深海大サーカスのCDは?

一航戦NOAHや金剛86
もう出番はないのか

F提督の痛バックもどうなったのか


気になる話題は尽きず

それらの続報を待ち望みつつ

やはり
艦これ、いやC2機関らしい
度肝を抜かれるような
企画があることを期待しています

艦これ速報様
【艦これ】春雨の春雨スープがマジになったか! 4/1の運営ツイートに対する提督の反応まとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59171633.html

【艦これ】今夏に全国規模でコンビニコラボ!「艦これ」野外炊飯部企画が進行中! 2021/4/1運営ツイートまとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59171324.html

あ艦これ様
【艦これ】恒例の4月1日発表まとめ
http://akankore.doorblog.jp/archives/56566307.html

「カレー機関」春の最新15th 現在の混雑状況ページが消されていました と 追加のお席と拡張作戦も鋭意準備中【C2機関】

「カレー機関」【15th Sequence】のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000153168

現在の混雑状況
申込締切前日にも取り上げましたが、
ページが消されていました

〆切前日でしたが
平日はほぼ白、○や△ですね

いろいろな事情があって
とは思うのですが、
何というか如何にもっぽい
と思いました

夜戦?
もしかして川内姉さんの

ワインも良いのですが
ウィスキーも是非

> 大丈夫、追加のお席と拡張作戦も鋭意準備中です!


んん?
追加のお席?

拡張作戦
これは恐らくゴールデンウィーク辺りを絡めて
だと思います

追加のお席?
これは何でしょう
15thでのお話でしょうか

明後日から15thが始まるので
なにか発信があれば今日中
かと思ったのですが、
3/31(木)21時現在
追加の席について
発信はありません

申込みが集中したと思われる土日に
追加があるととても嬉しいです

さてどうなることやら

【C2機関】2022呉鎮守府遠征(仮称)の続報は?(2022/3/30現在)

2022年4月23日及び24日まで
あと約3週間です

何の続報もないですね

4/23(土)はともかく
4/24(日)のイベント次第によっては
帰り時間をどうするか考えないといけない
というのに

すっかり慣れきってしまいましたが
相変わらず恐ろしい状況です

そうそう
戦略機動
これもどうなるのか
まさか4月入ってから
やります!
なんて事は言わないですよね
もしそうならあまりにも遅すぎる

何が問題かと言うと
この戦略機動
公式ステージチケットが付いていました

中止になりましたが
前回の戦略機動 空路 陸路

もし今回も同じように
ステージチケットが付くなら
やはりそちらにしたいと考えるからです

流石にないよなぁと思いつつ
一抹の不安がつきまといます

艦これリアイベ
終わってみれば
たしかなまんぞく
となることが多いです

ただ
この事前情報の遅さ
というか発信の無さ

苦い顔をせざるを得ません

これだけでは何なので

カジモトサン@K3機関/呉の時計屋様
https://twitter.com/Hi_iro07/status/1504786408208097282

すごい!
とてもわかり易い

こうしてみると
飲食いっぱいあるんですね

【艦これ速報様】【艦これ】艦これ続ける理由なんてこういうのでいいと思ってる

https://kancolle.doorblog.jp/archives/59159819.html

> 212: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 23:29:35 ID:Uf.hu.L12
> no title
>
> 226: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 23:30:13 ID:Ez.cr.L8
> >>212
> no title
>
> 228: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 23:30:19 ID:Vi.ew.L45
> >>212
> 正直でよろしい。
>
> 230: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 23:30:24 ID:rf.sa.L4
> >>212
> これはKENZENな日記
>
> 232: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 23:30:42 ID:7z.cv.L23
> >>212
> やだ…かっこいい

> 256: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 23:31:50 ID:35.n7.L32
> >>212
> 艦これ続ける理由なんてこういうのでいいと思ってる

これは212提督の画像
というか文章を見ていただくとして
やはりこう抗えない物があるんだなと思いました


何気なく見ていたら

コメント一覧

> 15 艦これ速報@名無しさん 2022年03月29日 11:13 ID:yFnRUo8W0
> 太宰治で草

> 33 艦これ速報@名無しさん 2022年03月29日 13:26 ID:jvDUfdAl0
> これを太宰って突っ込めるのは教養だと思う
> 使い道は間違えてるが

衝撃

元ネタあったのか

太宰治 葉 – 青空文庫
https://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/2288_33104.html

>  死のうと思っていた。ことしの正月、よそから着物を一反もらった。お年玉としてである。着物の布地は麻であった。鼠色のこまかい縞目しまめが織りこめられていた。これは夏に着る着物であろう。夏まで生きていようと思った。

太宰治bot様

こちらでしょうか

ホント教養というのは
凄いなと思ってしまいました

これだけだと何なので

> 36 艦これ速報@名無しさん 2022年03月29日 19:10 ID:hkQrPArr0
> 3年前に一度メンタル壊してイベント不参加考えかけた俺には身につまされるスレ
> 結局19春に八丈ちゃんという天使に出会わなければ今も続けてたかどうか

イイハナシダナー
八丈ちゃんは天使

> 37 艦これ速報@名無しさん 2022年03月29日 19:32 ID:OeoGG.8V0
> 前回のイベント不参加だったんたが、今回ふと拾った八幡丸にハートを撃ち抜かれた
> あまりにも可愛い
> なんやこれ
> 可愛過ぎるぞ
> 艦娘特有の地味め、控え目なデザインが神がかっている
> 普段も良いが中破がまた良い
> これだから艦これはやめられない

「これだから艦これはやめられない」

思わずニッコリ

【E-5終了】【艦これ】2022冬イベ:発令!「捷三号作戦警戒」

E-5甲終了しました
これにて2022冬イベは終了
all甲です

E5の感想

■E5-1

ここは比較的スムーズでした
とはいえ
途中撤退は1/2
道中支援も出しているのですが
駄目な時は駄目ですね

■E5-2

E4-3の装甲破砕ギミック Wマス勝利
と双璧との呼び声高い
噂の最難関候補

キッツい

夜襲龍鳳
カットインに頼らすとも
安定して撃破できるかな
と思ったのですが
うちの鎮守府の夜襲装備が酷いレベルでした

とはいえ
削りに削って最後の一手が決まればいいので
起用

ラスダン

装甲破砕ギミックがないので
本当にお祈りするしか無い

こりゃ無理だろ……
と思うことしばしば

友軍も来るには来るのですが
結局ボスを撃沈するのは
カットインか夜襲しかない
駄目な時はとことん駄目
できることは挫けようがなんだろうが
ともかく何度も出撃することだけ

そんな中
友軍が引き上げ
ボスが小破700くらい残っている時

ハイハイ再チャレンジ
と全く期待せず見ていました
そうしたら

カットインが3連続発動
ギリギリ撃破

あ然としました

ふと
記憶が蘇ります
しっかりと勝ち筋がお膳立てされている時に
最後の一手が決まらず泣く泣く再チャレンジ
そして
こりゃ無理だろ
という時に割れる
というのが多いことを思い出しました

不思議なものです

■E5-3

E5-2が終わりウイニングラン

そんなわけはなく

ラストに相応しい沼っぷり

特にボス前Wマス
ネ改
もさることながら
ヌ級
こいつにバカスカ大破させられます

ボス到達率3割くらい
道中支援も出した状態で

日進秋津洲が
連続で大破するので
ダメコン戦法に切り替え
先日使わないと言った舌の根の乾かぬうちに

そうしたら
不思議なことに、
今度は
長門陸奥伊勢日向
主力が代わる代わる大破

流石に主力にダメコンは載せられませんので
グギギとなりながら撤退
まみいらでキラ付けしても大破
どうしろと と頭を抱えました

ボスにようやく到着しても
タッチで集積を全然狙ってくれず
いやいや長門さんボスはいいから集積を
と何度もこぼしました

PTには悩ませられなかったのが幸い

そうでもどうにかラスダン突入

装甲破砕ギミックを着手します

遊撃部隊→連合艦隊と
編成を装備を都度切り替えます
面倒

基地空襲優勢
甲は3回達成必要

これが出ない
削り時には嫌というほど出たのに
本当に出ない

疲労がついてしまい
流石にまみいらはもったいない
というので
回復したら出撃→空襲出ない→疲労→時間で回復
のループ

さっさとまみいらしておけばよかったですね

ようやく達成

いよいよラスダン

ここで
カットイン艦メンバーを
ちょっと考えました
穴開いてるし時雨でいいかな
しかしながら
朝霜という選択肢もある模様

朝霜は穴開いていないですし
練度的にも時雨が上なので
時雨で

しかしながら
夕雲型の主魚電

駆逐艦の夜戦カットインと新装備「水雷戦隊 熟練見張員」の運用について(2021/05実装分) | ぜかましねっと艦これ!
https://zekamashi.net/kancolle-kouryaku/kutiku-yasen-ci/

> D型改二とD型改三は特に夕雲型に、水見張は日本駆逐や軽巡等に、
> 強力な装備ボーナス補正があります。具体的な数値に関しては、wikiを参照してください。

D型改三
丁度E-4甲の報酬がありました
なら朝霜でいっか
と穴課金して出撃

ボス到達

ギャー
フィニッシャー霞ちゃんが大破
防空埋護姫と防空埋護冬姫が残りました

最後
朝霜
祈るような気持ちで画面を見ます

カットイン発動

うおおおおおおおおおおお!!!
撃破

E-5クリア!
朝霜にして良かったです

さてこれでようやく
イベント海域から開放
とはならず

掘りが残っています
ある意味これからが真のスタート

まずアイオワか

あ艦これ様
【艦これ】誰だよE5-3がウイニングランとか言ったやつは・・・
http://akankore.doorblog.jp/archives/56556110.html

> 588: 名無しさん 22/03/26 14:47:16 ID:gO.uo.L1
> 誰だよE5-3がウイニングランとか言ったやつは・・・
> 道中撤退率高すぎて笑えん
>
> 596: 名無しさん 22/03/26 14:47:29 ID:a0.zw.L34
> >>588
> ネ改「誰の性やろなぁ…」
>
> 651: 名無しさん 22/03/26 14:49:44 ID:r8.vm.L19
> >>596
> お前とヌとたまにチと幼女の性じゃい!!!

ホントこれ

> 24. 名も無き提督 2022年03月27日 19:51ID:wbfOvQ310
> ボス到達率が低い(5~6割)以外はウイニングランだった
> 幼女のトコに東海出しとかないと事故率が更に上がるとは思うけど
> あとネ改とツカスさんはアッシマーとフード乳バンドを的確に狙うのやめてくれませんかね…

アッシマーとフード乳バンドww
気持ちが凄く伝わってきます