【C2機関】今日は大晦日の日曜日!(略)私と同じく鋭意仕事中の皆さんも、本年のラスト一日、気合い、入れて、元気に駆け抜けてまいりましょう!(2023/12/31)

> 私と同じく鋭意仕事中

この発信をされている方の
心情が滲み出ています

大晦日もお仕事
お疲れ様でございます

> C2機関の仕事納めは、この10年はだいたい元旦未明!そして少しだけぶったおれて……

ウワー

これは大変そうです

いつかの発信でも
同じような内容のものがありました

これが義務感だけなら
私にはとても耐えられないと思います

楽しみや喜びに繋がっていることを願います

まーしかし
体調大丈夫なのかな
体が資本ですので
その点は余計なお世話と思いつつ
無理なさらず、可能なら分業を
と考えてしまいます

【C2機関】メロンブックスさんよりメモリアルな特殊大型アクスタ、DUOcryl Figure【大和改二】抜錨です!(2023/12/31)

メロンブックス@速報ちゃん様
https://twitter.com/melonbooks/status/1741303191885812090

https://twitter.com/melonbooks/status/1741305136683823320

【前段作戦】DUOcryl Figure 大和改二 艦隊これくしょん -艦これ-(メロンブックス)の通販・購入はメロンブックス | 作品詳細
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=2269209

何より
度肝を抜かれたのがお値段

> 価格(税込み) ¥38,500

ひぇぇ
アクスタではあるのですが
フィギュア以上のお値段ですね

> DUOcryl Figureは、A3サイズ二枚組みの立体アクリルフィギュアです。うち一枚は「オーロラ加工」を施しており、見る角度で色が変わるのでとても綺麗です👏

A3サイズか
アクスタとしてもデカい

そして
見る角度で色が変わる
すごい

商品名
【前段作戦】
ということは
後段がある?と思いました

> 2024年2月12日まで、受注生産にて受付中
> 予約期間は2回に分かれております
> 本日より、2024年1月14日までは「前段作戦」となります
> ※前段作戦分のお届け目安は2024年2月中旬~下旬

なるほど
予約時期による違いがあるのですね

詳細はメロンブックス該当ページをご確認ください

> 本日より、2024/2/12まで、受注生産にてご予約受付中です(通販は海外からもお求め可です)

受注生産ということで
予約しないと手に入らないという
ただ

> 『#艦これ』×『Melonbooks』特設酒保にて展示中

とのことですので、
気になる場合実際に見れるのも有り難いですね

艦これ速報様
【艦これ】「DUOcryl Figure 大和改二」メロンブックス全店+通販で予約受付中!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61123456.html

【艦これ速報様】【艦これ】12/31だけどお前ら今日何するんや?(2023年)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/61123450.html

いきなりで何ですが

> 519: 新年まで@23:55:30 23/12/31(日) 00:04:30 ID:OS.dv.L23
> さて、ぶっつけ本番で二八そば打てるだろうか…
>
> 534: 新年まで@23:54:25 23/12/31(日) 00:05:35 ID:3q.jq.L2
> >>519
> 予習は万全に
> no title
> https://www.pixiv.net/artworks/44886754

#艦これ 艦これ落書きまとめ12 – 黒野猫丸のマンガ #デフォルメ #龍田 #天龍 – pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/44886754

こちらの最後のページの作品

↓の艦これverがあったとは
しかも9年前に

蕎麦打ちAVとは (ソバウチアダルトビデオとは) [単語記事] – ニコニコ大百科
https://dic.nicovideo.jp/a/%E8%95%8E%E9%BA%A6%E6%89%93%E3%81%A1av

その衝撃をまず書きたく

そば打ち職人が愛宕
縛られてるのが高雄
まな板が龍驤ちゃん

龍驤ちゃんの目が死んでいるのがまた

本題?に戻ります

> 478: 新年まで@23:58:44 23/12/31(日) 00:01:16 ID:eA.vg.L14
> お前ら今日何するんや?
>
> 480: 新年まで@23:58:35 23/12/31(日) 00:01:25 ID:0h.uj.L33
> >>478
> 艦これ

奇遇ですね私もです

コメント一覧

> 3 艦これ速報@名無しさん 2023年12月31日 07:11 ID:A056wDrr0
> これから仕事でち

> 13 艦これ速報@名無しさん 2023年12月31日 08:41 ID:IJeJsmWf0
> 仕事です。艦これやらなきゃやってられない。

お疲れ様です

> 7 艦これ速報@名無しさん 2023年12月31日 07:30 ID:wK0fSD2t0
> 大晦日ってなんぞ?

> 8 艦これ速報@名無しさん 2023年12月31日 07:50 ID:gQKmBtcF0
> 1年の最後の日のことです

一見何気ないやり取りのように見えますが
色々考えてしまいます

> 10 艦これ速報@名無しさん 2023年12月31日 08:11 ID:pk6OGc.z0
> >>7
> 晦日のごっついやつ

むむ
大晦日とは(ぐるぐる

> 9 艦これ速報@名無しさん 2023年12月31日 07:57 ID:oSkvBacQ0
> 東北地方在住だが年末なのに気温10度の予報なのでサイクリングに行く
> 平年なら雪が積もってて氷点下のこの時期に自転車に乗れるなんて夢のようだ

ほー
今年は暖冬傾向にあるようですしね

【感想】カレー機関 27th Sequence【前段作戦】2023年9月21日(木) 開演 17:10 2F

「カレー機関」27th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000160671

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2023年9月21日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

更に言うと
時間が無い&記憶が無く
自分的に
納得出来る感想になっていません
見切りをつけて掲載してしまいます

艦娘遊撃隊
前半 神通さん
後半 朝雲さん

舞鶴遠征を控えたこともあり
会話が弾んだ回でした

神通さん、朝雲さん
カレー機関員さん
提督の皆様
ありがとうございました!

■気温27度
曇り時々雨

路面は濡れています
どうやら一雨あった模様
丁度いいタイミング
かと思いきや
雨がポツポツと降りはじめました
ギャー

待ち時間ももどかしく
このときばかりは
早く入店したいと思いました

また
大分風が強く
きくかわさんからの
美味しそうな匂いが漂ってきます

開幕説明
神通さん
パン
10
に対して8
神通さん
→大分遠慮されているようですが、まだ2名様いけますよ
どなたが上げて9
神通さん
→後お一人ですね

この時
神通さんが私の近くにいます
謎のプレッシャーを勝手に感じ取り
おずおずと手を上げました
神通さん
→こちらの提督も遠慮されていたようですね
(ニッコリ)

→ハ、ハイ
圧が

料理の説明
神通さん
→鍋は動かさないでください
とアナウンスしていました

ふむ
以前の鍋料理で
何かあったのかな?と思いました

乾杯
神通さん
→皆さん、パンの名前は覚えていますか?

「そのまま
パンの名前でした」
とメモに残っています
ただ、この時
パンの名前が
そのまま乾杯の音頭になったかは
分からずです

■前半 神通さん

先に
シール演習を書いてしまいます
というか
結果だけしか残せていません
グギギ

1回目

ジャベリン
神通さん
ロドニー
結果 稲木

2回目

ジャベリン
神通さん
れーかちゃん
結果 れーかちゃん
神通さん勝利!

3回目

気球
神通さん
忘れました
結果 稲木

稲木多いな
そっちにしておけば良かったですね

神通さん
開始早々
各テーブルを周りながら
料理の説明をしてくださいます

秋鮭御膳
神通さん
→白い塊
→白子が入っています

→あとから来るご飯
→上に筋子が乗っています
→そのまま食べてもいいのですが、
→オススメは
→だし汁と一緒に食べることです
→鮭茶漬け風味にしてもいいですね
→日本酒提督には
→出汁割り酒も良いです

流石神通さん!

神通さん
カツオのたたき
→不思議な技術で醤油を固めています(固めている じゃなかったかも
→これは時間が経つと溶けてしまいますのでご注意を

その時は
へぇーとしか思いませんでした
その意味を後ほど知ることになります

ねぎ間串

神通さん
→ついつい串を取ってかぶり付きたくなりますが
→串から外して食べたほうが良いかもしれません

ほうほう

配膳後、そのようにしてみました
なるほど確かに
金属串の上、先端が結構鋭利です

それを見た神通さん
→先端が結構鋭いですからね
これは、そのままガブリと行かなくてよかったです

サイドメニューが集中したため
皿をまとめるのに
カツオのたたきの皿に
鮭ハラスと焼きネギを退避させます

それをみていた神通さん
→なるほど
→新たなマリアージュの探求ですね

意図的にそうしたわけではないのですが
そういう捉え方
いや、食べ方もあるかと思いました
神通さん、よく見ているなぁ

神通さん
他のテーブルで
神通ドリンクに
比叡ドリンクを混ぜるのを
おすすめされていました

それを受けて

注文しておいた比叡ドリンクを
投入

ほー
これは親和性が高い

そのままの感想を
神通さんにお伝えします

神通さん
→そうですよね
→さっぱりとしますよね

ですです!

■後半
朝雲さん

朝雲さんに
ドリンク何がおすすめかを
お聞きしました

神通ドリンク!→飲んだ
じゃあ比叡ドリンク→飲んだ
先回りしてしまっているようで
申し訳ないです……

朝雲さん
→提督は甘いドリンク好き?

いや、甘いのはちょっと
ということで
ちょっと考える朝雲さん
→それなら
→明石ドリンクは?


それは飲んでません!
ということで
明石ドリンクをオーダーしました
今更ながら
前回の記憶が蘇りました

ドリンク配膳時
朝雲さんに
舞鶴参加されるのですね
楽しみにしています!

朝雲さん
→ありがとう!
→山雲と一緒に行けるから楽しみ!

いいですねー


佐世保ライブを見たのですが
山雲さんとともに
ビシッと腕を伸ばされているシーンが
とても印象的でした
舞鶴でも期待しています!

朝雲さん
→そこまで見ててくれたんだ
→ありがとー!

13番提督
いやー、参加した人なら
全員覚えてますよ

確かに
それほどまでに
ビシッと決まっていました

そこから
朝雲さん
(テーブル全体に
→みんなが舞鶴行くの?
と舞鶴遠征の話に広がりました

15・16番提督は戦略機動
海と空
13番提督
確実とはいえないですが
ほぼ間違いなく言っていると思います


ライブの当落次第かも……

朝雲さん
→そうなんだ~

こればっかりはいかんともしがたいものがあり
スミマセン


朝雲さんは舞鶴行かれたことありますか?

朝雲さん
舞鶴は初めて
ということで

おすすめ料理をテーブル全員にお聞きしていました

13番提督
すかさず
土エビ!

朝雲さん
→土エビ?つちは、あの掘る土?

スコップで掘る仕草を挟みます

こういう咄嗟のボディランゲージ
流石だなぁと思います
私も後入で掘る仕草を

13番提督
その土 であってます

大きさはそれほどでもないが、
ともかく甘い
とのことです

へぇー
その話から
やっぱり舞鶴は海鮮系が美味しい
ということになり

私からは
ちょっと季節が違いますが、
冬に食べたカキフライが
とても美味しかったです

朝雲さん
→カキ!
→いいねー食べたいね~

ですよねー!
私も言っていて
食べたくなってきました

佐世保の話に戻り
佐世保では
朝雲さん
→食べたかった佐世保バーガーが
→食べられなかった

カナシミ

朝雲さん
→その代わり
→神通さんからワッフルをもらった
→とても美味しかった

ワッフルというと
ビタミンベリーさんですかね?
あれ、めっちゃデカイですよね

朝雲さん
→でかかったー!
→あれ食べたらお腹いっぱいになった

デスヨネー

他の提督からワッフル?ということになり

朝雲さん
→あのみかんが挟んであるワッフルだよー
と仰っていました
みかん
こちらも外せませんね

ラスト間際

朝雲さん
店内モニターを眺めています
映像
ライブで、べっち もとい 謎の深海棲艦?が
トランペットを演奏しています

個人的に
遊撃隊の方がモニターを見ているのは
ちょっと勿体ないと思い
隙を見て話をさせていただきました

朝雲さんは
お酒飲まれます?

朝雲さん
→全然飲めないの

ウワーなるほど

カクテル類もだめということで

提督が美味しそうに飲んでいるのを
みてるだけで十分
だったかな?

それでは
ということで

料理の話に
今sequenceで
何かオススメはありますか?

朝雲さん
→1個だけ食べた!
→パフェ
→上に栗が乗っているの

デザートですね

栗は最後に取っておいた
とのことです

美味しいものは最後に食べる
わかります

同テーブルでの話の際
13番提督
朝雲さんから見て、
無良提督はすごいんですか?


これはナイスな質問

朝雲さん
→すごい
とのことでした

朝雲さん
→あとみどりさんも

みどりさん?
一瞬誰のこと
と思いましたが
すぐわかりました

伊藤みどりさんですね

確か、佐世保のステージで
初めてインラインスケートを
滑られたんですよね

そんな方たちと
一緒の舞台に立つ
そしてそれを提督たちは見る
やっぱすごいことですね

朝雲さん
→無良提督についていけるよう
→頑張る
だっけな?
そのようなニュアンスの話をされていました

会計時
カレー機関員さんに
すみません……まだチーズおろしが
来ていないのですが
と伝えます

程なく
チーズおろし器を携えて
朝雲さんが現れれます

気配を察して
準備をします

朝雲さん
チーズおろしは久しぶり
ということで
はりきってやってくださいました

朝雲さん
私がストップと言ったあとも
→それで大丈夫なの?
とのことで
少しおまけをしてくださいました

ちょっと遠慮していた部分があったので
追加のご配慮くださいまして
とても嬉しかったです!

朝雲さん
→そういえば、前にも
→デザートにかけていた提督が
→一人いたかも

なるほど
直接かけてもらってはいないのですが
前回訪れた際の話かも?と思いました

その時
私の飲んでいるドリンクを指差し

朝雲さん
→これはなーに?

あ、赤ワインです
朝雲さん
→その隣のやつかな?

ああ、これが明石ドリンクです

朝雲さん
→やっぱり これ綺麗だよねー

ですよねー

なるほどね
私の場合
見た目はさほど意識しないのですが、
飲まない方からすると
見た目は結構重要になりますね

このときじゃなかったかな

舞鶴の話題になった際


艦娘遊撃隊の皆さんと
街で遭遇するのが好きなんですよね

朝雲さん
→いいよねー

朝雲さんと
リアイベ中の街中でお会いできますように祈っています!

■提督談義

残念ながら
忘却の彼方の事項が多いです
分かる範囲で書きます

13番提督
とにかく食べる
そしてメッチャ飲む
お酒10杯くらい


明日仕事大丈夫ですか?
13番提督
いま仕事をしていない、
10/2より勤務スタート
でしたっけね?
舞鶴イベント翌日から
新たな職場でスタートとは
なかなかすごい決断だと思いました

この提督
「うわめっちゃウマイ!」と
料理を食べたときに大きな声で褒める

これは結構重要なことといいますか

シールを集める場合、黙々と食べている方が多い中
美味しいと言うのを聞いていると
それなら食べてみようかな
という気になります

その点素晴らしいですとお伝えしたら
恐縮ですとかしこまった様子でした
いやいや
少なくとも私にとって
改めて気付かされたことでした

13番提督

土瓶
持ちずらいとのこと

13番提督
土瓶を掲げてみます
確かに
ちょっと というか
かなり傾いています

説明が下手で申し訳ないですが、
取っ手と土瓶の繋ぐ部分
ここが斜めになってますね

これ、確か以前の料理でも出てきたことがあり
私も同じ状態になったことがあります

そうなった場合
手で調整すれば直ったと思います

15番提督
あまりお酒を飲まれず

お酒苦手ですか?と聞いてみます
すると
これから仕事なので
とのこと
ひぇぇぇ
これには同卓提督も一斉に反応
聞けば
カレー機関に来る前に一度勤怠を切り
これから戻って仕事とのことです
管理職の方らしく
いやー大変だなぁと思いました

その他
期間限定海域での話で
盛り上がりました
私は
結構忘れてしまっていることも多く
聞き役に徹しました

E4-2がキツイと言う話
確か深海空母に悩まされた記憶があり
空母おばさんだと思っていましたが
実際には闇レンジャーでした
自身の記憶力の欠如に愕然としました

16番提督かな?
ちょっとネタバレになってしまうのですが
ネルソンの妹分のロドニー
ネルソンが一人称「予」と
ちょっと変わった風に対して
割とまともな感じ

ただ一点
なんでしたっけ、母港でのセリフで
「木っ端ミジンコ」
というのがあるそうです
木っ端微塵
だけなら分かるのですが
なぜミジンコ

アフレコ時のアドリブを採用?
それとも台本通り?
と議論が沸き起こりました

んー
アドリブの可能性もありますが
どうなんでしょうね

■カレー機関員さん

会計時
話してみます
機関員さんも舞鶴行かれます?

私としては
瑞フェスや新年ライブのように
カレー機関員の皆さんが
出張出店があるのかも?と思っていました
それを踏まえての質問です

カレー機関員さん
→んー、ちょっとわからないですね

そういう答えにするしか無いよなぁと思いつつ
多分この時点では
カレー機関員さんにも何も情報が降りていない
というのが本当のところ でしょうか

■料理&お酒

お酒情報はこちらにまとめてありますので割愛します

・秋の味覚カレー

山田様

ありがとうございます!

きのこ
皿にどかっと載っています
色合いは
茶色系が多かったかな?
かなり種類があるようですが
パッと見て何が何やら

ピンクっぽいのもありました

キノコのみならず
芋もあります
これが結構腹に来ます

個人的にはですが
今回のカレーは
あまり響きませんでした

・【しゃけハラス】の絶品ねぎ間串

いやー
鮭ハラスの油がもうね
これはお酒が進みます
めんどくさいので
鮭の皮ごと食べました

・【戻り鰹】の赤ワイン漬け

カツオ
これまた日本酒に合うであろうメニュー
しかしながら
私が結構お腹いっぱいになってしまって
その真価を測れずです

醤油
神通さんも言及してた通り
前のSequenceでもあった、エスプーマになっていました
早めに食べないと溶けてしまいます

その時は
早めにたべよーと思ったのですが
結構手間取り
醤油が溶けかかっていました

・さつまいもカスタード焼きdeトリュフ

お隣提督に配膳されているの見て
旨そうと思い
追加注文しました

最後の方にやってきました

美味しいです

ただ
個人的事情ながら
最後に結構重ためのサイドメニューだったので
非常にしんどかったです
無念

・厳選【白】ワイン ミソノヴィンヤードホワイト デラウェア

レシートが見切れているので
100%正しい呼称かは不明です

微炭酸?と思わせる見た目

非常に飲みやすい
アルコール度数9度
ということもあり
グイグイいけます

・厳選【赤】ワイン 信州たかやまワイナリー メルロー&カベルネ・ソーヴィニヨン

レシートが見切れているので
100%正しい呼称かは不明です
正確には
ワイナリー の後には

が続くのですが
何だか検討つかないです
なので
以前紹介したページから引用しました

メルロー&カベルネとのことですが、
カベルネ成分の方が強いかな?
とそれっぽいことを言ってみます

それでも
どっしりフルボディ
と言う感じではなく
そこはかとなくマイルド
日本のワインぽいと思いました

■〆

朝雲さん
→この場に山雲はいませんが、
→いるつもりで(でしたっけね?)
→やま ぐも
→で締めたいと思います

やま→ぐも!

■パン

・秋鮭とじゃがいものトレトゥール

正直、鮭とパンは
あんまり合わないんじゃないかなぁと
思っていました

なので
あまり期待をしていませんでした

冷蔵庫に一晩寝かせていたので
食べる際にはレンチンします

ほぅ
割と悪くなかったです

鮭の自己主張が少ないのが
良かったのかな

以上です

うーむ

振り返ってみて
同卓提督との語らい
および
料理に対する感想
ちょっと満足行く記載内容ではありませんが
致し方なし

さらに
今回、食べすぎたこともあり
最後の方で
青い顔をしていました
無理は禁物ですね

それだけでは何なので
朝雲さん
かなり気さくに話せる方です
とても楽しかったです

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

すのう様

Sada様

ありがとうございました!

【C2機関】メロンブックス【外神田酒保】明日12/31(大晦日)から開幕、カレー機関アイテム群にバイト娘アクスタや新作も!新年1/1(元日)はもちろん1/2~1/4も開催予定!「時雨改三」水着modeアクスタも新生産ロットを投入、新作公式シール等も!(2023/12/30)

メロンブックス@速報ちゃん様
https://twitter.com/melonbooks/status/1738134678685790485

特設! 外神田酒保 – メロンブックス- | メロンブックス
https://www.melonbooks.co.jp/special/b/0/fair_shop/20231231_melonkankoreshuho/

> 年末年始に東京有明&横浜エリアに展開/遠征予定の提督の皆さんに最新入電ッ!
> 同遠征時の前、または後に、秋葉原のメロンブックス【外神田酒保】にもどうぞ!メロンブックスさん及びC2機関に迎撃の用意、あり!

レンジャー
年末年始休み無しか
これは、さぞ
特別手当が厚くなるのでしょうね
それが全てお酒に

と思ったら

> 明日12/31(大晦日)から開幕、カレー機関アイテム群にバイト娘アクスタや新作も!

> 万一12/31(大晦日)に一部在庫が枯れてしまっても、1/1(元旦)に兵站補給予定の多段階迎撃の構えです!

> 看板バイト娘に加え、本年カレー機関で蒸発気味だった「時雨改三」水着modeアクスタも新生産ロットを投入します。

> さらに、新作公式シール等も投入!

とんでもない爆弾が
開催前日に発信という
これはエグい
戦争確定でしょうか

艦これ速報様
【艦これ】外神田酒保が12/31~1/4まで開催!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61102938.html

【艦これ速報様】【艦これ】レンジャーさんは何やっていても楽しそう

https://kancolle.doorblog.jp/archives/61021884.html

先程レンジャーの話をしましたが
継続して

レンジャー
プラス
お酒の話

どちらかというと
お酒の話になっている気がしますが
レンジャーに絞ります

> 244: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:43:02 ID:kFIE
> 提督のお金で20個買ったらしい
>
>
> 248: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:43:55 ID:qouG
> >>244
> 35万に価格改定だっけ

すいすい様

響30年を25本
卒倒

先日値上がりの情報がありましたね

> 250: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:44:29 ID:qc8b
> >>244
> てーとく720万も持ってたのか
>
> 251: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:45:03 ID:vHe9
> >>250
> 生命保険の前借り
>
> 252: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:45:09 ID:qouG
> >>250
> 老後がちょっと不安に・・・
>
> 253: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:45:13 ID:YOmV
> >>250
> 阿武隈の貯金

阿武隈の貯金ww

コメント一覧

> 9 艦これ速報@名無しさん 2023年11月22日 22:02 ID:vrJBSgnN0
> 阿武隈「エッ」

これまた笑います

まーでも
阿武隈なら
以前の
イベント海域不動の軽巡枠としての
貯金がたんまり残ってそう

> 255: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:45:27 ID:HW8e
> >>250
> レンジャー自身が漁師やら居酒屋のホールスタッフやらやって稼いだんだよ
>
> 256: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:45:43 ID:4EA0
> >>255
> 本屋のバイトとかも?
>
> 266: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:46:34 ID:HW8e
> >>256
> そういやジャーの初バイトは本屋(本屋とは言ってない)だったか
>
> 268: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:46:40 ID:fw8o
> >>256
> レースクイーンも

何故か(?)
物販関係に引っ張りだこでしたね

> 281: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:48:09 ID:RlGw
> >>268
> ギャラを全て酒代に変える女

そこまでして飲みたいのか
飲みたいんでしょうね……


> 261: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:46:06 ID:JL8Z
> >>255
> レンジャーさんは何やっていても楽しそう

笑顔はいい
レンジャーの笑顔
本当に楽しそうなのが伝わってきます

> 283: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:48:27 ID:LTdN
> レンジャーは肴へのこだわりはないのかな

ビールもワインもウィスキーもいけますよね
単艦個人酒保を見る限り
日本酒も完備

> 1 艦これ速報@名無しさん 2023年11月22日 19:06 ID:PgOY8W.v0
> レンジャーは欧州でも活躍してたしウイスキー値上がりしてもびくともしないぐらい稼いでるだろう

> 2 艦これ速報@名無しさん 2023年11月22日 19:18 ID:.kI1wedQ0
> さすレン

家具【Rangerの単艦個人酒保】があるくらいですしね

> 8 艦これ速報@名無しさん 2023年11月22日 21:40 ID:bKT6K9de0
> 何かレンジャーってネタ枠空母って言われてたけど能力的に弱いんか?

> 17 艦これ速報@名無しさん 2023年11月23日 08:27 ID:CxNcz9fr0
> >>8
> (米正規空母としては)弱い
> 酒には強い

酒にはww

【艦これ】レンジャー

レンジャー

私の中で
急激に存在感を増しています

もちとーふ様

お酒を飲む時、笑顔になる
笑顔を向けてくれる
この至極単純なこと

あまり、そういう機会に触れることが
少なくなったきた私

刺さりました

笑顔
いいものですね

では、一緒に飲みたいか
というと
素直に同意し難く

艦これボイス集様

間違いなく彼女のペースで飲まされる
これはキツイ

【感想】カレー機関 26th Sequence -拡張作戦- 2023年9月8日(金) 開演 16:30 1F

「カレー機関」26th Sequence -拡張作戦- – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000160196

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2023年9月8日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
春雨さんオンリーです

台風13号接近に伴う困難
参加できただけでも良し

春雨さん
カレー機関員さん
同席された提督の皆様
ありがとうございました!

■気温 22度

台風13号直撃
心配された雨風
少なくとも待機中はそうでもなかったです

ただ
ここに来るまでが大変でした

いつもとは違うルートを使用したため
到着がギリッギリでした

来るまでに
走行中の車から
水たまりの水を掛けられること3回

ただただ
カレー機関に到着することだけを考えました

■春雨さん

開幕ジャンケン
パン
ミルリトン
共にジャンケンなし
またもや平和でした

春雨さん
ルビーチョコレート配膳時
→ローゼンです
→チガッタ
可愛い

チーズおろし
昨日に引き続きやってくださいました
昨日ほどのエレガントさはないものの
綺麗に器に収める技能へ確かなもの
流石です!

■提督談義

車で来られた提督も同席で
皆さんお酒は頼まれなかった印象です

4番提督
今Sequenceのシールはコンプ済
かなり余裕の過ごされ方でした

2番提督
10周年ローソンのかな
黒い金剛姉様Tシャツを着用
嫁艦を訪ねたところ
やはり金剛姉様でした

次の27thでは
金剛姉様のグッズがでるかも!?とお話しました

> 秋刀魚?Stay、Stay! まだ高いデスよ!?

このC2機関の発信
金剛姉様味を感じます
確か、去年も同じ時期に
金剛姉様がフィーチャーされました
それと同じことが起こるかも!?

1番提督とご夫婦なのかな
料理を分け合ったりされていました

1番提督
初回のサイド注文分で35枚?でしたっけね
ヒェー

ものすごい量のサイドメニューでした
最終的に全部食べきっていました
これまたすごい

ナスのステーキ
4人前注文されていました

みるからにボリュームがすごい

2番提督曰く
このナスのステーキ
下にミートソース?がありますが
腹に収めやすいとのこと
ナスが油を吸っていますが

ほー
ナスかぁ
確かに、シールを稼ぐにはいいかも?

時系列が飛んでしまいますが
1番提督

最後
シールが2種足りないようでした

追加も頑張っていましたが届かず

私の今回の手持ちを渡して
不足分を確認してもらいます

どうやらお力になれず

だめかぁ……

まてよ
昨日のシール
持ってきていました
お話を聞くに
丁度足りないものを私が持っていたようです


提供すると、私の持ち分が
ゼロになります
まぁ、いいか
ということで提供しました

神か!
と感謝されました

お力になれたようで何よりです

サイドメニュー
アボガドとエビの包み揚げ
だっけな?
違うかも

1,2,3番提督が注文されています

見るからに美味しそう
うーん
相当迷いましたが
断念しました

チーズおろし
そういうことか と
同卓提督から感心されます

受け皿用の紙について
記念に持ち帰る
紙に乗った分も食べる
などなど
思われたようです

食べるという発想はなかった
なるほどです

シールについて
なんでしたっけね
一枚12万円の音がついているものがあるとのこと

えええ!?
聞けば
何かのぬいぐるみセット?に付属されたものだそうです

ヒェー

シール1枚に12万円
モノの価格は需給で決まるとはいえ
なんとも凄まじい金額です

2番提督
すっぱいドリンクが飲みたい
ということで
カレー機関員さんに訪ねていました

すっぱいの
というと、
比叡さんのクエン酸のやつかな?

やがて
比叡さんドリンクが配膳されます

一口
かなり辛そうでした

レモンの上に乗っている
グラニュー糖を全てコップに投入
かき混ぜていましたが
なかなか溶けず

分かります
私も前、飲んだことがあります
かなりすっぱいんですよね

2番提督
こめかみの下部分を指さして
ここらへんに痛みが走る
と言っていました

比叡さんドリンク
量はむしろ少ないのですが、
直撃すると大変そうです

ラストオーダーでは
甘いものを注文されていました

1番提督
ラストオーダー
ミルク
何故か印象に残っています

1番提督
2Fのある提督と
何度か話をされていました
上は、1710の回かな

2番提督曰く
私の後ろの席
となると、6番提督かな
先日、6番提督主催で
シール交換会が行われたようです
10人くらい参加されたとのこと

シールを介して
人の輪が広がっていく
その供給元の一つとしての
カレー機関
すごいものです

1,2番提督
かなりのサイドメニューを食べられていました
マリアージュ、神戸牛、ムール貝、しろだすき、ナス
それも複数人分

スイカのピッツァは無かったかな

お酒は飲んでおられませんでしたが、
見ていて
ただ目を丸くするのみです

そこまでやっても
シールがコンプリートしない
底なし沼のようです

そうだ
今Sequence分は
無事揃ったわけですが
次回27thもコンプリートされるのですか?
と訪ねたところ
なんとも言えない表情を浮かべられていました

まー
サイドメニューを食べまくれば
揃うという保証もないですしね……

今回
私のシールの中に
前Sequenceのものが混じっていました
それを見て
1番提督
前Sequence混じりは勘弁してほしいですね
これは本当に
たまーに、取りそこねたものが手に入ることがありますが
Sequence毎で排出されるシールは
固定してほしいと思います

4番提督
転売erを撲滅してほしい
バンダイ方式で
ということを3回くらい聞きました
バンダイ方式?なんでしょうね

4番提督
舞鶴の話をした時
宿が取れなかったとのこと
デスヨネー

頭上
棚の上
10周年ローソンのタルト
置かれていました
ここにもあったのか
そのことでちょっとした会話も

■カレー機関員さん

とても印象的な方がいました
春雨さんに似ている

機会を捉えて
そのことをおたずねしてかった
のですが
残念ながら
後半、通路側を歩かず
無念です

■料理

・舌平目のムニエル

山田様

ありがとうございます!

1点だけ気になっていたこと
それは骨

魚なので小骨があるのは当然
ただ、食べているときに
口内を気にかけていないといけない
というのは
ちょっとやだなーと思っていました

骨は全然ありませんでした
下処理?でいいのかな
しっかりやっていてくださっているようです
ありがてぇ

私的には
濃厚なソースやニョッキより
ほうれん草
これが美味しかった
ホワイトソースにほうれん草は合いますね

お皿の外縁部に塗られていた
茶色っぽいソース
掬って食べました
うーん
何だろうこれ?
味が思い当たりませんでした

そして
色合い的に赤が欲しかったので
クラッシュトマトもin

トマト
かなり汎用性あるなぁと思います

・ムール貝のノルマンディーフリット

んー
食べておけばよかったなぁ

舌平目のムニエル
ニョッキもあり、重ためなので
控えました

ここに来て後悔

前回食べましたが、
あれ美味しかったんですよね
チーズ味が特に

食べられる(イコールメニューに載っている)内に
食べておきべきでした

・春雨のルビーチョコレート

これ結構美味しい
見た目に反して
ビターな甘さが良いです

付属のマシュマロ2個
これをどうしようか
毎回悩みます

最初の食事時に
甘いものはあんまり好きではなく
少なくとも個人的に、ですが

■その他

昨日の
唇ピアスのカレー機関員さん
いなかったのかな

お話したかったです

今回
料理の提供
40分過ぎて完了でした

■〆
春雨さん
→春雨ひとりなので、
→はる さめ で!

春雨さんの拍手
印象的でした
左右ではなく
上下に打ち合わせるというもの
ほー
何か理由があるのかな?

以上です

皆さんのシールに掛ける情熱には
毎回圧倒されます

特に嫁艦ともなれば
尚更ですね

こちらも
コンプまであと少し!の提督を
サポートできるよう
集められるだけ集めておくようにします

どんな状況でも
一定の成果を出せるように
努めたいと思いました

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

たるる様

むきえび様

嘉力様

ありがとうございました!

【C2機関】本年参加された延べ数万人(ガチ)のカレー機関員の皆さん、ありがとうございました!少し早いですが、良いお年を!(2023/12/28)

「カレー機関」29th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000160673

こちらこそ
ありがとうございました

2023年
カレー機関
時に楽しく、時に美味しく
色々なことがありました
とても一口では言い表せないほど

そして
今言えることは一つ
次回、記念すべき30th
お待ちしております!

【艦これ速報様】【艦これ】クリスマスBOX選べぬい・・・、やっぱり寒冷地装備甲板要員?(2023年)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/61111802.html

まず最初に

コメント一覧

> 50 艦これ速報@名無しさん 2023年12月26日 21:50 ID:TlERYYz30
> リロードしてなかったんで
> メンテ明けのログインでも、まだらえるかと思ってたら、もらえなかったわ…

> 51 艦これ速報@名無しさん 2023年12月26日 22:55 ID:LXdsKCt20
> >>50
> 同志
> 今後、例えば正月とかも気をつけたいね

貰えなかった
この可能性もあるのか
覚えておきたいと思います

さて
先日12/26メンテ開けまで取っておくとしました
そして
未だに私も決めかねています

コメント一覧

> 28 艦これ速報@名無しさん 2023年12月26日 12:49 ID:lYsfoFDZ0
> 個人的には金で買えない方、一択だと思うんだけど
> 天山推しコメが多いのは、無課金微課金勢?高度な情報戦?

> 30 艦これ速報@名無しさん 2023年12月26日 13:43 ID:O2z9.9SN0
> >>28
> ・天山2つが、ネジ58クギ164+素材分とかなり美味しい
> ・既に3つ持ってる場合は寒冷地それ以上いるとはあまり思えない
> ・とはいえ運営ちゃんの事だから寒冷地大量にあった方が楽になる可能性を捨てられない
>
> って感じで喧々諤々。

当にこの状態です
推測に推測を重ねている
とは分かっていても、
寒冷地は現状
取り戻しようがない装備
かといって
天山2は作れはするのですが
上記の通り結構重い

堂々巡りです

本文?に戻ります

> 166: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:21:57 ID:bK.qb.L59
> >>160
> 野中は終わってないの?
>
> 171: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:22:11 ID:Ee.gg.L11
> >>166
> 任務は終わってるよ
>
> 174: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:22:31 ID:bK.qb.L59
> >>171
> なら甲板でいいと思うわ
>
> 178: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:22:46 ID:Ee.gg.L11
> >>174
> よっしゃ
> 天山は最悪なんとかならあ!

私は野中任務終わっていません
その為
余計に天山2が欲しいという状況

> 172: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:22:11 ID:nZ.tp.L39
> >>160
> 空母3で何とかなりそうだしなぁ
>
> 194: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:24:21 ID:kf.oj.L90
> >>160
> まあ選択の場合は応急修理女神とか勲章とかの消耗品との天秤になるじゃろ(震え声)

> 183: 名無しさん@おーぷん 23/12/25(月) 09:23:15 ID:tY.kj.L8
> >>149
> まだ開けてないけど2年くらい倉庫の肥やしになってるが
> いきなりこれ選択肢に出てくると何かありそうで寒冷地選んでしまいそう

ぐあああああ
もうどうしたらいいのか

コメント一覧

> 8 艦これ速報@名無しさん 2023年12月26日 08:18 ID:DxKOUNsH0
> 甲板は3つでええやろと思ってたけど
>
> ・改修素材になる可能性
> ・3-6が甲板4つ使えるバランスになる可能性
> ・イベントで特効が付いて空母だけじゃなく砲撃にも効果が乗る可能性
>
> って意見を見かけて心が揺れてる

やっぱ寒冷地なのかなぁ

> 12 艦これ速報@名無しさん 2023年12月26日 08:35 ID:CQaQ7aLV0
> 甲板はどうせ必要になるやつじゃないと思うし野中も終わってるのでネジにした

即決即断
本当に羨ましい