【あ艦これ様】【艦これ】こんなもんどうやって操縦してたんだ

http://akankore.doorblog.jp/archives/56205877.html

> 351: 名無しさん 21/10/30(土)09:46:14 ID:ZF.cz.L14
> no title
>
> こんなもんどうやって操縦してたんだ爺ちゃんたち

一式戦闘機「隼」研究所
と画像右上にあります

ひぇぇ
計器類多すぎぃ!

しかもこれ、操縦しながら
戦闘してたんですよね?違ってたらゴメンナサイ

そういえば、
レッパラで見た烈風
中はどうなっていたのかしら

> 374: 名無しさん 21/10/30(土)09:47:37 ID:Q7.3q.L11
> >>351
> まあ計器類は離陸着陸の時だけ注視してればいいから…

ホントぉ?
何を
どの数値まで
とかの基準が全然わからない
座学アンド訓練で覚えられるものなのか

> 390: 名無しさん 21/10/30(土)09:48:39 ID:BD.xt.L25
> >>351
> だからパイロットにホイホイ死なれちゃ人材不足になるんだよ…
>
> 526: 名無しさん 21/10/30(土)09:56:13 ID:nG.vc.L30
> >>390
> 映画の空母いぶきでも、撃墜されたF-35のパイロットが「コイツは一機150億…っ!」って機体捨てるの渋ってたら
> 「バカヤロウ!機体は替えが効くがお前は替えが効かないんだぞ!」って隊長に怒られてるシーンあったな

悲しいですね

コメント

> 7. 名も無き提督 2021年10月31日 21:18ID:XhXHY3kl0
> 現代の旅客機は自動化が進んでいったり計器が液晶化してるとはいえスイッチ類はもっと複雑なんだよね…
> 飛行機飛ばせる人本当すごいよなあ…

パイロット でいいのかな
特別ですね

> 13. 名も無き提督 2021年10月31日 21:27ID:Q5QAo0cZ0
> ちな零戦の52型がこんな感じだそうよ

> 15. 名も無き提督 2021年10月31日 21:31ID:Q5QAo0cZ0
> ついでに大艇ちゃんのもあったんで貼ってみる

> 27. 名も無き提督 2021年10月31日 22:10ID:Q5QAo0cZ0
> 本漁ってたら秋水ちゃんのも見つけた

> 余談だが上の写真の右端の四角く出っ張ってる部分や下の座席図の両脇にある箱状のものが甲液こと濃度80%の過酸化水素の燃料タンク
> ここから燃料が漏れて身体に浴びたりするとそこが溶ける
> (ドイツの実験隊の人の手記では溶けてなくなったりゼリー状になったとか書いてある…らしい)

すっごい
↑のコメントに全て画像が貼られているのですが
このことを残しておきたかったです

見て思ったことは
実際に操縦することもさることながら
これを設計、製造することの大変さを
より強く感じました

> 21. 名も無き提督 2021年10月31日 21:51ID:Csf29U400
> コメ欄にパイロットの免許持ってる人1人ぐらいは居ないのかな?

いてもおかしくなさそう
なのが艦これの裾野の広さ

> 39. 名も無き提督 2021年10月31日 23:59ID:HAJeL7Nc0
> 齢で指がカサついてタッチパネルの反応悪いからこっちのが良い

私もタッチパネルよりは実機(という言い方で良いのか不明ですが
が好きです

> 57. 名も無き提督 2021年11月01日 18:55ID:C90SXoJ40
> 「計器なんかメンコ」ってのはこういう事なんやろな
> 生きるか死ぬかの時に見てるヒマなんか無さそう

生死の瀬戸際では
感覚に頼っちゃいそうです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です