さっき気がついたのですが、ネットで漫画見れるKADOKAWAさんの【コミックウォーカー】…何種類かあるキャッチコピーのひとつが、何故か「現実も異世界も、艦隊も女子高生も!」だったという…?「海色のアルトサックス」第一話を現在公開中です!未読の提督方はぜひ!https://t.co/TPaSzISVcG#敷波
— C2機関 (@C2_STAFF) February 29, 2020
艦隊これくしょん -艦これ- 海色のアルトサックス 無料漫画詳細 – 無料コミック ComicWalker
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_CW01201480010000_68/
最初のくだりが何を言っているのか
ワケワカランでしたが、
無料公開は有り難い!
前回の日記では晩秋イベ真っ最中および
C97直前で全く余裕がありませんでした
ので今回始めて触れてみます
ほー
扉絵に
嵐・朝霜・岸波・舞風・磯波?
そして敷波
いずれこの6人でJAZZバンドを編成 ということでしょうか
ざっくばらんに感想
デフォルメキャラがメッチャカワイイ
この世界の明淀がまともそう?で違和感(
敷波と綾波の関係はどうなってるんだろう?
明淀がどう絡んでくるか
あくまで自分の中では
敷波はCV東山奈央がとても印象強い艦娘
その印象が、どう変わっていくか
楽しみです!
柚木ガオ様
みんな、私『艦これ 海色のアルトサックス』っていう漫画頑張って描いてるのでよろしくね(唐突)
— 柚木ガオ (@chobi800) February 29, 2020
艦これさん関係のお仕事は5年くらい前に出たアンソロ(女性作家くくりアンソロ)で1回描いて、数年後横鎮アンソロで2回描いて、今に至る感じ(佐世保のアンソロにも1回だけ誘われたことあったんですけど、執筆時期が絶望的に合わなくてお断りしたことある)
— 柚木ガオ (@chobi800) February 29, 2020
> 艦これさん関係のお仕事は5年くらい前に出たアンソロ(女性作家くくりアンソロ)で1回描いて
えっ 女性!?
この絵のタッチは男性だと思ってました……
女性作家くくりアンソロ
なんでしたっけね、確かケッコンカッコカリをテーマにしたやつ?
艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 女子だって艦これが好き! (ファミ通クリアコミックス) | |本 | 通販 | Amazon
うおっ
確かに【執筆陣】の一番最後に掲載されていますね
(最終的にでっちが酷い目合う漫画と、提督の日記を見て涙する秋津洲ちゃん漫画と、最終的にヒトミお姉ちゃんがイヨをグーパンする漫画しか描いてなかったから、わりと今描いてるサックスやる敷波さん漫画がめっちゃ穏やかなのは奇跡なのでは)
— 柚木ガオ (@chobi800) February 29, 2020
そっち系()の作風でしたか
そちらも気になりますね