【C2機関】【艦これアーケード】今年度のイメージキャラクター艦娘、覚えてらっしゃいますでしょうか!そう、あの航空母艦です!近日中に気合いで【艦これアーケード】実装予定!続報をマテッ!(2024/3/27)

艦これアーケード|セガ公式サイト|艦隊育成型カードゲーム
https://kancolle-a.sega.jp/

> 覚えてらっしゃいますでしょうか!

覚えていらっしゃいますでしょうか
のほうが良いような気がします

さて

艦これアーケード
TOP絵?でいいのかな
2024/3/27現在
レンジャーです

おうちだにきりゅう様
https://twitter.com/ochidanikiryu/status/1651072962467106822

この花束を持ったレンジャー
本当に良いですね

ただそれだけのつもりでした
一応
去年のC2機関発信分を確認しました

> 今年度実装予定の空母艦娘描き下ろしもどうぞっ!

ワーオ
確かに言及していのか

艦これ速報様
【艦これアーケード】アーケードであの航空母艦実装だと!一体どこの飲んだくれ空母なんだ・・・?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61373884.html

> 386: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 00:24:50 ID:1b.ur.L30
> >>381
> 一体どこの飲んだくれ空母なんだ…?
>
> 390: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 00:25:01 ID:AJ.er.L47
> >>381
> 大丈夫?酒臭くならない?
> no title
>
> 391: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 00:25:31 ID:gY.4l.L46
> >>390
> 飲まなければ清楚だから…

飲むとまた別の魅力がある と思いたいです

> 393: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 00:25:40 ID:Fv.4l.L23
> >>390
> さすが公式絵は美しいな

So beautiful

> 411: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 00:29:02 ID:nK.v6.L16
> >>381
> 気合で頑張ってるのか
> 今の時代ゲーセン厳しいしなあ
>
> 432: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 00:31:29 ID:th.rz.L19
> >>411
> ゲーセンの経営よか、筐体自体の寿命・・・

うーむ

コメント一覧

> 2 艦これ速報@名無しさん 2024年03月27日 07:15 ID:CgkTJ3p90
> 今年度が今年度すぎる

> 3 艦これ速報@名無しさん 2024年03月27日 07:22 ID:f.784Usc0
> 今年度・・・残り5日!

ギリギリ

> 4 艦これ速報@名無しさん 2024年03月27日 07:32 ID:YSnjEGyi0
> いうほど今年度のイメージキャラだったか…?

HAHAHA

> 6 艦これ速報@名無しさん 2024年03月27日 07:44 ID:BeVa0PLd0
> 個人酒保なんて家具がブラウザ版で実装されるくらい運営のお気に入りだから気合も入るんだろうねぇ

寵愛は受けていると思います

> 10 艦これ速報@名無しさん 2024年03月27日 08:18 ID:S1vGRdPv0
> >>4
> 特にイメージキャラ感無いな
> ゲーム内だと新規グラとか無かったし
>
> リアイベとかカレーだと登場してるぽいから機関員とかだと違うんかな?

> 14 艦これ速報@名無しさん 2024年03月27日 09:25 ID:zSytB8hx0
> >>4
> 神田酒保でレンジャーグッズ瞬殺だったから数字にはでてると思う。

> 16 艦これ速報@名無しさん 2024年03月27日 09:51 ID:IRo4gvmp0
> >>4
> ブラゲ的には昨年度のイメージキャラなんだよなぁ
> 22年9月実装から秋刀魚聖夜正月節分と季節限定グラ連打だったし
> ゲーム的には今年度はこれって頭抜けてるのはいないイメージ

> 17 艦これ速報@名無しさん 2024年03月27日 10:47 ID:.FS6Ol3a0
> >>16
> その辺で人気確立してからローソンの10周年記念コラボ始めとしてリアイベで一年間使い倒したってイメージなんじゃないかな運営的には
> 年度末に振り返ってじゃなくて年度初めにこれ!って打ち出したキャラなのだと思う

ブラウザとなると
限定グラは
迅鯨長鯨辺りも
結構あるというイメージです

> 7 艦これ速報@名無しさん 2024年03月27日 08:00 ID:LZF.xdQo0
> >>1
> 所属の飛行隊に酒の名前をつけてるんですかね…

> 8 艦これ速報@名無しさん 2024年03月27日 08:04 ID:W6JmmcyW0
> >>7
> どこの外人部隊ですかねぇ…

> 18 艦これ速報@名無しさん 2024年03月27日 11:02 ID:fWR8Y0bw0
> >>7
> ウィスキー・ウォッカ・ラム・アップルジャックですか?

> 21 艦これ速報@名無しさん 2024年03月27日 12:13 ID:w3Bfeljm0
> >>18
> 俺それ銀英伝で知ったけど古い映画とか元ネタって何かあるのかね?

> 22 艦これ速報@名無しさん 2024年03月27日 14:19 ID:fWR8Y0bw0
> >>21
> わいも銀英伝ですねー

私も銀英伝ですね

【C2機関】【カレー機関】最新32nd Sequence 春の雨の季節、「春雨」アイテムはもちろん、11th記念今春「大和」の最新描き下ろしも投入ッ!(2024/3/25)

「カレー機関」32nd Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000164514

3月25日(月)22:00更新
只今のお申込み混雑状況 「カレー機関」32nd Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000164514/info

> 集中■
> やや集中▲
> やや狙い目△
> 狙い目○
> 3月29日(金)
> ■14:45 ■15:25 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00
> 3月30日(土)
> ■10:30 ■11:10 ■12:15 ■12:55 ■14:00 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00
> 3月31日(日)
> ■10:30 ■11:10 ■12:15 ■12:55 ■14:00 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55
> 4月1日(月)
> ▲14:45 △15:25 △16:30 ○17:10 ▲18:15 ■18:55
> 4月3日(水)
> ■14:45 ▲15:25 ▲16:30 ▲17:10 ▲18:15 ■18:55
> 4月4日(木)
> ○14:45 △15:25 ▲16:30 △17:10 △18:15 ■18:55
> 4月5日(金)
> ○14:45 ○15:25 ▲16:30 △17:10 ○18:15 ▲18:55 ■20:00
> 4月6日(土)
> ■10:30 ■11:10 ■12:15 ■12:55 ■14:00 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00
> 4月7日(日)
> ■10:30 ■11:10 ■12:15 ■12:55 ■14:00 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55

混雑状況
18時更新分と比べて
黒■の表記が統一されています

さて

> 午後11:23 ・ 2024年3月25日

> 春の雨の季節、「春雨」アイテムはもちろん、11th記念今春「大和」の最新描き下ろしも投入ッ!ご期待ください!

大和描き下ろしって

毎度毎度思うのですが
締め切り30分近く前で
そんなことを言われても
ちょっと困るというか

それもあるのですが
何より

> 美味しいよッ!

今回も食材について
発信がありませんでした
その理由について
お聞きしたいところです

【C2機関】【カレー機関】最新32nd Sequenceご案内&ご予約(抽選)受付、前半部の〆切は明日月曜日一杯です!(2024/3/24)

「カレー機関」32nd Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000164514

3月25日(月)18:00更新
只今のお申込み混雑状況 「カレー機関」32nd Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000164514/info

> 集中■
> やや集中▲
> やや狙い目△
> 狙い目○

> 3月29日(金)
> ▲14:45 ▲15:25 ▲16:30 ▲17:10 △18:15 ◾️18:55 ◾️20:00
> 3月30日(土)
> ◾️10:30 ■11:10 ◾️12:15 ◾️12:55 ◾️14:00 ◾️16:30 ◾️17:10 ◾️18:15 ◾️18:55 ◾️20:00
> 3月31日(日)
> ◾️10:30 ◾️11:10 ◾️12:15 ◾️12:55 ◾️14:00 ▲16:30 ▲17:10 ◾️18:15 ◾️18:55
> 4月1日(月)
> ▲14:45 △15:25 △16:30 △17:10 ▲18:15 ◾️18:55
> 4月3日(水)
> △14:45 ▲15:25 △16:30 ▲17:10 △18:15 ◾️18:55
> 4月4日(木)
> ○14:45 △15:25 ▲16:30 △17:10 ▲18:15 ▲18:55
> 4月5日(金)
> ○14:45 ○15:25 △16:30 △17:10 △18:15 ▲18:55 ◾️20:00
> 4月6日(土)
> ◾️10:30 ■11:10 ◾️12:15 ◾️12:55 ◾️14:00 ◾️16:30 ◾️17:10 ◾️18:15 ◾️18:55 ◾️20:00
> 4月7日(日)
> ▲10:30 ◾️11:10 ▲12:15 ◾️12:55 ▲14:00 △16:30 ◾️17:10 ▲18:15 ◾️18:55

むむっ
うまく反映されないか

混雑状況

実際には↓です

ユーリカ様

もっさん様

さて
申し込み締め切りに際して
気になる点は2つ

■食材

ついぞ発信されることがありませんでした

推測で申し込むしか無いか……

いや、3/25(月)は未だC2機関発信がありません
この後何らかの情報発信があるかもしれません

ただ
〆切直前での発信とあっては
逆に何故それだけ遅くなったのかの理由が知りたいとこです

■【一次受付】【二次受付】

この表記
ひっかかりますね
いつもなら
【前段作戦】【後段作戦】と
言う感じ

うーむ
考えられることとしては
【一次受付】の対象期間
および
【二次受付】の対象期間

シールは同一だということ

コース料理が同じなのは確定ですね

でもなー
そうすると
わざわざ一次二次に分けたのも
良く分からないというか

ちなみに
例年ではこの時期
1回目の募集では埋まらず
二次募集をかけています

2022年
2023年

あ、違う

だからか

この季節
1回の募集では埋まらないと見越して
期間を分割→
3回×2=6回
と申込み回数を増やしたのかな

あくまで推測ですし
ちょっと自信はないですが

さてどうしようかな
まだ2024早春イベントが終わってないんですよね……

艦これ速報様
【艦これ】カレー機関32nd Sequence抽選予約開始か・・・!とりあえず申し込むでち
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61362208.html

【艦これ速報様】【艦これ】JAZZも呉のホテル協賛だったしオフイベはいつ開催だろね?(2024/3/16)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/61348622.html

> 257: 名無しさん@おーぷん 24/03/16(土) 19:00:27 ID:IN.47.L36
> しかし呉はいつなんだろうな
> 4月もしくは5月、または6月か7月だろうか

先日のリアイベJazzで
発表されるか!?と身構えていました

結局発表されずでした

本当にいつになるのやら

> 264: 名無しさん@おーぷん 24/03/16(土) 19:01:19 ID:dl.o7.L18
> >>257
> 呉のホールの空きから予測してた人がいるな…いつだっけ
>
> 277: 名無しさん@おーぷん 24/03/16(土) 19:02:28 ID:IN.47.L36
> >>264
> 4/20-21は空きがあるし可能性は高そうだな
> 艦これ周年日の近くだし、明日発表があるとしても約1ヶ月前だしあり得る

実際には何も発表されませんでした
となると
4月自体可能性が薄くなってきたかな?
と見ています

> 189: 名無しさん@おーぷん 24/03/16(土) 18:55:47 ID:zd.7l.L18
> しかし呉のホテルがスポンサーなら
> 呉でやっても良かったろうに
>
> 200: 名無しさん@おーぷん 24/03/16(土) 18:56:36 ID:DZ.4t.L26
> >>189
> 名前出すだけで俺らホイホイされて泊まりに行くだろ?
>
> 213: 名無しさん@おーぷん 24/03/16(土) 18:57:30 ID:zd.7l.L18
> >>200
> 仕方ない、ちょっくらいってくるか

機動力高い提督多すぎ

艦これ速報管理人様

> 呉信用金庫ホールのスケジュール的には5/23~5/24の2日が押さえられているのが
> 管理人的に気になっていますが果たして・・・!?

んー
5/23(木) 5/24(金)
平日なんですよね

出来ればやってほしくない日程です

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2024年03月17日 12:06 ID:9yp4drKO0
> エイプリルフールに発表あるよ

> 2 艦これ速報@名無しさん 2024年03月17日 12:17 ID:9yp4drKO0
> 大和ミュージアムとも休館前にコラボ決定してるし、エイプリルフールで発表かな

2024/4/1
月曜日
そこから動くとなるときっついなぁ

> 4 艦これ速報@名無しさん 2024年03月17日 15:03 ID:iKZr0VeP0
> Jazzチケット半券の協賛ホテルでのコーヒーサービスが有効期間3ヶ月くらいらしいから、それまでに開催されるだろう、たぶん…

> 5 艦これ速報@名無しさん 2024年03月17日 15:39 ID:Tvt1kcwY0
> >>3
> 土曜空いてるし木金はリハとかならあり得るんちゃうかな

うーむ
5月かぁ

> 6 艦これ速報@名無しさん 2024年03月17日 15:43 ID:Wl1DZici0
> 上のスケジュールでもう呉のホテル埋まってるんですが空予約はやめような

> 7 艦これ速報@名無しさん 2024年03月17日 15:48 ID:KB6Zy1BG0
> ホテルの予約状況でイベの開催時期推察する必殺ムーブ毎回笑う
> これが通用しなかったのでそもそも宿泊施設が周囲になくてテントや車必須だったFSWの時くらい?

> 8 艦これ速報@名無しさん 2024年03月17日 16:04 ID:aIObvqAs0
> イベントやりそうと勝手に判断して前もってホテルの予約だけ取っておく連中が邪魔でしょうがなかった
> 大体ギリギリでキャンセルするので閑散期に事前に予定立てて行こうとする人にとってはたちが悪い
> 運営の発表が遅いのでなおのこと妙な時期に埋まってたりしてたが最近はマシになったのだろうか

> 9 艦これ速報@名無しさん 2024年03月17日 16:25 ID:OexSOVYv0
> 呉の5月25・26日の宿は、ゲストハウスか高級ホテルしか残っていないね。
> 「赤い潜水艦」昨日は空いてたけど、さっき見たら満室でした。

悲しい

> 11 艦これ速報@名無しさん 2024年03月17日 19:56 ID:IKdg6.fj0
> あとはまあ、スタッフの宿が用意できないと物販が大惨事になる
> 戦略機動が福知山に飛ばされるほど公式すら宿の確保に苦慮した舞鶴がまさにそうなったように

スタッフ分は
先に押さえてあると思いますが
どうなのでしょうね

カレー機関 32nd Sequence案内&予約(抽選)受付開始について(2024/3/22)

「カレー機関」32nd Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000164514

順番に見ていきます

■食材

明記されていません

何故なのか
その理由を知りたいです

食材
人によってはアレルギーの問題もあるでしょうし
単純に好き嫌いもあります

メイン料理について
カレーか和御前かの2択ではあります

せめて
メイン食材については言及して欲しいです

31st 後段でも明記されませんでした

まさか
開始一週間前でも
決まっていない
ということはないと思います

理由を知りたいです

■日程

営業日
17日

これは、
いつものSequenceと比べて
少し多いくらい?でしょうか

ただ
発表が直近すぎて
スケジュール調整に苦慮しています

31stのように
2ヶ月先まで公表してくれれば
何とかなったのですが

あと
土日が少ないです
これも辛い

そのためか
後半の日程
2024年4月10日(水)〜4月17日(水)
休業日無しのノンストップです

諸々無視して
理想のみを言えば
3月20日(水・祝)辺りから
始めてくれればなぁと
思いました

■申し込み回数

> 「カレー機関」32nd Sequence は【一次受付】【二次受付】それぞれお一人様(同一ID)に付き各3回までの申込みが可能です。

各3回

単純に考えると
申し込み回数
4→3に減りました

ただ
一つのSequenceが
一次・二次で分かれています
3×2イコール6
むしろ増えている
といえなくもないかも

■値段

じみーに値上がっています

32nd
「春爛漫の限定カレー」二号膳 6,370円(税込)
「春を芽一杯感じる和御前」二号膳 6,770円(税込)

31st
「カレー機関」31st Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000163346

「White Day限定カレー」二号膳 6,370円(税込)
「桃の節句&White Day」二号膳 6,570円(税込)

30th
「カレー機関」30th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000163345

「節分限定コニシ特製キーマカレー」 二号膳 6,170円(税込)
「二〇二四抜錨!新春天婦羅祭り御膳」二号膳 6,380円(税込)

29th
「カレー機関」29th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000160673

「Xmasスペシャルカレー改二」二号膳 6,380円(税込)
「Xmasスペシャルディナー」二号膳 6,880円(税込)

29thXmasスペシャルに近しい金額
その時と同じくらいの
ものが出てくる ということでしょうか

しかし、改めて見て
税込み6千円越えの料理
決して安くないですね……

■注意事項


> 【二次受付】では、本Sequence前半のご予約はできません。

この注意書き
いるのかな?と思いました

> 【二次受付】3月21日(木)21:40~4月3日(水)23:59
> 対象期間:4月10日(水)~4月17日(水)

前半
> 対象期間:3月29日(金)~4月7日(日)

二次受付
と言う表記なので、前半の日程も申し込めるのでは
と思ってしまうのを防ぐため なのでしょうか

そもそも
二次受付
と言う表現自体が
ということでもありますかね

前と同じように
前段
後段
にしておけば良かったのでは

あれかな
前段後段に分けると
シール等変えなくてはならないから
なのかな

となると
推測ですが
今回、一次二次で
シール等は同じ なのかなぁ


> 他のお客様のご迷惑になる行為や、各種迷惑行為、業務妨害行為が確認された場合は、大変恐縮ですが通報の上、コース中途であってもご利用をお断りさせていただくことがあります。

「コース中途であってもご利用をお断りさせていただくことがあります」
が追加されています

ちなみに
31st

> 他のお客様のご迷惑になる行為や、各種迷惑行為、業務妨害行為が確認された場合は、大変恐縮ですが通報の上、ご利用をお断りさせていただきます。


> 店内で大声を発する行為、カレー機関店員の業務に支障をきたすおしゃべり、「カレー機関」や「艦これ」関係各社/者への迷惑行為等はお控えください。これらの行為を発見された場合は、お近くのカレー機関スタッフまでお知らせください。

これは新規追加ですね

文章を分割します

・店内で大声を発する行為
・カレー機関店員の業務に支障をきたすおしゃべり
・「カレー機関」や「艦これ」関係各社/者への迷惑行為等

・店内で大声

うーん
私が参加した回では
体験したことはないです
何処かの回では実際に起ったことなのかな?

・「おしゃべり」

おしゃべり
って

他に言いようはなかったのか
と思ってしまいました
「会話」とか

カレー機関店員という文言も
ちょっと気になります
艦娘遊撃隊も
「カレー機関店員」に含まれるのかどうか

文脈
というか
実際に行った経験から判断すれば
含まれるとは思います
ただ
この文言だと
何とも言えないところはあるでしょうか

・「カレー機関」や「艦これ」関係各社/者への迷惑行為等

ちょっと範囲が広いと言うか

迷惑行為等
と言う表現も


> 店内での撮影・録音・上記を含む各種迷惑行為は、これを禁止させていただきます。また、許諾のない店舗周辺での動画撮影及び動画配信等も業務妨害となりますので固くお断りします。これらに抵触する行為が確認された場合は、「カレー機関」含む今後のイベント参加をお断りすることがあります。

「これらに抵触する行為が確認された場合は、「カレー機関」含む今後のイベント参加をお断りすることがあります」
追加されています

ちなみに
31st

> 店内での撮影・録音・各種迷惑行為は、これを禁止させていただきます。また、許諾のない店舗周辺での動画撮影及び動画配信等も業務妨害となりますので固くお断りします。

■その他

> そして、本32nd Sequencでは、人気のサイドメニュー群も

Sequence

eが抜けてます

■終わりに

意外と長くなってしまいました

諸々のことは仕方ないとしても
食材
これだけは事前に発信して欲しいと思います

あと個人的には
お酒
この情報も是非お願いしたいです

【C2機関】【カレー機関】次回最新32ndのご案内&ご予約(抽選)、今晩以降開始予定です!(2024/3/21)

待ってました

一刻も早く
日程が知りたいです

【C2機関】【ラウンドワン】さん気合いの「艦これ」公式大型コラボ、 約100店規模の【全国展開】&まさかの四か月以上の前段作戦&後段作戦仕様【大型超長期開催】(「艦これ」11周年記念日2024/4/23~9/1まで)!(2024/3/19)

【公式】ラウンドワンLIVE様
https://twitter.com/round1_fanevent/status/1742531301595549760

【ラウンドワン】スポーツからリラクゼーションまで複合エンターテインメント空間「ラウンドワン」
https://www.round1.co.jp/

> まさかの四か月以上の前段作戦&後段作戦仕様【大型超長期開催】(「艦これ」11周年記念日4/23~9/1まで)!

そ、そんなに!?
しかも
前段と後段に分かれているという
すごい気合の入れようです

詳細は不明
続報をお待ちしています

艦これ速報様
【艦これ】ラウンドワン×艦これ公式大型コラボは四ヶ月以上の長期開催になることが判明!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61354709.html

【感想】週刊ファミ通 2023年10月26日発売号

ファミ通.com

『スターオーシャン セカンドストーリー R』発売記念や『艦これ』リアルイベント特集、 『リバース:1999』配信記念など注目情報が満載(2023年10月26日発売号)【今週の週刊ファミ通】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202310/26321729.html

購入しました
舞鶴リアイベ後に書こうと思ったら
こんなタイミングになってしまいました

艦これ部分のみ書きます

■C2機関舞鶴遠征「艦これ」公式コラボ【Operation MAIZURU Expedition 2023】
スペシャルリポート

「吹雪as上坂すみれ
舞鶴鎮守府に帰還!」
の文字と
艦娘音頭大会 櫓からの
上坂すみれ?バックショットというのかな
その写真があります


結構暗くなっています
最後の方かな

そして
会場やJR東舞鶴駅、スタンプラリーなどの
フォトショットがあります

> 1日には舞鶴航空基地のハンバーにステージを設置するという
> 前代未聞のライブが開催された

「前代未聞」
いやーほんとそうでしたね

・MAIZURU 1MYB Special Live 2023
-C2機関“1MYB”特別ライブin MAIZURU-

> さらに前段に第23航空隊・白石英史司令、
> 後段に鴨田舞鶴市長、海上自衛隊 舞鶴地方総監・下淳市さんが
> 礼服姿で登壇と、提督が湧いた特別な時間だった。

ハンガー内の写真
C2機関がアップしたものとは
異なるものです

この写真だけでも
十分価値があると思います

艦娘遊撃隊 蒼龍さんへの
無茶振りアテレコの写真もあります

■新艦娘 CV Interview

・上坂すみれ

今回の舞鶴リアイベに参加した率直な感想

> C2機関さんのSNSを見るたび、「艦これリアイベって
> 毎回すごいことが起きているなぁ……!」と興味津々だったので、
> 参加することが出来て本当にうれしかったです!

自身、2022年末からのカレー機関
自力応募自力当選
からのリアイベ

こちらこそ、
中の人というより
熟練提督としても
接してくださって
本当にありがとうございます!

全部取り上げるときりがないので
1点だけ

> 大好きな「秋の鎮守府」も生で聴くことができてうれしかったです。

これ
艦これBGMに触れてくださっているのが
もう

しかも秋の鎮守府
私も好きです
良い曲ですよね

・川井田夏海
Salmon、第二十二号海防艦を担当
Salmonの絵師「kiddy」氏
初出かも

・岩橋由佳
Nevada、C.Cappelliniを担当

・金元寿子
Rodneyを担当

・東山奈央
Javelinを担当

・明坂聡美
朝日を担当

私の鎮守府にはいない艦娘も
聴くことができたら後日感想を追加するかもです

1点だけ触れさせてください

・東山奈央

> 近年のことだと、個人的にも刺さりまくりだった
> バラード「榛名の時間」を歌えたこと

ご本人にも
刺さったのか
あれはすごい歌ですからね


> そして榛名好きを公言してくれている
> 森山(由梨佳)提督と会えたことも印象に残っています

2022新春ライブですかね

森山由梨佳様

流石森山提督!

■C2機関はみだし最新通信

もう最新ではなくなってしまいましたが
書いておきたいことがあります

遠征後のC2機関について

> サイトー隊員
> C2機関は「艦これ」の企画そして開発そのもの、
> また、角川アーキテクチャは版権窓口のほかに
> 舞鶴などの遠征展開の支援や「みたいな!」などの雑誌媒体展開、
> DMMさんはプラットフォーム管理をそれぞれ担当しています。

いきなり?というか
インタビューの文脈上
こういう役割分担を話すのは
不思議に思いました

艦これ速報様
【艦これ】舞鶴遠征レポートや艦娘声優さんへのインタビュー掲載な「週刊ファミ通 2023年11月9日号」レビュー
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60952186.html

コメント一覧

> 11 艦これ速報@名無しさん 2023年10月28日 21:11 ID:w6Tq6urq0
> 東山さん>森山さん、明坂さん>上坂さんの関係がインタビューの肝w

むむっ

見返してみました

> 明坂
> ほかの方は複数役をやられているので、
> 「一役というのはとても珍しいです!」と言われました。
> その後実際にゲームをプレイしてみたら、
> 山ほど上坂すみれ(が演じる艦娘)が出てきて
> 「なるほどな」となりました。

これは面白い

【艦これ】ファミ通読んでたらSalmonの絵師さんが明らかになってるが知らないお人でござる
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60947855.html

【艦これ】ファミ通のミニ特集って何が載るんだろ?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60929612.html

【艦これ】来週発売の次号「ファミ通」に艦これミニ特集掲載予定!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60928642.html

【艦これ速報様】【艦これ】提督的にはリアイベ復刻があるならどれ行きたい?

https://kancolle.doorblog.jp/archives/61068128.html

「リアイベ復刻があるならどれ行きたい?」
全部ですね

というと
答えになっていない気がしますが
いや本当にそうなので

映像で振り返ることができない
艦これリアイベ
記憶から掘り起こすしか無いのが辛いです

自分の感想は最後に

> 816: 名無しさん@おーぷん 23/12/09(土) 09:40:04 ID:q3.y1.L14
> 氷祭りもう一回するんだよあくしろよ
>
> 818: 名無しさん@おーぷん 23/12/09(土) 09:40:22 ID:yK.ku.L38
> >>816
> 円盤化をだな

氷祭り
根強い意見ですね

円盤化もいいのですが、
新たに開催して欲しいです

> 820: 名無しさん@おーぷん 23/12/09(土) 09:40:25 ID:dw.rq.L24
> サーカス第二幕はよ

サーカスも

> 831: 名無しさん@おーぷん 23/12/09(土) 09:41:23 ID:cq.bq.L42
> スキー場コラボやろうぜ
>
> どうせ提督とかバブル期のスキー流行世代だろうしみんな滑れるやろ

スキーかぁ
今やったら翌日体が動かないと思います

> 857: 名無しさん@おーぷん 23/12/09(土) 09:43:35 ID:yK.ku.L38
> >>846
> もし滑れても酷い筋肉痛になりそう
> 温泉は必須ね

むしろ温泉だけでいいのでは

コメント一覧

> 2 艦これ速報@名無しさん 2023年12月09日 20:04 ID:I9RoggO20
> サーカス、氷祭り、FSW
> 全部だ(強欲)

> 3 艦これ速報@名無しさん 2023年12月09日 20:08 ID:LX10AGCB0
> >>2
> 同意。ただ心配なのは、どれも前回の評判良すぎでノーマークは期待できないから瞬殺確定。

やはり全部ですよね

> 8 艦これ速報@名無しさん 2023年12月09日 20:58 ID:eh4IS.5l0
> リアイベというかアベイルのトートバッグ再販してほしい

北上様トートバッグ
いいものです

> 10 艦これ速報@名無しさん 2023年12月09日 21:13 ID:JwtIM9UB0
> よみずいランドかねぇ。
> バンジー飛び過ぎてロープの交換時期が速攻だったゆーて。

バンジー
今となっては
やってみればよかったかも
いや無理かな

> 11 艦これ速報@名無しさん 2023年12月09日 21:16 ID:jY71.3VT0
> 横浜秋刀魚祭り行けなかったからもう一度やらんかな~
> 屋外での屋台だとFSWもそうだけど一般のお客さんも混じって買ってるみたいな雰囲気が楽しそうなんよね
> あとはオーケストラと何処でもいいので遊園地コラボかな

「一般のお客さんも混じって買ってるみたいな雰囲気」
これ
良いものでした

> 24 艦これ速報@名無しさん 2023年12月10日 09:00 ID:kSqw2FZR0
> 第一回の秋刀魚祭りの雰囲気をもう一度味わってみたいとはずっと思ってる
> あの不思議イベとしての実績も何も無い頃ゆえの場末の催し物感と同時に感じる「これでも色々頑張ったんだろうなぁ」と思える何とも言えないあの雰囲気
> その雰囲気の中で今のリアイベ飯とはまるで違う、正に屋台飯といった風情のフードを会場の作りが原因で丸聞こえのステージイベをラジオのように聞きながら食べて「よくわからんが良いなぁ」となったあの空気
> 人が集まっちゃう今では無理だろうな

> 25 艦これ速報@名無しさん 2023年12月10日 09:18 ID:emtbLWPi0
> >>24
> 去年のFSWで開催した瑞雲フェスは入場者限定だけど近い雰囲気はあったよ
> 離れたところで聞こえる櫓でのトークショーを屋台飯食べながら眺めてた
> でもスタンプラリーや物販も忙しかったから1日しか参加できない人はきつかったかもね

瑞フェス
あれはほぼ提督でしたからね
臨港パークでの秋刀魚祭りの空気感ではなかったかな

> 21 艦これ速報@名無しさん 2023年12月10日 00:55 ID:RSfv8B3n0
> 酒保伊良湖のような普通のコラボ飲み屋かな
> カレー機関は基本価格が高いのでお手頃なやつを

カレー機関に集約されていますからね
価格が高いのもあるのですが、
チケット制なのが痛すぎる

私としては
リアル今宵もサルーテ!をやってほしいです

さて
私にとってのリアリベ復刻希望

どうしても選べ
というのなら
3点

・第1回リアル秋刀魚祭り
2016年パシフィコ横浜側の臨港パーク開催

自分のところの感想で恐縮です

・秋刀魚が旨い
・初の艦娘音頭お披露目 というか、強制的に踊らされましたが
・地元の人もイベントに溶け込んでいた

牧歌的な雰囲気でした
個人的にプラス点が多かったです

・「艦これ」ピアノリサイタルとワインの夕べ KanColle Festival de Beaujolais Nouveau
2016/11/17 品川プリンスホテル

これまた自分の感想で恐縮です

なにより
ピアノメイン
というところですね

「シズメシズメ」
そして
「秋月の空」

また聞きたいです

・鎮守府新春New Year Special Live! 2020

感想で恐縮です

ギター 高崎晃
篠笛 玉置ひかり
による
「艦隊決戦」

発狂するかと思いました

リアイベ演奏における
個人的NO.1曲

【C2機関】ア・バオア・クーのアムロのように(2023/10/17)

> ア・バオア・クーのアムロのように、マイクとペットのW武装で出撃しています。

W武装
それですと
途中でトランペットを
投げ捨てることになるような

油断してるといきなり
ガンダムネタを振ってくるからなぁ……

ということで
ファーストガンダムネタに乗っかります

しかも
ちょうどファーストガンダムの動画を
見ている私としては
とてもホットなネタ
食いつかないわけにはいきません

「W武装」
ア・バオア・クーでは
たしか両手にバズーカ装備で
出撃したはず

第42話「宇宙要塞ア・バオア・クー」 | GUNDAM.INFO
https://www.gundam.info/special-series/native-gundam-remastered/special-series_native-gundam-remastered_20080506_197p.html

> 【二挺バズーカのガンダム】
> 要塞攻略法はソロモン戦に準拠している。空母ドロスからはモビルスーツの他にガトルが大量に発艦、衛星ミサイルも艦隊に向けて飛んでいる。連邦軍側もパブリクから発射したミサイルでビーム撹乱膜を形成。ガンダムが両手に二挺のバズーカを持って出たのは、ビームが無効の戦場でまず実体弾で敵機の数を減らそうとしたためだ。撃ち尽くしたバズーカを手放し、腰に装着していたビーム・ライフルに切り換えて接近戦に挑むガンダム。この最大装備は、合理的に考えられた結果だ。

「ガンダムが両手に二挺のバズーカを持って出たのは、ビームが無効の戦場でまず実体弾で敵機の数を減らそうとしたためだ」

ウワー
そうだったのか
全然考えず見てました

確かに
最初見たときは
なんでビームライフル使わないの?
と思いました

ちょっと話題から外れますが

> 【学徒動員】
> 太平洋戦争末期の日本軍を連想させるが、戦争が長引けば若者が駆り出されるのはそれに限ったことではない。「養成」というプロセスや「志」という精神を重んじるトワニングに対し、「戦果だけが問題」と結果に集約させるキシリア。何をもって勝利条件とするか、将としての格の差がよく現れている。

いやー……
今見ると
何というか
何とも言えない気持ちになります

戻る?
というか
完全に私が言いたいだけの話です

アムロ
宇宙に上がってからは
本当にヤバいですね

子供時代に見たときは
如何にガンダムが敵を倒すか
しか見ていませんでした

改めてみると
回避が凄まじい

特にブラウ・ブロ戦

kento様

オリジナルとは違いますが
これもまた見入ります

初見で前後左右上下からの
全方位攻撃を凌いでいるというのは
本当にあり得ない

更に言えば
マグネットコーティング前の機動性で

メタ的には
ここでアムロが撃破されることは
無いとはいえ
ジオンにとってみれば
正に白い悪魔