【C2機関】【カレー機関】最新25th Sequenceのご予約(受付)受付が開始されました!梅雨、雨、そして「時雨」の季節を、ご一緒に!(2023/5/19)

「カレー機関」25th Sequenceのチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000158927

唐突すぎる

ちょっと
今回ばかりは言わせてもらいます
「加減しろ莫迦!」

ただでさえGW明けでお金が厳しいところ
5月末エスコンフィールド
6月9~11佐世保本遠征
このタイミングでカレー機関

お金を出す側の状況を考えてですね……

しかも
情報が常に後出し

↑とせめて同タイミングだったら
また選択の余地があったものの
と思ってしまいます

何が問題かというと
榛名改二乙や深雪改二が実装
そのアクスタやグッズ、シールが
高確率で出るであろうと言う点です

しかも
期間が短い
土日を2回挟むとは言え
十日間のみです
申込期間も短い
ほぼ3日

やっぱ急すぎですね……

ここで25thやる
とは予告していました

6/11の佐世保本遠征後に
やるのかなと思っていましたが
まさかエスコンフィールド直撃とは

いやはや
何とも

ちょっと落ち着きました

冷静に見ていきます

> 最新25th Sequenceのご予約(受付)受付が開始されました!

受付がダブってますね

「カレー機関」24th Sequenceのチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000158217

> お申し込みいただく皆さまへ
>
> 「カレー機関」では、入店時の非接触検温、入店時のアルコール消毒、スタッフのフェイスシールドやマスクの着用、スタッフの健康管理、稼働席数の削減、各種消毒作業の徹底、各枠毎の換気作業、お手拭きの除菌シート化、物販オペレーション及び各種オペレーションの変更、東京都保健所の皆さんによる店内/運用確認等、現状下における新型コロナウイルス感染予防に努めてまいります。ご来店の皆さんにもご不便をお掛けして恐縮ですが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

24thにあった、上記部分の記載が
25thにはありません

艦娘遊撃隊やカレー機関員さん
マスク着用がなくなるのかな?

にーるまん様

> 工具の音がしてたような気がするので
> 修繕中ぽい?

むむ?
何か変化があるのかな?

再び25thのページより

> ※【カレー機関】では、1回の席数を減らし、各消毒作業及びスタッフは防疫対策をとらせて頂きます。ご協力ご理解頂けますと幸いです。

一番最後にある文言
これは25thにもあります

ふーむ
座席関係じゃないのかな?

もうちょい情報が欲しいですが、
C2機関側からあるのか微妙かもですね

【締切後の振り返り】C2機関「佐世保」【空路戦略機動】提督JAL搭乗計画(2023/5/18)

「佐世保」【空路戦略機動】提督JAL搭乗計画|WILLER TRAVEL
https://travel.willer.co.jp/entertainment/kancolle-sasebo/

〆切前までは
必死になってスケジュール等考えていました

〆切後の今
振り返って思ったことをつらつらと書きます

羽田空港便のみです

■全通チケットが少なすぎる

【空5号計画改二】
のみですね

他は
6/10昼戦チケット

6/10夜戦チケット
のどちらかが×です

復路ありの場合
6月11日(日)の便ですから、
6/10夜戦は問題ないはず

何故こんな中途半端な仕様にしたのか

■6月9日(金) 夕方以降の便がない

これがともかくしんどい
一番遅い便でも13:00発

夕方以降の便があれば
と思ってしまいました

■ホテル付きが少ない
【空1号計画】ホテルリソル佐世保
【空1号計画改】クインテッサ佐世保
【空4号計画】サンウエストホテル佐世保

羽田空港発はプラン13まで

3/13

1/4以下です

ちょっと少なすぎる気がします

■6月12日(月)発の便が無い

これも良く分からないんですよね
エスコンフィールドの方は3泊4日や4泊5日という
プランがあったというのに

佐世保に2泊3日はちょっと駆け足かなと思います
移動時間が結構ありますし

■(福岡空港の場合)福岡空港→佐世保片道バス しかない

往路しかご用意されていない
これもなぁ
どうせなら復路のバスも用意して欲しいと思いました

こんな感じでしょうか

ともあれ
当落発表の5/22(月)に

> コニシさん最新描き下ろしのある航空母艦の戦略機動mode

これも分かるのかなぁ

艦これ速報様
【艦これ】みんな佐世保コラボの公式空路戦略機動申し込んだの?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60488353.html

【C2機関】佐世保鎮守府エリアへの【日本航空(JAL)】さんご協力の公式空路戦略機動、ご予約(抽選)受付、本日もうすぐ〆切です! (略)コニシさん最新描き下ろしのある航空母艦の戦略機動modeの艦娘限定公式アクスタをプレゼント予定っ!(2023/5/17)

「佐世保」【空路戦略機動】提督JAL搭乗計画|WILLER TRAVEL
https://travel.willer.co.jp/entertainment/kancolle-sasebo/

> 本日受付終了の佐世保鎮守府への公式空路戦略機動では、コニシさん最新描き下ろしのある航空母艦の戦略機動modeの艦娘限定公式アクスタをプレゼント予定っ!なかなかにキュートです!

受付終了約3時間前に
爆弾をぶち込んできました

「コニシさん最新描き下ろしのある航空母艦の戦略機動mode」

誰だ??
翔鶴姉
瑞鶴
ホーネット
は既にあります

となると

瑞鳳
アークロイヤル
ヴィクトリアス
軽空母鈴谷・熊野
でしょうか

すずくまは流石に無いか

悩みに悩みます

【C2機関】佐世保鎮守府エリアへの【日本航空(JAL)】さんご協力の公式空路戦略機動、ご案内&ご予約(抽選)受付開始されました!他 佐世保本遠征 日程情報など(2023/5/16)

> 多くの佐世保の皆さんと連携しつつ、C2機関佐世保本遠征「艦これ」公式コラボの準備も整いつつあります!来月前半に展開予定!
> 戦略機動も実施、同展開日程は明日!

完全に被りました
まさかあの後、発信があるとは

そして

> 来月6/9(金)~6/11(日)展開予定のC2機関佐世保本遠征「艦これ」公式コラボ

「6/9(金)~6/11(日)展開予定」
そうなるかぁ

「佐世保」【空路戦略機動】提督JAL搭乗計画|WILLER TRAVEL
https://travel.willer.co.jp/entertainment/kancolle-sasebo/

ぎぇぇ
往路
全部6/9(金)の便ですか
それも
大体午前中

しんどい

いつもなら
日曜にライブがある
なので
そういう感じに考えていました

> 受付期間
> 2023年5月16日(火)18:00~2023年5月17日(水)23:59

明日5/17(水)中に休みを勝ち取らなければならないのか……

空路戦略機動
ライブチケット確定なのが
何より大きいんですよね

「佐世保」【空路戦略機動】提督JAL搭乗計画 抽選販売 お申込みフォーム
https://form.run/@cooljapan-1683796617

> 【当落通知】
> 2023年5月17日(水)までにお申込み頂いた方は2023年5月22日(月)までにメールでご案内いたします。

空路戦略機動に申し込んだ場合
5/22の当落判明までは
動けないのか

これもしんどいなぁ

こういうことなら
もっと早くに告知して欲しかった

なんかもう
しんどい続きで
げんなりしてきました

艦これ速報様
【艦これ】公式空路戦略機動の詳細が来たわね!みんなはどうする?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60484340.html

【艦これ】日本航空(JAL)協力の公式空路戦略機動、案内&予約(抽選)受付開始!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60484182.html

【艦これ】本日夜に、C2機関佐世保本遠征「艦これ」公式コラボ、公式戦略機動の案内も開始予定!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60483395.html

【艦これ】佐世保コラボ6月上旬ってことは10~11らへんが妥当かね? 提督達の反応まとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60482262.html

【艦これ】佐世保本遠征は来月前半に展開予定、詳細は明日公開!更に戦略機動も実施!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60481199.html

【C2機関】そんな五月の日曜日の夜、週明けも全力で頑張ってまいりましょう!そろそろ佐世保のターン!?(2023/5/14)

> そんな五月の日曜日の夜、週明けも全力で頑張ってまいりましょう!そろそろ佐世保のターン!?

佐世保鎮守府本遠征

2023年5月14日(日)
この時点で
いつやるか
発信されていません

「夏前」と告知されています
そちらを元に考えれば
少なくとも7月前ではないか
と思います

一刻も早い
情報発信を願います

「そろそろ佐世保のターン!?」

いい加減
日程だけでも発信して欲しい

【感想】カレー機関 22nd Sequence 2023年3月2日(木) 開演 14:45 1F

「カレー機関」22nd Sequenceのチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000157013

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2023年3月2日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 春雨さん
後半 きーちゃんさん

きーちゃんさんに救われた回でした

春雨さん、きーちゃんさん
カレー機関員さん
同じ回の提督の皆様
ありがとうございました!

■乾杯後かな
近くの提督が電話をしていました

個人的に衝撃でした

そうか
撮影・録音は不可ですが
通話はOKなのか

なるほどねー

■艦娘遊撃隊
前半 春雨さん
後半 きーちゃんさん

■前半

春雨さん
あまり話せずでした

春雨一型を注文しました

春雨さん
→二型でいいですか?


スミマセン……一型でお願いします

覚えている範囲でこれくらいかな

カレー機関員さんばりに
キビキビ動かれていました
特に前半はタイミングが掴みづらいです

■後半

きーちゃんさん

きーちゃんさんにご質問

瑞フェスでの
Mini Talk Sessionで
話していたらごめんなさい!

ピアノとして
(きーちゃんからご指摘
→キーボードとして でいいですか?

アッ ハイ!キーボードとして、です)
艦これの曲で何が一番お好きですか?

きーちゃんさん
→えっ
ちょっと驚かれた様子
→そうですね……
→佐世保の時雨です!
→ピアノから始まるので!

なるほどー
確かに佐世保の時雨
ピアノから始まりますね

その流れで
リアイベで初めて演奏した曲は?
を聞こうとしたのですが
やめておきました

きーちゃんさん
というか
夕張かな
専用ドリンクについて

きーちゃんさん
→夕張ドリンクはないんですよね
なんでも
夏?
メロンソーダらしきものは
あった模様
きーちゃんさんがカレー機関に
入った直後くらい

きーちゃんさん
→今はシーズンオフになったので
→なくなってしまいました

ふーむ
となるど
何が良いかな……

夕張かぁ
というよりきーちゃんさん
というと
黄色かな?

黄色のドリンクといえば
山崎!
(異論は認めます

きーちゃんさんに
1杯目
山崎ロックを注文

2杯目
ストレートを注文

2杯目の時
きーちゃんさん
意外?に思ったらしく
ロックでいいですか?
と確認が入ります
あ、ストレートでお願いします
と返答

その後
なにかのタイミングで
私の山崎を見て
きーちゃんさん
→大人な飲み方ですね!


アワワワ
まさかそのようなことを言われるとは
全く思っておらず

イヤイヤイヤそんなことないですよ!
とかなり慌てふためいてしまいました

ここでなにか気の利いたことを
言えればよかったのですが
自分のバカバカ
と毎度のごとく後悔しました

チーズおろし
きーちゃん

きーちゃん
→アイスにかけるのは始めてです!
デスヨネー

意外と合いますよ
とお伝えしました

■提督談義

この回
何と言っても
歴戦のシール提督が
多く参加されたと思われる回でした

シール関係の多くを
教えていただきました

まず先行偵察遠征 佐世保
浮き輪猫シール
これがレアになったようです

その理由

コラボ店舗
1店舗で4種

うち、
浮き輪猫
排出率100%
ではなく
75%くらい
つまり
予約できたとしても
確実に手に入る訳では無い
ということでした

そして
伊201
こちら
当初は8~9割の排出率でしたが
後半1~2割の激レア枠になった
とのことです

いやー……
シール相場
本当に「相場」ですね

なので
何があっても良いように
各シール2枚ずつは
確保しておきたい
と仰っていました
なるほどです

佐世保
先行偵察遠征
お近く提督
2名とも参加されたそうです


宿、取れたのですか?
お近く提督
取れなかったとのこと
なので30分先の宿か
武雄温泉に泊まったそうです

ヒェー
すごい

佐世保市内でなくても
行くという強い意志

お近く提督がおっしゃるには
最悪の場合ネカフェか
旅行業者が抑えている枠が
2,3日前には開放されるので
その枠のキャンセル待ちを狙う
とのことです

うおおおお

とりあえず足は確保して
宿は後でなんとかする!
すごい気迫

もしかして
CDにサインいただいたんですか?

お近く提督
NO
流石にCD3枚持っているので
やめました
とのことです

一枚3,000円弱しますし、
3セット買ったので
とのこと

そうですね
流石に出費が嵩みますよね

その後
埼玉鎮守府の話

名古屋提督
埼玉鎮守府にいかれた模様

お近くの提督に
しーちゃんもってないですか?
と聞いていました


しーちゃんってレアなんですか?
どうやらそうらしいです

ほー
てっきり第一弾と同じ絵柄かと思っていました
そうしたら
今回の第二弾?と言って良いのかな
絵柄を入れ替えてきているとのこと

ほぇー
手の込んだ事を

あまりドリンクを注文していないので
そのことを聞いてみると
埼玉鎮守府で4杯飲んできたのこと

ああー
それは辛いですね

サイドメニュー
キャベツ
結構ボリュームがあります
なんでも
お肉系より強敵とのこと
そうなのか
野菜なのでスルスル入るかと思ったのですが
どうもそうではないらしいです

私のドリンクを見て
ちゃんぽんされてますが
大丈夫ですか?と心配されました

私のお酒の頼み方
白ワイン→赤ワイン→山崎
そんなに杯数もいっていないですし
まぁなんとか大丈夫でした

そこから
お酒の話に派生したような

蒼龍さん
結構圧が強いという話をしました
例えば
飛龍単体を頼むと
蒼龍さん
蒼龍は頼まないの(圧
という感じ

これは
お隣提督もご存知だったようです

飛龍蒼龍の飲み比べセットなら
許してもらえますよね
と乗って来てくださいました

その後、
提督はベロンベロンになる、と

むしろ本望かも?

■料理
・Vt.神戸牛チョコレートハンバーグ

感想は前回書いていますので割愛

・ValentineプチドルチェPizza!

のどか様

デザートピザです
フルーツ食べられるのが嬉しい

箸で切るのはちょっと大変
私は借りませんでしたが、
フォークを借りて切ったほうが良かったと思いました

・ワイン
ナパとシャブリ
それぞれ一杯ずつ飲みました

・アイスチャイ

実は結構好きです
リアイベでも飲んでいます

ただ
これでもか
とばかりにキンキンに冷やしてあることが多い

お腹と要相談です

■締め
きー→ちゃん!

以上です

前回のこともあり
今回、かなり不安でした

蓋を開けてみれば

きーちゃんさん
および
お近くの提督たちのおかげで
いつも通りの
楽しいカレー機関でございました
感謝です!

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

あるとわるつ様

クラムチャウダー様

ありがとうございました!

【C2機関北海道遠征 KANMUSU Meets HOKKAIDO】各種発信情報(2023/5/13)

北海道日本ハムファイターズ公式様
https://twitter.com/FightersPR/status/1657324809246613508

5/31(水) 「艦これ」とファイターズのコラボ試合開催!コラボ限定アイテム+艦娘声優イベント付きチケットも販売! | 北海道日本ハムファイターズ
https://www.fighters.co.jp/news/detail/202300349318.html

藤田咲(本人)様

記録として残します

艦これ速報様
【艦これ】遂にボクカワウソが全国デビューするのか・・・!?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60476044.html

【艦これ】コラボメニューの他にC2機関お薦めのお土産を、コラボ特別仕様でお届け!さらに速吸」北海道遠征modeも!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60475600.html

【C2機関】来週5/18(木)発売予定の【ファミ通】最新号は、ありがたい!ファミ通編集部が「艦これ」10周年をお祝いしてくれる表紙&大特集号!表紙はしばふさん描き下ろしのまさかの「吹雪」&「時雨」!(2023/5/12)

> 表紙はしばふさん描き下ろしのまさかの「吹雪」&「時雨」!刮目!

それにしても
しばふ時雨
どんな感じになるのやら
まぁ、ある程度想像は出来そうですが

しばふ化というと
真っ先にこちらが思い浮かびました

いど様

日付を見て愕然
6年前になるのか……

さておき
10周年お祝い号の吹雪&時雨
どんな感じになるのやら

私が見た時点では
Amazonで予約受付中でした

週刊ファミ通 2013年6月6日号 [雑誌][2013.5.23] | KADOKAWA |本 | 通販 | Amazon

2013年6月6日号?

> この本の出版予定日は2023年5月18日です。

ふむ
出版予定日ベースで考えれば
大丈夫なのかな?

「週刊ファミ通 2023年6月1日号 No.1798」週刊ファミ通編集部 [週刊ファミ通] – KADOKAWA
https://www.kadokawa.co.jp/product/322303000184/

2023年6月1日号
が正しいと思われます

> ●おもな収録記事:【特集】『艦隊これくしょん -艦これ-』祝・10周年記念特集! 個性豊かな駆逐艦、戦艦、航空母艦などの”艦娘(かんむす)”たちを育成&海戦に挑む艦隊育成型シミュレーションゲーム『艦これ』が10年を迎えた。しばふ氏描き下ろしイラストが表紙を飾る本特集では、10年の歴史を振り返るとともに、リアルイベントや3月に完結したテレビアニメのフィルムレビューなどを掲載。そして、10周年アップデートを始めとする最新情報や、11年目の航海に挑むプロデューサー&ディレクター田中謙介氏へのインタビューもお届け。もちろん、艦娘のボイスを担当する声優インタビューや公式コミカライズ『海色のアルトサックス』の最新話もお楽しみに! 『艦これ』特製イラストカード付録つきです!

リアイベ周りが気になります

【C2機関】次期最新「カレー機関」は運命の25thです!梅雨&雨をテーマにしたレシピも用意して現在鋭意準備中!(2023/5/11)

> 次期最新「カレー機関」は運命の25thです!梅雨&雨をテーマにしたレシピも用意して現在鋭意準備中!

運命の25th?
どういう意味なんだろう

タロットカード
「運命の輪」
は10番目のようですし
ちょっと見当がつかないです

福岡県立図書館様

> 『運命の25セント』シドニィ・シェルダン/著

へぇー
シドニィ・シェルダンか

さて
レシピ
梅雨&雨がテーマとのこと

昨年は梅雨イサキでした

C2機関的に
同じメニューを提供することは
無いとは思います

ただ
個人的には
同じメニューでも構いません
というか
またイサキが食べたいです

25th
期間はいつからなのだろう
「梅雨&雨をテーマ」
ということは
6月入ってから??

もしそうなら
結構先に感じます

できれば5月中に始まって欲しいと思いつつ
KANMUSU Meets HOKKAIDOもありますし
どうなるのかなぁ

【C2機関】KANMUSU Meets HOKKAIDO!2023(仮称)告知もろもろ(2023/5/10)

Fチケ|チケット|北海道日本ハムファイターズ
https://ticket.fighters.co.jp/

記録として残すのみです

> 【6/1(木)】なども”戦略機動のベース”となる【札幌】でさらなるコラボも展開予定ですッ!

ええええ
今それを言うの??
という感じです

KANMUSU Meets HOKKAIDO 「北海道」【空路戦略機動】提督JAL搭乗計画|WILLER TRAVEL
https://travel.willer.co.jp/entertainment/kancolle-hokkaido/

例えば
復路は自由の北6号

> ▼空路戦略機動計画【北6号計画】※作戦自由設計・フットワーク軽い片道プラン、帰路は自由に選択
> 往路搭乗&札幌市内ホテル1泊&限定アイテム付き野球観戦チケットプラン
> (羽田空港→新千歳空港)
> 出発日
> 5月31日(水)
> タイプ
> 1泊2日
> 発着地
> 羽田空港
> 利用便
> 5月31日(水)
> 往路/JL505
>
> 出発
> 8:20
>
> 到着
> 9:55
>
> 宿泊ホテル
> ホテルリソルトリニティ札幌
> 旅行代金
> 61,800円

6/1は早めに帰るということで
飛行機のチケットを予約済なら
どうすればいいんだ?というところです

あと
今回のイベント正式名
これがわかりません

北海道
エスコンフィールド
艦娘

いくつかワードはあるのですが
統括できる名称が不明です

ハッシュタグ
C2機関北海道遠征
というのも付けられていますが
なんかちょっと違う?気がします

その為
弊サイトでは
KANMUSU Meets HOKKAIDO!2023(仮称)として
取り上げていきます

艦これ速報様
【艦これ】日本生命セ・パ交流戦の艦これ試合は誰が始球式やると思う?ボクカワウソかな?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60466968.html

【艦これ】エスコンフィールドの詳細も出てきたでちね!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60466944.html

【艦これ】5/30(火)より北海道にて提督を迎撃するためローソン起動! 他公式ツイートまとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60465280.html