【感想】C2機関「艦これ」舞台2025 -突入!礼号作戦1944- presented by avex live creative inc. (2025/3/2(日) 最終日 開演 13:00)

C2機関「艦これ」舞台2025 -突入!礼号作戦1944- presented by avex live creative inc. – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000168646

C2機関発信分まとめ キャスト様発信分まとめ

演者の皆様
スタッフの皆様
参加された提督の皆様

お疲れ様でございました

個人の感想がメインです
また
イベントから日数が経っている上に
当時更新時間が取れず
下書き状態です

無念ですが
このまま載せます

————————————————————————


大淀・足柄含めた
演習の際
だらーっとする

足柄さんに見つかると
シャキッとする
それを2回くらい繰り返す

大淀さんに見つかるも
そのままダラーっしている
少しおいて
慌てて姿勢を正す

そう
足柄さん
この方は
前回とは別の方です

最初
え、同じ人?
と思いました

それくらい
お二人の間で
寄せている
というか

進むにつれて
違いが出てきますが
この
演技の寄せは
お見事
だと思いました

駆逐ラ級
かっわいいー

フレッチャークラスの
制服をベースにしている
というのもあるかと思いますが、
仕草がいちいちカワイイ

しかしながら
そこは深海棲艦
場内を鋭く睨みつける様は

であることを意識させます

集積 プラス ラ級2人のとき
ラ級のダンス
お見事
これは
朝曇・山雲の
津田田中ヘアなのかな?

神通さん
を思い出させる
軽巡棲鬼

泊地殴り込み帰還後の
会敵

満身創痍の足柄さんを
見下ろしながら
まぁ
という感じで
口元に手を当てる

すんごい
印象に残っています

最後
退場寸前
杉と大淀
杉が
目元に手を持ってきて
クイッ

メガネを上げる仕草をしていました

うーん
やはり
深海棲艦
なんですよねぇ

・数が多い
・衣装も凝っている
・沈めたるに合わせて踊る

見どころがありすぎる

退場前
アニキ
列の進みが遅い
ということは、
誰かいるな?

呟いています

俺等そういうもんだし
とは
兄貴のセリフです
よくわかっていらっしゃる……!

程なく
事後物販にたどり着きます
すると
霞ちゃん足柄さんが
販売スタッフのそばにいます
グッズ購入の提督に
会話をしているようでした

【舞台の感想】C2機関「艦これ」舞台2025 -突入!礼号作戦1944- presented by avex live creative inc. (2025/2/22(土)初日 開演 17:00)

C2機関「艦これ」舞台2025 -突入!礼号作戦1944- presented by avex live creative inc. – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000168646

C2機関発信分まとめ キャスト様発信分まとめ

演者の皆様
スタッフの皆様
参加された提督の皆様

初日公演お疲れ様でございました

個人の感想がメインです
また
イベントから日数が経っている為
当時のメモをそのままアップしている箇所もあります
何卒ご容赦くださいませ

舞台のみの感想です

——————————————
1630べっち注意アナウンス
べっちじゃないかも
1645
1655にも
注意事項
再三グレーのエリアには
足や荷物を置かないよう
アナウンスがありました
状況により
スタッフがどかします
とも
これ
最初??でした

あと
咳エチケットにも
詳しく言及
咳をするときは
マスク、ハンカチで口を覆う
ない場合は腕で
でしたっけね?
徹底しているなぁ

開始1分前
作戦行動のため
ご着席ください
でしたっけね
いつもとは違う
注意アナウンスが
印象に残りました


まず
声が可愛い
ただ 姿勢がスッと伸びていて
凛としていました

それだけではなく
旗艦ということもあり
セリフも多い
特に
終盤
泊地殴り込みの際
先頭で走りながら
長いセリフを
間違いなく喋る
これは
凄い……
と思いました

足柄さん
背が大きい
艦娘のなかでは
一番大きいかも?
そういう点も
キャスト選びの基準なのかな

力強い

朝霜
なんと言っても
後ろの一本結び
ポニテですかね
こちらも
結構背が高い
駆逐艦で一番かも
切符が良いセリフの中で
声が可愛い

清霜
ちっちゃい
声も可愛い
愛嬌あるセリフと仕草
原作に近づけているなぁと思いました
笑顔いっぱい
元気いっぱい
それ故に
あのシーンでは
思わず目頭が熱くなりました

大淀
我らが?大淀さん
いつも通り
麗しいです
ダンスにインラインスケート
さらには歌も


立野沙紀
どいしても春雨さんのイメージが
焼き付いています
それが
結構勝気な?性格の杉を演じる
いやー
演じる役でこうも変わるのですね


長谷川春奈
これまた
明石産のイメージが焼き付いています

こちらの樫
かなりやんちゃなイメージ
というか
明石さん
ちがった
長谷川春奈さん
ロングヘアー
麗しいです
これまた
明石さんとは
ビミョーに違う性格

結構はっちゃけた感じです
それを
違和感なく
演じ上げたと思います

・駆逐艦榧(かや)
赤池沙也加


鹿島さんとイメージが
結構似通っています
そのため
割と違和感なく
受け入れられたかも

舞台
史実の礼号作戦準拠
といったところでしょうか

私が
舞台鑑賞の前に
礼号作戦の詳細を知らなかった為
舞台が
史実どおりに進んだかは不明です

ざっくり
敵泊地殴り込み決定

杉などの演習

霞、練度不足のため足柄・大淀に演習の協力を申しでる

足柄・大淀を加えた演習で練度向上

泊地殴り込み

敵機来襲、清霜がほぼ大破

杉が護衛として残る

殴り込み部隊、大苦戦しつつも何とか成功

清霜と杉が敵水雷戦隊に囲まれる

霞以下殴り込み部隊 帰還の途上、清霜たちを捜索

敵水雷戦隊来襲

艦隊ピンチ!

伊勢日向の第四航空戦隊、龍鳳など
救援舞台現る

危機を脱して帰投

という流れだったと思います

開幕直後
朝霜・清霜

聯合艦隊壊滅
朝霜の
カラッとした言い方が
逆に厳しい戦局を感じさせます

そう
朝霜
事前の写真より
一気に良い印象になりました

舞台ということで
声と仕草
これが加わると
断然イメージが変わります

最初の
鎮守府?泊地?のシーン
椅子や机を
場面で使いまわしています

そのさい
黒子さん?が
椅子を舞台に配置する際
ふわふわっと
浮かせながら置きます
インラインスケートで滑りながら、です

ほぇー
舞台って
そういうこともするのか
と感心しました


その時
この黒子さん達
このためだけに
インラインスケートを
練習したのかな?
とおぼろげながら思いました

もしかしたら
後に出てくる
PT子鬼の人たちだったのかな?

バー?
足柄さんと大淀
足柄さんが達磨(ウィスキー オールド)を飲んでいる
大淀
→(黒子さんに)私は麦茶でお願いします
足柄さん
→貴女、飲めるじゃない?一杯付き合いなさい
大淀
→では、一杯だけ
→(黒子さんに)私も足柄さんと同じものを
足柄さん
→私が作るわよ
(グラスに氷を入れてオールドを注ぐ)
足柄さん
→はい、どうぞ

というシーンがありました

大淀さんが
黒子さんに注文している
というのが
ちょっと興味深かったです

その後で
霞・朝霜・清霜の場面
朝霜と清霜はパフェぽいのを食べている

→(黒子さんに)私もお願い
とオーダー
正確なセリフは忘れました

その後、配膳

→ありがとう

というような感じ

やっぱり黒子さんと会話をしています

なんて言うことはない場面かもですが
舞台装置としての
黒子さんを
劇中で自然にいるものとして
認識しているのか


記憶に残っていました

順番はどこか忘れましたが
伊勢日向は作戦不参加
内地に引き上げとのこと

足柄さん
→速度の問題よね
→泊地殴り込みには速さが~
というようなことを言っていました

霞による
杉・樫・榧の対空演習
場内円形モニターに
瑞雲が飛んでいきます
瑞雲が引っ掛けている吹き流しに
演習弾を当てるというもの

丁型3隻
練度不足のため
全く当たらず
その後
朝霜・清霜による
対艦演習もボロボロ

と言う内容なのですが
杉・樫・榧
ここ数年来
イメージがガッチリ固まっている
春雨さん・明石さん・鹿島さんが
それぞれ演じています

その為
最初はどうしても
元?の艦娘の印象が強く
特に杉・樫については
言葉遣いや態度もやんちゃ
ギャップを感じざるを得ませんでした


こちらは
鹿島さんをさらにオドオドさせたような
感じで
割と元?の艦娘の延長線上にいた感じです

その後
大淀・足柄さんを加えての演習

全員ステージ上にいるのですが

足柄さんが見ていないところでは
ぐでーっ
としています

足柄さんが見ると
キリッ
と姿勢を正す

これが3回くらいありました

うわー
こういうのホント面白い
というのと
気づかなかったら
円盤化しないので
永遠に判明しないという

もうですね
目がいくらあっても足りません

空襲
清霜に直撃

清霜
→え
→嘘……

そこからの演技
駄目だ
思い出すだけでも
目から

舞台上
機関停止で
轟沈ではありません

その後
深海たこ焼きが
足柄さんの肩に
食らいつくように力尽きる

足柄さん
たこ焼きを優しく持ち上げ
→この子も海に還してあげなきゃね

舞台下の黒子さんに渡します

一同
敬礼

このシーン
清霜の敵とばかりな
対応をするのかな
と思っていただけに
そうくるのか……

しみじみ思いました

敵泊地
モニターに映ります
あ、逆だったかな?

深海棲艦
オールスターで登場

ここは
本当に圧巻でした

深海棲艦側のほうが
衣装が豪華
更に
沈メタルが流れます

うおお
これぞ
これぞ艦これ

艦娘もさることながら
深海棲艦
この存在が
艦これたる証ですね

そして
個人的に好きな
沈メタル

深海提督に
なってみるのもアリなのかも
と思ってしまいました

泊地殴り込みから
場内を
インラインスケートで回遊する頻度が
ぐっと増えます

そして
深海側が客席に対して
バァー
みたいにやっていた印象です

そして
そこかしこで戦闘の演出がありました
樫とPT子鬼の対決も


そうだ
足柄さんに突撃して
海に還されたたこやき
集積が拾い上げていました
飛行場棲姫が話しかける?
しかし
集積が飛行場棲姫の頬を
パーン
と払う

崩れ落ちる飛行場棲姫

その後
集積が深海棲艦を奮い立たせる
という感じの一面が
あったと思います

この場面
集積の感情を
ちょっと把握できず
何であのような行動をしたんだろう?
と疑問が残りました

沈メタル
5曲くらいやったのかな?

モドレナイノ
鎮魂の大西洋
あとなんだっけな
思い出せないのが悔しいです

その中で
帰宅直後の感想でも触れましたが

> C2機関「艦これ」舞台2025 【突入!礼号作戦1944】presented by avex live creative inc.!
> 未発表全キャストをご案内します!
>
> 艦娘
> 航空戦艦【伊勢】朝倉ふゆな
> 航空戦艦【日向】稲岡志織
> 駆逐艦【初霜】若松愛里
> 駆逐艦【響】 岩城風羽
> 航空母艦【龍鳳】篠原 望
>
> 深海棲艦
> 【深海歌姫α】渡邉ひかる
> 【深海歌姫β】田中海咲
>
> 【PT群小鬼】是澤咲良・堤侑依・青木詩乃
> 【補給ワ級】/【イ級壊二】奥津七海・前田歩美
>
> 【場内アナウンス(影ナレーション)】タニベユミ

> 【深海歌姫α】渡邉ひかる
> 【深海歌姫β】田中海咲

ジョンストンさん
歌えるとは
驚きでした

というのも
沈メタル
めっちゃキーが高いんですよね

それを見事に

観劇中は
誰が歌っているんだ??と
凝視していました

艦娘と
深海棲艦との対決

編成的にも数的にも
艦娘側が圧倒的不利

足柄さん
PT子鬼に対して
→あたしあれ苦手なのよね
→すばしっこくて当てられない
みたいな発言も


だれかに首根っこ掴まれていたシーンも

これ勝てるのか?
とハラハラしていました
もしくは
友軍が来ないと無理かも

足柄さん含め
全員の奮闘で辛くも撃破

全員ボロボロになりながらも
帰投

その途上
別れた清霜たちとのポイントへ

探すもいない
まさか……
不意に
清霜たちを襲った深海棲艦が出現

皆満身創痍
このままでは……

その時
砲撃が深海棲艦側に着弾

伊勢
日向
龍鳳

初霜
が救援として登場

師匠
つまり日向のことですが
弓を
クルクルっと
バトンのように回します
すっご
と思いました

別働隊?の深海棲艦も撃破

聞けば
内地引き上げ予定の伊勢達を
救援として向かわせたのは
提督の指示
とのこと

だれかが
後でどやされるんじゃ?
伊勢(か日向?)
→提督がなんとかしてくれるでしょう
信頼されていますね

清霜と杉も登場

清霜
→私の浮き輪は?


拾っといてあげたわよ

ここらへんくらいですかね?
灯火管制
解除
の案内が
全周モニターに流れます

そこから
歌唱任務

♪華の二水戦
♪月夜海

は歌ったと思います

そう

そのためだけに誰かが登場
ではなく
舞台にいる艦娘たちが歌います

これも歴史的なこと

遊撃隊含む
皆が歌うのは
初めてのことではないでしょうか

最後

→この戦闘での勝利
→とても小さい勝利
→でも、たとえ小さい勝利でも

やば
その後を忘れましたグギギ

最後
退場

兄貴がお見送り
誰とはなく兄貴が語っています
→良かったでしょ~?

良かったです!

兄貴
→ブロマイドも、うちら分も無くなるほど
→売れて欲しい
というようなニュアンスのことを
言っていました

事実
退場する人の流れとは反対に
ブロマイド購入列
フロアの通路の方に
伸びていっていました

語りの終わりを捉えて
兄貴に
ありがとうございました
と一礼

入口付近の若い係員さんにも
ありがとうございました
と一礼して
退場しました

【あ艦これ様】【艦これ】深海棲艦、なんで人間に近い形に進化してるんだろ?(2025/1/20)

https://akankore.doorblog.jp/archives/58932175.html

> 262: 名無しさん 25/01/19(日) 10:05:42 ID:3V.kx.L2
> 深海棲艦、なんで人間に近い形に進化してるんだろ?
>
> 270: 名無しさん 25/01/19(日) 10:06:19 ID:bZ.a9.L2
> >>262
> 三越に来るためなのでは無いだろうか

この回答には吹きました

> 84: 名無しさん 25/01/19(日) 10:07:31 ID:Py.59.L15
> >>262
> そりゃ人の形なら人間が気づいたインフラをそのまま引き継げるしなんなら何なら人間と交配して種として統合できるから

合理的な理由

> 295: 名無しさん 25/01/19(日) 10:08:15 ID:3V.kx.L2
> >>286
> なんで男がいないんでご和すか?
> マサキ殿は最近日本に自宅を構えてるでご和寿司

マサキ殿
深海磨鎖鬼
のことですかね

> 265: 名無しさん 25/01/19(日) 10:05:55 ID:II.a9.L29
> 右側にいなきゃ好きな深海ってチラホラいるよね
>
> 267: 名無しさん 25/01/19(日) 10:06:17 ID:4l.u4.L13
> >>265
> 潜水幼女とか
>
> 288: 名無しさん 25/01/19(日) 10:07:44 ID:II.a9.L29
> >>267
> 17夏E1の頃の可愛さを返してほしい

襲ってこなければ、まぁ確かに

> 269: 名無しさん 25/01/19(日) 10:06:18 ID:tX.fw.L4
> 鎮守府側にも航空基地娘実装して?
>
> 294: 名無しさん 25/01/19(日) 10:08:05 ID:zh.8o.L2
> >>269
> 厚木 大村 鹿屋 下総は勤務および課程入校したことあるから来てほしいわ

本職さん?が

> 478: 名無しさん 25/01/19(日) 10:25:28 ID:58.59.L18
> 深海を鹵獲させろ!
>
> 483: 名無しさん 25/01/19(日) 10:26:20 ID:ry.a9.L16
> >>478
> 提督「おい巻雲、敵の空母1人で拿捕曳航してこい」
>
> 496: 名無しさん 25/01/19(日) 10:27:51 ID:Pb.ql.L70
> >>483
> no title
> https://twitter.com/someno_sp/status/1287729984975417345
>
> 502: 名無しさん 25/01/19(日) 10:28:15 ID:zN.to.L9
> >>496
> かわいい

染野春様

うわー
かわいい

コメント

> 1. 名も無き提督 2025年01月20日 21:02ID:4YskRv1Q0
> 人型なら上陸も可能だしな
> 地上侵攻できれば海から遠い地点も制圧できる

再び
合理的な理由

> 2. 名も無き提督 2025年01月20日 21:08ID:RdY.F.Rm0
> 上位(姫とか鬼)になるほど人に似ているのも気になる

ここら辺
メタ的な要素の方が強い気がします

> 6. 名も無き提督 2025年01月20日 21:22ID:te96x1GT0
> 人類と交配して種を永らえさせるのが目的ならそりゃ姫や鬼は美少女にもなるわな
> そうなると本当に艦娘って元は深海棲艦とイコールなんじゃないかと元姫の艦娘達を見て思う

そこに触れると

> 8. 名も無き提督 2025年01月20日 21:55ID:WfRuJFRA0
> あまり詮索はするな
> 消されるぞ

こうなりそうですね

> 7. 名も無き提督 2025年01月20日 21:24ID:O5vIJPh50
> 単に相手も女の子の方がソシャゲとして人気が出易いから以上の理由なんてあるもんかね?

それは言わないお約束

> 9. 名も無き提督 2025年01月20日 21:56ID:HpVD4fEI0
> 深海勢って人の負の情念や怨念とかで生まれたとかってなかったっけ?
> だから人型とか
> 艦娘は相対して英霊たちの故郷に残した女性たち(母親や妻・恋人、子)たちを守ろうという正の情念や思いが実体化したって思ってる

> 29. 名も無き提督 2025年01月21日 20:38ID:ezQTbu4Y0
> 深海棲艦から見れば戦争を引き起こした人間の姿が最もおぞましく、醜いからだぞ。
> 強い個体ほど人間に近くなるのはアレが忌むべきものの姿だと認識しているからという説。

素晴らしい
こういうふうに
各人が解釈できるのが
艦これの面白いところです

> 22. 名も無き提督 2025年01月21日 07:25ID:Sz..DWF20
> 大淀「気づいてしまいましたね…?」

お、俺は何もしらぬい!

> 28. 名も無き提督 2025年01月21日 18:40ID:kqDKS8iK0
> 管理職になると進化する
> やっぱり艦娘の深海化した姿
> このどちらか

1行目
この世の切なさを表しています

> 26. 名も無き提督 2025年01月21日 12:41ID:uuX.lK3i0
> 人は人と戦うための形をしている

深い

【艦これ速報様】【艦これ】深海姫級の識別名って大本営が付けてるんだよな?

https://kancolle.doorblog.jp/archives/60798610.html

> 475: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 14:43:21 ID:hi.pk.L28
> no title
>
> あのすいません
>
> お名前もっとなんかマシなの無かったんですかね……

> 483: ■忍【LV38,わらいぶくろ,VR】 23/09/02(土) 14:44:19 ID:Gy.li.L38
> >>475
> 今回のラスボスよりマシだと思う

画像は↓です

鮭の進軍様
https://twitter.com/salmonmarch/status/1700079479983677496

「低速標準戦艦
標準型戦艦棲姫」

標準とは

> 539: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 14:49:49 ID:OY.li.L21
> >>529
> どうせおーぷん民は闇◯◯で覚える
>
> 560: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 14:51:45 ID:NU.sr.L48
> >>539
> 欧州装甲空母棲姫と深海擱座揚陸姫と南太平洋空母棲姫は覚えてしまった…
> こいつら装甲高すぎるんだよ…

確かに
闇なんとかで覚えちゃいますね
正式な名称は覚えられぬい

> 544: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 14:50:23 ID:Pa.r5.L81
> 空母BBAとダイソンだけで何種類居るんだろう
>
> 606: 名無しさん@おーぷん 23/09/02(土) 14:55:05 ID:NU.sr.L48
> >>544
> 戦艦棲姫
> 戦艦夏姫
> 戦艦棲姫改
> 戦艦水鬼
> 戦艦水鬼
> 標準なんちゃら戦艦棲姫?
> 空母棲鬼
> 空母棲姫
> 空母夏鬼
> 空母夏姫
> 空母棲姫改
> 空母棲姫Ⅱ
> 空母夏姫Ⅱ
> 欧州装甲空母棲姫
> 南太平洋空母棲姫
>
> 曲芸商法かな

こんなに

コメント一覧

> 5 艦これ速報@名無しさん 2023年09月03日 10:31 ID:c.N0OC4.0
> 正式名称でなく大本営が便宜上つけた名前なら現場であだ名をつけてもいいわけだ
> 後方彼氏面みたいに

笑ってしまいました

> 6 艦これ速報@名無しさん 2023年09月03日 10:32 ID:E.vJHgF90
> 水着グラで識別名が変わってるってことは
> 大本営は同個体が着替えてるんじゃなくて別個の存在だと判断してるんだろうか

うーん
そこまで考えていないような気も

> 7 艦これ速報@名無しさん 2023年09月03日 10:35 ID:re.lKcC80
> 大淀が深海達と打ち合わせのときに決めるのでは?

諸悪の

> 8 艦これ速報@名無しさん 2023年09月03日 10:38 ID:yd10Wcfe0
> もはや大本営は洒落た名前を付けるだけの知識が枯渇しているのでは?
> ボブは(ry

> 9 艦これ速報@名無しさん 2023年09月03日 10:45 ID:MgUtJAtW0
> >>8
> むしろ初期から洒落た名前は付けてないことで一貫してるような。学名的な特徴や区分がわかるネーミングに徹してる感じ。

なるほど
確かに

> 11 艦これ速報@名無しさん 2023年09月03日 11:02 ID:MZaxIswD0
> 大本営「わかりやすい名前がいいよね」

たいせつたいせつ

> 13 艦これ速報@名無しさん 2023年09月03日 11:30 ID:oJ3RSsM20
> 北の痴女で固定されてしまったアレ

流石に格好がアレすぎましたし

> 14 艦これ速報@名無しさん 2023年09月03日 11:33 ID:HePS.S.G0
> 「鬼」と「姫」の違いはどこなんだろうな。。。

んー
鬼の上位が姫
でしたっけ?

> 20 艦これ速報@名無しさん 2023年09月03日 12:40 ID:uKKk.TMw0
> 「ワレコソハセンカンセイキナリ?」
> 歌舞伎か京劇かな?

遠からん者は音にも聞け
ってことですね

> 23 艦これ速報@名無しさん 2023年09月03日 15:20 ID:g9ks5QXK0
> 第一発見者が命名権を得る

> 25 艦これ速報@名無しさん 2023年09月03日 16:50 ID:pU0.M9go0
> >>23
> 深海鈴木棲姫

これも吹き出しました

> 19 艦これ速報@名無しさん 2023年09月03日 12:32 ID:tsKoXq2D0
> そろそろ変な名前で呼ばれるのにキレて名乗りを上げる深海勢は出てきそう

> 24 艦これ速報@名無しさん 2023年09月03日 16:33 ID:O1FlP0OC0
> >>19
> 横浜岸壁棲姫「・・・」

> 27 艦これ速報@名無しさん 2023年09月03日 19:11 ID:.g36gDe50
> >>19
> 伊藤みどり「・・・」

横浜岸壁棲姫?
闇山汐丸でした

> 30 艦これ速報@名無しさん 2023年09月04日 02:25 ID:59t7t8b.0
> 13夏は海域進むと上位種が出て来る感じが良かったのに、全く見かけなくなって残念。
> E2:南方棲鬼
> ↓
> E3:南方棲戦鬼
> ↓
> E4:南方棲戦姫

> 31 艦これ速報@名無しさん 2023年09月04日 23:03 ID:wk7uQ5g40
> >>30
> でもセリフ考えるとほぼ同一個体なのよね。最初はカンゲイしていたのに徐々に追い込まれて最終的に、モウヤラレハシナイになるのいいよね。
> そういう意味だと、太平洋深海棲姫もそうだった。あっちは最終的にカエレッだったけど。

「最初はカンゲイしていたのに徐々に追い込まれて最終的に、
モウヤラレハシナイになる」

へぇー
セリフは全く覚えていませんでした

【あ艦これ様】【艦これ】艦これのその後って確実に艦娘による政府への謀反があるよな

http://akankore.doorblog.jp/archives/57736804.html

> 571: 名無しさん 23/07/29(土) 10:59:16 ID:ay.sb.L10
> 艦これのその後って確実に艦娘による政府への謀反があるよな

戦いの終わり
どのような形であれ
いずれ訪れるはず

「その後」
この場合、戦争が終結した
ということですかね

先に書いてしまいますが
「野心である」
がなかったのは意外といえば意外でした
その後の話 だからでしょうか

> 576: 名無しさん 23/07/29(土) 10:59:49 ID:XM.tg.L30
> >>571
> そして責任を取って提督が死ぬ

ありそうですし、艦娘に担がれそうでもあり

> 616: 名無しさん 23/07/29(土) 11:02:04 ID:ay.sb.L10
> >>576
> 提督「聞けぇ!男一匹が命を懸けて諸君らに訴えているんだぞ!」

これ、最初全く分かりませんでしたが
三島由紀夫だったのですね

三島事件 – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%B3%B6%E4%BA%8B%E4%BB%B6

> 579: 名無しさん 23/07/29(土) 10:59:59 ID:HQ.p1.L39
> >>571
> その前にセクハラだの
> 何だので提督が吊るされるだろ

ヒェー

> 580: 名無しさん 23/07/29(土) 11:00:02 ID:XQ.bl.L16
> >>571
> 朝潮「やはり人間など不要。」

忠誠心がヤバい方向に突き抜けている

> 603: 名無しさん 23/07/29(土) 11:01:07 ID:1Z.m6.L62
> >>571
> 艦娘の要求はただひとつ、提督との一夫多妻制の容認である
>
> 609: 名無しさん 23/07/29(土) 11:01:40 ID:XQ.bl.L16
> >>603
> 提督「金が足りぬ。」

足りないのは金だけではないような

> 620: 名無しさん 23/07/29(土) 11:02:14 ID:13.tg.L7
> >>571
> というか艦娘の兵器利用に関してゴタゴタが起こりそう
> 最終的には艦娘を対象にした国際的な軍縮条約が締結されてそこからまたドラマが始める

人間の敵は

コメント

> 6. 名も無き提督 2023年07月31日 00:45ID:WyTMcBXD0
> だから戦争を継続させる必要があったんですね

戦いそのものが目的化している……

> 8. 名も無き提督 2023年07月31日 01:09ID:6mz7tjAq0
> そのために提督がいるんじゃないか
> 艦娘は脅威でも、艦娘が心酔している提督は一部を除いてただの人間だからね
> 反乱防止の人質にはもってこい

「反乱防止の人質」
便利な存在ですね

> 19. 名も無き提督 2023年07月31日 04:56ID:enHMCmi10
> 中枢棲姫「ソンナ事ヨリモンハンヤロウ!!、一狩リ行コウゼ!!」

へいわなせかい

> 32. 名も無き提督 2023年07月31日 08:21ID:xyex1LCg0
> 最近まともに戦争やってる二次創作減ったな

> 34. 名も無き提督 2023年07月31日 08:45ID:0pMzXKks0
> >>32
> 原作も三越行ったりまともに戦争してないしまぁ

返しが秀逸

> 44. 名も無き提督 2023年07月31日 12:57ID:l.esJVNs0
> 下手すれば園児な海防艦が戦場に出ているし真っ当な人権なさそう
> そんな彼女らが戦争終わったらどう扱われるか

海防艦かぁ
難しい

> 46. 名も無き提督 2023年07月31日 14:21ID:.4Bm..Y30
> 演劇やオペラのカーテンコールみたいに艦娘も深海棲艦もみんな出てきて挨拶するんだゾ。

> 49. 名も無き提督 2023年07月31日 15:50ID:WjFZEreD0
> >>46
> え!? みんな本当は仲良しですって建前通す為にBBQするんじゃないの?

> 55. 名も無き提督 2023年07月31日 19:46ID:MXEGrWuL0
> >>49 BBQやると酒癖の悪い艦娘達と酒癖の悪い深海棲艦達が問題起こすからなぁ…

やはり酒は悪!
しかしながら某提督
「酒は人類の友だぞ。友人を見捨てられるか」

【あ艦これ様】【艦これ】理想の深海棲艦って、どんな感じ?

http://akankore.doorblog.jp/archives/57713994.html

> 922: 名無しさん 23/07/19(水) 22:23:45 ID:vf.z7.L15
> 理想の深海棲艦って、どんな感じ?

コメント

> 38. 名も無き提督 2023年07月21日 18:21ID:QK2nj1tT0
> 理想の深海ってなんだろな?視点の置き場所による。
> 戦いやすさか、逆に最強に手強い強さか、単純に見てくれか

仰る通り
なのですが、まぁ軽くネタ的な意味合いで

> 928: 名無しさん 23/07/19(水) 22:24:01 ID:iS.uj.L18
> >>922
> 補給艦で弱い

> 935: 名無しさん 23/07/19(水) 22:24:28 ID:Pt.z7.L21
> >>922
> S勝利すると絶対に海防艦をくれるようなやつ

> 941: 名無しさん 23/07/19(水) 22:24:42 ID:Kf.w7.L14
> >>922
> こちらを攻撃してこない
> 全ての撃破任務(い号など)のカウンターを進めてくれる

> 971: 名無しさん 23/07/19(水) 22:26:31 ID:zy.sr.L13
> >>922
> 目的のドロップ艦を1回目で出してくれる姫(切実

欲しい(切実
是非実装して欲しいです

コメント

> 4. 名も無き提督 2023年07月21日 00:15ID:.HnMkmp30
> ・エロい
> ・先制雷撃をしない
> ・無敵にならない
> ・砲撃で艦載機を使う場合は射程が長・超長ではない
> ・特定装備がないと攻撃が当たらないということがない
> ・適度に存在感がある
> ・第ニ艦隊を狙わない
> ・道中で出た場合は無力化できる程度の強さ
> まあこんなもんだろうか

一行目に全てが集約されている気がします

> 8. 名も無き提督 2023年07月21日 00:44ID:UTDRdKR80
> 集積みたく強いけど弱点がハッキリしてる奴は好き。
> 好き勝手に強いスペックや行動を押し付けてくる最近の深海とエリレは嫌い。

集積いわゆるメガネは
確かにその通りですね
レ級嫌い

> 9. 名も無き提督 2023年07月21日 00:52ID:Szv75lSG0
> 海域ボス
> 一切攻撃を出してこない
> グラフィックを見ると白色無地の旗らしきものを持っている
> S勝利してもドロップ艦が無い
> ボイス無し、ゲージ破壊時に聞き取れない何かを言ってる
> そんな深海棲艦いても良いよね

「グラフィックを見ると白色無地の旗らしきものを持っている」
想像したら笑ってしまいました

> 11. 名も無き提督 2023年07月21日 00:58ID:mkbklhP.0
> ワ級Ⅱf「体力多いだけだから許して」

時と場合によります

> 27. 名も無き提督 2023年07月21日 08:36ID:4MUeejz00
> >>11
> テメーの対空砲火、防空巡棲姫並みだったろーが!

やっぱ駄目

> 16. 名も無き提督 2023年07月21日 02:11ID:ZPBARodG0
> こちらからの攻撃は不可なくせに超火力で砲撃戦に参加してくるクズは許さない、絶対にだ

> 23. 名も無き提督 2023年07月21日 07:55ID:.lj6inPA0
> >>16
> こちらからの攻撃は不可なくせに航空戦に参加してくる彼氏は許さない。絶対にだ。

なんとなくアイツのことかなぁと思います
絶対に許せないですよね

> 24. 名も無き提督 2023年07月21日 07:56ID:.lj6inPA0
> 艦娘を狙わずに提督を狙ってくれる。

ドM提督出番です!

> 33. 名も無き提督 2023年07月21日 11:27ID:aUEAKTOE0
> 人畜無害なうきわさんは理想かもしれないですね

そもそも深海棲艦なのだろうかという

> 35. 名も無き提督 2023年07月21日 14:14ID:WlH8Gne90
> 結婚を申し込んで受けてくれて専業主婦になってくれる深海棲艦。

ストレートすぎるw

> 37. 名も無き提督 2023年07月21日 15:00ID:lKGjcddi0
> ローソン「理想の深海棲艦…真面目に働いてくれて仕事中に飲酒しなくて店舗を破壊しない可愛いバイトの娘がいいなぁ…」

か、艦娘は駄目なのでしょうか

> 14. 名も無き提督 2023年07月21日 01:20ID:610gQmDi0
> 電「沈んだ深海棲艦だけがいい深海棲艦なのです!」

> 39. 名も無き提督 2023年07月22日 10:19ID:t7nvN2zH0
> いい深海棲艦は新艦を素直に引き渡してくれる深海棲艦だけだ

一部物騒ですがこれらに尽きる気がします

【艦これ速報様】【艦これ】もし艦これ世界や艦娘の秘密を1つだけ教えてもらえるなら、何を知りたい?

https://kancolle.doorblog.jp/archives/60010238.html

> 166: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 00:38:33 ID:pB.mc.L16
> あ、そうだ
> もし艦これ世界や艦娘の秘密を1つだけ教えてもらえるなら、何を知りたい?

これは面白い題材です

1つだけ
うーんなんでしょう

色々考えてしまいます
その事自体楽しい

・深海棲艦とは何なのか?
・艦娘とは一体何なのか?
・どうすれば戦いは終わるのか?
・真の敵とは?

こういった
舞台装置的な疑問は

コメント一覧

> 6 艦これ速報@名無しさん 2022年12月13日 15:43 ID:C1KbTlGe0
> 全ての答えが「そこまで深く考えてない」になりそう。

これで片付けられそう

後はなんだろう
現実的なところだと
大本営の弱み
とか
何故深海棲艦は三越来店出来るのか?
とか?

戻ります

> 178: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 00:39:33 ID:KN.nn.L18
> >>166
> 近代化改修はなにしてるのか

これも謎ですね

> 182: 名無しさん@おーぷん 22/12/13(火) 00:39:53 ID:ua.cg.L2
> >>166
> 前任の提督

それに触れてはならない

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2022年12月13日 15:36 ID:PBU8.1r.0
> ポリンキーのCMとかおっさんばっかりかよ!(ブーメラン

> 16 艦これ速報@名無しさん 2022年12月13日 16:26 ID:1TAmYMjs0
> >>1
> いうても”ねるねるねるね”よりは新しいんだぞ…(ブーメランなど最初から刺さって…グワー!?)

うまいっ テーレッテレー
淀みなく脳内再生


> 7 艦これ速報@名無しさん 2022年12月13日 15:44 ID:1KBe13wt0
> 嫁艦と夜戦をしたら子供を儲けることはできるのか

やはりこれか

> 17 艦これ速報@名無しさん 2022年12月13日 16:29 ID:mve4pOo20
> 提督のことどう思ってる?

深淵を覗くが如き


> 24 艦これ速報@名無しさん 2022年12月13日 17:08 ID:UoEcjqlA0
> 自分と同じサブ艦とどう接しているのか。

アッ
これ上手い
知りたいですね

> 23 艦これ速報@名無しさん 2022年12月13日 17:03 ID:zHTgvIah0
> サムがはいているのかどうか

> 29 艦これ速報@名無しさん 2022年12月13日 17:31 ID:TEPvuQqP0
> >>23
> サムはのーぱん確定
> 絵師さんがぶっちゃけてました

> 36 艦これ速報@名無しさん 2022年12月13日 18:43 ID:9xpSwIcM0
> >>29
> ウチの提督♀は貞操観念に五月蠅いので無理矢理にでも穿かせてます。
> 戦艦は愛人何人も囲ってるけど

サムはおいておいて
ちょっと29提督の提督が気になります
是非イラスト化を!

> 39 艦これ速報@名無しさん 2022年12月13日 20:43 ID:sWTVqAPu0
> 大淀と任務娘の関係性
> そうか、そういうことだったのか…!

受話器を

【かんむす!様】【艦これ】こいつら深海のくせに何で服なんて着てるんだろう?

https://kanmsu.com/archives/91694

> 593: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)18:34:59 ID:2Z.yq.L1
> いいデザインしてんねぇ!
>
> 634: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)18:36:52 ID:7v.ou.L20
> >>593
> こいつら深海のくせに何で服なんて着てるんだろう?

うわーこの重巡棲鬼の私服
メッチャいいー

> 678: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)18:39:36 ID:Yl.lb.L19
> >>663
> 人間の文化を見様見真似してるだけだぞ
>
> 651: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)18:37:42 ID:wg.1y.L6
> >>634
> 三越に外着おしゃれしてくるような奴らだぞ

やっぱ三越おしゃれだけは
説明が難しい
そもそもあの衣装
深海側が選んだのか
それとも

> 654: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)18:37:59 ID:4F.1y.L4
> >>634
> チラッと見えるほうが興奮するだろ?

これが真理

> 667: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)18:38:45 ID:ty.yq.L28
> >>654
> 服装関係なく俺に対して好感度高ければだいたい興奮する

こちらも真理

コメント一覧

> 8 : かんむす@ななしてーとくさん 2021/01/07(木) 00:11:17 ID:QxNzMzODA▽返信する
> 深海「お前らだって陸上なのに半裸の奴いるじゃん」
>
> 10 : かんむす@ななしてーとくさん 2021/01/07(木) 00:23:57 ID:I3Njg2NDA▽返信する
> だいたいの深海勢は島風服よりは露出が少ないもんな

祥鳳さんは許されましたね

島風服という
もはや服自体が概念化している存在

> 13 : かんむす@ななしてーとくさん 2021/01/07(木) 01:02:52 ID:g3OTQwOTM▽返信する
> 彼女達がかつて”艦娘“と呼ばれてた頃の記憶の残滓みたいなのが残ってんじゃないかな

悲しい気持ちになります

> 14 : かんむす@ななしてーとくさん 2021/01/07(木) 01:20:16 ID:U1MjA3NTA▽返信する
> そもそも海の中に住んでいるってどこから湧いてきた設定だよ
>
> 32 : かんむす@ななしてーとくさん 2021/01/07(木) 12:41:24 ID:I4MDc4MjM▽返信する
> 深海棲艦、深海に棲む艦なんだから艦娘が出撃してない時は深海でゴソゴソしてんだろ

「深海に棲む艦」
言われて初めて意識したかもしれません
いっつも海上で戦ってるから深海のイメージが
あまりないんですよね

【かんむす!様】【艦これ】深海の目的も世界征服なのかな?

https://kanmsu.com/archives/91654

> 344: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)17:16:58 ID:o7.ec.L40
> 深海の目的も世界征服なのかな?

深海側の目的かぁ
言われてみれば、その目線では
あまり考えたことがなかったです

> 413: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)17:22:13 ID:NX.9d.L17
> 実際、人類の方がすでに深海棲艦に保護されている存在なのではないかとも思える
> その気になればすぐ海域取り戻せるし

> 421: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)17:22:46 ID:wg.1y.L6
> >>413
> 艦娘の強さは深海側に管理されている!

うわあああ
そういう見方もあるのか
ちょっと嫌な感じ
でも、すぐ海域取り戻せるのは
確かに謎なんですよね

> 584: 名無しさん@おーぷん 21/01/05(火)17:31:26 ID:8r.aw.L7
> >>540
> 多分深海の姫や鬼が色仕掛け使ってきたら堕ちない提督はいないと思うの

角が痛そう
だから大丈夫!
だと思います 多分

コメント一覧

> 7 : かんむす@ななしてーとくさん 2021/01/05(火) 23:32:04 ID:M1MzgzMDE▽返信する
> 別に目的なんかなくて艦だった頃の生存本能に従って暴れてるだけなんじゃないかね
> その一部を鹵獲してきて「敵を倒す」っていう単純な条件付けを施したのがかんm
>
> 19 : かんむす@ななしてーとくさん 2021/01/06(水) 01:59:46 ID:I3NjY5MDA▽返信する
> とかその当時への後悔とか妄執とかそういうのが形を持ってしまったモノが「その日、その時」の再演を延々と繰り返す異空間が“海域”みたいな

> 8 : かんむす@ななしてーとくさん 2021/01/05(火) 23:48:25 ID:UwMTcwMTk▽返信する
> 征服じゃなくて人類滅ぼすのが目的じゃないかと
> 人間同士の醜い争いの為に生み出されて沈んでった艦達の怨念の塊みたいなもんだろうし、破壊衝動のみで動いてると思う
> 多分深海側からしたら未だに人類の肩持ってる艦娘は理解に苦しむ存在なんじゃないかな
> 沈めてやる(目え覚ましてやる)から早くこっちに来いって感じで戦ってるのかもしれない

劇場版艦これのテイストを感じます

> 11 : かんむす@ななしてーとくさん 2021/01/06(水) 00:00:09 ID:E3MTYzMjU▽返信する
> なんとなく敵もフロシャイムみたいな組織だったらいいなぁ

レッドさんは長門
似合いそう
かよ子陸奥
案外ハマっている気がします

> 20 : かんむす@ななしてーとくさん 2021/01/06(水) 02:14:09 ID:I3NjY5MDA▽返信する
> 征服とか意思のある行動ではなく、結果として人間や生物の生息が困難になるのだと考えている
> そこに現れると云うその事実そのものが世界を侵蝕するモノである、みたいな現象で
> 環境の汚染に裏世界ピクニックで謂うところの“グリッチ”を伴うような、そんなイメージ

す、すごい

> 21 : かんむす@ななしてーとくさん 2021/01/06(水) 02:33:12 ID:E0Njg1NzI▽返信する
> 顧客の取り合いかもしれんぞ。

この場合の「顧客」は誰なのか
そして「提供元」は誰なのか

> 26 : かんむす@ななしてーとくさん 2021/01/06(水) 06:29:07 ID:M1NDE2NDI▽返信する
> 定期的に戦争ごっこして満足させてやらないと発狂して暴れだす連中
> イベント直後の浄化された状態では一緒に打ち上げもやるし三越にも行く

やはりこれぐらいの理論にならないと
三越に行く理由が説明できませんねw

> 27 : かんむす@ななしてーとくさん 2021/01/06(水) 07:02:37 ID:E0NjQzMDM▽返信する
> 実は艦娘サイドがイレギュラー、提督は襲撃した船の中にいた赤ん坊
> 赤ん坊の頃から艦娘に育てられてるので当然のように艦娘側が正義だと思い込んでる

これもまた面白い
是非どなたか書いていただきたく……!

【かんむす!様】【艦これ】艦これ運営は最終的にストーリー的な何かを完結させるつもりあるのだろうか?

https://kanmsu.com/archives/90485

> 830: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)02:43:36 ID:KA.b5.L2
> 艦これ運営は最終的にストーリー的な何かを完結させるつもりあるのだろうか
>
>
> 834: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)02:44:04 ID:pp.p8.L33
> >>830
> no title
> (画像で「真顔でなんてこと言うのオイゲンちゃん」)
>
> 845: 名無しさん@おーぷん 20/12/14(月)02:45:15 ID:xY.ni.L2
> >>834
> なんてこというの!

ストーリー的な完結かぁ

つまるところ
深海棲艦をどうするか
になると思うのです

1.深海棲艦を滅ぼす
2.深海棲艦に滅ぼされる
3.深海棲艦と和解
4.俺たちの戦いはこれからだ

これのどれか?

1か3なのかなぁ

1になるとして、
深海棲艦の生まれる根源を
どうにかしないといけない

劇場版艦これだと、
加賀さんが何か言っていたと思うのですが
思い出せない
絶え間なく沈め鎮め続ける、でしたっけ

2020/12/26 追加
コメントにて補足いただきましたので掲載いたします


劇場版の話ですが
・深海棲艦に沈められた艦娘は、深海棲艦になる(加賀さん⇒ヲ級)
・艦娘に沈められた深海棲艦は、艦娘になる(ヲ級⇒加賀さん)
・だから、犠牲を出さずに戦い続ければいつかは平和な海を取り戻せる
といった感じの話ですね。


とはいえ
牛丼屋やら三越やら
買い物楽しんでますし
やはりプロレスだったのでは説も

艦娘と深海棲艦を裏で操る
真のラスボスが現れ、
共に共闘

うわー流石に陳腐すぎるか
ただ熱い展開にはなりそう

そうやって共にボロボロになり
軍のお偉いさんが満を持して乗り込んでくる
という終わり方はちょっとなぁ

コメント一覧

> 6 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/12/14(月) 11:32:54 ID:E0NjAyMTA▽返信する
> コンプだったかの取材のときに、護衛艦わかば(松型駆逐艦・梨の戦後の姿)の実装をもって終了、みたいは話があったような。
> 平和な海になったので今後はこれらを守っていく、的な終わり方かな、と予想。

エンディングの一場面では
そうなる可能性もありそう

> 50 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/12/14(月) 18:48:45 ID:QwMjM2NDk▽返信する
> 艦娘坂を吹雪が登って行くところで終わりなんでしょ

これも見てみたい
というか、この場面の絵は
どなたかが既に書いていそう

> 53 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/12/14(月) 21:38:29 ID:E4MzM5NDg▽返信する
> 戦争が終わると困る政府や軍産複合体が海軍と深海棲艦勢力の両方を煽ってるから永久に終わらないよ

うーんこれは死の商人