【2億円達成】戦艦大和の主砲製造した大型旋盤、消失から救え

【公式】大和ミュージアム 大型旋盤保存プロジェクト様

戦艦大和の主砲製造した大型旋盤、消失から救え|呉・大和ミュージアム(大和ミュージアム 2021/08/03 公開) – クラウドファンディング READYFOR (レディーフォー)

https://readyfor.jp/projects/yamato_15299

> 寄付総額
>
> 202,005,000円
> NEXT GOAL 100,000,000円(第一目標金額 48,000,000円)
>
> 420%
> 寄付者
> 5,010人

2021年8月30日 21時ちょい前
確認した時点だと
上記の通りです

言葉が出ない

寄付者も5千人越えてます
2億200万を寄付者で割ると4万円ちょい
こういったクラウドファンディングは
疎いのですが、
平均4万円越えてるのは
かなり高いのではと思います

戦艦大和の知名度に加えて
ふるさと納税型
これが大きいですかね

残り日数
約一月

どこまで伸びるか
今後も注視していきたいと思います

艦これ速報様
【艦これ】旋盤移送CF、寄付総額2億突破!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58413371.html

> 360: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)18:11:41 ID:Hb.ve.L19
> 提督って実はシコタマ金を持っているのでは?
>
> 364: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)18:12:12 ID:Ye.qk.L2
> >>360
> あるところには金があるもんでちねぇ

かけりん様

2億円到達の寄付は
提督さんのようです
16万円かぁ

> 378: 名無しさん@おーぷん 21/08/29(日)18:12:57 ID:0v.dj.L31
> >>360
> 特に今年はリアイベ無いからなぁ

それも要因としてあるかと
私もリアイベ三昧だったら
どうなっていたか

コメント一覧

> 50 艦これ速報@名無しさん 2021年08月30日 07:01 ID:CfEiCKCt0
> 提督、指揮官だけでなく、トレーナーからの寄付も若干あるんじゃないかな。旋盤を寄贈したのが、メイショウドトウの馬主さんの会社だし。

インタビュー・コラム詳細-インタビュー・コラム一覧-|日本馬主協会連合会-JOA-
http://joa.gr.jp/interview/interview_detail/id=272&pno=3

> 松本 好雄氏 プロフィール
>
> 松本 好雄(まつもと よしお)
> 1938年1月6日生まれ、兵庫県明石市出身。船舶やエネルギー関連の大型鋳鍛鋼品などを手がける「株式会社きしろ」代表取締役会長。1974年に馬主資格を取得。主な所有馬にメイショウドトウ、メイショウサムソン、メイショウボーラー、メイショウマンボなど。2005年より日本馬主協会連合会会長、現在は名誉会長。JRA運営審議会委員や、中央競馬馬主相互会会長といった要職も務める。

うわ
ホントだ
すごい方だったのか

【C2機関】大和ミュージアム 大型旋盤保存プロジェクト 皆さんの温かい支援により、開始24時間で目標を達することが出来ました。

【公式】大和ミュージアム 大型旋盤保存プロジェクト様

戦艦大和の主砲製造した大型旋盤、消失から救え|呉・大和ミュージアム(大和ミュージアム 2021/08/03 公開) – クラウドファンディング READYFOR (レディーフォー)
https://readyfor.jp/projects/yamato_15299

タイトルですが
C2機関ツイート文章だと長いので
公式プロジェクト名を入れ込みました

さて
1億達成おめでとうございます!
昨日開始からこのスピード、驚きを隠せません
開始前日の夜からこの状況は予想できませんでした

8/4 21:15の時点で

寄付総額
133,265,000円

8/4 21:30の時点で

寄付総額
134,765,000円

15分で150万増えています
一体どこまで行くのだろうか

目標金額を超えた支援金は、
今後の諸費用などに使われるということ
今後も応援していきたいと思います

艦これ速報様
【艦これ】クラファンも無事成功したし、ワクチン打って涼しくなったら呉に遊びに行きたいな 提督達の反応まとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58326459.html

【一般+艦これ】戦艦大和の主砲削り出したとされる大型旋盤の移送費用のクラウドファンディングが第三目標金額100,000,000円を達成!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58325771.html

あ艦これ様
【艦これ】旋盤保存CFに100万円を出した提督が少なくとも4人はいる模様
http://akankore.doorblog.jp/archives/55976827.html

100万
ヒェー
ひぇぇぇぇぇ

大和ミュージアムの大型旋盤保存CF、一日経たずして第三目標の一億円を突破する
http://akankore.doorblog.jp/archives/55976815.html

大和ミュージアムの大型旋盤保存CF、一日経たずに第一目標金額を達成する
http://akankore.doorblog.jp/archives/55976009.html

かんむす!様
【艦これ】大和のクラファン、寄付総額が1億円を突破!
https://kanmsu.com/archives/98681

【C2機関】旧呉海軍工廠大型旋盤、現存する「15299機」。 本機を呉に移送、保存展示するプロジェクトが本日8/3(水)より開始されました!

大和ミュージアム様

戦艦大和の主砲製造した大型旋盤、消失から救え|呉・大和ミュージアム(大和ミュージアム 2021/08/03 公開) – クラウドファンディング READYFOR (レディーフォー)
https://readyfor.jp/projects/yamato_15299

開始当日の8/3 21:49現在

寄付総額
56,960,000円

ぎえええええ
ものすごいスピードです

【公式】大和ミュージアム 大型旋盤保存プロジェクト様

20時くらい?3700万は見たのですが、
その後の伸びが凄まじい

あっという間に目標達成です

真の目標である1億も行けるかなこれは
応援しています!

艦これ速報様
【一般+艦これ】本日開始した戦艦大和の主砲削り出したとされる大型旋盤の移送費用のクラウドファンディングが第一目標金額48,000,000円を達成!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58324639.html

【一般+艦これ】旧呉海軍工廠大型旋盤を呉に移送、保存展示するプロジェクトが本日8/3(水)より開始
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58323486.html

かんむす!様
【艦これ】大和の主砲を削った旋盤の経費をクラウドファンディングしてる
https://kanmsu.com/archives/98672

戦艦大和の主砲製造した大型旋盤、消失から救え

戦艦大和の主砲製造した大型旋盤、消失から救え|呉・大和ミュージアム(公開準備中) – クラウドファンディング READYFOR (レディーフォー)
https://readyfor.jp/projects/yamato_15299

大和ミュージアム様

【予告】8月3日(火)からクラウドファンディングを実施 | お知らせ・募集 | 大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)

返礼品リスト(PDF)

開始前日の22時時点です
ちょうど艦これで使った金額の話をした
後というタイミングで
このお話

うーん
達成するかどうか
蓋を開けてみないとわからないですね

さて
自分ですが
返礼品目当てで申し訳なのですが

5,000円の
> 支援者限定ピンズ,電子芳名(大和ミュージアムHPに掲載)

これだけでも十分
HPに名前が載るってのも嬉しい

艦これ速報様
【一般】戦艦大和の主砲削り出したとされる大型旋盤の移送費用のクラウドファンディングが8/3(火)より開始、返礼品リストも公開中
https://kancolle.doorblog.jp/archives/58318422.html

コメント一覧

> 13 艦これ速報@名無しさん 2021年08月02日 10:41 ID:b47BJk4q0
> この万年筆っておそらくプロフィットジュニアだよね
> ちょっと重厚な奴を思い描いているとイメージと異なるかもしれない(※そうであると決まったわけではないが)
> セーラーのサイト見て、納得できるなら5万円出してもいいかと。自分は1日考えてみる。

万年筆
ご、5万か
提督はお金持ち

> 17 艦これ速報@名無しさん 2021年08月02日 10:55 ID:oCQhD9VI0
> >>13
> 五万円なら、プロフィットライトぐらいは期待してもええんじゃないか?
> ライトだったら五万円出してもいい自分がいる。

> 18 艦これ速報@名無しさん 2021年08月02日 10:55 ID:UyCEYcLz0
> 5000円出すか、その次にほしいのが万年筆の50000円なんだよな
> 10000円とかでほしいのがあればよかったんだけど50000円はちょっと悩むわ。

> 26 艦これ速報@名無しさん 2021年08月02日 11:30 ID:02xE9gKO0
> ふるさと納税型だから控除枠内なら実質負担2000円でいけるやつじゃ?
>
> >>13,17,18,25
> 家族構成によるが年収450~600万以上なら実質2000円やで

> 29 艦これ速報@名無しさん 2021年08月02日 11:41 ID:b47BJk4q0
> >>26
> あっふるさと納税型なんだ?(朗報)
> …だとすると、プロフィットライトくらいは行きそうね。
> いいかもいいかも。

そっかふるさと納税型
その制度を使えばいいのか

万年筆か
三越コラボのは買えませんでしたし
ここで一丁
というのも手か
5万か

お話に出てきた
プロフィットライト

セーラー万年筆【公式】様
https://twitter.com/sailor_1911/status/1421022366092513281

プロフィット ライト 万年筆 ゴールドトリム | セーラー万年筆
https://sailor.co.jp/product/11-1038/

うーん
さらに今回のは、
大和オリジナルデザインセット

身の丈にあった金額にするか

5,000円のピンズ+電子芳名でも
十分満足できるんですよね

こういうときこそC2機関は
リツイートでもすればいいのに
と思ってしまいます
明日するのかな

【C2機関】2021-2022呉支援計画(仮称)【艦これ】


2022/3/30追記

カジモトサン@K3機関/呉の時計屋様
https://twitter.com/Hi_iro07/status/1504786408208097282

呉支援計画(仮称)対象外のお店も多数ありますが
一枚でまとまっていて
とても分かりやすいです

2021/4/27追記

くわぽん様

艦これ 8周年祝 呉ロングコラボマップ
https://t.co/2wVnPvkf7E?amp=1

マップ!
素晴らしい、助かります

このページ自体要らないかもですが、
一応残しておきます


タイトルについて

今回の呉コラボ
正式名称が不明です
ですので
最初のC2機関ツイートにある画像の下の方にある
「呉支援計画」
そこから当て込んでみました

今回のコラボの公式HPがあれば良いのですが、
現状無さそう
なので
各店のリンク先を貼るだけですがまとめてみます

今後、情報をこのページに集約するかも未定です

【期間】2021/4/23~
・大和ミュージアムコラボ:約一年

・艦船めぐり:通年
・店舗コラボ:不明

2021/9/6追記
C2機関より延長の発信がありました

・【期間】2021~2022年度まで期間延長
・さらに2022年度より、よりパワーアップして拡大展開
・C2機関も2022年展開予定

続報あり次第追加していきます

大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)
https://yamato-museum.com/
https://twitter.com/YamatoMuseum

有限会社バンカー・サプライ | 【公式】呉湾艦船めぐり
https://bunker-supply.com/blog/kansen/
https://twitter.com/kurewankansen1

呉のホテルならクレイトンベイホテル【公式サイト】
https://www.clayton-bay.jp/
https://twitter.com/claytonbay1991

和かふぇ 遅々(ちち) – 間宮羊羹
https://mamiya-yokan.jp/%e5%92%8c%e3%81%8b%e3%81%b5%e3%81%87-%e9%81%85%e3%80%85/
https://twitter.com/YWt2D2oZG8uGwl3

シーサイドカフェ[ビーコン]
http://www.beacon-cafe.com/
https://twitter.com/CafeBeacon

広島県 呉市 れんが通りの八百屋ベネスティー
http://www.venesty.jp/
https://twitter.com/venestykure

呉森沢ホテル
呉ホテル | 日本広島呉市 | Kure Morisawa Hotel
https://www.kuremorisawa.com/
https://twitter.com/XNKrjnHd3ymwZYl

広島県呉市の日本酒メーカー「千福・三宅本店」
https://sempuku.co.jp/
https://twitter.com/sempuku_1856

多幸膳 | チェッ呉
http://www.checkure.jp/takozen.html

銘酒処 酒狸
https://saketanuki.gorp.jp/
https://twitter.com/saketanuki_kure

港町珈琲店 – 呉海自カレー Official Site
https://kure-kaijicurry.com/shop/shop17/
https://www.instagram.com/minatomachi_coffee/

居酒屋 利根 本店 | チェッ呉
http://www.checkure.jp/tone-hon.html
https://twitter.com/tonehonten

瀬戸内バル 五十六(居酒屋)[神泡達人店]|サントリーグルメガイド
https://gourmet.suntory.co.jp/shop/0X00326153/
https://twitter.com/isoroQ

丼&串揚げ たまや – 呉海自カレー Official Site
https://kure-kaijicurry.com/shop/shop30/
https://twitter.com/tamayasora5883

シティプラザすぎや
http://cp-sugiya.com/
https://twitter.com/cpsugiya330

呉市の和食「海軍さんの料亭 五月荘(さつきそう)」個室ランチ・ディナー
https://www.satsuki-so.com/
https://twitter.com/satsukiso1901

ビール長屋 貫太郎 – 呉/立ち飲み居酒屋・バー [食べログ]
https://tabelog.com/hiroshima/A3404/A340401/34021541/
https://twitter.com/2015kantaro

たいちゃんⅢ | チェッ呉
http://www.checkure.jp/taichan.html

山乃家NEWS|細うどん山乃家-細うどん・中華そば・田舎そば-広島県呉市のお食事処
http://yamanoya.co.jp/
https://twitter.com/yamanoya_kure

酒の上田屋
http://uedaya.coco.co.jp/
https://www.instagram.com/ueda.ya/?hl=ja

2021年 令和三年度のC2機関、4/1ご報告

以下怒涛の発信
先日に続き、もうちょっとまとめるか
分散して発表して欲しいところ

ですが
リアイベ関連が多く
久々にエネルギーが湧いてきました

数が多いので、
最後にC2機関ツイートを貼ります

まず
拙いまとめで恐縮ですが箇条書き

・今月4/23で「艦これ」は八周年、九年目の海に抜錨
・呉鎮守府エリア 今年【秋】全力展開
・【大和ミュージアム】に加え、【入船山記念館】ともコラボ
・大和ミュージアムのお土産に八周年記念限定お土産投入予定
・佐世保の皆さんからもお誘いあり
・西肥バス「さいちゃん」は、今年本格始動予定
・横須賀そして舞鶴の皆さんとも、色々とお話
★【秋刀魚祭り2021】リアルで広大な場所で
★若菜さん 今春から、艦娘の声の収録を少しずつ再スタート予定
・関係者/社への誹謗中傷や業務妨害行為 順次粛々と対応
・業務妨害・名誉毀損を行っていた相手に対して、不法行為に基づく損害賠償金300万円の支払い義務を負わせる事で確定
・「神戸かわさき造船これくしょん」にて問題となった相手に対して今春中に裁判を提起する運び
・【海の画集】ウィークリーランキング「総合」1位(楽天
・【海の画集】本日より様々なお店で一般予約開始
・【カレー機関】7th拡張作戦 ZECOさん描き下ろしの「Washington」春のお出掛けmodeも
・【カレー機関】8th 特に4/22・23・24は、八周年前夜祭・当日・後夜祭を準備中
・改二改装艦 比較的小型の【航空母艦】
・C2機関【1MYB】のZeppツアー、開催状況が整えば2021年【夏】以降にツアー展開予定
・【1MYB】最新1MYBのアルバムも制作 決定レーベルは【avex trax】
・「カレー機関」お土産 C2機関パン2021型、カレー機関パン2021型
・C2機関 DMMと早ければ今年度、新しい”食べ物”関連の新プロジェクトを共同で立ち上げ予定
・缶娘 今夏新作二種を投入予定 ソフトドリンクも鋭意企画中
★令和三年度後半…2022年に…鎮守府【瑞雲祭り】の開催を模索

あまりに多いので
3つに絞って取り上げます

の前にこれだけ
横須賀、呉、佐世保、舞鶴
旧四鎮守府
全てでリアイベ開催となると
本当に胸が熱いですね
リアルマネーは相当やばいことになりそうですが

さて3つ

★【秋刀魚祭り2021】
これには思わずニッコリ
広大な場所で思う存分サンマを喰らい
艦娘音頭を踊りたい
場所は第一回秋刀魚祭りと同じく
臨港パークを希望します

★宮川若菜
まじか
正直このまま…
という可能性もありえたので
無理せず少しづつで!

★【瑞雲祭り】
来年開催および模索中ではありますが
これまた艦娘もとい瑞雲音頭を楽しみにしています
同レジャーパーク?でのジェットコースターも
密かに楽しみ

> また、皆さんとお祭りができる日を、楽しみにしています!

こちらこそよろしくお願いいたします!

艦これ速報様
【艦これ】今年は秋刀魚祭り開催するのか!広大な場所ってどこでちかね?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57873694.html

【艦これ】複数の比較的小型の航空母艦に改二改装準備!?一体誰なんだ・・・
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57873732.html

【艦これ】C2機関「1MYB」のZeppツアー、開催状況が整えば2021年夏以降にツアー展開予定など! 2021/4/1運営ツイートまとめ
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57872881.html

【艦これ】第八駆逐隊各艦やタシュケントなど声を務める宮川若菜さん、今春から艦娘の声の収録を少しずつ再スタート予定!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57873000.html

あ艦これ様
今年度、C2機関とDMMで食べ物関連の新プロジェクトを立ち上げ予定
http://akankore.doorblog.jp/archives/55625921.html

【艦これ】複数の比較的小型な航空母艦の改二実装が準備中!
http://akankore.doorblog.jp/archives/55625814.html

【艦これ】今秋はゲーム/リアルの両方で秋刀魚祭りを開催予定!
http://akankore.doorblog.jp/archives/55625663.html

【艦これ】長期療養していた宮川若菜さんが今春から収録を再スタート
http://akankore.doorblog.jp/archives/55625661.html

かんむす!様
【艦これ】瑞雲祭り2022年開催か…!
https://kanmsu.com/archives/95896

【艦これ】DMMと新しい食べ物関連の新プロジェクトだって!? 何が始まるんだ?
https://kanmsu.com/archives/95892

【艦これ】比較的小型の【航空母艦】改二を複数準備中 誰が来るかな?
https://kanmsu.com/archives/95890

【艦これ】運営より、4/1のご報告
https://kanmsu.com/archives/95888

【艦これ】「秋刀魚祭り2021」ガチで今秋開催キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://kanmsu.com/archives/95883

【艦これ】長期療養をしていた声優の若菜さん、今春から艦娘の声の収録を少しずつ再スタート予定!!!!!
https://kanmsu.com/archives/95881

【艦これ速報様】【艦これ+一般】呉に行くんだけど、おすすめ観光スポット教えてくだち

http://kancolle.doorblog.jp/archives/57811906.html

> 245: 名無しさん@おーぷん 21/03/15(月)08:55:40 ID:L7.8j.L1
> おはおぷ
> 今から呉に行くでち
> おすすめ観光スポット教えてくだち
>
> 262: 名無しさん@おーぷん 21/03/15(月)08:57:41 ID:Zl.kp.L17
> >>245
> 音戸の瀬戸大橋、伊勢日向解撤記念碑

ぐあー
思い出が蘇る
また行きたくなります

今なら大和ミュージアムで
コラボ展開されてますしね

> 開館&閉館時放送も限定版を実装!

これも聞きたい

戻って

> 290: 名無しさん@おーぷん 21/03/15(月)09:00:33 ID:Zl.kp.L17
> >>276
> バスだね。音戸ノ瀬戸まで行って、あとは工夫次第。
> まあ、歩いたってここで言ってた人いるけど。
> 徒歩だけならホントに大和ミュージアム、鉄のくじら、長船山くらいじゃまいか

音戸の瀬戸までは私も行きました
バスを使用しました
徒歩のみは厳しいですね

呉氏(くれし)様

これこれ!
私は下から見上げたので
この構図は見ていなく
次に行ったら見るぞー!

あとは
大和ミュージアムだけで
一日潰れますね
時間はあればあるだけ良い
と思います

話題に上がっていましたが

H.Kajimotoー呉の時計店の3代目ー様
https://twitter.com/Hi_iro07/status/1370139342132322305

> 呉市役所の食堂が閉店

海自うんりゅうカレーを提供
無くなってしまうとは;;

コメント一覧

> 14 艦これ速報@名無しさん 2021年03月15日 19:06 ID:dV7L3vm70
> 呉海自カレーの対象店30店舗中5店舗がコロナで閉店って・・・

> 16 艦これ速報@名無しさん 2021年03月15日 19:17 ID:eAvZ6oHx0
> >>14
> 落ち着いた時にまた来よう、なんて状況じゃなくなってるんだよな・・・
> また来たときにはもう何もなくなってるのがほぼ確実な情勢
> もう今しかないんだよ

「今しかない」
本当にそうなってしまいました

しかし今は緊急事態宣言下につき

やりきれない思いです

C2機関【大和ミュージアム】【来館記念コラボスタンプ】設置開始、スタンプカード&コラボポストカードも公式取扱い開始!

うわーこれほしい

真ん中のスタンプシートの大和
この絵は何のときだろう
すぐに出てこないグギギ

金剛姉様いますが、
1Fの展示に確かありましたね

建築設備技術遺産認定 巡洋戦艦「金剛」搭載のヤーロー式ボイラー | 常設展示 | 大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)

これこれ

ボイラー内が赤々としていたのが印象的でした
あと周りの人形も

> 呉の【大和ミュージアム】さんとの公式コラボは、約一年もの期間、ゆっくりじっくり開催します

少なくともこの一年間に
一度は呉に行かないとですね

> また、呉には状況が落ち着いた頃、全力で展開/支援予定です!

「何を」展開/支援なのか
は、突っ込まなくてもいいか

何時行こーかなー
というのを考えるだけでも楽しいですね

艦これ速報様
【艦これ】大和ミュージアムコラボポストカードはなんで金剛もあるの? 他呉雑談
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57791574.html

しづき みちる様

スタンプシートの大和は
この絵のようです

【艦これ】大和ミュージアムコラボの公式メモリアルスタンプカード&コラボポストカードの絵柄公開!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57791330.html

かんむす!様
【艦これ】呉の【大和ミュージアム】では、今春「艦これ」八周年4/23(金)からの公式コラボ入場券展開に先駆けて、今週末より【来館記念コラボスタンプ】設置開始!
https://kanmsu.com/archives/94901

【C2機関】【大和ミュージアム】(呉市海事歴史科学館)との公式コラボアイテム販売および公式コラボ入場券!

大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)
https://yamato-museum.com/

C2機関ツイート

> 公式コラボアイテム群、来月3/12(金)よりいよいよ大和ミュージアムによる現地販売スタート!

3/12(金)
平日か うーん無理
行ける方はご武運を

> 「艦これ」八周年を記念して今春4/23(金)より令和三年度一杯の約一年もの間、【大和ミュージアム】公式コラボ入場券も展開決定です!

これは嬉しい
約1年間ということであれば
余裕をもって呉を訪れることができます
コラボアイテム郡も売り切れ次第
補充等あるのでしょうか

C2機関「提督&艦娘 Special Live for 呉鎮守府」in横浜みなとみらいのチケット情報|イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000146405

公式物販情報はこちら(画像直リンク)
まだリンクが生きていました

Tシャツ
ロングTシャツ
法被
探照灯
コラボタオル
DogTag
B2ポスター
アクリルボード
かな?

どれを取り扱うのか
また
追加アイテム等あるのか
直近にならないと分からないですかね

さて、では何時呉に行くか
正直、艦これリアイベ開催時
じゃないときのほうがいいかな

あるいは
呉飲食店コラボと絡めてですかね

この続報を
昨年12月にパシフィコ横浜で行われた
呉振替ライブで
言っていたような気がしましたが
覚えていない……違いましたっけ?

ともあれ
気兼ねなく呉へと出掛けられる日が
帰ってくることを切に願います

艦これ速報様
【艦これ】「キリンボクカワランド サンリオピューロランド×C2機関」可愛いサンリオ限定アイテム群のオンライン物販を二子玉川酒保でスタート!お品書き案内は19:00、発売は21:00より!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57736291.html

「呉〜“戦艦大和のふるさと”呉はどうできた?〜」 – ブラタモリ – NHK(2021年1月23(土) 放送)

https://www.nhk.jp/p/buratamori/ts/D8K46WY9MZ/episode/te/JRKV59PMLK/

見ました
面白かったです

大和ミュージアム、造船所、眼鏡橋、灰ヶ峰、東洋一の軍港としての成り立ち
そして家賃四万円

見どころ満載でした

何より
タモさんの博識ぶり
コメントが逐一的確
やっぱ凄い

個人的には
眼鏡橋の成り立ちと現在を見ることが出来たのが
とても大きい
確かに、前に行ったとき
橋がないのになんで眼鏡橋?と思っていました
次回訪れた際には、訳知り顔で
「ウンウン」と頷きつつ通過したい

途中の急激な人口増加は
以前こちらでも触れていた事を思い出しました

ムギタロー様

家賃四万円のお家
書斎!
帝国海軍佐官のお住い いいなぁ
でも坂がきっつい

130th KURE 2019は不参加ながら
去年訪れた呉

また行きたくなります
灰ヶ峰は必ず訪れたい

> 再放送
> 総合
> 毎週火曜 午後11時45分

1/26(火)が
#173
「しまなみ海道〜“瀬戸内の覇者”村上海賊はなぜ生まれた?〜」
なので、
その翌週の
2/2(火)あたりに再放送があるかも?しれません

艦これ速報様
【艦これ+一般】1/23のプラタモリの呉回面白かったでち!呉また行きたいでちねぇ
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57631580.html

ブラタモリ 2021/01/23(土)19:30 の放送内容 ページ1 | TVでた蔵
https://datazoo.jp/tv/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%BF%E3%83%A2%E3%83%AA/1436194