緊急事態宣言発令に従い、「カレー機関」では明日4/25より同期間中、アルコールの提供を中止、防疫体制をさらに強化致します。

カレー機関
4/25からアルコール提供中止

緊急事態宣言が
4月25日~5月11日予定なので
8th Sequence丸々ですね

カレー機関での一番の楽しみが
艦これの世界に囲まれながら
お酒を飲む ということです

それが絶たれるとは
まさに切歯扼腕

ただ
辛いのは一人だけじゃない
気持ちを切り替えて、
料理をメインに楽しむことにします

一つだけプラスなのは
支払額が減りそうだということ

カレー機関に行くと、
チケット代プラス飲食だけで
毎回1万オーバー
楽しい半面、ちょっと苦しい

アルコール不可となると
出費が抑えられそうです
ただ、その分
グッズにつぎ込んでしまうかも

【かんむす!様】【艦これ】社会人になってから始めた趣味って何がある?

https://kanmsu.com/archives/96412

社会人になってから
始めた趣味 うーん
悲しいことに特にないとしか

年齢制限がクリアーされたので
お酒は飲むようになりました
ただ、趣味と言えるかどうかは微妙です

艦これを始めてから なら
やり始めた趣味ならまだ多少は

> 953: 名無しさん@おーぷん 21/04/16(金)22:48:27 ID:Kk.2h.L1
> 社会人になったら趣味は卒業するものでは

> 960: 名無しさん@おーぷん 21/04/16(金)22:48:53 ID:kh.xy.L14
> >>953
> 社会人になってからが本番だろうが

> 966: 名無しさん@おーぷん 21/04/16(金)22:49:11 ID:Ga.ab.L46
> >>960
> 社会人になったらお金もいっぱい使えるもんね
>
> 979: 名無しさん@おーぷん 21/04/16(金)22:49:45 ID:Ca.uw.L7
> >>966
> 趣味のために仕事頑張る感じよな

趣味に費やすグレードが上がりますね

> 969: 名無しさん@おーぷん 21/04/16(金)22:49:16 ID:63.9h.L46
> 金があると時間なくて時間あると金なくなるよな
> どうにかして

金もないし時間もない
どうすれば

コメント一覧
も含めてみると

旅行、温泉巡り、車、お酒
辺りが多い感じでしょうか

渡しの場合
体を動かす趣味を作りたいとは思うのですが
中々腰が重く

艦これリアイベがあれば
強制的に外出して
歩き回るんですけどね

コロナ

【カレー機関】8th Sequenceの申込みは本日 4月18日(日)23:59 まで

「カレー機関」【8th Sequence】特別限定 祝!「艦これ」八周年記念機関のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000149030

8thの申込期限が迫ってきました

4月18日(日)18:00更新
現在の混雑状況 カレー機関のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000149030/info

5月4日(火)
△13:00
これ以外は真っ黒です
毎度のことながら祈るしか無い

注意点として

新型コロナウイルス まん延防止等重点措置(1908報)|東京都
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/04/09/25.html

20210409_25_1.pdf

> 3.事業者向けの要請等
> (1)飲食店等の使用制限(措置区域)
> 飲食店
> 内 容
>
> ●営業時間の短縮を要請(法第31条の6第1項)
> ・営業時間は5時から20時まで
> ・ただし、酒類の提供は11時から19時まで

「酒類の提供は11時から19時まで」

peisan様
https://twitter.com/peisanex/status/1381902705589854211

> まん防のためお酒の提供は18時50分までらしい

18:30の回
お酒を飲む方は要注意ですね

米粒様

10:30の回
30分はアルコールが頼めないとのこと
朝イチの回も影響が出るとはちょっと驚きです

GW期間となりますので
回数は多いように見受けられます
その点含めて、どのような戦略を立てるか

悩みどころです

【カレー機関】祝!「艦これ」八周年記念機関の申込みは本日 4月11日(日)23:59まで

「カレー機関」【8th Sequence】特別限定 祝!「艦これ」八周年記念機関のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000149030

さて
八周年記念機関の申込期限が
迫ってまいりました

C2機関ツイートで注意喚起
および
現在の狙い目情報があるかと思いましたが
20時過ぎでも無いですね

散々悩みました
もうそろそろ申し込まないといけない

改めて日程と時間を見ます

4月22日(木)~4月23日(金)
13:40start(1F席) 14:50start(2Fテラス席) 15:40start(1F席) 16:40start(2Fテラス席) 17:30start(1F席) 18:30start(2Fテラス席) 19:20start(1F席) (募集停止)

4月24日(土)
10:30start(1F席) 11:10start(2Fテラス席) 12:20start(1F席) 13:00start(2Fテラス席) 14:10start(1F席) 16:40start(1F席) 17:30start(2Fテラス席) 18:30start(1F席) 19:20start(2Fテラス席) (募集停止)

4/12(月)からの
東京都23区内
まん延防止等重点措置を受けて
19:20の回が消し飛んでしまったのが
本当に痛いです

あと
ちょっと怖いのが
4/22(木)「艦これ」八周年前夜祭
4/23(金)「艦これ」八周年祭
4/24(土)「艦これ」八周年後夜祭

一日ごとに祭りの名前を変えているところ
つまり、各日毎に限定来店記念アイテムを
分けてきたら というところ

流石にそれはないかー

ページには
> ※二号膳アイテム群 & 3days限定来店記念アイテム付き
と記載されているので、
日毎でアイテムを分ける てことはないですよね多分

考えていてもしょうがない
チャンスは2回
当たる確率は限りなく低いとしても
申し込まないことには始まらない
運を天に任せることにします

念の為
【8th Sequence】の申込期限は
~4月18日(日)23:59まで
1週間猶予があります

【感想】「Admiral’s Good Time」広瀬香美「艦これ」カバーアルバム

広瀬香美 Kohmi Hirose様

【楽天市場】Admiral’s Good Time:二子玉川酒保
https://item.rakuten.co.jp/futakotamagawashuho/pk6cdcs-09/?s-id=rk_shop_pc_rnkInShop

HMV
広瀬香美「艦これ」カバーアルバム 2020年12月15日発売|サウンドトラック
https://www.hmv.co.jp/news/article/2011121017/

曲目リストは上記サイトから

収録曲リスト
01. 昼戦(opening)
02. 暁の水平線に <cover edition>
03. 瑞雲の空(chorus)
04. モドレナイノ <cover edition>
05. 華の二水戦 <cover edition>
06. 加賀岬 <cover edition>
07. 艦娘音頭 <cover edition>
08. 渚を越えて <cover edition>
09. 戦争を忌むもの(chorus)
10. 佐世保の時雨 <cover edition>
11. 提督との絆 <cover edition>
12. 月夜海 <cover edition>

まずは
発売から数ヶ月経過しての感想
ということで
遅くなり大変申し訳ないです

理由はいくつかあるのですが、
発表後すぐ予約したにも関わらず
発売日数日経って届くというのは痛手でした

その分
何十回も聞いてから
感想を書くことができたので
その点だけは良かったかなと思います

さて
各曲の感想に入る前に
個人的ポイントを
2点あります

1.「あの」広瀬香美が自らこのCD作成を申し出たこと
2.艦これボーカルCDで10曲超えはこのAdmiral’s Good Timeが初ということ

1.
改めて言うまでもないですが
広瀬香美さん

上記wikiを見ても分かる通り
凄まじい活動経歴
私にとっては、やはり
1990年代の冬の女王のイメージですね

そんな超有名人
運営から頼まれたわけでもなく
自身の申し出で実現したこのCD
艦これの楽曲に対して如何に入れ込んでいただいているか
ただ感謝するのみです

2.
艦これの話でも
このCDはかなり異色

というのも
艦これCD
艦娘想歌、アニメOPED、沈メタルなどなど
色々出ていますが
すべて単発というか、まとまったものが出ていない
特に10曲超えはこのCDが初

更に沈メタル系は
あくまでサントラ収録の1曲という扱い
(ゲーム中のBGMなのでそうといえばそうなのですが)
このCDのようにメイン扱いになることはありませんでした

そういった点でも
異色と言えると考えます

さて
各曲の感想です
ぱん☆ぱか☆ぱーん♪が入っているかな?
とちょっと期待しましたが残念ながら

最初に言ってしまいますが

■一番好きな曲は
「07. 艦娘音頭」です

・01. 昼戦(opening)

最初のシンバル
これで目が覚めます
そして力強いララララー

原曲は一番最初の海域で流れるので
これからの長い船出を感じさせるものでした

このCDでは
いきなり宿命の船出という
感じですね

・02. 暁の水平線に <cover edition>

申し訳ないのですが
この曲は原曲の思い入れが強すぎて
和楽器メインの原曲からメタルアレンジ?に変わってしまったのも
個人的には残念

第一航空戦隊
旗艦
赤城さん→翔鶴姉へと
代わっていくという意味もあり

・03. 瑞雲の空(chorus)

この瑞雲は強い(強い
ラーララーと歌詞は無いですが
それ故に
声の力強さが半端ない

瑞雲というとネタ要素が強いイメージです

この歌では
凛として整列したまま空を往く
精強な瑞雲部隊が浮かびます

・04. モドレナイノ <cover edition>

0:27からの
シ/ズ/メ シ/ズ/メ~
この部分好き

2:45からの
イ/ツ/カ イ/ツ/カ~
やっぱりすんごく好き

・05. 華の二水戦 <cover edition>

おいおいを入れてくださったver
ライブ会場では、こんな生易しいもんじゃないぜ!というのを
改めて体感していただきたいですね

2:58
ちょっとお洒落な感じ
からの
はなのいーろーは
好き

・06. 加賀岬 <cover edition>

冒頭
デデン!
じゃないのが衝撃ですね

トランペットからのスタート
JAZZ調子がより大人のイメージ
ステップを踏みたくなります

サビの声の伸び
圧倒的

一曲飛ばします

・08. 渚を越えて <cover edition>

ドラム強いですね
いや歌声のほうが強いな

よーせてーこーわれー

・09. 戦争を忌むもの(chorus)

なるほどこういうアレンジになるのか
心臓の鼓動のような音いいなぁ
声の透き通り具合が印象的です

10. 佐世保の時雨 <cover edition>

べっちさぁ
広瀬香美さんと一緒に歌えるとか凄くない?
最後の演奏は原曲の方が好きかな

・11. 提督との絆 <cover edition>
・12. 月夜海 <cover edition>

130th SASEBO 2019でのライブが思い出されます
特に月夜海

提督との絆も
実は苦手な曲ですが、
広瀬香美verはそんなことを
吹き飛ばすほどの強さ

高音域
揺さぶられます

■07. 艦娘音頭 <cover edition>

全くのノーマークでした
涙が出てくるとは

そもそもセットリストに
当たり前のような顔をして居座っている曲

目にした時はやっぱ歌うのねー
という漠然とした思いしかなかったです

それが

なぁみぃーーーぃをかっきわけ

と入ってきた途端涙が

上述の130th SASEBO 2019と全く同じ
この高音域をこの声量
更にのびのびと

意味分からん
広瀬香美 恐るべし

彼女の口から
扶桑に山城伊勢日向と
出てくるのもすごく不思議で
なんだか嬉しいです

さらに
艦娘音頭
この曲自体に対する思い入れ
それが自分の中に深く根付いていることを
気づかせてくれました

思えば2020年春より
新型コロナウィルスによりリアルイベントが壊滅
リアイベのたびに当たり前のように
踊ってきた艦娘音頭も
曲を聞くことすら激減しました

艦娘音頭
もはや艦これリアイベの象徴

今尚コロナ禍が続いています
いつの日か
またリアイベで存分に歌い、踊りたい

そして
叶うなら
広瀬香美さんも
櫓の上で共に歌い、踊って欲しいと思いました

1:52の「さぁ、皆さん」が
実現される日を願っています

いよいよ明日リリース!「Admiral's Good Time」 | 広瀬香美 KOHMI HIROSE OFFICIAL FANCLUB | Bitfan
https://kohmihirose-sing.bitfan.id/contents/12158

提督姿 | 広瀬香美 KOHMI HIROSE OFFICIAL FANCLUB | Bitfan
https://kohmihirose-sing.bitfan.id/contents/12266

オリコンデイリーチャート初登場1位✨ | 広瀬香美 KOHMI HIROSE OFFICIAL FANCLUB | Bitfan
https://kohmihirose-sing.bitfan.id/contents/12413

艦これ速報様
【艦これ】おっさん世代からすると広瀬香美さんが艦これの歌を歌ってるの本当信じられないよな
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57498423.html

【艦これ】広瀬香美提督との奇跡のコラボアレンジカバーアルバム「Admiral’s Good Time」レビュー
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57497026.html

【艦これ】ジャズアレンジ加賀岬良いよね
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57496369.html

かんむす!様
【艦これ】加賀岬アレンジいいね!
https://kanmsu.com/archives/90537

「Warspite+」【0324制作所】(ロー様)

https://twitter.com/narusawakun/status/1376104291845337090

Warspite+(0324制作所)の通販・購入はメロンブックス | メロンブックス
https://www.melonbooks.co.jp/circle/index.php?circle_id=26328

読み終わった瞬間
書き始めたものの、
色々な感情が湧き上がってきて
どうまとめていいか非常に難しく

いや多分まとまらないな
ともかく書きます

Warspite

私も瀬戸川提督と同じ感想
ただ
「私は 戦艦よ」

この一言
何より彼女の矜持を表しています

瀬戸川提督
金剛浜風はじめ
艦娘たちに上手くサポートされていると思います
グイグイ引っ張っていくタイプではなく
自然と周りが助けてしまう
あと
ソフィアの円環のアルスに似ている気がします
特に目

こちらの鎮守府のアークロイヤルやっぱいいなぁ

ネルソンのセリフですが
まぶしいやめろ は何度見ても吹く

氷祭りとよみずいステージでのレポ

ああーーー氷祭り
ステージ上に秀スパイトが
現れたときの衝撃
懐かしい

あのステージ、加賀さんにまで
目線が言ってなかったんですよねグギギ
円盤化して欲しいです

よみずいステージ
最前列うらやましい
サンドイッチ作ってましたね

艦これACもやられていたとはすごい

【カレー機関】8th Sequence 特に同開幕の4/22(木)・23(金)・24(土)は、祝「艦これ」八周年スペシャルの3days!

書いている今
続報がないので
現時点での予想などをつらつらと書きます

カレー機関 8th Sequence

> 特に同開幕の4/22(木)・23(金)・24(土)は、

同開幕の
と書いてあるので、
以降の日時も開催されるということでいいのかな?

GW中もやってほしいですね
できれば5/9(日)くらいまで

さて
「艦これ」八周年スペシャルの3days
んんん~~
どれくらいスペシャルなのか
可能性として限定メニュー、限定ゲスト、あとはなんだろう??

問題は
この3日間にどれだけ突っ込むか
ですかね
通常のカレー機関予約であれば
最大4回申込可能
もしこの3日間も含めて4回
ということであれば
益々読みが難しくなります
さらにGWも絡んできますしね

逆を言えば
それだけ分散されるということで
当たりやすくなる はず
特に平日
それを狙うという手もあるんですよね

さらに言えば

春イベ2021:次期期間限定海域
も絡んでくる
攻略に時間を割くためには
GW中は避けておくのもありえるかな、と

「特別な3days」
22・23は平日ですが、
休日シフトで回してくるのかしら
やっぱどれだけスペシャル具合か
によるんですよね

頭の中がぐるぐるです

と思っていたら

「カレー機関」【8th Sequence】特別限定 祝!「艦これ」八周年記念機関のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000149030

予約開始されました!

「艦これ」八周年記念機関

記念機関?
ちょっと変わった言い回し

> カレー機関」【8th Sequence】
> 特別限定3days
> 祝!「艦これ」八周年記念機関
> 4月22日(木)~4月24日(土)
>
> 期間限定特製
> 国産タンシチュースペシャルコース
> 6,200円(税込)
>
> ※二号膳アイテム群 & 3days限定来店記念アイテム付き

記念アイテムくらいですかね?
スペシャルゲストは流石にないかなー

> ※祝!「艦これ」八周年記念機関『4月22日(木)~4月24日(土)』はお一人様(同一ID)2回までの申込みが可能です。
> ※「カレー機関」【8th Sequence】『4月25日(日)~5月9日(日)』はお一人様(同一ID)4回までの申込が可能です。

特別な3daysは申し込み別枠か!

運が最高によければ6回行けますね

> -コース内容-

> この春C2機関がお贈りする最新のカレー機関【8th Sequence】では、「艦これ」八周年を記念したスペシャルコースをご用意します。カレー機関自慢のカレーは、前菜群で味わっていただき、メインにはじっくりことこと煮込んだ期間限定のスペシャルな特製タンシチューをご用意しました。

んん?
3daysはカレーの後に
タンシチューも配膳される、ということですか
間違いなくお腹いっぱいになりますね うひー

> 開幕3dqysは、C2機関特製の八周年記念スペシャルスイーツもご用意する充実の機関限定コース。

開幕3dqys
誤字ってる

> 4月22日(木)~4月23日(金)
> 15:40start(1F席) 16:40start(2Fテラス席) 17:30start(1F席) 18:30start(2Fテラス席) 19:20start(1F席)

うげー!
22・23日は平日シフトか!
これは競争率やばい
19:20回があるとはいえ、焼け石に水でしょう

ちょっとこれは様子見せざるを得ない
「現在の混雑状況」を掲載して欲しいです是非

> 受付期間
> 【第一期】祝!「艦これ」八周年記念機関:4月8日(木)21:00~4月11日(日)23:59
> 【第二期】 「カレー機関」【8th Sequence】:4月8日(木)21:00~4月18日(日)23:59

3days申込は4/11(日)まで
この点だけ、まずはお忘れなく

艦これが続く理由

艦これ速報様
【艦これ】艦これって休止後も普通に戻れる謎バランスしてるよね
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57892970.html

かんむす!様
【艦これ】艦これがここまで続くのは何故?
https://kanmsu.com/archives/96082

定期的に話題になる話
それだけ関心度が高い
ということの裏返しかも

私としては

・課金ガチャがない
・自分のペースで攻略可能
・ゲーム内での他人との繋がりが薄い
・BGMが素晴らしい
・公式設定がゆるい
・リアイベ

が挙げられます

設定がゆるいイコール
面白い二次創作作品が生まれやすい
ですかね

ゲームでの期間限定イベント海域
甲でクリアしなくても問題ないですし
場合によっては
やるすら必要ないという

個人的に
ゲーム内で一番楽しい時は
限定海域でゴリゴリ減った資源を
回復させているときです
ものすごい本末転倒ですけどね

艦これ速報様
コメント一覧

> 69 艦これ速報@名無しさん 2021年04月07日 21:39 ID:K.k7LYLs0
> 正直な所、最近はゲームは少しお休みしてます。だけどキャラは大好きなので、ほぼ毎日まとめを見て新キャラやグッズ、リアイベの情報を得てますねぇ。
> ゲームで甲勲章は7つでLv113のなんか中途半端で艦これしかやってないタウイ提督、今日は特別な日なので書き込み

ゲームはもうやっていないけど
それ以外は見ているという
提督もいらっしゃいますね

> 73 艦これ速報@名無しさん 2021年04月07日 21:54 ID:KdbOYv470
> 運営が失敗恐れずやってみる姿勢なのでそれが飽きにくさにつながってるところはあるんじゃないかな?
> 創作系は家庭を持ったりして保身に走りだすと途端に駄目になるパターンは多い
> 最初から駄目で元々みたいな方針で始まってそこから今までずっと守りに入らず、そのまま当たって砕けろを続けてるのは批判される事もあるけど一番光ってる部分だと思う
> だいぶ慣れてきちゃってるけど正気の沙汰じゃない企画がちょいちょい挟まるよね

「正気の沙汰じゃない企画」
主にリアイベか
思わず吹き出してしまいました

でも仰る通り
だからこそ
私はついていっています

かんむす!様
コメント一覧

> 8 : かんむす@ななしてーとくさん 2021/04/07(水) 22:07:28 ID:QyMzk0Njk▽返信する
> 個人的に好きなのは「数字の低さ」だわ
> HPとか練度などの能力は基本2桁、ダメージも200とか300で結構与えたなって思う
> 他のソシャゲブラゲだと能力もダメージも3桁4桁当たり前で派手な印象あるけど大きいとついていけんのよ
> 変な言い方だけど数字にリアルさというか現実感があるのがいいと思う
>
> 16 : かんむす@ななしてーとくさん 2021/04/07(水) 22:21:44 ID:QyNzY4OTY▽返信する
> クソデカ数字がポンポン出るのって最初は気持ちいいけど段々胸焼けがしてくるんだよね
> 桁見間違いも発生しやすくなるし
>
> 30 : かんむす@ななしてーとくさん 2021/04/07(水) 23:58:28 ID:g5MDU3ODE▽返信する
> 集積地「………。」

「数字の低さ」
なるほどそういう面もあるのか

> 9 : かんむす@ななしてーとくさん 2021/04/07(水) 22:10:51 ID:UwOTU5MTc▽返信する
> 結局は右往左往せずに、ゲームや運営に不満があるなら止めて結構!みたいな姿勢の方がある程度売れた後ならいいのかも。古参新規の両方の不満を解消しようとしたらどっちつかずで廃れていったソシャゲー何て沢山あるし。それがいいかわるいかは結果が全てかねぇ。

確かに
どっちつかずというのが
一番問題なパターンですしね

【かんむす!様】【艦これ】そういや金剛86とかって結局どうなったのアレ

https://kanmsu.com/archives/96000

金剛型86と一航戦NOAH
ウナフェスでお披露目して以来
パッタリですね

漠然と一般販売あるのかな
と思っていましたが、
この様子だとないのかな?

恐らくリアイベ等で
また展示があるのでしょうか
このままお終いというのは
もったいないですね

コメント一覧

> 7 : かんむす@ななしてーとくさん 2021/04/05(月) 16:33:18 ID:k1Mzk3ODE▽返信する
> あれって販売するって話ではなかったんか
> 86はカラーリングカッコよかったし、10台限定とかにすれば一瞬で売り切れそうだが

確かに速攻で売り切れそう

> 13 : かんむす@ななしてーとくさん 2021/04/05(月) 17:00:18 ID:g5MDU0NzE▽返信する
> あの運営が易々と中止にするとは考えにくい
> コロナで色々とあったけどそれでおめおめと引き下がる運営でもないだろう

忘れた頃に突然
というのもありえそうですね
期待したいです

八景島シーパラダイス、としまえんから移設した「プレジャーランド」新アトラクションを4月27日オープン 4月1日から料金も改定

Travel Watch様

八景島シーパラダイス、としまえんから移設した「プレジャーランド」新アトラクションを4月27日オープン 4月1日から料金も改定 – トラベル Watch
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1315078.html

横浜・八景島シーパラダイス公式様
https://twitter.com/_seaparadise_/status/1376707608308981761

4/27(火) アトラクションエリア リニューアルOPEN | 横浜・八景島シーパラダイス
http://www.seaparadise.co.jp/special/new_pleasureland/

>  3つのアトラクションは2020年8月31日に閉園した「としまえん」から移設。

子供向けっぽいので
該当のアトラクションを乗りに行きたい!
というわけではないのですが、
先日の秋刀魚祭り・瑞雲祭りの発表を受けて
シーパラ開催も
十分ありと思います

同じ会場で開催することはなさそうですが
候補無ければワンチャン

ワンデーパスも値上げ
大人5,200→5,500
うむむ
割引券等を上手く活用したいですね

さて
シーパラといえば
私にとってはズイパラ・レッパラ
懐かしいなー

またあの空気を味わいたい
島内BGMは変わっていますかね流石に
あの曲を聴くと色々な思いが甦ってきます
リヴァイアサン乗りたいです
ブルーフォールは残念ながら
無くなってしまったんですよね;;

アトラクション「ブルーフォール」および「オクトパス」は3月31日をもって営業を終了いたしました。 | 横浜・八景島シーパラダイス – YOKOHAMA HAKKEIJIMA SEA PARADISE
http://www.seaparadise.co.jp/28474/index.html

2020年3月31日に終了

島内周遊バス
ワンデーパスに含まれていたのか
これは知らなかった
次は乗ってみようかな

ブルーフォール – wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB

> 2020年12月に入り解体作業が始まり12月中に塔の解体が終了し2021年1月現在は土台部分を残すのみとなっている。
>
> 今後、跡地には新たな乗り物が設置される予定となっている。

新たな乗り物が設定予定
ほー
出来れば絶叫系がいいなぁ