【あ艦これ様】【艦これ】レンジャーの介抱は誰がしてあげてんの(2024/9/7)

https://akankore.doorblog.jp/archives/58642846.html

> 40: 名無しさん 24/09/06(金) 17:44:54 ID:qT.jj.L13
> レンジャーの介抱は誰がしてあげてんの

> 44: 名無しさん 24/09/06(金) 17:45:18 ID:YS.o6.L43
> >>40
> タスカルーサに押しつけよう

すでに答えが出てしまいました

コメントでも

> 25. 名も無き提督 2024年09月08日 03:35ID:0AjjRioZ0
> タスカルーサがその役与えられがちね
> 時報の「うわっクサッ!」とか「大西洋に帰れっ!」が根拠にされてるっぽい

Tuscaloosa/時報ボイス – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/kancolle/Tuscaloosa/%E6%99%82%E5%A0%B1%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%82%B9

> 20 It’s 8 o’clo… ん?誰だ?うぉっ、Ranger?何しに…。うわっ!酒くさっ!もー、もう飲んでんじゃん…。スコッチ抱えた空母来た~。

> 21 It’s 9.だーかーら、Admiralに無理にのーまーせーるーな!あぁもうなんだこの空母、大西洋に帰れ!または水飲め!水!Water!

艦これボイス集様

「スコッチ抱えた空母来た~」

んー
この面倒見の良さそうな声
良い
そして
ヘイウッドと同じ声なのが
俄には信じられないというか
声優さんはすごい

戻ります

> 45: 名無しさん 24/09/06(金) 17:45:19 ID:F7.jj.L41
> >>40
> ホーネットかな
>
> 47: 名無しさん 24/09/06(金) 17:45:34 ID:h3.7r.L19
> >>45
> そっちにはサラトガさんを

> 58: 名無しさん 24/09/06(金) 17:47:03 ID:9G.o6.L42
> >>47
> サラも飲む時は飲みそうな印象
> no title
> https://www.pixiv.net/artworks/60107056
>
> no title
> https://www.pixiv.net/artworks/60919040
>
> 65: 名無しさん 24/09/06(金) 17:47:38 ID:bQ.tr.L25
> >>58
> 中の人がやばいとか聞いた
>
> 94: 名無しさん 24/09/06(金) 17:51:48 ID:9G.o6.L42
> >>65
> >>78
> 中の人が演技不要だったはまり役
> no title
>
> no title
>
> 100: 名無しさん 24/09/06(金) 17:52:24 ID:LW.8h.L68
> >>94
> ただの本人

サラ姉はまぁ
中の人がやっぱり

> 54: 名無しさん 24/09/06(金) 17:46:35 ID:bQ.tr.L25
> rangerは飲むけど酒乱のイメージがないのよね
> 何か周りに人がいたら酔ってるふりしてて
> 誰もいなくて一人になったら素面に戻りそう
>
> 71: 名無しさん 24/09/06(金) 17:48:29 ID:z9.jj.L7
> >>54
> 提督にお酒勧めてレンジャ~って言うから
> 飲めない提督からアルハラ空母だと思われてる

> 69: 名無しさん 24/09/06(金) 17:48:04 ID:bo.xb.L17
> ポーラは「飲まなきゃやってられないです!」って台詞あるし酒の危険性を知った上で飲んでるんだろうけど
> レンジャーは酒の危険性を知らなさそう

Ranger/時報ボイス – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/kancolle/Ranger/%E6%99%82%E5%A0%B1%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%82%B9

うーん
20時から22時
何度見ても

> 73: 名無しさん 24/09/06(金) 17:49:04 ID:76.ik.L14
> いい?
> アイオワは日付変わるまで夜更かししないし
> お酒飲むならコーラ飲むタイプだし
> 肉とパンとチーズとレタスだけで生きて行けるの

おっとこれは
公安対魔特異4課のリーダー様

それにしてもアイオワ
その偏食で
あのボディは本当に

コメント

> 1. 名も無き提督 2024年09月07日 19:02ID:HphJVEvy0
> ポーラに行かせると案外中和されるかもw

> 2. 名も無き提督 2024年09月07日 19:05ID:.f7OnB5j0
> ※1
> 際限なく飲み続ける未来しか見えないが?

提督の胃が死にそう

> 6. 名も無き提督 2024年09月07日 19:08ID:V5uh64sa0
> ポーラとレンジャーが酔い潰れてから介護すれば良い
> なんの問題もない

問題しかなさそう

> 8. 名も無き提督 2024年09月07日 19:16ID:VB5mpGuy0
> コロラドは酔ったら即寝そうだしメリーランドとかに任せとけば良いかと

ふーむ
メリーランドも絡んでほしいですね

【あ艦これ様】【艦これ】深夜の酒飲み画像スレ(2024/7/30)

https://akankore.doorblog.jp/archives/58556744.html

何と言って
一発目のこれが
あまりにも強すぎたので
取り上げました

KANADE様
https://x.com/kanadeyasan/status/1802708527041167617/

#艦これ 飲み会ダイスキ!レンジャーさん – KANADE◆こみトレH59aのイラスト – pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/119734861

元ネタはこちらですね

まるよのかもめ様

「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」第3話

話をレンジャーに戻します
セリフと目のガンギマリが
全く乖離しているのが
原作絵通りですねフフフ怖い


いつの間にか
艦これ界隈では
酒飲みイコール
ポーラ
ではなく
レンジャーになったなぁ
と思いました

コメント

> 4. 名も無き提督 2024年07月30日 23:11ID:65M8QMKj0
> あるのがいけない!あるのがいけない!
> って言いながらコンビニで酒買ってそうなレンジャー

そして
個人単艦酒保に詰め込むわけですね

> 5. 名も無き提督 2024年07月30日 23:12ID:1jOE8Lp10
> ザラ・飛鷹・妙高・伊13「胃が痛い」

> 8. 名も無き提督 2024年07月30日 23:20ID:Xze9ZMkk0
> >>5
> 姉は妹で苦労する生き物だから…
> あぁ!全員お説教モードに入った!w

心中お察しします

> 16. 名も無き提督 2024年07月31日 00:27ID:XPggTNBw0
> 実質清楚艦娘まとめ

実質とは

> 14. 名同人駆逐艦懺悔録 2024年07月31日 00:10ID:.DkjagwD0
> 秋雲「ひえええ!去年欧州はフランスまでたどり着いたけど、あまりのひもじさに道端のぶどう畑からむしって食べてしまいました!美味しいワインになる予定だったのね!ごべんなざいい?!」

> 15. 名も無き提督 2024年07月31日 00:23ID:gSoA.MAQ0
> >>14
> よくワイン用のブドウなんて食えたな?
> アレはエグみが物凄いのに

> 22. 同人鎮守府んとこの名も無き提督 2024年07月31日 05:35ID:.DkjagwD0
> >>15
> 「すいませんな、そいつ胃まで鋼鉄らしくて、ドイツじゃ畑掘り返してジャガイモを青いところまで食ってたそうです」

> 27. 名も無き提督 2024年07月31日 07:21ID:Z98vSCkV0
> >>15
> >エグみが物凄い
> つまり、ワイン用の葡萄の実食経験があると?

> 31. 名も無き提督 2024年07月31日 11:00ID:oBpxwzsV0
> >>27
> 酸味、渋み→赤ワインの素
>
> 白ワイン用のワインなら食べれないことも無いけど、同じマスカットやデラウェアでも青果用途より糖分凝縮していないから美味には感じないよ

> 32. 名も無き提督 2024年07月31日 12:29ID:Z98vSCkV0
> >>31
> >糖分が凝縮していないから?
> じゃあ日本の生食用の巨峰やマスカット類って、ワインに適してるの?それとも適していない?

> 33. 名も無き提督 2024年07月31日 13:18ID:mG3uvION0
> >>32
> 横からだが、それだとできるのはだだ甘ワインになる。
> 今でこそ普通に飲めて評価もいい日本産ワインだが、最初の頃はこれをやらかして「アルコール入り葡萄ジュース」とか「コースをぶち壊す甘さ」とか評価は散々だった。

ほぇー
提督は博識


> 35. 名も無き提督 2024年07月31日 15:28ID:TWRQmVJF0
> 深海棲艦「フッフッフッ。酒類が満載サレタ船ヲ撃沈シテヤッタワ」

> 36. 名も無き提督 2024年07月31日 16:25ID:8annoaif0
> ※35
> 翌日、あれほど手強かった深海棲艦本拠地が跡形もなく全滅
> 深夜に漁船が目撃した情報によれば
> 「強襲をかけた艦娘側に戦艦と正規空母は1隻もなく、重巡と軽空母だけだった」
> 「わけのわからないイタリア語と日本語の恐ろしい雄叫びが響いていた」
> とのことです

あああー
やってはいけないことを……

正規空母、米艦が少なくとも1隻はいるのでは
ロシア語も聞こえてきそう
そうなると英語も複数人ありそう

【艦これ速報様】【艦これ】某艦娘が壊れたのもセッツブーンからだっけ?(2025/1/22)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/62100040.html

> 929: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 23:13:55 ID:1u.mt.L47
> 新春までは清楚で通せた
> セッツブーンでぶっこわれた

↑貼られている画像
レンジャー
季節グラがまとめてあります

うーむ
節分グラが
やっぱりぶっ飛んでいますね

> 935: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 23:14:30 ID:ZM.bk.L25
> >>929
> 正月グラは結構後だったような
>
> 937: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 23:14:40 ID:OD.yo.L60
> >>929
> クーラーボックスの中身がビール説
>
> 957: 名無し▼副 25/01/21(火) 23:16:11 ID:3D.tr.L18
> >>929
> このお清楚さんFSWでレースクイーンしてたぞ

やってましたね
そのころはまだ……

というか
レースクイーン
どういう基準で
選抜されるのでしょうね

> 973: 名無しさん@おーぷん 25/01/21(火) 23:17:01 ID:1u.mt.L47
> >>957
> メロブで働いていたりとまともだった
> だった…

悲しいことに
過去形

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2025年01月22日 20:04 ID:k6XTcUbR0
> レースクイーンやったりメロンでバイトしたりしてたのも全部酒代稼ぐためだったしな

> Rangerの単艦個人酒保

これ持ちですしねぇ

> 2 艦これ速報@名無しさん 2025年01月22日 20:24 ID:QR21V7TZ0
> ポーラ「働きながらでも飲めますよー」

ザラ姉様出番です

> 3 艦これ速報@名無しさん 2025年01月22日 21:07 ID:lGy8YEvw0
> 実装時点で時報ボイスあるからイカれてるのは最初からなんだよなあってこの手の話題の度に思う

> 4 艦これ速報@名無しさん 2025年01月22日 21:16 ID:sZAXkEin0
> レンジャーが酒キャラが確実なものになったのは秋刀魚からじゃね?ジョッキコラも作られて

なにかのきっかけで
人気が爆発する
という点もありますしね

> 6 艦これ速報@名無しさん 2025年01月22日 23:22 ID:7wF7XkPR0
> や、最初からでは?

> 清楚なんて絵が発表された瞬間くらいでしょ、あとは公式が怒涛のテコ入れで一気にアル中化させたし

> 7 艦これ速報@名無しさん 2025年01月22日 23:26 ID:WyWYBcFd0
> か、可愛い奥さんだし…

> 8 艦これ速報@名無しさん 2025年01月22日 23:26 ID:dWlLi1Vp0
> >>6
> 時報の時点でまぁまぁ酒カスなんだよな

間違いなくかわいいのですが
時報の時点でアウトですよねぇ

> 11 艦これ速報@名無しさん 2025年01月23日 01:11 ID:8eEUvA610
> 絡まれさえしなければおもしろかわいいお姉さんで済むから…(震え…

それだと
魑魅魍魎蠢く艦これ界隈では
埋もれてしまう恐れがあるという

> 13 艦これ速報@名無しさん 2025年01月23日 04:27 ID:gQ7GvL.G0
> 季節グラいっぱい貰ってるけど、通常立ち絵以外では艤装を一切持ってない艦娘ってのも珍しい。一枚二枚くらいなら他にもいるけど。

んー
言われてみれば

更に言えば
星灯り艦自体が
そういう傾向にあるかもですね

> 16 艦これ速報@名無しさん 2025年01月23日 10:22 ID:ScCRhtak0
> 酒飲みと清楚は両立する・・・!(キリッ

ある一定のラインを超えなければ
両立するような気がします
多分

> 18 艦これ速報@名無しさん 2025年01月23日 19:47 ID:z7.8WZkI0
> 酔って脱いでポーラみたいになったりしなければセーフ

そこまでは
なっていないような気がします
速攻寝てしまうイメージです

【艦これ】26▼鎮守府【秋刀魚祭り】艦娘秋刀魚modeなどの期間限定実装開始!(2024/11/8)

見た目の話のみです

よた様

ノーザンプトン

伊41

リシュリュー 中破

伊36

モガドール 中破

太もも!

天霧

腹筋すごい

朝日 中破

グロワール ノーマルと改

2種類あるとは

ポーラ 中破

まさかのポーラ
ザラ姉様の胃が心配

第二十二号海防艦

第四号海防艦

玉波

着物だと

新規グラ一覧

艦これ速報様
【艦これ】秋刀魚modeポーラ可愛いな・・・!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61931513.html

【艦これ】秋刀魚新グラはネタ系やガチ系色とりどりでちね
https://kancolle.doorblog.jp/archives/61931306.html

あ艦これ様
【艦これ】玉波の秋刀魚グラ超嬉しい超可愛い
https://akankore.doorblog.jp/archives/58782834.html

【艦これ】新規秋刀魚グラに対する提督たちの反応
https://akankore.doorblog.jp/archives/58781681.html

【あ艦これ様】【艦これ】提督たちの健康談義(2024/7/4)

https://akankore.doorblog.jp/archives/58495038.html

寄る年波には勝てない
と言いますが
最近私も強く感じるようになりました

個別の症状など
取り上げていたら
時間がないので
一つだけ

> 429: 名無しさん 24/07/02(火) 21:52:42 ID:rL.cq.L45
> 最後は健康だけを望むようになる らしい

いやーもう
ホントそうですね

コメント

> 17. 名も無き提督 2024年07月04日 20:14ID:BtcfVbjy0
> 食いまくったり飲みまくったりしても体を壊さない赤城やポーラの体が羨ましい・・・・

ポーラはヤバい気がします
赤城さんは……大丈夫という
根拠のない?安心感があります

【艦これ速報様】【艦これ】ポーラが時報でワインもう一本とか言ってるの見て「本気かよ」って思ってたけど・・・(とフランスワイン中心の話)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/61000634.html

> 139: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 22:01:39 ID:A2.rx.L24
> ポーラが時報でワインもう一本とか言ってるの見て「本気かよ」
> って思ってたけど・・・すまんポーラ、ワインってその気に
> なれば一日2本くらい行けるものなんだな。

いやいやいや
2本はちょっと

> 145: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 22:02:14 ID:19.1x.L12
> >>139
> 口に合うのだとイケるよな

すごい

> 184: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 22:05:55 ID:A2.rx.L24
> >>145
> 普段はフルボディとミディアムボディ中心だけど、ボジョレー
> 解禁間近だからライトボディ楽しめる期間が来るなあって
> 楽しみにしてる。
>
> 205: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 22:07:29 ID:19.1x.L12
> >>184
> スペインワインとチリワインが最近俺の中では熱い
> 一番好きなのはラクリマ・クリスティ・ロッソだな
> 値段も手ごろ
>
> 211: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 22:07:56 ID:8W.fs.L12
> >>205
> カリフォルニアにも手を出そう
>
> 222: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 22:08:48 ID:19.1x.L12
> >>211
> 宝くじ当たったらオーパス・ワン飲みたい
>
> 243: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 22:10:19 ID:A2.rx.L24
> >>222
> いつか五大シャトーとか飲んでみたい

ラクリマ・クリスティ・ロッソ|ワイン|日欧商事(JET)
https://www.jetlc.co.jp/wine/30820/

> ラクリマ・クリスティ・ロッソ

> あまりにも美しい蒼く美しいナポリ湾、それは天国の一部を悪魔が切り取ってナポリ湾に落としたからだと言われています。美しい青空の一部を失ったことを悲しんだキリストが涙を流し、そしてその涙が落ちた土地で育って生まれたのがこのワイン、ラクリマ・クリスティ(訳:キリストの涙)だと言われています。また、カンパーニアを訪れたドイツの詩人ゲーテは「キリストはなぜドイツで涙を流してくれなかったのだろう!」とこのワインを称賛したと言われています。様々な料理と相性の良い、南イタリアを代表する万能ワインです。

うわああ
何というエピソード
一番好きになる理由もわかります

オーパスワン ワイナリー オフィシャル・ウェブサイト
https://jp.opusonewinery.com/

オーパス・ワン・ワイナリー OPUS ONE WINERY | エノテカ – ワイン通販
https://www.enoteca.co.jp/producer/detail/77

> オーパス・ワンは、ボルドーメドック格付け第一級、シャトー・ムートン・ロスチャイルドを所有するフィリップ・ド・ロスチャイルド男爵とカリフォルニアワイン界の重鎮、ロバート・モンダヴィ氏という2人の巨匠が描いた夢のワインです。

オーパスワンとはどういう意味?名前に込められた生産者の想い – SAKEURU BY STOCK LAB
https://www.stock-lab.com/osake-kaitori/column/508787/

> オーパスワンは音楽用語
> オーパスワン(Opus One)という名称は、音楽用語からきています。オーパスは作品を意味で、英語圏とフランス圏の両方から読めるようにとラテン語が採用されました。
>
> オーパスワンには「作品番号1番」という意味があります。フランスのボルドーのノウハウと、カリフォルニアの大地の恵みが融合して作られた作品です。

ラテン語だったのか

「作品番号1番」
と言う意味のオーパス・ワン

覚えやすい上に
口に出しても良い

いつかは飲んでみたいです

そして
ボルドー五大シャトー

ボルドー五大シャトーとは? | エノテカ – ワインの読み物
https://www.enoteca.co.jp/article/archives/3532/

> 五大シャトーとは?
> 五大シャトーとはメドック格付けの1級に君臨する下記の五つのシャトーのことを指します。

> シャトー・ラフィット・ロスチャイルド
> シャトー・マルゴー
> シャトー・ラトゥール
> シャトー・オー・ブリオン
> シャトー・ムートン・ロスチャイルド

はぁーー
生涯で一度は飲んでみたいです

ロスチャイルド
ドイツ語でロートシルト

私としては
シャトー・ラフィット・ロートシルト
シャトー・ムートン・ロートシルト
で覚えています

> 229: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 22:09:12 ID:A2.rx.L24
> >>205
> スペインとチリか、俺は最近甲府の勝沼に行ってきたから
> デイリーワイン飲みつつ少しづつ勝沼で買った国産ワインも
> 試してるのよねえ。

国産ワイン
できればもっと飲みたいです

> 256: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 22:11:27 ID:19.1x.L12
> >>229
> 国内ワインか
> ウィスキーとか焼酎とか日本酒以外で目を向けたことないけど
> たまにはそっちも試してみるかな
>
> あと、最近カナダでナイアガラフォールズのワインセラー行って来たけど
> 姉ちゃん美人だった
> no title
>
> no title
>
> 292: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 22:14:14 ID:A2.rx.L24
> >>256
> マスカットベーリーとか甲州とか海外ワインでは使ってない
> ぶどうのワイン飲めるから、ちょっと毛色違って面白いよ。
> こんな美人にサーブしてほしいなあ・・・
>
> 322: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 22:16:00 ID:19.1x.L12
> >>292
> 何か美味そうに思えて来た
> 勝沼ワインか近所の酒屋さん置いてるかなぁ?
>
> ※一応本人にはネットに載せて良いか確認しといたから

お姉さん美人
真剣な眼差しが素敵です
カレー機関のれーかさんを思い出しました

> 359: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 22:18:05 ID:A2.rx.L24
> >>322
> 勝沼ワイン、スーパーとか行けば割と置いてあるよ
>
> 347: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 22:17:27 ID:81.4m.L69
> >>256
> ワイの地元のワインをすこれ
> 徒歩10分圏内に4つくらいワイナリーあるわ
> no title
>
> no title
>
> 358: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 22:17:55 ID:8W.fs.L12
> >>347
> ポーラがお前の嫁になりたそうにみている
>
> 400: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 22:20:43 ID:A2.rx.L24
> >>347
> no title
>
> 勝沼だけで30以上のワイナリーがあるらしいが、それ以外で
> それだけワイナリーある場所ってどこだろう・・・長野とか?
>
> 409: 名無しさん@おーぷん 23/11/10(金) 22:21:10 ID:81.4m.L69
> >>400
> 長野も多いで

「徒歩10分圏内に4つくらいワイナリー」
すっご

NHKニュース

ボージョレ・ヌーボー きょう解禁 円安でも去年より価格お得に | NHK | ニュース深掘り
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231116/k10014259731000.html

> 円相場は、ドルだけでなくこのところユーロに対しても大きく下落していて、今月15日には、一時、1ユーロ=164円台と、およそ15年ぶりの円安水準を更新しています。

ドルだけでなくユーロも
あああー
円高のときにもっと飲んでいたかったです

ただ

> 一方、円安を日本のワインを海外に売り込むきっかけにしようという動きも出ています。
>
> フランスのワインの産地、ブルゴーニュ地方では今月、日本産のぶどうだけを使い日本で製造された「日本ワイン」の試飲会が開かれ山梨や長野などからおよそ30にのぼるワイナリーが参加しました。
>
> 「日本ワイン」は、近年、人気や評価が上昇しているということで、現地の販売店や飲食店から商談をもちかけられた日本のワイナリーもあったということです。
>
> 日本の参加者からは円安はワインを輸出する際には価格が割安になることから、海外への展開を積極的に考えたいという声も聞かれました。
>

逆に輸出のチャンスという
国産ワインがより多くの人に
楽しまれるのは
とても喜ばしいです

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2023年11月15日 20:11 ID:D8M7yCr40
> 酒でも飲まなきゃやってられないことが年に何度かある
> イベントのギミック解除とかラスダンとか

いきなり吹き出してしまいました
気持ちはとてもわかります

> 2 艦これ速報@名無しさん 2023年11月15日 20:16 ID:EN5AX09x0
> 提督なら勝沼の蒼龍ワインを買うべし。

蒼龍葡萄酒株式会社
http://soryu-wine.co.jp/

カレー機関で提供してくれないかしら

> 10 艦これ速報@名無しさん 2023年11月15日 21:16 ID:M8XLab080
> >>243
> ワインは下手に高いやつより安いのを複数試した方が当たりに出会えるよ
> 高いものでも不味いやつが多い

そうそう
安くても美味しいと思えるものは
結構あると思います

> 25 艦これ速報@名無しさん 2023年11月15日 23:20 ID:FWJhnZlF0
> 【悲報】1990年代の古酒を安く買って浮かれてたら二本ともブショネだった
> 【朗報】とある鉄板焼レストランでカロン・セギュールのセカンドラベルを頼んだら美味かった。
> 数週間後酒販店で同サードラベルを入手。現在セラーにて保管中。ちょっとしたハレの日に開けようか

ブショネ?

WINE OPENER
ワインのブショネとは?どんな臭いがするの?原因と見分け方を解説!
https://wine.sapporobeer.jp/article/wine_bushone/

> ブショネとは?
> ブショネとは、細菌によって汚染されたコルクによりワインが劣化してしまった状態のことを指します。
>
> その語源はフランス語の「ブション(bouchon)=コルク」。
>
> ワインとは切っても切れない関係にある「コルク」がブショネの原因となっているのです。

はーなるほど
コルクによる劣化のことですか

シャトー・カロン・セギュールの解説 | ヘルズのワインノート

> カロン・セギュールの誕生とハートマークの由来
> 「葡萄の王子」と異名をとったニコラ=アレクサンドル・ド・セギュール侯爵が、シャトーカロンを所有し、シャトー・カロン・セギュールが誕生する。
> セギュール侯爵は、後に五大シャトーとなるラフィット、ラトゥール、ムートンも所有していたが
> 「我、ラフィットやラトゥールをつくりしが、我が心カロンにあり」という名言を残している。
> その名言から「セギュール伯爵が愛したシャトー」をいう敬愛の意味を込め、ハートマークがカロンセギュールのシンボルとなる。

すっご
ラフィットやラトゥールも所有って

ハートマーク
そういうことだったのか

> 26 艦これ速報@名無しさん 2023年11月15日 23:40 ID:T2unMLNX0
> ボルドーの五大シャトーよりも、レオヴィル・ラスカーズとピション・ラランドの方が美味しいと思った。飲んだ年次とシチュエーションによるかもしれないが。
> ラスカーズはセカンドのクロデュ・マルキも結構美味しい。

シャトー・レオヴィル・ラス・カーズ CH. LEOVILLE LAS CASES | エノテカ – ワイン通販
https://www.enoteca.co.jp/producer/detail/107

> メドック格付け第二級シャトー・レオヴィル・ラス・カーズは、その質の高さと安定した造りで、格付け第一級シャトーにも引けを取らないスーパーセカンドの筆頭です。

スーパーセカンド

シャトー・ピション・ロングヴィル・コンテス・ド・ラランド CH. PICHON LONGUEVILLE COMTESSE DE LALANDE | エノテカ – ワイン通販
https://www.enoteca.co.jp/producer/detail/126

> メドック格付け第一級シャトー・ラトゥールと、同じく格付け第二級のシャトー・ピション・ロングヴィル・バロンの間に位置するシャトー・ピション・ロングヴィル・コンテス・ド・ラランド。格付け第一級シャトーに肩を並べるスーパーセカンドとして、長年ボルドーファンに愛され続ける銘柄のひとつです。

これまたスーパーセカンド

両方とも
ウン万円の世界ですね

クロ・デュ・マルキ | エノテカ – ワイン通販
https://www.enoteca.co.jp/item/detail/010030411

> メドック格付け第二級シャトー・レオヴィル・ラス・カーズが手掛けるもうひとつのワイン。テロワールを表現した複雑味と奥行きのある味わい。

一万ちょい
頑張れば何とか

> 27 艦これ速報@名無しさん 2023年11月15日 23:50 ID:N2lnwiRQ0
> ワインは苦手なんだ……
> 同等の度数と量の日本酒や焼酎、チューハイなら大丈夫なのに、何故かワインだけ悪酔いする。
> 他のだと「酔っぱらった!ふわふわするぜ」なのにワインだけ「うっぷ……吐きそう」になる。何故だ?

> 33 艦これ速報@名無しさん 2023年11月16日 02:54 ID:ticzvKJs0
> ワインは香りと味のギャップでどうも苦手…ジュースみたいな甘い香りからの渋みと酸味がどうもね…
> 日本酒(銘柄による)だったらガブガブ飲めるんだが

これも分かります
私も昔はワインは苦手でした
カレー機関で何度も飲むようになってから
ようやく慣れてきたかな?と思えるようになったでしょうか

> 39 艦これ速報@名無しさん 2023年11月16日 11:42 ID:JBdLap8.0
> 昔旅先(国内旅行)で飲んだその土地のワインがすごく美味しかったな
>
> お酒は「味わう」のが目的なのが一番
> 「酔う」の目当てで飲みだすとアル中まっしぐら

お酒は「味わう」
本当にそうですね

> 45 艦これ速報@名無しさん 2023年11月16日 16:28 ID:3aM4qOcd0
> ※26
> ラランドもラスカーズもメドックの最高クラスだからね。
> それでも、サンジュリアンやポイヤック好きなら、ラトゥール、ラフィットの飲み頃飲めたら、超えてくることある。
> マルゴーはちょっとタイプが違うけど、ここも凄い。
> このへんはやはり伊達じゃない。今や高くてなかなか飲めないけどね。

> 46 艦これ速報@名無しさん 2023年11月16日 16:33 ID:3aM4qOcd0
> ※26
> おそらく、グリュオ・ラローズ好みだとおもいますよ。
> サルジェでもいい。

この方
かなりのワイン通と見ました

シャトー・グリュオ・ラローズ | エノテカ – ワイン通販
https://www.enoteca.co.jp/item/detail/010030441

> 王のワイン、ワインの王として愛される、格付け第二級シャトー。サン・ジュリアンの美しさを十二分に表現した、バランスに優れた豊かな味わいが魅力。

サルジェ・ド・グリュオ・ラローズ | エノテカ – ワイン通販
https://www.enoteca.co.jp/item/detail/010032251

> メドック格付第ニ級グリュオ・ラローズのスタイルを、見事に継承したセカンドラベル。重厚さとフィネスを兼ね備えた味わい。

ふむ
二級を攻めるのは面白そう
お金があれば

> 47 艦これ速報@名無しさん 2023年11月16日 19:12 ID:hmzwnU320
> 今の赤の狙い目はポルトガルか南アだと思うぞ。2000~3500出せば分かりやすく美味しいくせに色々な香りを感じる複雑さもある良いのが手に入りやすい
> それとワインは本当に高いのが美味いとは限らないのがな。1.5万のモンラッシェの赤の不味いこと不味いこと。タンニンばかり硬くて強くてボディがスカスカのバランスの悪さ
> 見えてる地雷と言われれば、まぁはい

「ワインは本当に高いのが美味いとは限らない」
いやー怖い世界です


> 40 艦これ速報@名無しさん 2023年11月16日 11:43 ID:XfZptGpj0
> 【三越謹製】ポーラの足で踏んだ葡萄で作ったワイン
>
> 艦これオタに売れそうw

言い値で買います
作成風景の映像込みでお願いします

【艦これ速報様】【艦これ】呑兵衛艦娘で一番ヤバいのは誰なの?

https://kancolle.doorblog.jp/archives/61074084.html

> 13: 名無しさん@おーぷん 23/12/11(月) 22:02:14 ID:Ix.qc.L30
> >>1
> 乙
>
> ポーラとレンジャーと蒼龍酔わせてお持ち帰り
>  潰れずにこれが出来る提督はいるのか?

無理でしょう
と即答するレベル

> 15: 名無しさん@おーぷん 23/12/11(月) 22:02:17 ID:e8.sl.L11
> >>1
> おつ
> その三人なら蒼龍一択じゃ…
> 残りの二人はリバースしそう

蒼龍
その二人に比べて風評?は立っていないと思いますが
底なしのイメージです
酔い潰れる姿が想像できない……

> 51: 名無しさん@おーぷん 23/12/11(月) 22:04:46 ID:LM.sx.L23
> カレンダーのレンジャーさんすき

tamamizu様

カレンダーのレンジャー
というより
節分modeですね

中破時の背景
酒瓶の本数がヤバい

> 63: 名無しさん@おーぷん 23/12/11(月) 22:05:35 ID:LM.sx.L23
> >>57
> かわいいね…
>
> 77: 名無しさん@おーぷん 23/12/11(月) 22:06:40 ID:qi.dm.L12
> >>57
> 酒癖さえ悪くなければ完璧なお姉さんなのに…

前にも書いたのですが
笑顔なのがとても素敵です

> 62: 名無しさん@おーぷん 23/12/11(月) 22:05:30 ID:6x.es.L19
> 圧倒的ポーラ
>
>
> 74: 名無しさん@おーぷん 23/12/11(月) 22:06:29 ID:4g.dx.L10
> >>62
> さすが我が嫁

62提督の画像
ショートランドの酒仙提督様

> 呑兵衛艦娘で一番ヤバいのは誰か比較してみた
> (結果は比較する前から分かっていた・・・)

これは興味深いです

レンジャー
意外とそうでもなかったですね
その分、酔ったときとの差が大きく
それが印象に残りやすいのかな

千歳お姉は流石
さすが元b(サルーテネタ

ポーラ
ザラ姉様つよくいきて

あと
伊14が面白いですね
伊13から鉄拳制裁ってw

あー
レンジャーという艦娘が来てからの
今宵もサルーテ!が
読んでみたいです

一体どういうふうに味付けされるのか
とても楽しみです

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2023年12月12日 18:05 ID:xZz.szS.0
> ポーラとレンジャーが言うにはバーで飲んでるといつも優しい男性がおごってくれるらしい
> だがその度アル中で搬送される人がいるのは気にしないでおこう(汗

遠目で見ていたいです
近くで飲みたいとは思わないようにします

> 8 艦これ速報@名無しさん 2023年12月12日 19:41 ID:FITfm87z0
> ポーラはリバースしなさそうだけどすぐに脱ぐ、レンジャーは丸一日呑みっぱなしで危険、蒼龍はこっちが先に酔う。従って全員危険。

Exactly(そのとおりでございます)

> 15 艦これ速報@名無しさん 2023年12月12日 21:47 ID:BwKdkpz00
> 翔鶴姉ぇ!(マグナムと一升瓶の二刀流を振り回すのを避けながら)

翔鶴姉も隠れ呑兵衛艦娘なんですよね
確か
それも結構ヤバい方

> 23 艦これ速報@名無しさん 2023年12月13日 09:04 ID:WcK4YSUy0
> まあポーラが酒飲まなくなったら、正気に戻れってビンタすると思う

正気
正気?

> 25 艦これ速報@名無しさん 2023年12月13日 12:10 ID:DAoj3FWY0
> 酒は人類の友だから仕方ない

友人を見捨てられるか
ってところですよね

【艦これ】11▼米空母「Ranger」に、”あの”艦娘【節分mode】限定実装開始!(2023/1/20アプデ)

> “あの”艦娘【節分mode】

「”あの”」
と強調する辺り
相当なことですね

よた様
> レンジャー 節分モード PNG

まー
通常立ち絵であれば
また飲んでるなぁくらいで
済んだのですが

中破
スヤァしとるやないか!!

同じ酒飲みとしてポーラがいますが
彼女にはザラ姉様というストッパーがいます
レンジャーのストッパーは誰なのか

遠野改二様

ヤバさの度合いがヤバい

それにしても
中破時
ストッキングの伝線の描き込み
エグすぎる
そ、そこまでやるのか星灯り氏

さすが元封印されし家具妖怪

通常および中破
チラチラみせてくる太ももに
どうしても目が行ってしまいます

赤りんご様

私も目下レベリング中であります

艦これ速報様
【艦これ】綺麗な顔してるだろ・・・中破したレンジャーなんだぜ?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60126557.html

> 863: 名無しさん@おーぷん 23/01/20(金) 21:35:00 ID:uc.9m.L26
> >>846
> このクッションホーネットデザインかな?

うおー
クッションの柄!
全然意識していませんでした

あ艦これ様
【艦これ】また飲んでる…
http://akankore.doorblog.jp/archives/57277483.html

コメント

> 29. 名も無き提督 2023年01月20日 22:43ID:fMQowUab0
> 上の段は日本酒二升、ブルックリンラガー、ピルスナーウルケル、ジムビーム、シーバス
> 下の段はアンカースチーム、バドワイザー
> かな? 

> ・Rangerの単艦個人酒保 new!

こちらのラインナップですかね
その内、より多彩なラインナップになりそう
提督の肝臓はこわれる

C2機関も最近はテレワークが中心です!と一番くじ水着ポーラ!

ポーラ!

> 今年初夏にリリース予定の最新一番くじの描き下ろしも完成!

以前触れたこちらですね

一番くじ倶楽部 | 一番くじ「艦これ」-私、プールではしゃぎたい!!-
https://bpnavi.jp/s/kuji/pc/medias/show_by_key/kancolle13

D賞の描き下ろしポスター用?でしょうか

あれ?
でもフィギュアはもうサンプル画像もあるくらい
出来上がってる
分からなくなってきました

わからないといえば

> そんな中、今日は前からそんな打ち合わせのじじさんと、新艦娘の打ち合わせ。

うーん、頭痛くなる文章
すみませんどうしても突っ込みたく

> C2機関も最近はテレワークが中心です!

ほぅ テレワークなんですね
その影響で?最近、Twitterの発信時間が不定期なのでしょうか
感染はしないよう、どうか

提督たちも
かんむす!様
【艦これ】とうとう今週からテレワーク 艦これの誘惑に負けないように仕事しないとな…
https://kanmsu.com/archives/75765

これは各人の環境によるところが
大きいというか、
コメント一覧でも皆様の状況が
語られています

> 10 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/03/31(火) 06:25:13 ID:czNTg5MzA ▽返信する
> 工場が止まってくれないとテレワークにならないけど、工場が止まったらテレワークじゃなくてハローワークなんだよなぁ・・・

うまい!座布団1枚!
そうなりませんように;;

最後に

じじ様
https://twitter.com/Jiji_Aardvark/status/1246710719090835456

(ニッコリ

艦これ速報様
【艦これ】水着ポーラ破壊力凄いな・・・!そしてじじニキの新艦娘ということは欧州系か!? 提督達の反応まとめ
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56612001.html

【艦これ】一番くじの描き下ろし用の幸せそうなポーラを運営よりお裾分け!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56611984.html

あ艦これ様
【艦これ】一番くじ用の描き下ろし「Pola」が公開!
http://akankore.doorblog.jp/archives/54493842.html

かんむす!様
【艦これ】じじ氏と新艦娘の打ち合わせだと!? さらに描き下ろしの水着ポーラもきたああああ!!!
https://kanmsu.com/archives/76059