「艦これ」2021春イベ:期間限定海域【激突!ルンガ沖夜戦】札リスト&札情報など

自分用に記載しておきます

後段が開放されたということで
ぼちぼちやらなければならない
のですが全くやる気が起きません

ブライト・ノア提督様

札管理用テンプレbyラムダ のコピー – Google スプレッドシート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1qNnr2NMY9QmRSs636bUvPkK568jciGnd_mT3cYS6Deo/edit#gid=1524553701

有り難い
本当に有り難い
使わせていただきます!

艦これ速報様
【艦これ】全海域の札一覧まとめ作ってみた
http://kancolle.doorblog.jp/archives/58052875.html

あ艦これ様
【艦これ】こういうのが欲しかった
http://akankore.doorblog.jp/archives/55767494.html

三武 蓮様

分かりやすい
ありがとうございます!

艦これ速報様
【艦これ】2021春イベント出撃制限(お札)回避用 必要艦娘数&特定艦まとめ[2021/05/22版]
http://kancolle.doorblog.jp/archives/58052210.html

おそらく随時更新されると思います
ありがとうございます!

さて

情報が出始めていますが
今回は特にめんどくさいですね

ゲームの年数が積み上がっていけば
そうならざるを得ないのでしょうが、
とても気軽に始められないといいますか

5月GW終わったあとですので
休みが少ないというのも痛い
愚痴を言っている暇があったら
出撃順でも考えていたほうが
時間を有効に使えるのですが
どーにもなー

例えば来月リアイベがあって
それまでに終わらせなくては!
というモチベを保つ何かがあれば
別なのでしょうが

うーんしんどい

【艦これ速報様】【艦これ】艦これの攻略哲学は提督の数だけあるよね

http://kancolle.doorblog.jp/archives/58042900.html

> 568: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)10:27:10 ID:h6.pp.L48
> 艦これの攻略哲学は提督の数だけあるからな・・・
> まぁ運ゲーたるゆえんだろう

哲学かー

私の場合
クリアできれば良し
ですかね
勿論正規のやり方で

第一・第二
全員三重キラ付けして
今度こそ
ラスダン突破できるはず!

BOSSマスにすら辿り着けない

で歯ぎしりしたことが何度あったか

それが積み重なって
もう結果さえ出せればいいや
になってしまったと思っています

とかく時間がかかるのが
艦これの特徴
間宮伊良湖をふんだんに使えるだけのお金があれば
短縮できるのでしょうが、
如何せんお金もない

ぼちぼち限定海域に出撃するにしても
難易度どうしようかな

【艦これ】「伊203」の艦娘ボイスを担当するのは阿賀野型姉妹も演じている「山田悠希」さん!

まさかの
でもこれは嬉しいです
初期から参加されている方に
新たな艦娘を担当していただく流れ
とても良い
2年近く前にも言っていましたがその甲斐ありました
今後も続いてほしいです

にしても
山田さん担当艦娘は
お腹周りを常に意識しないといけない
艦娘ばかりような
しかしこれならリアイベでギリ着れるか?


声ね
イベント海域に出撃すらしておらず
まだ慌てるような時間じゃない

艦これ速報様
【艦これ】春イベ新艦娘の伊号潜水艦潜高型「伊203」の艦娘ボイスを担当するのは山田悠希さん!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/58031979.html

【艦これ】最近伊203ことフーミィに対してげろしゃぶって言葉よく聞くけどなんで?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/58030264.html

ジャガーさんww

桐沢十三様
https://twitter.com/paulowniamarsh/status/1392478215558471692

語尾がヨナというのがまたw

かんむす!様
【艦これ】「伊203」の艦娘ボイスを担当するのは阿賀野型姉妹も演じている「山田悠希」さん!
https://kanmsu.com/archives/97257

【あ艦これ様】【艦これ】え、前段だけで6枚なの?

http://akankore.doorblog.jp/archives/55733544.html

令和三年度春イベ:期間限定海域
どころか
カタリナ任務すら
全く手つかずです

なので
まずそちらからやらねばと思いつつ
気になるのは札

> 959: 名無しさん 21/05/09(日)05:54:06 ID:Qt.h2.L31
> >>955
> え、前段だけで6枚なの?
>
> 965: 名無しさん 21/05/09(日)05:54:27 ID:VP.mv.L13
> >>959
> いえす
> E1は1
> E2は2
> E3は3

前段だけで6枚!
ヒェー
さらに後段の枚数が不明

後段情報が出揃うまで
待つしかないかなぁ
と思い始めています

> 981: 名無しさん 21/05/09(日)05:55:18 ID:O3.e3.L32
> >>965
> こんなんもう後段は4、5の全15札じゃん!(安直

いやいやご冗談をHAHAHA

二桁枚数は覚悟した方がいいのでしょうか

そして

後段は5/20
いつまでなのか
6/20くらいまではやってほしいところですが果たして

【カレー機関】八周年シールと9th sequence

以前触れたシール品切れ

ケイス様
https://twitter.com/keith01t18/status/1390986751007617029

> 明石の方曰く、八周年シールは(名目上)三日間限定の前提だったとの事

そういうことかー
なら無くなっても仕方ない
と思えなくもない

自分の中でもごっちゃになってしまっていましたが

八周年記念シール
イコール
8th seqenceシール
ではないですね

ただ、やっぱり
公式アナウンスがないのがちょっともやもやします

8thページに
「8周年シールは無くなり次第、通常シールに切り替わります」
てな感じの一文いれておけば良いのに

あ、いや違うか
元々
八周年記念機関での限定配布だった
ということか
なら最初から一文入らないのは当然か

ちょっと混乱してきました

ナゾベーム様

> シールは、8周年がないのは当然として、7thより前のもの(ショットガンヨナとか、僕は引いてないけど明石とか)も混じっている模様。

ショットガン突撃モード
んん?
話題になったのは5th拡張時(2020年10月9日(金)~10月31日)
結構昔のシール
在庫状況どうなってるんでしょうね

さて
9th sequence
現状、C2機関からのアナウンスがありません

新型コロナウイルス感染症対策推進室(内閣官房)

> 現在措置が実施されている都府県の実施期間は5月31日までに延長されました。

「都府県の実施期間は5月31日までに延長」

緊急事態宣言 延長
やはりこれを受けて、月内の実施は無し
ということでしょうか

私ですが
8th seqenceでお酒無しを体験してきました
意外と楽しめたとはいえ
やっぱりお酒を気兼ねなく飲みたい
特に美味しいサイドメニューがあると
お酒を注文できないことが無念でなりません

なので
9th開催となっても
応募するかどうかは
かなり考えます

さらに
2021春イベも始まってしまいましたし
そのための時間を確保する必要があります

やっぱり厳しいかなー

【艦これ速報様】【艦これ】ここまで資源無くなっても「回復させたるわ!!」って燃えるのが提督なの?

http://kancolle.doorblog.jp/archives/57996691.html

画像ガッツリ資源が減ってますね

個人的意見なのですが
苦労して甲を取るより
何十週も回ってドロップ艦を取るより
この状態から如何に効率よく資源を回復させるか
が艦これで最も楽しい時間かもしれません

と思ったのですが
バケツ残数見て卒倒しそうに
やっぱなしで

バケツだけはしんどいですね
長時間遠征に行かせれば自然と手に入っていく
資源と違い、
試行回数が命という気がしますし

ぜかましねっと様から
イベント中の資源備蓄-遠征と出撃【第二期】 | ぜかましねっと艦これ!
https://zekamashi.net/kancolle-kouryaku/sigenbitiku-ensei-syutugeki/

> バケツに関しては、イベント期間にまとめて集めることが難しいです。
> 普段から備蓄をし、クリア目標に合わせ200~500個くらい確保しておいたら
> イベントでもまずまず。掘りも考慮する場合はもっと必要になってくることも。

やはりそうなりますよね
8hでもいいから、
大成功で5個くらい手に入る遠征があればなーと思います

コメント一覧

> 20 艦これ速報@名無しさん 2021年05月06日 18:14 ID:hzlJb8WA0
> イベ直後「資源壊滅!資源ケチって全力で貯めなきゃ!」
> 半月後「充分回復したけど、カンストまで貯めるやで」
> 1ヶ月後「バケツor資源溢れが勿体なくて完了ボタン押せねぇ…」
> 大体こんなライフサイクル

1ヶ月では回復しきれないですが、
凄くよく分かります

> 40 艦これ速報@名無しさん 2021年05月06日 20:35 ID:GPKmddIk0
> 減った資源を見てゲンナリしながら遠征を回し、だんだんカンストに近くなる資源を見てニンマリする。
> そしてイベントで資源消費にハラハラしながら海域攻略と掘りをどうするか悩むことに勘弁してくれと思いながらも楽しんでる自分がいる。

これも分かります
最後、楽しんでいるかというと
勘弁してくれのほうが強いかなぁ

【艦これ】メンテ突入時を以て、桃の節句任務群は終了、菱餅も消滅。菱餅はメンテ前にお使いください!【2021年】

ということで
ヒーヒー言いながらやってます

【桃の節句】菱餅改修:2021空
を終わらせているので
正直やる必要性は薄いのですが、
何かこうもったいないと思ってしまい
その時間を他に費やすべきでは
と葛藤しつつ
っと海防艦もあったか

いつもはストレートで終わるところで
大ブレーキがかかる
しんどいですね

任務を終わらせることで満足しちゃいそうですが

> 菱餅はメンテ前にお使いください!

ということですので
忘れずに交換もしておきます

【かんむす!様】【艦これ】もう前のイベですらどうだったか記憶がおぼろげ

https://kanmsu.com/archives/95076

ホントこれです
あれだけ苦労して甲でクリアしたと
いうのに
「ひたすら苦労した」
しか思い出せないです

前のイベですらそれですから、
前々回以降となると
もう記憶の彼方

さらに
あの時苦労したから
次回に向けて○○しよう
というのが消し飛んでいます
うーん鳥頭

いや、何か違うな
「ひたすら苦労した」
というよりは
「ひたすら時間がかかった」
という方が正解か

【かんむす!様】【艦これ】菱餅任務まったくやってないんだけどさ! 実は結構面倒でち?

https://kanmsu.com/archives/94787

> 271: 名無しさん@おーぷん 21/03/06(土)12:29:04 ID:ve.do.L7
> ねーでっちー?
> 菱餅任務まったくやってないんだけどさ! 実は結構面倒でち?
>
> 275: 名無しさん@おーぷん 21/03/06(土)12:29:30 ID:y1.4h.L12
> >>271
> さっさとやらんとウィークリー逃すぞ

ということで私も慌ててやり始めました

どうすれば良いんだこれ?

節分任務と同じで、
とりあえず任務を片っ端からクリアしていけばいい
というものではないらしい

よく理解できていない私が
あれこれ言っても仕方ないので
ぜかましねっと様頼り

2021菱餅関連任務情報まとめ【菱餅】(期間限定) | ぜかましねっと艦これ!
https://zekamashi.net/kancolle-kouryaku/2021hisimoti-matome/

菱餅を消費する任務は
やらないという選択肢もあるみたいです

> 「改装設計図」や「試製甲板カタパルト」などの貴重なアイテムも獲得可能です!

「などの」というのが怖い

さてさて
節分任務のように
豆をひたすら集めて、のちに
ドーンと交換だと分かりやすいのですが
それだと節分任務と同じなってしまうから
こうしてるんですかね

「艦これ」【2/5(金) AM11:00 メンテ】※残した節分の豆(及びXmas Select Gift Box)は、同メンテ時に消滅します。

> ※残した節分の豆(及びXmas Select Gift Box)は、同メンテ時に消滅します。

えええええ
豆消えちゃうのか

というわけで
必死こいてウィークリーを消化しています

せめて交換は一週間後が良かったですね
というより、交換期限は最初から発信して欲しい

仕方ない
端数も金曜メンテ前に交換しておかないとですね