【艦これ アーケード】AM2研&C2機関によるスペシャルPV

ええーBGMが…この場面で「出撃」かぁ もちょっとアゲアゲなBGMだったらなぁ

この動画、修正後なのですが、修正前は
加賀さんが赤城型2番艦だったり蒼龍が飛龍型2番艦だったりとされていて、中々キてる間違いだったりしますwww
作った人艦これ知らない人でしょうねwww

まー加賀さんはそれでも良いと言うかもですが( これはどなたか描いてくれることに期待…!

「艦これ」【JAZZとお酒と艦娘】11/9(金)よりチケット先行受付開始予定

ガタッ!!
ついに来たか…全力で行かせてもらおう(キリッ

というのも、どうやら今回のコミケでは艦これは2日目の12月30日がメインらしいので、
イベント翌日のコミケ初日29日はある程度どうにかなりそうですからね…!

にしても結構前からのアナウンスですね てっきり発信⇒その日から受け付け開始くらいの認識でしたので

開演前に一杯か JAZZに合う酒ってなんだ?軽いおつまみもあるとイイデスネー!

今さらながら【JAZZとお酒と艦娘】と謳っている以上は、艦娘要素は何かあるのか??
オーケストラのごとく艦これ関連の曲をJAZZ風にしてそれを聞くだけって心持でしたが、
これは演者さんがコスプレするとか?まさか中の人が演奏するとか!!??

いいように踊らされているだけの気がしますがこの時期が一番楽しい…(2回目

【艦これ】「長門改二」新たなる特殊攻撃の実装準備

長門タッチ!…別にタッチにこだわらなくてもいいか
「敵戦艦との殴り合いなら任せておけ」という勇ましい台詞の彼女ですから、
一体どんな特殊攻撃になるやら?
界隈では駆逐艦特攻だとかいろいろ賑わってますが、個人的には
クロスロード作戦での「Old navy never die.」の印象が強く…
(上記は実際には長門へ向けられたものではないみたいですが)
夜のうちにひっそりと沈むとかもうなんなの泣いちゃう;;

正直、実装後ビリー提督がどのように書いてくるかが一番楽しみです!

【Megalith IT Alliance様】弊社会社案内動画が更新されました。

英語版(内田秀さん)

日本語版(長妻樹里さん)

ロー様「会社案内動画内での、会社代表の肖像イラストを担当させて頂きました。」

ひゃやあああ…すごいこのつながり
艦これに一人の艦娘が実装されて、結果これだけの繋がりができあがったとか
いやーもう凄すぎてわけわからん

ずっと英語版聞いて で、日本語版も聞く 長妻樹里…えーとどこかで…
あー!!ゆゆゆのにぼっしーの人か!!
てか聞き取りやすさと声にものすごい説得力があってちょっとすごいんですが

さっきからすごいとしかいってねーですね語彙力

しっかし運営はとんでもない人を見つけてきたものだ…

【一般予約】リアル鎮守府第二次秋刀魚祭り 旗艦店【拡張開催】

一瞬
本当に一瞬だけ光が見えた ほんのわずかに逡巡する間に
光は閉ざされ 闇が広がった


最終日11月30日金曜日20時、オーラスに予約できそうになった
ほんの一瞬 コース指定を迷い 次に進んだら予約できなくなっていた
ああーーーとなってブラウザを閉じちゃった

主要な行ける日は軒並み埋まってましたね…あるいは瞬く間に埋まったか

JAZZに賭けよう…

【艦これ】【ハロウィンmode】朝潮

ああーーーーばかになるーーーー
言ってしまえば制服の上にマントを羽織っただけ、ともいえるのですが、
ちょっとだけはにかんだような笑顔がすさまじいサキュバスの風格
さらに白手袋とぴっちり首元まで締めているシャツとの対比が
多くの提督を惑わすのも良くわかります(早口
目線で切るとえろく見えるタグつけたほうがいいっすよねこれ

で、今何をやっているかというと小一時間ほど1-1を回っています
もう秋刀魚は取れないというのに…

あえて言おう

ノーマル潮の戸惑いverの方が好きです(真顔 なお出ない模様

「艦これ」大人のための公式年末JAZZコンサート【JAZZとお酒と艦娘】

> 【2018/12/28(金)】に【東京オペラシティ】で20才以上限定で開催予定!

ちょおまっ めっちゃ年末じゃないですか!!??
しかも12/28(金)って…C95初日の前日じゃないですか!!!
例年通りだと艦これは初日がメインのはず…公演終わるのが遅いと死んじゃうよ!!
これあと前後一日ずれてくれてたら良かったのに…前日って一番準備大変なんですけど!!
サークル参加者様も最後に追い込みをかけるタイミングじゃないですか…

いや?まてよ
東京に出てくる人にとってはむしろ好都合か…
そしてイベントに参加してその夜感想ペーパーを作って翌日のコミケで頒布…完璧か!(鬼
というわけで是非お願いします!
やねうら様ならやってくれ…イヤナンデモナイデス

オペラシティってことは艦これオーケストラ公演の場所か…
ピアノリサイタルと同じく品川プリンスホテルかと思いましたが
結構人は入りそうな予感?

> ジントニックなどを軽く一杯(ご提供予定!)&素敵なJAZZを!

僕はウィスキーの方がいいなぁ いやいやコミケ前日だから軽くていいか
お酒を提供する以上、20才以上と縛りが出てくるのは致し方なしね
てことは身分証いるなこりゃ

しっかしまぁ、相変わらずすげータイミングでぶっこんでくるな…会場手配とかの都合もあるのでしょうが
うお―予定どうしよう
まてよ、まずイベント当日を休みに出来るかどうかだな…

あっやべっ ドレスコードあったらコミケ出陣用の服装じゃ駄目か!
うわーもうめんどくせー!!!

【艦これ】谷風さんの時代キタ―!!

先ず先日の日記をご覧いただこう

コ ロ ン ビ ア(AA

しかし、まさかここまで圧倒的だとは…立ち絵の段階で勝利は確定したが
ついげきの中破絵でさらにダメージは加速した

ちょっとこれはイカンですよ谷風さん…

おなじくおっぴろげー()な感じはLibeccioにもありますが、
あの子は肉付が薄すぎて「コラコラはしたないぞーハハハ」で済みますが、
この谷風さん
丁改になって下半身、特に太ももの成長具合が著しすぎてアカン
しかもそのことをご本人は自覚してないもんだからさらに手がつけられない

とりあえず丁改にして中破させて図鑑回収しましたが、通常運用は難しいなこりゃ
うっかり中破しようものならその…なんだ…「冗談じゃないよ、こんな姿、誰も見たくないんだよぉ…」
お、おまっ それは本気で とおもわずマジ突っ込みしたくなってしまう

あーダメダメやっぱりこの太もも危険すぎる!
十七駆はある意味強すぎる娘しかいないのか…パセリニキに最大級の感謝を…!

「艦これ」大人のためのJAZZコンサート

まだ第一報ですが

どこであろうと必ず行きます

【艦これ】谷風さんの時代が来る??

忘れてた!!あ、秋刀魚の調理はメンテ前ですのでそれもなのですが、
谷風さんが更なる改装?
「きた!盾きた!」「メイン盾きた!」「これで勝つる!」と大歓迎状態ですよ

いや、先日の日記でも書きましたが、
ミッドウェーでの奮戦とブロント語とにより谷風さん株が急上昇中でして
うちの鎮守府では他の十七駆と同じくらいの練度にはなっております

まー、他の3隻がさらなる改装が実装されている中、谷風さんだけ来ないわけないよなと思って
事前にせっせと準備していたのが功を奏しただけ、とも言えますが(

それよりもですよ!!

いまのパセリニキの描き下ろしですよ…これは間違いなくすんごい絵になっているに違いない!
谷風さんの一時代が来ることは確定的に明らか

もしそうじゃなかったら鎮守府の下に埋めてもらっても構わないよ!!(