【艦これ】2023夏イベ 各難所作戦海域の攻略突破にあと一撃足りない……という提督を援護する【友軍艦隊】今週後半にも抜錨予定!(2023/9/19)

友軍艦隊
来てしまったか……

有難い反面、
イベントの終わりが近づいています

いきなり全海域に来るのかな
それとも段階を踏むのか
その点も明記して欲しいと思います

そして
未クリアの私としては
戦々恐々としております

今回ドロップ運無さ過ぎで
最大の難所「掘り」を考えると
ひたすらしんどい気持ちになります

更に言えば
月末には舞鶴リアイベ
その週は各日に攻略不可
となると
ますます時間が無い上に
舞鶴リアイベの準備もしないといけない

あれっ
これは本格的にまずいのでは

友軍が今週末にくるとして
2023夏イベ
10月三連休明けの10/10(火)まで を
切に望みます

> 追伸)Xで想い出しましたが、イーロンさんの自伝本、何気に読み応えありますね!文字通りかなり厚い本です!

↑C2機関垢での発信
またまた見落としそうになりました

狙ってやってるのかな?
と思わないでもないです

艦これ速報様
【艦これ】友軍来るってことはそろそろイベント終わりも見えてくるか
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60848883.html

> 556: 名無しさん@おーぷん 23/09/20(水) 10:14:23 ID:lr.as.L28
> >>550
> イベントが終わるとどうなる
>
> 557: 名無しさん@おーぷん 23/09/20(水) 10:14:33 ID:eN.y4.L42
> >>556
> サンマとカボチャが始まる

思わず笑ってしまいました

艦これ速報
管理人様

> 今回は友軍の先遣隊みたいな単語が付いていないので
> いきなり友軍本隊が来て、終了告知来るパターンもあるんじゃないかと思ってます

ウワー
やばいやばい

【艦これ】今週後半に友軍艦隊抜錨予定!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60846067.html

あ艦これ様
【艦これ】友軍艦隊は今週後半に抜錨予定!
http://akankore.doorblog.jp/archives/57848148.html

あ艦これ
管理人様

> 先遣隊って書いてないから今回は一度に全部来る感じなのかな?

うーん
やはりそうなってしまうのでしょうか

【艦これ】2023夏イベ 大西洋欧州方面への遠征作戦となる【後段作戦】は今週末8/25(金)夜 作戦開始予定 最終作戦海域は8/26(土)夜 開放予定

> 大西洋欧州方面への遠征作戦となる【後段作戦】は今週末8/25(金)夜、作戦開始予定です!
> また、最終作戦海域は8/26(土)夜、開放予定!

2023夏イベ
前段開始日 2023/8/9(水)
後段開始日 2023/8/25(金)予定
最終海域開放日 2023/8/26(土)予定

札の関係もあり、
スタートする時期が難しいのが期間限定イベント

とても重要な
何時までやるのか?
が現時点で明示されないのも
期間限定イベント

しんどいですが
やりきるしかない

私の予想
というより願望ですが、
10/2(日)までは
やっていて欲しいと思います

問題というか
気になるのが舞鶴リアイベ
参加する場合、時間をごっそり持っていかれます
本当、日程だけでも
今すぐ発表して欲しいです

艦これ速報様
【艦これ】後段開始は金曜夜か、海域数は流石に2+1かな? 提督達の反応まとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60767465.html

【艦これ】後段作戦は8/25(金)夜、作戦開始予定!最終作戦海域は8/26(土)夜に開放予定!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60767160.html

あ艦これ様
【艦これ】後段作戦は8/25に、最終作戦海域は8/26に開放予定!
http://akankore.doorblog.jp/archives/57786530.html

【艦これ】新しい水着modeをまとった、【榛名改二乙/丙】も大丈夫、応援します!(2023/8/9アプデ)

新艦娘よりも
まずこの榛名の新水着に驚きました

これ
榛名の水着について触れているのですが、
文字数の関係で
TL上だけでは見つけられませんでした

よた様
榛名 水着モード PNG
榛名 水着モード 高解像度 jpg
榛名 水着モード 中破 高解像度 jpg

前の水着より
露出が増えていますね

しっかし、黒とは
なんとなく涼月味を感じます
榛名は白のイメージがありますが
こう来るとは

パーカーの白
水着の黒
ダズル迷彩モチーフ?

それにしても
アンダー
でいいのかな?
あまり水着の種類を知らず
ストレートに見たままの感想を言うなら
短パンみたいと思いました

しかしながら
なんというか、こう
結構攻めているといいますか
これ以上は控えます

名誉榛名提督のご意見

森山由梨佳様

https://twitter.com/moriyuri_11/status/1689083823999631360

> 真に私を惑わせたのは彼女の左手首…赤のブレスレット……

榛名からすると右手首ですかね
しっかし、ブレスレット
全然気づかなかったです
流石としか

次回カレー機関が
また大変なことになるかも

艦これ速報様
【艦これ】急に榛名に新しい水着modeが実装されて喜ぶ提督達
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60730101.html

あ艦これ様
【艦これ】榛名の新水着に対する提督たちの反応
http://akankore.doorblog.jp/archives/57756708.html

【艦これ】06▼新システムの先行実装【I】会敵 (2023/4/23アプデ)

知ったのは
あ艦これ様
【艦これ】敵編成のチラ見せ機能使ってる?
http://akankore.doorblog.jp/archives/57736789.html

> 318: 名無しさん 23/07/29(土) 00:50:36 ID:Q6.sj.L35
> 今更だけど、みんなは敵編成のチラ見せ機能使ってる?
> 5-5のダブルレ級確認が事前にできても、ぶっちゃけあんまり意味ないよねー
> (画像は6-5だけど)
> no title
>
> 320: 名無しさん 23/07/29(土) 00:50:56 ID:lI.o5.L39
> >>318
> 一切使ってないっす…

へ!?
そんな機能ありましたっけ?

というので
急いで確かめてきました

> 新システム:交戦陣形選択前に「敵艦隊陣容のある程度の確認」は、
> 1)艦隊陣形選択前に画面左の旗艦艦娘をクリック
> 2)作戦海域部分を再度クリックで陣形選択UIをクリア
> その後作戦海域画面で、交戦ポイントをクリックすることで会敵した「敵艦隊の大まかな陣容情報」を把握することが可能となります。

2回クリックする必要があります

確かに見えますね
上の方だけですが

専用アイテムの装備不要や
消費アイテム等を使用しないのは良いと思いました

ただ
こちらで知るまで
全く気づかなかったです
一応、艦これ運営の発信分は全て見ているつもりでしたが
見ているだけで
頭に入っていませんでした

コメント

> 6. 名も無き提督 2023年07月30日 19:06ID:TWV0JkyS0
> こんな機能あるの初めて知ったわ

> 19. 名も無き提督 2023年07月30日 20:16ID:YIPU0Hg90
> そんな機能、この記事見て初めて知った

私だけではなかったようで
ちょっと安心

> 5. 名も無き提督 2023年07月30日 19:06ID:.WzZsUkk0
> >>1が言ってるとことかで使えなくはないけれど通常海域じゃほぼ用無いからな…
> イベ海域なら機会は増えるかも

これからの期間限定海域で
使える かも

> 22. 名も無き提督 2023年07月30日 20:38ID:4XQUVurP0
> この機能、かなり助かってるわ
> 5-2の2戦目とか4-4の4戦目など、潜水艦が混じる可能性があるかを判断できるからな
> 今後のイベント海域でも、敵編成のバリエーションが広がって、この機能で事前調査するのが必須になってくるだろう

なるほど

・海域によっては便利
・この機能が実装された為、今後の期間限定海域で使わないと辛い場面がでてくるかも
ということですかね

【C2機関】夏の【カレー機関】最新26th(前段作戦ご予約満員御礼!)後段作戦、今晩ご予約〆切です!(2023/7/19)

「カレー機関」26th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000159678

7月19日(水)18:00更新
只今のお申込み混雑状況 「カレー機関」26th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000159678/info

> 集中■
> やや集中▲
> やや狙い目△
> 狙い目○
> 7月26日(水)
> ■14:45 ■15:25 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55
> 7月27日(木)
> ■14:45 ■15:25 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55
> 7月28日(金)
> ■14:45 ■15:25 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00
> 7月29日(土)
> ■10:30 ■11:10 ■12:15 ■12:55 ■14:00 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00
> 7月30日(日)
> ■10:30 ■11:10 ■12:15 ■12:55 ■14:00 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55
> 8月1日(火)
> △14:45 ▲15:25 ○16:30 ○17:10 ▲18:15 ■18:55
> 8月2日(水)
> △14:45 △15:25 △16:30 ○17:10 △18:15 ■18:55
> 8月3日(木)
> △14:45 ▲15:25 ▲16:30 ○17:10 ▲18:15 ■18:55
> 8月4日(金)
> ○14:45 ○15:25 △16:30 ○17:10 ▲18:15 ▲18:55 ■20:00
> 8月5日(土)
> ■10:30 ■11:10 ■12:15 ■12:55 ■14:00 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00

7月いっぱいと8/5(土)
全部■です
7月の平日早い時間まで■とは
今回土日が3日間しかありませんし
集中するのは自明の理ですかね
ずらせるなら8月の方が良さそう

とはいえ
この混雑状況も当てにならない
といいますか
○は確実に当たるというとそうでもない
というのがあります

ただいま21時半前
最終22時位の更新で
どうなっているかも分かりませんし

さらにお金
三越コラボ・コミケ・お盆休み
そして舞鶴

イベント目白押しでお金が辛いです

あと

夏イベは8月上旬開始
追加水着分のカレー機関グッズ化はあるのかどうか
カレー機関が先になりそうですが、さてはて

申し込み忘れだけはしないようにします

【艦これ】2023/7/7アップデート「水着mode」と熊野丸

平戸
よた様

中破時の眼力
つよい
通常時のぷにぷにと
中破時の落差が激しすぎる
これ、視線は中破させた相手に向けられているのか
恐ろしい

ブルックリン
よた様
通常 中破

ホノルルの衝撃があったので
ブルックリンはそうでもないかな
と思ったのですが
中破を見て考えを改めました
きけんがいっぱい
特にボトムはギリギリ攻めている
あと、棒の先の赤い液体が怖い

UGUME様
https://twitter.com/ugume3732/status/1677368626024951809

ありがとうございます!

そして
熊野丸

ノーマル
よた様

男前!
引き締まった体も美しいです
そして中破
十周年記念イラストのときもそうなのですが、
この娘足開いてるの多すぎ
ちょっと帽子を取っていただいてもよろしくて?

★改
よた様

サラシにふんどし
まさかすぎる

そして中破
小麦色に焼けた肌と汗
官能的
まーた足を広げちゃって
あと表情
ノーマル時のふくれっ面ではなく
誘うような表情がまた

これはちょっと年齢制限が必要なのでは
海原さかな女史恐るべし

艦これ速報様
【艦これ】新規水着グラ叡智すぎない・・・? 提督達の新水着グラに対する反応まとめhttps://kancolle.doorblog.jp/archives/60639366.html

あ艦これ様
【艦これ】新規水着グラに対する提督たちの反応
http://akankore.doorblog.jp/archives/57685473.html

【艦これ】画面下の【運営電文】でも、アップデート情報をご案内してまいります(2023/7/7)

どういうことかというと
↓を見ていただいたほうが早いですね

kuipon様

ゲーム画面下部の
【運営電文(Telegram)】をクリック
すると出てきます

Twitter埋め込み枠の上に
別枠で告知枠を設置したようです

内容は
Twitter発信をコピペしただけだと思います
本来不要のはずのハッシュタグの情報も
そのまま掲載されています

さて
私としてはこの機能?というのか
あってもなくても
どちらでもいいかなと思います

正直
【運営電文】をクリックしてまで
情報を入手しようとしたことは
今のところ殆どありません

可視領域を広げないといけないのも
地味にめんどくさいです

ただ
これも、今のところ
Twitterで確認することができるから
という前提があるからでしょうか

Twitter発信をコピペという現状も
運営としてもあくまでの仮運用なのかな
と思っています

今後どうなるのかなぁ

艦これ速報様
【艦これ&一般】twitterが動かないとイベント時に困ることになりそうだよね
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60625329.html

> 265: 名無しさん@おーぷん 23/07/02(日) 15:26:16 ID:SC.mi.L11
> 【悲報】スマホのTwitter、閲覧制限の件で
> 取得出来ず無事死亡
>
> ハァー…(クソデカため息)

7/2頃の情報なので
今とは状況が異なります

> 292: 名無しさん@おーぷん 23/07/02(日) 15:28:36 ID:1b.iu.L29
> >>265
> 今の状況でリアイベとかやったら情報収集できずに大惨事になりそう

> 415: 名無しさん@おーぷん 23/07/02(日) 15:38:18 ID:s2.pn.L12
> 艦これ公式と贔屓のスタメン速報しかツイッターで見ないのでことの重要性がよくわかって無いワイ
>
> ただイベント時にこの状況だと情報の共有とかで攻略記事系サイトも多少なり影響受けそうではある

> 456: 名無しさん@おーぷん 23/07/02(日) 15:41:29 ID:Fj.pn.L44
> >>415
> こんな検証したで・こんな特効みつかったで・この編成いいかんじやで→各種おーぷん民・攻略ブログ勢・RTA勢が情報蒐集する→おーぷんに情報持ち込む
>
> この2番目の工程に制限が掛かってるので情報収集効率が1/4未満になると思われる

> 476: 名無しさん@おーぷん 23/07/02(日) 15:43:00 ID:s2.pn.L12
> >>456
> おーぷんてハブみたいなことやってんな
>
> 511: 名無しさん@おーぷん 23/07/02(日) 15:45:16 ID:Fj.pn.L44
> >>476
> だから艦これ速報と攻略ブログ(ぜかましキトン)とおーぷんしかみないから~とか言ってる人はかなりズレてるのよね
> Twitterだけで情報のやり取りをしてるわけじゃないけどTwitterが情報のソース元になってる割合って無茶苦茶デカいから

Twitterが以前と同じ様に使えないとなると
その影響は大きい

リアルイベント
ゲーム内イベント
両方共に ですね

コメント一覧

> 30 艦これ速報@名無しさん 2023年07月03日 13:53 ID:aDQM5uwc0
> ついに下部メニュー欄公式電文が日を吹くのか!?

予言者が居た

【艦これ速報様】【一般】twitter君が見れないのってまぁまぁストレスだな(2023/7/2)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/60623254.html

> 298: 名無しさん@おーぷん 23/07/02(日) 09:09:31 ID:GF.qb.L17
> 昨日からずっとブラウザでTwitterみれないのまぁまぁストレスだな

> 841: 名無しさん@おーぷん 23/07/02(日) 09:51:05 ID:V5.q3.L27
> 艦これ運営の連絡手段が消える
> その他ソシャゲの告知も伝わりにくくなる(お知らせページに能動的にアクセスしにいくやつは少ないので)

> 870: 名無しさん@おーぷん 23/07/02(日) 09:53:03 ID:vX.nq.L32
> >>841
> 艦これは依存度100%ってくらいでだいたいどこのソシャゲもほぼほぼTwitterだよね

話を
艦これおよびC2機関関連に絞ります

連絡手段がなくなる
とても困りますね

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2023年07月02日 13:03 ID:UUOUEMdo0
> しかし運営はどうするんだ?
> Twitterが誰でも見られる環境じゃなくなった以上もう告知ツールとして成り立たないじゃん

発信は可能としても
それを受け取る側が見られないのでは
どうしようもないですね

> 3 艦これ速報@名無しさん 2023年07月02日 13:06 ID:oj8sIKA.0
> C2アカも艦これ運営アカも公式ホームページ作る時が来たようだなww
>
> 艦これ運営アカはゲーム画面下からみれるからいいとして、C2アカはリアイベ情報やコラボ情報グッズ情報カレー機関告知とかあるのに、それな見れなくなったらもう終わりだよ

> 18 艦これ速報@名無しさん 2023年07月02日 13:22 ID:YnO2QN2L0
> いい加減運営は告知用の掲示板やHPを作れって言うけどさ、絶対使いにくいか隠しリンクがあったりとか文字が七色に点滅するとか、とにかく斜め上に仕上がると思うぞw
>
> >>3
> C2自体はHPはあるよ、ただし限界集落並に過疎っているが。

こちらですね
C2機関
http://www.c2architecture.com/

> > 2019/10(秋)   呉&FLEET WEEK、ありがとうございました! & TANI*Be*LOG更新!

> 土日のC2機関は、現在「カレー機関」プロジェクトも何気に鋭意進めています。今秋、そして今冬のC2機関のプロジェクトも、引続きどうぞよろしくお願い致します!

4年前で時が止まっています
まだカレー機関OPEN前という状況

> 28 艦これ速報@名無しさん 2023年07月02日 13:46 ID:LeCODf.E0
> リアイベの時は大変そうね
> 基本現地でTwitterで情報収集だろうしあっという間に制限かかる

うわー
これがありました

今後、Twitterがどうなるかは
分かりませんが、
少なくとも次の舞鶴までには
何とかなっていて欲しいです

最後に
このような状況が続くと
公式発表もさることながら
艦これを話題にしたTwitterでのコミュニティ
(絵やリアイベ情報など)
これが無くなってしまう恐れがあるのが
とても悲しいです

ひいては
艦これというジャンルの衰勢にも
影響が出るのは避けられないと思います

【艦これ】02▼「艦娘」【練度】向上の上限拡張 「艦娘」レベル育成上限を【Lv.180】まで再構成、さらなる育成が可能となります。【2023/5/26アプデ】

ちょっと遅くなりました

lv180
何という遠い世界
うちの鎮守府ではいつになるやら
というレベルです

それにしても
こういう感じで、段階的に
レベル上限が上がっていくのかしら

180、次は185、
いずれ200になる日も

> 現在のLv.175から育成上限解放に、特別なアイテム等は不要です。必要なのは、実戦、演習、そして、愛です!

レベル上限解放に
課金アイテム等が不要なのは
艦これのありがたい所

それにしても
「必要なのは、実戦、演習、そして、愛です!」

愛かー
さらに時間も必要ですね

艦これ速報様
【艦これ】Lv175→Lv180までの必要経験値が出たか・・・
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60517391.html

> 99: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 14:06:00 ID:3F.b5.L1
> 175→176 15万
> 176→177 20万
> 177→178 30万
> 178→179 50万
> 179→180 90万
>
> 104: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 14:06:22 ID:zj.pi.L25
> >>99
> ついに判明か
> もう明日には180出そうだな

「179→180 90万」
めまいが

コメント一覧

> 4 艦これ速報@名無しさん 2023年05月27日 21:38 ID:HCpLNn.x0
> 経験値テーブル修正前のROのLv99への経験値みたいだな

言われてみたら確かに

> 25 艦これ速報@名無しさん 2023年05月27日 23:49 ID:iH9eIh1w0
> まだ176だわ

もう1レベル上げてる(恐怖

> 26 艦これ速報@名無しさん 2023年05月27日 23:55 ID:YR.gUGsq0
> こと艦これのレベリングは、
> 本当に人生の時間の無駄遣いだと思う
> ただの自己満のために貴重な時間使わない方が、いいよ

> 27 艦これ速報@名無しさん 2023年05月28日 01:43 ID:Rad7mrxB0
> >>26
> テレワークのお供にちょうどいいです

できる範囲で、ですね

【艦これ】艦娘レベル育成上限を「Lv.180」まで再構成! アプデまとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60514739.html

コメント一覧

> 25 艦これ速報@名無しさん 2023年05月26日 21:07 ID:vNhfpl5Z0
> ※2014/02/14 ケッコンカッコカリ実装(Lvキャップ99→150)
> ※2015/12/08 Lvキャップ開放(150→155)
> ※2017/07/31 Lvキャップ開放(155→165)
> ※2018/08/17 Lvキャップ開放(165→175)
> 久々だなと思って調べたら5年ぶりだったわレベルキャップ開放

これは
ありがとうございます!

そうか、前は10刻みでしたか
それにしても5年ぶりに上限解放とは
長かったですね

> 23 艦これ速報@名無しさん 2023年05月26日 20:53 ID:poj5C9rF0
> 愛とかいうけど、一部の子しか描きおろしこないし、性能調整もない放置の子もいるし、どの艦娘も誰かの好きなキャラで愛を注いでるなんて絶対思ってないだろ

> 27 艦これ速報@名無しさん 2023年05月26日 21:17 ID:zsA3Od6L0
> >>23
> 何かあれば嬉しいけど無くても別に構わんのよ
> 艦これが長く続いてくれる事がもっとも大事
> 作品自体の動きが無くなった後は愛があってもすごく大変だから世界が動いてるというのはそれだけで多大な恩恵がある
> なにより結構長くなったおかげか創作でよく聞くキャラが勝手に動き始めるってのが起こりつつあって何もない感が薄い

「創作でよく聞くキャラが勝手に動き始めるってのが起こりつつあって何もない感が薄い」
そうですね
2次創作界隈が今でも動いているのが
艦これの大きいところだと思います

【艦これ】久しぶりの上限解放、すごく嬉しい 提督達のアプデに対する反応まとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60514799.html

【艦これ】175←きれい、180←きれいじゃない、わかる?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60515457.html

> 499: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 19:14:21 ID:xQ.cq.L14
> 175←きれい
> 180←きれいじゃない
>
> わかる?
>
> 504: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 19:14:33 ID:9j.ns.L36
> >>499
> わかる!
>
> 524: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 19:15:02 ID:UK.tk.L11
> >>499
> 【朗報】175R再評価される
>
> 540: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 19:15:53 ID:uh.cq.L43
> >>524
> 175Rって今活動してるの?
>
> 563: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 19:16:31 ID:UK.tk.L11
> >>540
> どうだろう名前聞かなくなって大分経つけど

「175←きれい
180←きれいじゃない」

これ
わかります
何でだろう
175上限で5年経って
慣れてしまったから かしら?

あ艦これ様
【艦これ】母港&練度の上限が開放! 他5/26のアップデート情報
http://akankore.doorblog.jp/archives/57586932.html

【艦これ】09▼【対空カットイン射撃】データベース再構成 (秋月型およびフレッチャー級メインの話)【2023/5/26アプデ】

エンジョイ勢ですので
内容を正確に把握できておらず

> 【対空カットイン射撃】の発動率が向上

とりあえず
対空カットインが出やすくなったのかな
くらいの認識でした

艦これ速報様
【艦これ】秋月型複合判定きたー!・・・つまりどうなるんだ!?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60514910.html

> 726: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 19:22:56 ID:3G.5p.L24
> >>697
> これって 秋月型を複数組ませれば相乗効果が出るってこと?
>
> 745: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 19:23:42 ID:nn.tk.L7
> >>726
> 秋月型カットインと弱いカットインを混ぜても
> 秋月型カットインが優先されるようになった

> 83: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 19:39:48 ID:p6.bg.L7
> (複合判定になったことに何で驚いているか分からない……まずい……)
>
> 92: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 19:40:19 ID:KQ.ap.L76
> >>83
> 秋月型が すごく つよい

秋月型がすごく(つ)よい
ということで認識しておきます

> 101: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 19:40:40 ID:Z4.sa.L3
> >>83
> 秋月型の対空CI発動率が65%→90%くらいになったっぽい
>
> 109: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 19:40:53 ID:80.sa.L13
> >>101
> 強すぎィ!
>
> 111: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 19:41:07 ID:p6.bg.L7
> >>101
> 数値で示されるとやべーな

90%かぁ
100%は無理なのかなぁと
思ってしまいます

コメント一覧

> 2 艦これ速報@名無しさん 2023年05月26日 21:06 ID:9HhkIRw20
> 何気に榛名提督にとっても嬉しいのでは?
> アトランタとかのカットインの妨害をせず、かつ不発になった場合は保険としてCI発動できるってことだよね?

> 3 艦これ速報@名無しさん 2023年05月26日 21:07 ID:tsn1fK3X0
> そうだね榛名乙もだいぶ使いやすくなる

> 4 艦これ速報@名無しさん 2023年05月26日 21:08 ID:SvY0qQKx0
> ついでに全艦多重判定ぽい
> コモン駆逐でも秋月砲*2+対空電探+高射装置で5,7,8,9種らしい

「秋月型だけ」
というわけではないのですね

> 19 艦これ速報@名無しさん 2023年05月26日 21:19 ID:zgZh.BEN0
> 純粋な対空能力ではさすがにアトランタには敵わないけど
> 秋月型は駆逐艦だからどんな編成にも組み込みやすいって利点あるしな

対空はやはりらんらんですか
「秋月型は駆逐艦だからどんな編成にも組み込みやすい」
全く持ってそのとおりで

> 33 艦これ速報@名無しさん 2023年05月26日 21:57 ID:jk4UaTGC0
> 後方彼氏(ほな次も出たろ)

> 34 艦これ速報@名無しさん 2023年05月26日 22:05 ID:WURytXzH0
> >>33
> もっと後方に引っ込んでろ

> 35 艦これ速報@名無しさん 2023年05月26日 22:17 ID:HAW8fKpU0
> >>34
> ヌ改「地球一周して後背から襲いかかればいいんですね分かりました!」

こいつww

> 57 艦これ速報@名無しさん 2023年05月27日 01:30 ID:v924aYS40
> 両面待ち解禁で一番壊れるの摩耶じゃね?
> アトランタ並のCI性能と発動率で連撃&夜偵&電探枠を兼ねれる

> 59 艦これ速報@名無しさん 2023年05月27日 01:56 ID:x9t7DSfa0
> ※57
> 固定撃墜の差が大きいからアトランタ並は大げさ

なるほど摩耶様もか

> 65 艦これ速報@名無しさん 2023年05月27日 08:28 ID:Buij8Ydg0
> メンテ名目が「データベースの整理」だったのは、こういうことだったというわけか。

あー
なるほど
そういうことだったのですね

【艦これ】発動率のフレッチャー 効果の秋月型だったけど今回のアプデでどんな感じになったの?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60515524.html

> 135: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 20:38:44 ID:Fz.r9.L4
> 摩耶様が調整でアトランタにどやる姿が見える
>
> 159: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 20:40:30 ID:oC.cq.L42
> >>135
> 計算機みたらわかるけどアトランタだけはマジで別格、並べるチャンスがあるのは同じ固定値+10ある大和型だけでそもそもの対空CIの性能自体が足らないケースばっかりよ
>
> 188: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 20:42:11 ID:Fz.r9.L4
> >>159
> アトランタの牙城は崩せなかったか
> マジでオンリーワンの性能やな
>
> 194: 名無しさん@おーぷん 23/05/26(金) 20:42:44 ID:rf.cq.L20
> >>188
> ナンバーワンにならなくても良いからな

らんらんつよい

コメント一覧

> 23 艦これ速報@名無しさん 2023年05月27日 13:13 ID:8fJKBros0
> くろやきそばさんのまやまかぜランタのネタになりそうやね

ちょっと昔ですが取り上げ済です
楽しみにしております!

【艦これ】Fletcher級の対空CIの挙動に注意点ある感じなの?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60517542.html

え!?
このアプデ、まだ注意点があるの??

> 831: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 11:56:06 ID:1C.4w.L42
> 対空Ciの発動率が変な事になってるな
> Fletcher級の強対空CIより汎用の5種対空CIの方が優先度かなり高いでやんの

> 970: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 12:08:19 ID:0s.ph.L7
> >>861
> ガラッと変わった今だとますます混乱しそうだから
> 仕様なのかミスなのか分からんけど変更後の情報出そろってからかなぁ
>
> 984: 名無しさん@おーぷん 23/05/27(土) 12:09:13 ID:1C.4w.L42
> >>970
> とりあえず大事なのはこれだと思う
> Fletcherに電探を乗せると自分で自分の専用対空CIの発動を阻害してしまう事になるだろうね

「Fletcherに電探を乗せると自分で自分の専用対空CIの発動を阻害してしまう」

松毬様

マジか……

今回のアプデ
こっちを引っ込めたら
あっちが出っ張った
みたいな感じなのですかね

あ艦これ様
【艦これ】こいつも複合判定になってたらやばくない?
http://akankore.doorblog.jp/archives/57587512.html

> 33: 名無しさん 23/05/26(金) 21:40:01 ID:oC.cq.L42
> そういえばこいつも複合対空CIになる可能性が…

松毬様

> 40: 名無しさん 23/05/26(金) 21:40:23 ID:KQ.ap.L76
> >>33
> うそでしょ……
>
> 46: 名無しさん 23/05/26(金) 21:41:02 ID:6F.jt.L25
> >>33
> そっちもあるか ツァもしんどくなるのかね
> あとはナⅡ
>
> 137: 名無しさん 23/05/26(金) 21:46:21 ID:2P.y2.L10
> >>46
> ツァとナはやべーのは素の対空能力だけで対空CIなかったから多分へーきのはず
>
> 144: 名無しさん 23/05/26(金) 21:46:54 ID:KQ.ap.L76
> >>137
> ワ級はどうだったっけ
> あいつ対空最強なんだよね
>
> 53: 名無しさん 23/05/26(金) 21:41:28 ID:BB.tu.L55
> >>33
> 待ってくれ……

てきは
つよくしなくて
いいです