提督の皆さん、お疲れさまです!
「艦これ」稼働全サーバ群メンテナンス&アップデートを、明日【7/13(水) 11:00】に実施予定です。同メンテ突入時を以て、期間限定海域は全作戦終了です。メンテ完了は同日19:30予定!現在作戦中の提督の皆さん、本件ご留意をお願い致します!#艦これ#メンテナンス
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) July 12, 2022
20時です
まだ終わっていません
泣きたい
提督の皆さん、お疲れさまです!
「艦これ」稼働全サーバ群メンテナンス&アップデートを、明日【7/13(水) 11:00】に実施予定です。同メンテ突入時を以て、期間限定海域は全作戦終了です。メンテ完了は同日19:30予定!現在作戦中の提督の皆さん、本件ご留意をお願い致します!#艦これ#メンテナンス
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) July 12, 2022
20時です
まだ終わっていません
泣きたい
「艦これ」稼働全サーバ群メンテナンス&アップデートは、【7/13(水) 11:00】より実施予定です。同メンテ突入を以て、期間限定海域・春季限定任務・九周年限定任務群は作戦終了です。また、家具屋さんのお品書きも【夏】modeに移行していきます。提督の皆さん、本件ご留意をお願い致します!#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) July 10, 2022
未だ2022梅雨イベを
必死になってやっている中
忘れてはいけないと思い
書いておきます
> 家具屋さんのお品書きも【夏】modeに移行していきます。
今ラインナップされている家具
今回逃すと次は何時になるのか
そのまま復活すること無く消える
というのもあるのかもしれません
全ての家具を持っているわけではないですが、
季節を感じる家具は素敵なものが多いと思います
折角溜めたコイン
ここぞとばかりに有効に使用します
提督の皆さん、お疲れさまです!
サーバ無停止メンテナンス&アップデート作業を完了!
稼働全20サーバ群において、「艦これ」期間限定海域、梅雨イベとなる後段作戦【血戦!異聞坊ノ岬沖海戦】最新第四作戦海域:【豊後水道を抜けて】、作戦開始です!#艦これ#梅雨イベ#期間限定海域#後段作戦— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) June 17, 2022
終了しました
甲です
返す刀でE-5に取り掛かっています
E4は既に忘却の彼方
E4自体が難易度低めというのもあります
■E4-3
出撃するたびに祈っていました
大和武蔵が大破しないでくれー!と
幸いそこまで資源消費は無かったと思います
ともかく
E5-4が怖い
提督の皆さん、お疲れさまです。
現在作戦展開中の「艦これ」期間限定海域【激闘!R方面作戦】及び【血戦!異聞坊ノ岬沖海戦】は、来週【7/13(水) 11:00】次回メンテ突入時を以て、全作戦終了です。
この後、最終海域最深部への友軍増援に僅かですが潜水艦隊などが来援します。#艦これ#期間限定海域— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) July 8, 2022
本当に後わずか
ヤバい
そして
この方も
赤りんご様
現状です pic.twitter.com/wNgC4XYCCo
— 赤りんご (@aka_ringo) July 9, 2022
ぎぇー
all甲は時間的にもう……?
COSPA(株式会社コスパ)様
『艦隊これくしょん -艦これ-』
陽炎型 8番艦 駆逐艦「雪風」が着用しているインナーをイメージした露出対策ゼカキユオーバーパンツが抜錨⚓️
陽炎型 8番艦 駆逐艦「雪風」の制服セットにあわせ露出対策インナーとしての使用がおすすめです!https://t.co/PK6HI4IlCk#艦これ #コスパティオ #cosplay pic.twitter.com/rq9Rpzcgwu— COSPA(株式会社コスパ) (@cospa_inc) July 7, 2022
【早得】陽炎型 8番艦 駆逐艦「雪風」用 露出対策ゼカキユオーバーパンツ [艦隊これくしょん -艦これ-] | コスプレ衣装製作販売のコスパティオ|COSPATIO | COSPA,inc.
https://cospatio.com/detail/id/00000114564
パンツ!パンツです!
それだけといえばそれだけです
ただ
白地に
「ゼカキユ」
の文字は
インパクトが凄い
『艦これ』開発サンプルの展示が決定!|コスプレ衣装製作販売のコスパティオ|COSPATIO | COSPA,inc.
https://cospatio.com/event/id/23132
> 『艦隊これくしょん -艦これ-』雪風が着用しているインナーをイメージした「露出対策ゼカキユオーバーパンツ」が登場!
>
> こちらの開発サンプルを『「雪風」の制服セット』とあわせて展示いたします!
> お立ち寄りの際はぜひお近くでご覧ください!
展示も行うようです
> 展示場所・期間
> ■コスパティオ ジーストア・アキバ店
> 2022年7月8日(金)~7月17日(日)
> ・所在地:〒101-0021 東京都千代田区外神田1-2-7 オノデン本店4F
> ・TEL:03-3526-6877
> ・営業時間:10:00~20:00
> ・定休日:定休日なし(年始・棚卸し(年2回)休業)
> >>コスパティオ ジーストア・アキバ店の店舗情報はこちら!
>
> ■コスパティオ ジーストア大阪店
> 2022年7月20日(水)~8月7日(日)
> ・所在地:〒542-0075 大阪市中央区難波千日前7-7
> ・TEL:06-6630-7655
> ・営業時間:11:00~20:00
> ・定休日:定休日なし(年始・棚卸し(年2回)休業)
> >>コスパティオ ジーストア大阪店の店舗情報はこちら!
アキバ店は明日からなのですね 早い
3連休で機会あれば見てこようかな
っと
3連休最後の7/18(月・祝)は期間外のようです
提督の皆さん、お疲れさまです!
「艦これ」、次回の稼働全サーバ群メンテナンス&アップデートは、来週水曜日7/13(水)を予定しています。11:00予定の同メンテ突入時に以て、期間限定海域【激闘!R方面作戦】【血戦!異聞坊ノ岬沖海戦】及び春季限定任務は作戦完了となります!#艦これ#期間限定海域
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) July 6, 2022
うおー
延長は無しかぁ
先日のau回線トラブルで
延長があるかもという話題がありました
個人的には
延長してくれるととても嬉しいのですが
そうは問屋が卸さないというところでしょうか
翻って我が鎮守府
当然のごとく終わっていません
今度の土日に賭けるしか無いです
強?友軍の恩恵に浴する事ができるのが
最後の土日だけ
というのは
個人的には苦しいです
まー
開催期間を考えれば仕方ない
のでしょうが
やるしかないかぁ
> 及び春季限定任務は作戦完了となります!
むむ?
なんでしたっけ春季限定任務って
ぜかましねっと様
「期間限定任務」の記事一覧 | ぜかましねっと艦これ!
https://zekamashi.net/category/kancolle-kouryaku/gentei/
51cm連装砲は手に入れた気がします
天津風の任務ってなんだっけな
とりあえず2022梅雨イベを終わらせます
終わらせたいです
リアイベ情報が無いです
舞鶴の京都丹後鉄道やところざわサクラタウンや
カレー機関も含めれば
全く無い
というわけではないのですが、
何というか
リアイベらしいリアイベ
とでもいいましょうか
今直ぐやってほしい
というわけではなく
たとえば「夏の終わりにやります!」などの
いずれ行われる発信で良いのです
それだけで
糧となるのですから
令和四年度の4/1ご報告を振り返ります
……
うーん
リアイベ関連のネタはなさそう
いや
待った
ありました
まあ、そうはいっても…そろそろあの【翼】、みたいですよね?すきですよね?みたくないですか?
昨年、一昨年と幾度計画プランはあれど、新型コロナ状況で全て断念することとなったあのお祭り、あの翼。
今年度は……鋭意計画中です!
やっぱりあの機体がないと!
本件、続報をお待ちください!#瑞雲— C2機関 (@C2_STAFF) April 1, 2022
これだ
> 昨年、一昨年と幾度計画プランはあれど、新型コロナ状況で全て断念することとなったあのお祭り、あの翼。
ちょっとだけ
生きる活力が湧いてきました
続報をお待ちしています
「艦これ」Original Sound Track vol.VII【夕】
Tr.16
ジブラルタルの戦鬼
と
「艦これ」Original Sound Track vol.V 【波】
Tr.23
鎮魂の大西洋
のお話です
2022梅雨イベの海域マップでも
この曲をベース?にしたメロディが
流れています
それ絡みというのもあります
ウーミーニオチルッテー
が脳内再生されます
さて
そもそも
ジブラルタルの戦鬼
鎮魂の大西洋のアレンジ?でいいのか
09▼新BGMのご紹介!
本「前段作戦」では、欧州方面作戦曲のアレンジを中心に下記の新BGMを実装しています!
【前段作戦:海域BGM】北大西洋の風
【前段作戦:交戦BGM】欧州防衛作戦
【前段第一作戦:決戦BGM】佐世保の時雨(Inst.)※特別実装
【前段第二作戦:決戦BGM】ジブラルタルの戦鬼#艦これ— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) August 30, 2019
大越香里様
艦これのイベント、是非楽しんで下さい。アレンジ中心ではありますが、欧州方面の作戦の世界観というか空気をきっと楽しんで頂けると思います。実はね、民族楽器を使った曲は以前から好きで個人的に作ったりしてた事もあったので、ゲームを楽しんで貰いながら聴いて頂けたら嬉しいです。 https://t.co/VoQSVocSLc
— 大越香里 (@OhkoshiKaori) September 2, 2019
と作曲者大越香里さんも仰っていますので
アレンジと判断します
さて
vol.VII【夕】
発売以来、聞き入っています
そんな中
ジブラルタルの戦鬼
初出は約3年前
漁ってみたら単独で感想を書いていました
なんてこった
記憶にない
しかも2019th sasebo 2019の直前か!
そんなタイミングだったのかと
2重の意味で驚いています
そんなわけで感想
上記ページから持ってきます
「イントロの更に重くなったギターが滾る 決戦感が増す」
そう
イントロ
イントロこそ違いますが、
ジブラルタルの戦鬼
と
鎮魂の大西洋
どう違うんだろう?
と思って聴き比べました
参考のため動画も
実際にはOSTの曲を聞いています
noro様
ジブラルタルの戦鬼
サントラの曲だと0:32あたりかな?
鎮魂の大西洋と同時再生してみました
結果
ほとんど同じ
ちょっとビックリしました
最初の30秒ちょいを足したくらいか
とは言ってもそれだけではなく
鎮魂の大西洋は
ドラムがすんごく尖ってる印象
ジブラルタルの戦鬼は
ちょっとマイルドになっています
そして
本当に言いたいのはこれ
この2曲
どちらが好きか
結論から言うと
ジブラルタルの戦鬼のほうが
好きです
最初の30秒ちょい
これが入るだけで
かなり印象が変わりますね
鎮魂の大西洋は
いきなりクライマックス
ジブラルタルの戦鬼は
しっとり大越ボイスから始まり
重いギターがすぐに絡まる
これがもう堪らない
最初聞いたときは
そうでもなかったのですが
今では異常な頻度でリピートしてます
これホント
ライブでやってくれないかなぁ
確か、リアイベでは未だですよね?
何時か高崎晃さんか
マーティ・フリードマンさんに
演奏してもらいたいです
想像しただけでヘドバンしちゃう
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59482376.html
> 537: 名無しさん@おーぷん 22/07/03(日) 01:02:18 ID:EOjW
> au回線トラブルで貴重なイベントの土日がつぶれたと運営に泣きついたら、イベント延長してくれるかなあ?
>
> 542: 名無しさん@おーぷん 22/07/03(日) 01:03:09 ID:9zVf
> すまん、auの回線が使えないっていうのは全国規模の話なん?関東だけとかじゃなくて
>
> 546: 名無しさん@おーぷん 22/07/03(日) 01:03:23 ID:Gfym
> >>542
> 全国
au
■【障害情報:au携帯電話サービスがご利用しづらい状況について】
7/2 3:00現在 当社の通信サービスがご利用しづらい事象が発生しております。
お客様には多大なご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。https://t.co/pXC4blUMu7
— au (@au_official) July 1, 2022
復旧まで、お時間を要しまして重ねてお詫び申し上げます。
東日本エリアは、17:30ごろ復旧作業終了予定です。
引き続き、復旧に取り組んでまいります。— au (@au_official) July 3, 2022
こちらですね
大変なことになっています
> 220: 名無しさん@おーぷん 22/07/03(日) 02:07:16 ID:c9h0
> あああああああああああ
> いけると思ったら通信障害で猫ったああああああああああ
>
> 226: 名無しさん@おーぷん 22/07/03(日) 02:07:48 ID:5pCH
> >>220
> auかな?
>
> 228: 名無しさん@おーぷん 22/07/03(日) 02:07:56 ID:fG0j
> >>220
> おつかれ……
> ワイも昨日、猫→ブルスクの流れがあったで
>
> 238: 名無しさん@おーぷん 22/07/03(日) 02:08:44 ID:9NS1
> >>220
> いつの年も猫はラスボス
エラー猫
2013年夏のエラー猫祭りを思い出しました
あの頃は本当に
> 250: 名無しさん@おーぷん 22/07/03(日) 02:10:06 ID:qAsg
> >>246
> no title
> https://www.pixiv.net/artworks/60026741
#艦これ エラー娘(修正) – あきづきのイラスト – pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/60026741
神雷あきづき様
猿腕直してあげた pic.twitter.com/DdetyhqwBI
— 神雷あきづき (@Tomorrow182) November 19, 2016
Error Queen
「グレートですよこいつはァ」
過去に吹っ飛ぶ爆弾
相性が良すぎる
たとえるなら
サイモンとry
> 432: 名無しさん@おーぷん 22/07/02(土) 23:35:19 ID:3l.br.L48
> 2018年
> Softbank…TLS証明書の期限切れによる障害、4時間
>
> 2021年
> docomo…工事切り戻しで旧設備へIoT端末の一斉位置登録により輻輳→障害、12時間
>
> 2022年
> au…障害によって交換機に輻輳が発生→更なる障害へ、20時間以上
>
> 441: 名無し▲優勢が優勢 22/07/02(土) 23:36:24 ID:Gx.sp.L2
> >>432
> 輻輳はふくそうって読むのね
> なお意味は分からん模様
どこも一度は発生している
ということか
さて
延長ですが
どうでしょうね
今回のイベント期間
普通か少し長めに取っている印象です
それに
夏に食い込んでいますし
運営としては予定通りにしたいのかな
ただ
こういう状況下であれば
延長の可能性もあるかも
伸びても三連休を越える
というところでしょうか
7/3(日) 18時
艦これ運営およびC2機関からの発信は
未だありません
明日辺りに何かしら触れてくるかも
現在実施中の「艦これ」稼働全サーバ群メンテ明けより開幕の最新期間限定海域:前段作戦(春イベ)の情報をお知らせしてまいります!
01▼期間限定海域:「激闘!R方面作戦」
第一作戦海域:ニューブリテン島ラバウル沖
【ラバウル基地への進出】
同実装及び作戦開始!#艦これ#春イベ#期間限定海域— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) May 27, 2022
終了しました
甲です
友軍が来る前に終えることが出来ました
もうすでに記憶が怪しいです
恐ろしい
■E3-1
あんまり覚えてない
ここはそうでもなかったですかね
容赦なく?メインサブを切ったおかげか
■E3-2
地獄の輸送マップ
とてもしんどかった
うちの鎮守府では
A勝利TP50くらいしか稼げず
道中撤退も多い、ボスにたどり着いてもA勝利すらままらない
輸送についてはこちらでも取り上げましたが、
結局輸送作戦を完遂して
それがどう有利になるのか
が分からない
なので、ただただしんどい作業の繰り返し
まるで楽しくないという
ワンチャンS勝利狙える
とかだったらまだしも
A勝利すら確実ではない
という状況では尚更でした
■E3-3
↑から手のひらを180度ひっくり返します
やっぱ輸送のほうがいいや
というくらい沼でした
一番きついのは道中
特に空襲Lマス
3連続でサブ秋津洲が大破食らいました
速攻増設を買い求めました
スキップボミングに噴進砲が有効なのかは
しらぬい
あ ちがう
女神積んで切り抜ける方に
切り替えたんでした
あとXマスのヌ級
こいつ
絶対大破させるマン
潜水艦デコイ作戦をやってましたが
やっぱり女神作戦に切り替えました
道中支援でヌ級を黙らせたかったのですが
ガチ対潜支援にしていたので
ここでは支援が来ない
なので初手食らうしかなかったです
悪意の塊のような配置
そして
道中を抜けてもボスが抜けない
という根本的な問題がありました
削り時
一度もS勝利できませんでした
この時点で嫌な予感しかしない
ラスダン
何度か挑むも無理
装甲破砕もこなします
が
無理
実はながむつを使っていませんでした
サブながむつがいないのと
ここまで来たら意地でもクリアしてやる
と無駄に反骨心を燃やす
沼るわけです
減りゆく資源とバケツと時間
薄々、ながむつ投入するしか無いか
と思い始めました
それでも
最後いっちばーんさんの前に随伴艦を全て沈め
ボスにカットインで500オーバーが突き刺さり
なんとかクリアしました
初手か2回めで同じ状況でしたが
その時はカットインで50くらいしか出なかった
振れ幅の問題か
余韻に浸る日まもなく
次の海域に取り組みます
そうだ
この段階だ
次の海域情報を頭に叩き込むので
クリアした海域の記憶が
頭の中から追い出されるのですよね
さて
長かった2022春イベ&梅雨イベも
終わりが告げられました
提督の皆さん、お疲れさまです!
「艦これ」期間限定海域【激闘!R方面作戦】及び【血戦!異聞坊ノ岬沖海戦】は、来週末の最終海域への近海決戦用伊号潜水艦などの友軍艦隊投入を挟んで、さ来週【7/13(水) 11:00】全作戦終了予定です!
提督の皆さん、本件どうぞご留意下さい!#艦これ#期間限定海域— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) July 1, 2022
残り日数
全力で駆け抜けます
提督の皆さん、お疲れさまです!
「艦これ」期間限定海域【激闘!R方面作戦】及び【血戦!異聞坊ノ岬沖海戦】は、来週末の最終海域への近海決戦用伊号潜水艦などの友軍艦隊投入を挟んで、さ来週【7/13(水) 11:00】全作戦終了予定です!
提督の皆さん、本件どうぞご留意下さい!#艦これ#期間限定海域— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) July 1, 2022
> 「艦これ」期間限定海域【激闘!R方面作戦】及び【血戦!異聞坊ノ岬沖海戦】は、来週末の最終海域への近海決戦用伊号潜水艦などの友軍艦隊投入を挟んで、さ来週【7/13(水) 11:00】全作戦終了予定です!
ふーむ
大体の予想通りでした
7/11(月)かなと思っていたので
ちょっとプラスされた感じです
ただ
「来週末の最終海域への近海決戦用伊号潜水艦などの友軍艦隊投入を挟んで」
んん?
なんだこれ
艦これ速報様
【艦これ】友軍来たー!でもあまり油断は出来ない感じ・・・?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59477801.html
あ艦これ様
【艦これ】友軍来ても案外油断できないかも知れないな…
http://akankore.doorblog.jp/archives/56781202.html
むむむ
期待していたイメージ
敵随伴艦を蹴散らしてくれる
というのにはちょっと至らないかも
厳しい戦いは続きます