【C2機関】「カレー機関」7th拡張のご予約受付は、本日3/22(月)23:59まで!

カレー機関【7th Sequence】−拡張作戦−のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000148607

3月22日(月)19:00更新
現在の混雑状況 カレー機関のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000148607/info

平日の僅かな回以外
真っ黒ですね
土日はオール■

■の倍率がわからんのですが、
ここからさらに駆け込みが増えるとなると
もう倍率もへったくれもない
あとは祈るのみ

食べ物
色々列挙されていますが、
正直楽しむ時間もなく
平らげないといけないのがしんどい
時間制限がある以上、仕方のないことなのですが

したがって
私が気になるのはお酒です

> 新作の「霧島」「夕立」「春雨」含むコンバートカクテルは、全ての方が楽しめるノンアル【一型】&お酒仕様大人の【二型】をご用意です!

コンバートカクテル
このラインナップ

艦娘遊撃隊の
カレー機関によく来る方用に
用意した感じですね

邂逅できたなら是非オーダーを
といきたいところですが、
お酒は飲みたいものをオーダーしたいので
空気を読まず、自分が飲みたいものを
頼んでしまいそうですスミマセン

新メニューで
ウィスキーはなさそうですねカナシミ

さてさて

申込みは
本日3/22(月)23:59まで
ですので、お忘れなく

【感想】カレー機関【5th Sequence】初日 2020年9月11日(金) 開演 19:20

カレー機関【5th Sequence】のチケット情報|イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000144393

行ってまいりました
半年以上ぶりです

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦ください

気になった点を箇条書きに

・入店前ファーストドリンク注文 ドリンクの種類が増えて時間がかかる人も
・コロナ対策の為、入店前検温および入店時手指のアルコール消毒あり
・稼働席数削減の為、空間にゆとりがある
・ただ、隣席の提督とは会話しにくい
・艦娘遊撃隊からは春雨さんお一人
・お漬物の試飲サービス
・トッピング 鰻重でも神戸牛ステーキや伊勢海老注文できそう
・春雨さん、鰻は未だ食していない模様
・鰻重の御飯の量は質問されない
・やっぱりゆっくり食べている暇はない
・グッズの品切れは無かった(各アイテム一人1限
・鰻重がカレー皿に載せられている
・味噌汁、できればお吸い物が欲しい
・味は専門店には流石に及ばないか
・鰻重でもトリュフや伊勢海老等トッピングも注文できる(チーズはサラダにかける
・新作カクテル第一弾【「神通」の夜戦】見た目キレイ
・時々流れる艦娘音頭がぶつ切りなのが辛い
・店内BGMの選曲が謎
・モニター見るの忘れてました
・山崎は旨い
・クレカ支払い可

当日
暑い
最高気温32.5度
蒸し暑く、少し動けば汗ばむ陽気でした

19:05頃
店の前についたときには入店待機列ができていました
その時点では番号順ではなく、とりあえず先着順っぽい
最後尾に付きます

ほどなく
鰻祭りのTシャツ着用の店員さんが、
検温およびファーストオーダーを取りにきました
測定後の体温は知らされずでした

ドリンク
メニューが3枚あります
中には熟考している提督さんも
私はハイボール改二特(山崎)をチョイス

5分後くらいでしょうか?
再び店員さんが店から現れ、
席順に並ぶよう要請がありました
左手にお店、通行用に少し空間を取り
12
34
56
という感じです

ソロ女性提督もいらっしゃいます
連番なのでお知り合いかな?と思ったらそうでもなく
女性同士近くに席順調整するのかな?とも考えました

19:20きっかりに入店
というわけではなく
数分遅れて入店しました

1F回
前回、とはいっても半年以上前ですが
その時から大きくは変わっていない印象です
入って直ぐ、手指のアルコール消毒を行います

座席
稼働席数削減の為、隣の席は使用されず
空間に余裕があります
前は肘を広げるなどもってのほか くらい
ギッチギチでしたからね
そういった点では有り難いです

ただ
隣の提督と会話しにくいと思いました

カレー機関娘さんが、
トッピング類の注文を取りに来られました
お!メニューに
神戸牛ステーキや伊勢海老がありました
鰻重でも注文OKなのかな
ステーキも伊勢海老も気になりますが、
鰻重のボリュームも有り断念
ステーキ1,800円に伊勢海老2,200円だっけな?
中々のパンチ力ですね
その代わり
トリュフを頼んでみました
別皿になるのかな

やがて
春雨さん登場!
乾杯の音頭を取ります
なんと言ったかはすでに忘却の彼方 スミマセン

お漬物の試飲をどうぞ
ということで、
一口サイズに切られたお漬物が
三種それぞれお皿に盛られた状態で
差し出されます
お漬物一つ一つに爪楊枝が刺さっています
遠慮して一種だけ取りました
が、気にせず全部どうぞ!ということなので
残りもひょいっと口の中に
あー
うめーなぁ
こりゃ日本酒が合いそうと思いました

春雨さん、まだ鰻を食してない模様
初日終わった後に食べていることを願います
うざくの話
紅生姜や他入っているので
ぜひ味わって食べて欲しいとのこと
確かに美味しかったです
艦娘写真集の話
第二弾予約した人いますかー?という問いかけ
予約済なのですが、どうも名乗り出る空気でなく
スルーしてしまいました後悔
タイミングを見計らい、第一段購入の旨は伝えました

アクスタ
パッと見、明石さんや迅鯨は見当たらず
カゴの中にかなりゴッチャに入れられていて
選ぶのが手間取り
結局、手にとったれーかちゃんにしました
多分持ってます無念

鰻重
来ました!
カレー皿にお重と小鉢が載せられています
ちょっとバランスが悪い そりゃそうか
小鉢は、刻みネギ、奈良漬け、たまり醤油です
プラス トッピングのトリュフも

ただ、この時点で
先付け~二の皿まで食べ終わっておらず
あわててかっこむことになりました
自分のペースで食べられないのが
カレー機関の辛いところですね

順番前後しますが、
物販購入リストが席においてありました
かなり種類あります

こういう情報こそ
事前に公表しておくべきではと思います
お金に関わることですし、
手持ちが足りなくて買えないとなったら
泣くに泣けない

さて
ドリンク二杯目どうしようかと悩みます
鰻が来たので日本酒にするか、
やっぱりハイボールか
と、新作カクテルがあることを思い出しました

【「神通」の夜戦】

最新鋭な「阿賀野」のカクテル

迷ったのですが、聞いたところ
阿賀野カクテルにはエナジードリンクが入っている
というので神通さんにしました
エナジードリンク苦手なので

来ました
うおっすごいカラフル!
上の層と下の層で色が違う
普段カクテルは頼まないので、
それだけでオシャレだなーと思いました
ライムを絞ると色が変わりますというので、
絞ってみます
……あんまり変わっている様子は見られないかも
量が足らなかったかな?
感想としては、
自分が甘いお酒がちょっと苦手になってしまったので
そのことを思い出すべきでした
その点大丈夫な方には、
見た目も相まって良いのではと思います

鰻重
味 率直に言うと、専門店にはさすがに及ばないかな
ご飯が一部べっちゃりしていたのが残念
山椒はどこにあったんだろう?気付かなかった
あとお味噌汁、できればお吸い物が欲しくなります
たまり醤油を全く味見せずに下げてもらっていました
一口でも味見しておけばよかったです

ただ、【追い「厳選ひつまぶし」セット】
これはとても良い
鰻の脂が乗っているほど
味に変化が欲しくなります
それにうってつけですね
出汁の量がちょっと足りないかな
ただ、土瓶がちっちゃくってかわいいので相殺
わさび旨い 好き
880円なので安くはないのですが、
追加で頼みたかったくらいです

トリュフ
初めて食べました
うーん
旨いともそうでもないとも言えない
貧乏舌なので
単品でちびちび食べるものではないのかな

グッズ販売
見本一切無し
相変わらずですが、
恐ろしいまでの販売方法ですね
C2機関をフォローしている方じゃないと、
アイテムリストを見ても全然わからないんじゃないかと
そういう人は来ないか
初日最終回での品切れは無かったと思います
シール格納庫が買えたので良かったです

艦娘音頭
時々流れる艦娘音頭
手が空いていたら自席内での省スペース踊りを
するわけですが、ぶつ切りすぎてつらい
モニターの艦娘音頭振り付け講座でしたっけね
これも一般公開して欲しいですね

……最後に艦娘音頭を踊ったのは
一体何時なんだろう
2月のサンリオかな?
富士スピードウェイでは是非踊りたいです;;

店内BGM
私は艦これBGMが好きです
極論ですが、艦これBGMが店内で流れるだけで
あとは何のサービスもいらない
ただ、このカレー機関でのBGMは
(他のリアルイベントもそうなのですが)
配信リストが謎なんですよね

たとえば、秋の鎮守府
好きな曲です
いや、正確に言うとその次の
秋月の空がともかく好きです
艦これOSTvol.2風のトラックリストでは
Track09 秋の鎮守府

Track10 秋月の空
なので、秋の鎮守府を聞くと
次は秋月の空だな!とパブロフの犬状態

ただ、カレー機関だと
秋の鎮守府が終わると秋月の空が流れない
ううーーん残念;;
単純にOSTをそのまま流して欲しいなぁと思います

店内モニター
ここまで書いて、殆ど見ていないのに気づきました
ショック

お酒
「加賀鳶」や「榛名山」が大人気
私は、結局
山崎ハイボール→神通の夜戦→ハイボール合わせて4杯
といつも通りでした
こう馬鹿の一つ覚えみたいな飲み方は
正直どうかと思うし、折角のカレー機関なので
ワインにしてみようかとも思いました

最初の山崎がうんめぇええ
だったので、以降結局それでした
紛うことなき一つ覚え
しゃーないねん!ウィスキー旨いねん!
そうそう、ウィスキーも角or山崎の2択ではなく
もっと種類増やしてほしいですね

オーダー
前来た時は艦娘遊撃隊の方に頼んでいましたが
今回はカレー機関員の方中心にしてみました
ちょこちょこお話をさせていただきました
山崎の注文は少ないんですかと聞いたら
結構ありますよとのこと ほほぅ

デザート
モンブランパフェが凄く美味しそうでした
そちらにすればよかったかな

お会計
約1万
フヒヒ結構使っちまったぜ
あ!そうそうクレジットカード使えました
手持ち結構ギリギリだったので良かった
ただ、会計済んだ後で明細等
一切渡されなかったです
うーむ
帰る際に控えありますか?と伝えたらレシート出してくれました
うむむ まぁいいか……

決済サービスはAirペイでした

Airペイ(エアペイ)|カード・電マネ・QR・ポイントも使えるお店の決済サービス
https://airregi.jp/payment/

店内装飾など
神戸牛の識別表?でしたっけ
ありましたね ちらっとしか見てないですが
あとは、ああボクぐるみが鰻祭りバージョンになってました
板前さんみたいな服装
上の方にあったフィギュア
AMAKUNIアイオワでしょうか、肉感すさまじかった
入って直ぐ右上に防犯カメラの4面モニターがありました

春雨さん
直接お話する機会はあまりありませんでした
ちょっぴり残念
ただ、私は自身が会話するより
他の艦娘遊撃隊の方とのやりとりが好きなので
また以前のように2人体制に戻ってくれることを
切に希望します
コロナめ
あ、そうそう
別の世界線の話ですが、ヤンマガ表紙おめでとうございます
と伝えたら
ありがとうございます!本人に伝えておきます
と返答いただきました

退店
外でシールのトレードあるかな?
と思っていたのですが
皆さん散り散りに去っていきました
実際、私もトレイやばかったので
その余裕はありませんでしたが

時間(80分→88に延長)
8分延長の恩恵は
さほどでもない感じでしたね
そもそもの入店→乾杯が8分くらい?遅れていたので
差し引きゼロかーという印象です
やっぱり、お酒をゆっくり飲めないのはしんどいですね
約90分で6杯
しかも料理をガッツリ食べてなので、
個人的には辛い
席だけ予約できればなぁ
トッピングを肴にお酒を楽しみたいのが個人的希望です

最後に
久々の艦これリアルイベント
でしたが、ちょっと不完全燃焼でした
参加後の提督さんが二次会に行く理由もよく分かります
やっぱ時間が足りないですね

事前にC2機関が料理について
色々ツイートしてますが、
いざ席に座るとああ~これが〇〇ねなんて
感想を浮かべる時間もなく口の中に
入れなければならない
回転数もあるので如何ともし難い部分ですかね

現時点では開催日等不明の、富士スピードウェイを
心待ちにしたいです
ウィスキー増やして欲しい

知識万歳様
https://twitter.com/viva_knowledge/status/1304377492392669184

これは悲しい;;
快癒をお祈りいたします

ユウ様
https://twitter.com/yum_tw/status/1304409338602119173

香菜P様

恐らく同じ回の方々
ありがとうございました!

艦これ速報様
【艦これ】カレー機関で鰻を楽しむ提督達の反応まとめ
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57178286.html

【艦これ】先行鎮守府鰻祭り開催!な「カレー機関 5th Sequence」に行ってきましたレポート
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57175282.html

【写真集 艦娘遊撃隊】【4/28(火)】に発売日が変更 と中の方達!

> 144pの大ボリュームでお贈りする本写真集、製造上の都合で【4/28(火)】に発売日が変更になりました。お待たせすることとなり、大変申し訳ありません!

これには涙

しっかし
これが「予想を越える予約状況のため」なら
まだ納得できるし、嬉しくも有るのですが、
「製造上の都合で」ってのがうーん

苦虫を噛み潰したような顔になります

144pの大ボリュームだから延期した
ように読み取れなくもなくて、
そんなのさいしょっから分かってたでしょ?と
言いたくもなります

今月末かー長いなぁ

しゃーない、待ちます;;

気を取り直して

艦娘遊撃隊
霧島・明石・春雨の中の人達が判明!

小林 亜実様
https://twitter.com/kobayashiami112/status/1245914228877176833

小林 亜実 | ASIA PROMOTION
http://asiapro.co.jp/profile/%e5%b0%8f%e6%9e%97-%e4%ba%9c%e5%ae%9f/

長谷川晴奈様
https://twitter.com/haruna_hasegawa/status/1245942384132624385

長谷川晴奈(劇団4ドル50セント)
https://avex-management.jp/artists/4dollars50cents/hasegawaharuna

立野沙紀様
https://twitter.com/saki_tateno/status/1245953510761353217

立野沙紀(劇団4ドル50セント)
https://avex-management.jp/artists/4dollars50cents/tatenosaki

ピャー

まず思ったことは
御三方とも、もし街ですれ違っても
絶対気づかないだろうなということ

皆様、舞台やら色々やられている中で
艦これをやるのは大変だろうなということでした

応援していきたい人がどんどん増えていく

色々、素直に手放しで褒めることは出来ないけど
艦これはすげーなと改めて思いました

艦これ速報様
【艦これ】「写真集 艦娘遊撃隊」が製造上の都合で4/28(火)に発売日が変更
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56603936.html

かんむす!様
【艦これ】「写真集 艦娘遊撃隊」の発売日が4/28(火)に変更!
https://kanmsu.com/archives/75924

【キリンボクカワランド】艦娘遊撃隊

艦これ速報様
【艦これ】ゲームの加賀さんも顔に出ないだけで結構感情豊かだよね
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56433805.html

あ艦これ様
【艦これ】加賀さんガチ凹みで笑う
http://akankore.doorblog.jp/archives/54326806.html

かんむす!様
【艦これ】艦娘遊撃隊の春雨さん、ボクカワウソに対する表情が良い
https://kanmsu.com/archives/73137

まず加賀さん
この凹み方www
これはぜひ瑞鶴に煽られて欲しい
そして瑞鶴は(

そして悪雨もとい春雨ちゃんさん
ボクカワウソのハンカチを持つ眼光
鋭すぎてwww
その後の笑顔とのギャップが半端ないww

かんむす!様のコメント欄

> 11 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/02/15(土) 15:51:58 ID:I3NjEzMjI ▽返信する
> でかいカワウソに突き飛ばされる辺りをkwsk
>
> 14 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/02/15(土) 16:03:30 ID:gzMTU5MzI ▽返信する
> twitter.com/otaku_see_9/status/1219970127149457408?s=19
> この方のツイートを参照すれば、わかる~☆
>
> 16 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/02/15(土) 16:48:29 ID:I3NjEzMjI ▽返信する
> ありがとう~やっばーい☆

SEETAKE様

これか!
確かにこれは不意打ちアタック食らってますわ
悪雨ちゃんを生んだボクカワウソの罪は重い
いや功績といっても言い?

そしてあ艦これ様

> 391: 名無しさん 20/02/16(日)11:39:12 ID:h0.uo.L9
> 艦娘遊撃隊って立ち振る舞いが普通のレイヤーとまるで違う感じらしいけど、芸能プロダクションに所属してるプロと聞いて納得した
>
> 411: 名無しさん 20/02/16(日)11:40:14 ID:5d.ur.L18
> >>391
> 正確にはコスプレイヤーというより出演者だな
>
> 419: 名無しさん 20/02/16(日)11:40:43 ID:d6.fj.L14
> >>391
> コスプレイヤーよりほとんど役者さんだよあの人達
>
> 428: 名無しさん 20/02/16(日)11:41:13 ID:Nx.id.L36
> >>419
> そういや劇団所属だったわね
>
> 467: 名無しさん 20/02/16(日)11:43:34 ID:iw.kx.L26
> >>428
> AKB48研究生もいたな

劇団所属だったのか!これには驚き
艦娘を完全再現するそのマインドの理由がわかりました

まぁ、そうであろうがなかろうが
素敵なイベントの1ページを
飾ってくださることに感謝しつつ
今後も応援していきたいと思います