【艦これ速報様】【艦これ】相席者への声のかけ方は青葉の様に、自己紹介は五十鈴の様にするのが良いぞ(カレー機関メインの話)

https://kancolle.doorblog.jp/archives/60457166.html

タイトルだけ見ると
何の話??となるのですが
見てみるとカレー機関の話がメインぽいので
カッコを付け足しました

> 253: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:44:36 ID:FV.8b.L63
> >>243
> カレー機関はそんな怖い場所じゃないでち
> サイドメニューまで堪能しようとしたら多少の早食いスキルを求められるけど
>
> 270: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:45:39 ID:9k.oi.L11
> >>243
> カレー機関は周りの人次第で楽しさがかなり変わるから気をつけて

「周りの人次第で楽しさがかなり変わる」
それはあると思います

> 279: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:46:39 ID:hl.y3.L26
> >>270
> 金払って抽選を経てそのガチャは嫌すぎるなあ
>
> 281: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:46:45 ID:Mg.qk.L13
> >>270
> 俺はそのおかげでカレー機関申し込みが怖くなって最近行ってない…
>
> 楽しい時はめっちゃ楽しかったんだけど

尻込みしてしまう気持ち
めっちゃわかります

> 331: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:50:02 ID:9k.oi.L11
> >>281
> 全く会話してくれない人や、逆にすごい馴れ馴れしくて変な人いるから怖いんだよね

ああー
これもとても良くわかります

> 338: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:50:54 ID:hl.y3.L26
> >>331
> リアイベで勇気出して話しかけたらあしらわれて以来なるべく話しかけずに移動してるわ
>
> 344: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:51:25 ID:Ac.8r.L11
> >>338
> あしらわれるような話しかけ方シタナ?
>
> 354: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:52:20 ID:nk.tu.L11
> >>338
> 軽くジャブとして天気の話とか、当日のイベントの予想とか、そういうところから
> 少しずつ嫁艦の話とかにシフトしていくといいぞ
>
> 339: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:51:06 ID:F6.tu.L19
> >>331
> 自分は酒回ってくるまであんま話さないタイプだ

これもなぁ
ほんと難しいところです

> 303: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:48:19 ID:Ws.tu.L1
> >>270
> 環境でそんなに変わってしまうんか?
> 飯食うだけじゃないんか?
>
> 316: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:49:03 ID:FV.8b.L63
> >>303
> 飯5遊撃隊2雑談3って感じの場所だからのあそこ

だいたいあってるかも
ご飯は必ずありますしね

> 335: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:50:31 ID:Ws.tu.L1
> >>316
> 提督同士のコミュも大事なのか
>
> 334: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:50:24 ID:Mg.qk.L13
> >>303
> ただ食事してシール集めるのが目的だったらそれでいいんだろうけど
> 周りの提督との交流(雑談)が面白い時は本当に面白かったから困るんだ
>
> 342: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:51:23 ID:TP.i2.L1
> >>334
> 最近はToshlラブ勢のお姉さんも多いぞ
>
> 347: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:51:40 ID:9k.oi.L11
> >>303
> 食べ終わってから解散まで時間があるからね
> その時間無言で過ごすのけっこう悲しい
>
> 355: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:52:24 ID:Mg.qk.L13
> >>347
> しかも周りが盛り上がってると余計哀しい…
>
> そして自分の両隣がコミュ拒否提督だと手の打ちようがない
>
> 464: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:59:12 ID:9k.oi.L11
> >>355
> オタクが集まるところだからコミュ症っぽい人がおおのは仕方んだけどね
> 遊撃隊さんがワンオペでいなくなって全員が完全に無言だったときはさすがにキツかった

「食べ終わってから解散まで時間があるからね
その時間無言で過ごすのけっこう悲しい」

そうなんですよね
無言だと悲しくなります

> 373: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:53:21 ID:Ii.wh.L9
> >>347
> そういえばスマホ見れんのだっけか
>
> 379: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:53:42 ID:TP.i2.L1
> >>373
> 見るのはおk
>
> 381: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:53:58 ID:F6.tu.L19
> >>373
> スマホ見るのはOK
> 店内の様子の撮影とか配信しなければ

配信
そういう時代かぁ

> 258: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:44:59 ID:LF.oi.L14
> カレー機関いってみたいけど人いるのがなぁ・・・
>
> 269: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:45:37 ID:UN.8r.L12
> >>258
> もう餃子の無人販売以外NGじゃん……

餃子の無人販売ってw

> 345: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:51:27 ID:LX.fh.L34
> カレーって知らない人と同席になるの?
>
> 348: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:51:47 ID:cg.mr.L16
> >>345
> ほとんど知らない人だと思うが
>
> 349: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:51:47 ID:91.ni.L2
> >>345
> カウンターだから
>
> 350: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:51:48 ID:Mg.qk.L13
> >>345
> ツレと二人組でないとそうなる

かなり低確率ですが
一人 というときもあるのかなぁ?

> 357: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:52:27 ID:Ac.8r.L11
> >>345
> 相席者への声のかけ方は青葉の様に
> 自己紹介は五十鈴の様にするのが良いぞ

ここでようやく
五十鈴の自己紹介の話が
出てくるわけです

3年ほど前にも
取り上げていました

そこから引用します

> 39 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/04/08(水) 11:20:29 ID:A1Mjg3MTg ▽返信する
> 「五十鈴です」←自己紹介
> 「水雷戦隊の指揮ならお任せ」←実力アピール
> 「全力で提督を勝利に導くわ」←抱負
> 「よろしくね」←挨拶
> いつ見ても端的かつ完璧な自己PR

お見事

> 352: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:52:06 ID:W6.z6.L20
> カレー機関はシールの話題出しておけば盛り上がるよ
>
> 378: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:53:41 ID:Mg.qk.L13
> >>352
> 前にあったのが
> 「シール相当集めてらっしゃいますねぇ」
> と声かけたら
> 「あ、そうですね…」
> と返されて、その後はスマホをポチポチしだしてどうしようもなかった経験が
>
> 391: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:54:41 ID:W6.z6.L20
> >>378
> 何十回も行ってればそういうこともあるわな

あああああ
もうね、そういうときもありますよね

> 361: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:52:49 ID:Ge.oa.L24
> カレー機関ってコミュ力必須なのか
> つまりコミュニケーション取れない弱者提督にはカレー機関に行くことが出来ないと
>
> 375: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:53:24 ID:FS.tu.L27
> >>361
> 提督は静かに食事を楽しみたい
>
> 387: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:54:23 ID:91.ni.L2
> >>361
> 別に周りと絡みたくない人ならそれでも楽しめるぞ
> ただし接客の遊撃隊の人のノリについて行けなかったら流石にきつい

話したい人とそうでもない人
うまい方法はないものかしら

> 415: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:56:08 ID:F6.tu.L19
> >>387
> 最初行ったとき遊撃隊が比叡さんでよかった
> 金剛ぬいぐるみ出してたら「お姉さまだー」って話しかけてくれたし
>
> 490: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 23:00:11 ID:9k.oi.L11
> >>415
> 比叡さんは頑張って楽しませようとしてくれるから好き

比叡さん
芸達者ですからね

> 389: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:54:28 ID:oK.qk.L32
> >>361
> 別に静かに飯食っていてもいいんやで?
> ご飯は美味しいから料理楽しむのもあり
>
> 372: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:53:19 ID:ax.oi.L33
> カレーで同席になった他人とどんな話するんだ
> ダムの話でもするのか
>
> 388: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:54:24 ID:x0.gy.L54
> 30過ぎたらコミュ障とか人見知りなんて免罪符はなくなるんだゾ
>
> 394: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:55:00 ID:FS.tu.L27
> >>388
> 事務的に淡々とすればいいだけなのにな
>
> 436: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:57:37 ID:KD.tu.L11
> >>388
> 30過ぎたら後輩とかがそれなりに敬語使って話しかけてくるし、
> 失礼だったり高圧的だったりする先輩はだいたいドロップアウトするので
> 急にコミュ力上がったと錯覚する気持ちよく分かる

人によりますからね……

> 392: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:54:48 ID:Yk.cq.L10
> カレー機関の最初の声かけはシール交換だぞ
>
> 「なんか取りこぼしとかあります?」
>
> こっから広まるコミュもある
>
> 393: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:54:55 ID:Jm.oi.L6
> ここと同じで直近のイベントの話やシールの会話をすればええねん
>
> 401: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:55:23 ID:hl.y3.L26
> >>393
> ここのノリをリアルに持ち込むとか大事故にしかならなさそう

人に(

> 409: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:55:53 ID:TP.i2.L1
>
> >>393
> 近々やと震電取りました?とか
>
> 418: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:56:26 ID:Mg.qk.L13
> >>409
> 実はカレー機関にはゲームはもうプレイしてない人たちも結構来る…(かなり遭遇した)
>
> 426: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:56:59 ID:W6.z6.L20
> >>418
> アーケード専の提督とかはいたな

「ゲームはもうプレイしてない人たち」
んー
今のところ、会っていない?かも

> 429: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:57:14 ID:Ac.8r.L11
> 五十鈴です。←まず名前を言う
> 水雷戦隊の指揮ならお任せ。←得意なことを簡潔に述べる
> 全力で提督を勝利に導くわ。←決意表明
> よろしくね。←締めの挨拶もしっかりと
>
> 短く簡潔に自己紹介と得意なこと、決意表明、挨拶をまとめる有能
>
> カレー機関で相席した人に自己紹介する時のお手本

五十鈴の自己紹介は完璧
なのですが
ことカレー機関の場合、名乗りが難しいですね
とマジレス

> 450: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:58:25 ID:Ac.8r.L11
> 「駆逐艦島風です。」←最初に変な台詞いう艦も少なくない中しっかり自己紹介できる
> 「スピードならだれにも負けません。」←「自分は何ができる」のか、相手が知りたいことをしっかり伝えられる
> 「速きこと島風のごとしです。」←セールスポイントの念押し。自分の艦名に合わせてより印象的に
>
> これでもおk
> ただぜかましは服装で減点されて面接おちた
>
> 461: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:58:58 ID:Dy.tu.L30
> >>450
> これだと面接落とされる子が…
>
> 472: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 22:59:24 ID:m4.ni.L1
> >>450
> 何となくだけど、ぜかましってライン作業得意そう

島風も素晴らしい自己紹介
ただし服装

> 506: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 23:00:48 ID:Ac.8r.L11
> 私が、戦艦長門だ。←名前をちゃんと言えてる
> よろしく頼むぞ。←挨拶もしっかり
> 敵戦艦との殴り合いなら任せておけ。←得意なことのアピールもバッチリ
>
> さすがビッグセブン
> これで相席したおーぷん民のハートをキャッチandリリースだぜ!
>
> 526: 名無しさん@おーぷん 23/05/07(日) 23:01:54 ID:Ox.z6.L1
> >>506
> そして真っ先に狙うのは駆逐

狙うのが駆逐w
ワカリミ

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2023年05月08日 18:12 ID:3EWchyV10
> 周りが話合わないメンツなら、料理と酒堪能して遊撃隊とおしゃべりして帰ってくりゃええねん

ですねぇ
無理せず

> 5 艦これ速報@名無しさん 2023年05月08日 18:38 ID:v9S3IsfT0
> そういう会話系が苦手な場合は、2階より1階の時間帯がいいかもな。
> 2階は全てのテーブルが向い合せの島3つ構成だけど、1階は8番までが向い合せで島2つ、残りの9番以降はカウンター席だ。島組も4名以下の構成だし、9番以降が当たれば多少は違うのでは。16番は完全端っこだからむしろラッキーかもしれん。
> あるいはむしろ話しかけづらいくらいにジャンジャン注文してひたすら食い続けるとか(なおコスト

> 13 艦これ速報@名無しさん 2023年05月08日 20:29 ID:Dr06nkKS0
> 周りの人のガチャ外れの懸念するなら、1階席の時間を選択するのが良いよね。
> それでも厳しいと思うのなら、
> 店内モニターでDIVADIVAしたり、無良提督かっこいいしたり、伊藤みどり様すごいとか1MYBいいわぁしたりしたらいいのだ。

1F
カウンター席だとそうかもですね

> 8 艦これ速報@名無しさん 2023年05月08日 19:19 ID:SzULNXyq0
> 「どもども!水雷戦隊を率いる~だ。よろしく!」完璧だな

軽いw

> 16 艦これ速報@名無しさん 2023年05月08日 22:08 ID:HEDhvaNg0
> よくする声かけは
> 「この前のリアイベorブライベどうでしたか?」
> 「次回のリアイベ行きますか?」
> 「嫁艦誰ですか?私は○○です」
> 「シールどんな感じですか?交換しませんか?」

そこら編の話題は鉄板ですね

> 23 艦これ速報@名無しさん 2023年05月10日 00:13 ID:I0T.Ae.j0
> ※16
> こんな感じでずっと話しかけられて心底辟易した

ヒェー
すみませんでした!

> 22 艦これ速報@名無しさん 2023年05月09日 11:21 ID:9gmdnuVb0
> この前艦これリアイベ初参加でカレー行ったがモニタで過去のリアイベやライブ映像見てるの楽しかった(小並感
> 自分は艦これゲームしかやらんがゲームほとんどやらずにリアイベメインの人もいて色々艦これは楽しみ方あるんだなぁって思った。

そう
いろんな楽しみ方があるんですよね

【C2機関】「艦これ」10周年記念大型ライトスタンドという暴挙、素敵なコンビニ【ローソン】さん特製(略)アイテムです!(略)まさかまさかの初速で二桁級のオーダーを頂き、今も伸び続けているという朗報かどうかよくわからない謎の入電がローソンさんから……!(2023/4/30)

祝! 「艦これ」10周年 コラボキャンペーン|ローソン研究所
https://www.lawson.co.jp/lab/campaign/kancolle/

祝!「艦これ」10周年!ローソンコラボグッズが多数登場!|ローソン
https://www.lawson.co.jp/campaign/lop_kancolle-10th/

> 「艦これ」10周年記念大型ライトスタンド

税込 16万5千円です

> 、流石にこれは企画会議でテンションがお互い少し加速しすぎていたか……とやや反省気味のローソン「艦これ」班とC2機関でしたが……なんと、提督からまさかまさかの初速で二桁級のオーダーを頂き、今も伸び続けているという朗報かどうかよくわからない謎の入電がローソンさんから……!

いやーすごい

企画を通す方もそうですが、
買う側もすごい

やはり値段がもう
佐世保に行って呉にも行けるかな
そう考えると
形として残る以上
選択肢としてあり、なのか??

ちょっと混乱してきました
10周年記念絵がそもそも良い
というのもあるでしょうか

「今も伸び続けている」
このC2機関ツイートの前から
伸び続けているとのこと

ツイート以降
さらに伸びる可能性があるのではないかと
思われます

10周年のお祝いということで
またとない珍しいアイテム
今後の動向が気になるところです

艦これ速報様
【艦これ】でかい!艦娘!ローソン!光る!限定大型コラボライトスタンドが今も伸び続けている模様!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60435339.html

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2023年04月30日 18:15 ID:tqoWZ3M70
> ローソンも艦これ運営も驚いてるってことは大成功なんだろうけど、まさか最悪一つも売れないとか思って企画したのかな?

> 18 艦これ速報@名無しさん 2023年04月30日 19:38 ID:uXjiydkm0
> >>1
> 驚いてるとか販売好調言う為の常套句だし、販促ツイートわざわざするって事はもう少し売れて欲しいんだと思う

まぁ……その面はあるかも
「二桁級のオーダー」という書き方だと
数に振れ幅がありますね

> 30 艦これ速報@名無しさん 2023年05月01日 01:45 ID:5xBYv5.u0
> 絵がめっちゃ良いからな
> ぜかまし最高傑作と言っても過言じゃない

しずま神

> 35 艦これ速報@名無しさん 2023年05月01日 10:29 ID:ONKDH02k0
> これ常時ライト浴びてるから、しっかり処理されてないとものの1~2年で褪色しそうな予感が……(艦これクラシックの時のメタルポスターなんかは、間接的に室内LED浴びてるだけであっという間に褪色したわ

> 36 艦これ速報@名無しさん 2023年05月01日 11:25 ID:GfUYIbn20
> >>35
> 紫外線対策のコーティング処理やLED選択でミスしないと思うけど、どうなんだろ。
> アクリルは紫外線で黄変(黄ばみ)が発生する。今回のがアクリルなのか知らんけど。
> ポスターが日光を避けてるのに変色したなら、早くLEDを交換した方が良い。市販のLEDは紫外線がほぼ出ないから、たぶんそれは紫外線用LED。普段使いすると眼に悪い。
> あと被膜で変色対策してればほぼ大丈夫だけど、タバコのヤニも変色の原因になるので要注意。

ヒェー
そのようなこともあるのか

> 6 艦これ速報@名無しさん 2023年04月30日 18:28 ID:9IZuHq0D0
> 長文になるとTwitter担当者の文章力が顕著になるな・・・

ある意味
見慣れた文章ですね

【C2機関】「艦これ」には(略)今も提督に愛されている艦娘がいますが、中でもその初期、その中でもダントツに突出していたのが【島風】です。(2023/4/1)

先日取り上げたばかりで
何と描き下ろしが来るとは

本人に自覚はなくとも
まさに美少女
相変わらず脚が素敵
連装砲ちゃんも蝶ネクタイしてるのね
そして
走りづらーい!と言って
ヒールを速攻脱ぎ捨てそう

というようなところで
書き留めておきました

しずま神コメントが出るまでは、と

しずまよしのり様

淡白
さらっと仰っていますが
界隈に与えたインパクトは計り知れない

島風
10年経過しても
その存在感は突出しているなぁと思いました

艦これ速報様
【艦これ】島風は毎回これが最高傑作でそれ以上無理っての超えてくるからすごい
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60345918.html

あ艦これ様
【艦これ】ついに島風が島風服を脱いだんか……
http://akankore.doorblog.jp/archives/57449874.html

【C2機関】そして今日は4/1!少しご報告を…(2023/4/1)

> 大丈夫です…今年こそ本当に地に足のついたご報告ばかりです!安心してください!

「今年こそ」

ちなみに昨年

おんなじような事を言及しています

2023年に戻ります

最初の発信
> 午前11:51 · 2023年4月1日

最後の発信
> 午後2:13 · 2023年4月1日

2時間を越えています

一つ一つの発信は最後に貼り付けます
まずは自分なりにまとめてみます

・10周年ドレス吹雪絵
★10周年ドレス島風絵
ローソン10周年コラボ と 曙ドレス絵
・【ミスターイトウ】【Gotland】mode【由良】mode投入
・キューピーコーワiドリンク・αドリンクで最新コラボミニタペ と タペ絵
・今春 特型駆逐艦【深雪】その改二改装&新ボイス実装予定
・呉【大和ミュージアム】さんコラボ続投
・【TREK】(トレック)2023年度正式コラボ決定
・金剛型【GR86】4種 ご案内開始予定
・USS Kidd Veterans Museum Executive Director、Parks Stephensonさんと直接コミュニケーションをスタート
・ニカケルサン 第四次展開開幕
★【佐世保】鎮守府本遠征 本年度前半に実施予定
・【時雨】第三改装 【佐世保】鎮守府本遠征時には実装予定
・【榛名改二乙】及び同コンバート改装【榛名改二丙】今春実装予定
・「天津風改二」計画しています
★エスコンフィールド北海道及び北海道ボールパークFビレッジで、ビール片手に艦娘と野球観戦
・【五島軒】とのコラボも?
・「艦これ」10周年祝いの記念純米酒 仕込んでいます 4/23には完成予定
・↑カレー機関で提供すると共に、四合瓶仕様でオンラインで全国にお届けもできるよう現在準備中
★今年2023後半 舞鶴鎮守府への公式遠征及び同公式本格コラボも計画及び準備中
・海上自衛隊 大湊地方総監部の皆さんと、日々のやりとりを始めています
★大湊地方隊 2023年度お邪魔できると…いいですね

まず

4/23
艦これ十周年当日
リアイベ
カレー機関のみ
ということになるのでしょうか

まだ油断はできませんが

意外と言えば意外ですね
どこかで盛大にぶち上げる
と睨んでいました


リアイベ遠征
佐世保、北海道、舞鶴そして大湊も?

フルで参加したら、
金と時間が湯水の如く流れていきそうです
諸々含めて全部行けるかどうか

まー
金剛GR86の前には
安いものかもしれません

そして
10周年記念絵
島風

まさかの描き下ろし
これには驚きました

直接のC2機関発信分にはありませんが
ローソンHPには金剛姉様ドレス絵も

あと
触れられていない点について

三越コラボ
350周年と10周年
もう1回位あるのかなと思っていましたが
今年はもう無いのかな?

横須賀
MITAINA! vol.2では
横須賀からもお声掛けいただいています
みたいな感じでしたが、
その後の進展はどうなんでしょうね

艦これ速報様
【艦これ】あまつん改二が来るということは、ぜかまし改二も近いな・・・? 4/1発表に反応する提督達の反応まとめその3
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60343746.html

【艦これ】今日は色々な界隈が燃えている・・・! 4/1発表に反応する提督達の反応まとめその2
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60343713.html

【艦これ】10周年記念のローソンコラボやばくない?こんなの戦争じゃん・・・ 4/1発表に反応する提督達の反応まとめその1
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60343690.html

【艦これ】天津風改二実装予定!深雪改二、時雨改三、榛名改三などの実装タイミング公開! 4/1の運営ツイートまとめ
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60343549.html

あ艦これ様
【艦これ】「時雨」「榛名」に続いて「天津風」の新たな改装が計画中!
http://akankore.doorblog.jp/archives/57449863.html

【艦これ】ついに島風が島風服を脱いだんか……
http://akankore.doorblog.jp/archives/57449874.html

【艦これ】迅鯨と長鯨に真っ二つにされとるやんけ
http://akankore.doorblog.jp/archives/57449880.html

これは私も思いました

JOYSOUND直営店(公式)様
https://twitter.com/JOYSOUNDshop/status/1642013919400312835

上坂すみれ_official様

鴨田秋津(舞鶴市長)様

すごい
市長自ら秋津洲のねんどろをお持ちとは

【艦これ速報様】【艦これ】そろそろ島風にスポットライトが当たってもいいころなんだけどな

https://kancolle.doorblog.jp/archives/60323096.html

> 104: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 17:11:34 ID:s6.dk.L1
> そろそろ島風にスポットライトが当たってもいいころなんだけどな

> 114: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 17:13:27 ID:TX.w0.L8
> >>104
> 改二とか調整が難しそ
> 服を着せると更に卑猥になりそうだし
>
> 118: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 17:13:59 ID:ee.zk.L19
> >>114
> 仮にも艦これの象徴みたいな存在だけにネ

島風か
性能もさることながら
衣装

難しいですね

もうすでに完成されている気がします
たまーにまじまじと見返すと
よくまぁこんなデザインが
まかり通ったものだと
改めて驚愕します

何度目か分かりませんが
しずま is GOD

> 120: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 17:14:16 ID:U1.l8.L1
> >>114
> でも今の衣装じゃリアイベ出せないしな
>
> 131: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 17:15:18 ID:7M.l8.L43
> >>118
> >>120
> そのための連装砲ちゃんなのでは?
>
> 132: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 17:15:22 ID:TX.w0.L8
> >>118
> >>120
> しずま先生がイラストされるから心配はないけども
> 調整でバランスブレーカーなっちゃうとかがおこると難しいだろうしね

リアイベかー
流石に今の衣装では無理ですね

> 126: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 17:14:54 ID:Ym.57.L28
> >>120
> そういやごーやはごーやの衣装でリアイベ出ようとして
> 止められたらしいな
>
> 133: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 17:15:38 ID:Ms.gn.L62
> >>126
> no title
>
> 141: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 17:16:35 ID:Ym.57.L28
> >>133
> かわりにガッサになったのかもしれんが
> 詳しくはしらん
>
> 134: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 17:15:38 ID:9o.hd.L31
> >>126
> 衣笠さんの衣装でも破壊力は十分だから…
>
> 140: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 17:16:30 ID:Pn.2b.L22
> >>126
> そこまでやる気満々だったのか
> まめぐはガッサでも十分可愛い

マジすか
それは知らなかったです
流石に機能美あふれる提督指定の衣装とはいえ
あれでリアイベは ですね

確かに
ガッサさんで十分

> 145: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 17:17:16 ID:cd.l8.L22
> >>104
> ブーンのイラストを改の絵にしてくれるだけで、当面戦えるんだけどな…

よた様

これですね
やはり完成されている気がします

> 109: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 17:12:19 ID:gc.4w.L16
> 島風天津風の改二ってどんなもんなのだろうか

天津風はちょっと趣旨から外れるので
スルーします
同様に
島風改二の性能についても触れません

> 124: 名無しさん@おーぷん 23/03/25(土) 17:14:46 ID:qf.ur.L29
> 島風改2の衣装はメルニキが安心して着ていられるようなデザインにしてくだち

「安心して着ていられる」
ってw
メル風はまえにちょこっと触れました
この時とかこの時

コメント一覧

> 7 艦これ速報@名無しさん 2023年03月26日 10:39 ID:TzKGpWLg0
> 島風だけはステよりグラ(服)のハードルがめっちゃ高そう
> 下手に服の面積増やしたり減らしたりしてもこれじゃない感がありそうで

そうなんですよね
これ以上のものが出てくるのかどうか

> 35 艦これ速報@名無しさん 2023年03月26日 15:01 ID:GVj0nnhs0
> 島風改二は衣装そのままで若干頭身あげて、まわりの連装砲ちゃんに中山きんに君ばりのボディ生やして完成だ。
>
> もちろん中破は連装砲さん達がポージング決めて島風の際どい所を鉄壁ガードなわけで。

連装砲「さん」になってるのが
またw

> 38 艦これ速報@名無しさん 2023年03月26日 17:34 ID:fmQQw9jo0
> 島風改二はさらに布地が少なくなるが、自動モザイク機能が実装されるので大丈夫です!

んんー
布地はむしろ増やしたほうが良いかなぁ
と思ってます


ここまで書いてきて
島風自身の性格には
一切触れてきていないことに
気づきました

それはまたの機会に……

【艦これ速報様】【艦これ】島風の服がよく挙げられるけど、アメリカ艦にも凄い服の娘いるよね?

https://kancolle.doorblog.jp/archives/58816218.html

> 704: 名無しさん@おーぷん 21/12/17(金)18:06:39 ID:cH.4u.L35
> よくぜかましの服が挙げられるけど、
> アイオワもよく見ると、ちょっとセクシーが過ぎるレベルでおかしいよね?

嵐山様

慣れというものは恐ろしいもので
こう見えて布面積は結構あるし
などと考えてしまいますが、
改めて見るとあたまおかしい

特にスカート
何をやっても見えそう

> 712: 名無しさん@おーぷん 21/12/17(金)18:07:05 ID:sv.pt.L8
> >>704
> アメリ艦だから良いんだよ
>
> 719: 名無しさん@おーぷん 21/12/17(金)18:07:14 ID:LX.4u.L12
> >>704
> アイオワは格好以外は情色人
> そしてナード
>
> 722: 名無しさん@おーぷん 21/12/17(金)18:07:26 ID:Fy.1k.L52
> >>704
> 胸が大き過ぎるだけで実はそこまででもない
>
> 724: 名無しさん@おーぷん 21/12/17(金)18:07:30 ID:GN.4u.L25
> >>704
> そらまあサラトガからあんな恰好呼ばわりされてるし…

サラトガのセリフ「あんな格好」は
聞くとつい吹き出してしまいます

サラリと流れていますが
情色人
というワードw

> 735: 名無しさん@おーぷん 21/12/17(金)18:07:50 ID:Ss.jp.L18
> アイオワっていいよね

アイオワはいいぞ

> 751: 名無しさん@おーぷん 21/12/17(金)18:08:15 ID:GN.4u.L25
> >>735
> アメリカ艦屈指の常識人という事実
>
> 762: 名無しさん@おーぷん 21/12/17(金)18:08:54 ID:7i.6e.L26
> >>751
> 艦娘は変な見た目するほど常識人になるからな
>
> 759: 名無しさん@おーぷん 21/12/17(金)18:08:42 ID:Sr.p2.L36
> アイオワは格好あれだけど常識的
> 島風と姉妹かもしれない

実は常識人という風潮?
セリフから察するに
結構おとなしめなのと
日本の独特の風習に驚いている場面が多いからですかね

服装は
しずま艦ということなので

> 783: 名無しさん@おーぷん 21/12/17(金)18:09:39 ID:sE.er.L25
> 感覚麻痺してるだけで一般人からしたら戦艦はみんな変態ファッションかもしれない
>
> 790: 名無しさん@おーぷん 21/12/17(金)18:10:14 ID:2t.jp.L26
> >>783
> ル級「えっ」

ル級ww
しかしながらタ級のぱんつ一丁よりは

> 842: 名無しさん@おーぷん 21/12/17(金)18:12:38 ID:a2.jp.L62
> スキャンプのえっぐい食い込み水着見る限りアメリカの制服選定係はど変態やで

つまるところ
しずま神が全ての元凶なのでは
元凶は違うな
偉大なる贈り物ということですね!

> 92: 名無しさん@おーぷん 21/12/17(金)17:23:11 ID:lF.3j.L28
> そういやホーネットってアメリ艦なんだっけか
> イギリスにしか見えねえ
>
> 95: 名無しさん@おーぷん 21/12/17(金)17:23:25 ID:GN.4u.L25
> >>92
> まあわからんでもない
>
> 98: 名無しさん@おーぷん 21/12/17(金)17:23:48 ID:rn.ex.L18
> >>92
> イギリスにあんな高性能な空母はいません

お顔の印象が完全にイギリス顔
コニシ艦

> 101: 名無しさん@おーぷん 21/12/17(金)17:23:58 ID:xQ.gt.L77
> >>92
> シェフィールドも結構国籍不明感
>
> 104: 名無しさん@おーぷん 21/12/17(金)17:24:30 ID:lF.3j.L28
> >>95
> イギリスっぽいよなぁ
> >>98
> い、イラストリアス・・・
> >>101
> シェフィはイギリスだっけ?逆にアメリカに見える

シェフィールドはバラがあるので
英艦と認識できるかと

> 697: 名無しさん@おーぷん 21/12/17(金)18:06:26 ID:g3.wh.L1
> スキャンプに言いたいこと
>
> 流石に寒くないか?
>
> 708: 名無しさん@おーぷん 21/12/17(金)18:06:48 ID:GN.4u.L25
> >>697
> 言うほどスキャンプだけか?

潜水艦全般に言えますね
かと言って潜水艦に服を着せると
変態扱いされるという

> 863: 名無しさん@おーぷん 21/12/17(金)18:13:51 ID:sE.er.L25
> 今のところはフランス組が一番服装センスまともそう
>
> 871: 名無しさん@おーぷん 21/12/17(金)18:14:15 ID:GN.4u.L25
> >>863
> フランス組は別方向でセンスがやばいんだよなあ

別方向でセンスがやばい
は吹き出してしまいました

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2021年12月18日 15:03 ID:njdfhP7.0
> スキャンプ服もっと流行れ!

全面的に同意せざるを得ない

> 4 艦これ速報@名無しさん 2021年12月18日 15:18 ID:yuXFaKOo0
> ビスマルクもパンツ見せまくりだし

そういえばあまり話題に上がりませんね
なんでだろ?

> 13 艦これ速報@名無しさん 2021年12月18日 16:17 ID:Hz3Dn8A00
> しずまを止めろ…

> 15 艦これ速報@名無しさん 2021年12月18日 16:30 ID:5UIThQFJ0
> >>13
> どうして止める必要があるのですか?(猫

> 19 艦これ速報@名無しさん 2021年12月18日 17:21 ID:j92bzPLB0
> >>13
> 止めるんじゃねぇぞ…

止める必要がありませんよね

> 11 艦これ速報@名無しさん 2021年12月18日 16:05 ID:thNT9r.a0
> 上で上がってる変態服の艦娘ってほとんどしずm

> 14 艦これ速報@名無しさん 2021年12月18日 16:25 ID:2HKA9ojW0
> >>11
> 一見普通のスカートが船首波に見えてしまう絵師だ。
> 面構えが違う。

14提督の指している艦娘は秋月のことでしょうか
あの発想力たるや

> 24 艦これ速報@名無しさん 2021年12月19日 01:40 ID:.D85E1fa0
> シェフィールドは首元に薔薇つけてるから艦これ内ではイギリス艦と認識しやすいほうだと思うけどね
> イギリス艦っぽくないのはむしろ薔薇がついてないJ級でしょ

J級はコニシ艦にアメリカ駆逐がいないので
意外とそう思わないかも
寧ろJ級に引っ張られる形でホーネットが英艦に
思えてしまう面も
こんな感じ

> 6 艦これ速報@名無しさん 2021年12月18日 15:23 ID:oY0trN120
> WWFのラウンドガールとか、確かにアイオワさんみたいな格好で歩いているなあ。
> あれだけ堂々とされていると、何か不思議となじんで見えるからすごい。

結局服装というのは
本人が堂々としていると
意外と違和感がなくなるものだと思っています

【艦これ速報様】【艦これ】やはり島風服着た島風が一番なのでは? 島風画像まとめ

https://kancolle.doorblog.jp/archives/58789275.html

正直、見る前は
「島風が違う服を着ていたって島風でしょ」
と思っていたのですが
見ていて段々自信がなくなってきました

島風服という概念
いかに大きなものになっていったかと
戦慄しています

> 219: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)02:49:21 ID:Wj.0o.L23
> >>167
> >>194
> 士郎…僕はね…
> 島風が普通に着込んでる姿を見るととてつもなくかわいいと思うんだよ…
>
> 222: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)02:49:55 ID:Sr.dy.L27
> >>219
> どうしたんだよ爺さん急にまともなこと言って
> 比叡カレーでも食ったのか?

何で短時間でそんなキレッキレのコメント返せるのか
羨ましい限り

> 324: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)02:58:22 ID:Wj.0o.L23
> >>263
> 島風と鎮守府の外でデートすることになって現地で待ち合わせして約束の時間の前から待ってて約束の時間になっても現れないなと思ったら
> クイクイと袖を引っ張られて視線を向けたら日頃のセクシーな薄着とは全然イメージと違うめっちゃかわいいお洒落してて「さっきから待ってたのにおそーい」って言われて
> そういやこんな子さっきからいたなと気付いてゴメン気づかなかったと謝ったら怒られてクレープ奢らされることになり
> 「おいしー♪」って一口食べたあと「てーとくも食べる?」ってすっかり機嫌治ってる
>
> そんなクリスマスデートする一般向け島風本どうですか?
>
> 329: 名無しさん@おーぷん 21/12/04(土)02:58:56 ID:Ud.7m.L12
> >>324
> 描けよ

買うので描いてください

> 353: 名無しさん@おーぷん 21/12/09(木)21:50:36 ID:SM.m0.L34
> >>343
> 島風から服取ったらただの島風じゃないか…
>
> 351: 名無しさん@おーぷん 21/12/09(木)21:50:26 ID:ky.wv.L27
> 服着てる島風も可愛いな

年齢相応
という感じになりますね

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2021年12月14日 19:06 ID:esijiUwp0
> 島風は何着ても似合うな。
> スキャンプ服ももっと流行れ

なにそれ見たい

スキャンプ服着ている島風
と勘違いしました

スキャンプ服ももっと流行れ

> 3 艦これ速報@名無しさん 2021年12月14日 19:09 ID:7iLVlDsA0
> 島風の服が有名過ぎて簡単に衣装変更が出来ないから改二が来ない可能性が…ないかな?

> 5 艦これ速報@名無しさん 2021年12月14日 19:20 ID:8MHFBCqw0
> ※3
> 武蔵改二とか書いたしずまニキを信じろ

それでもしずまニキなら
きっとなんとかしてくれる

> 9 艦これ速報@名無しさん 2021年12月14日 20:00 ID:Asc4n8Co0
> 実際は天津風の服の方がヤバイんだよなあ…

天津風も相当ヤバいですよね
服が透けてるって

【あ艦これ様】【艦これ】お昼の島風服画像スレ

http://akankore.doorblog.jp/archives/56076291.html

改めて見ると
やっぱり凄まじいです島風服

とはいえ
着る人が堂々としていれば
それで成り立ちますね

逆に恥ずかしがっていると
その分恥ずかしさが倍加するなぁ

と一人思っています

貼られている画像だと
足柄さんやむっちゃん
流石ですね
これくらい堂々としていれば
どうということはない
ぼのも中々似合ってるかも

いやいやまてまて
むっちゃん
いかがわしさがヤバイ

鳳翔さん
見ているこちらが慌ててしまいそう

そして宗谷
この子魔性の瞳ですね
この服も似合っている気がしてきました

コメント

> 24. 名も無き提督 2021年09月11日 12:22ID:BSwRAz4u0
> 最初の醤油味が濃すぎた

上手い
座布団進呈

> 27. 名も無き提督 2021年09月11日 12:25ID:N16M.XB50
> 長門は堂々と、あるいは嬉々として島風服着るけど提督と二人きりになった途端もじもじし始めてほしい

もじもじ長門見てみたい
長門続きで

> 63. 名も無き提督 2021年09月11日 16:22ID:TySvpYbq0
> なぜ陸っちゃんだとベェストマァッチ!するのに長門だとうわキツになるのか…
> その謎を探るため、我々取材班は長門型の寝室に潜入した!

> 67. 名も無き提督 2021年09月11日 18:55ID:fln.LBOP0
> ※63
> あくまでも「駆逐艦好きな長門」であって「駆逐艦になりたい長門」ではないからだ
> 無の境地で受け入れる陸奥と違い、浮き出してくる羞恥心が違和感を生むんだ

潜入組 その後彼らを見たものは
後はやはりサイズが色々大きすぎるからですかね……?

> 32. 名も無き提督 2021年09月11日 12:30ID:ENc.DMxy0
> もはや、艦これと言えば!?の代表衣装!これをデザインしたしずま氏のつみ…もとい功績は大きい!
>
> そして新艦娘は艦種・所属・出身国に関係なく島風服を身に着けてこそ晴れて鎮守府の仲間入りができるのだ!
> …ということになりつつ…!?もうなってる!???(今回の夏イベ新艦娘の島風コスイラストもよろしく!)

> 39. 名も無き提督 2021年09月11日 12:46ID:t3YXD4CW0
> 艦これ=島風服、これ古事記にも書かれている真実

> 64. 名も無き提督 2021年09月11日 16:32ID:0JoSZ9280
> ほんま島風の服って偉大な発明やわ

しずまニキ
私の中では偉業です

> 38. 名も無き提督 2021年09月11日 12:43ID:ujOwWJBb0
> 島風服は初心者向け
>
> 上級者は天津風服を着る

> 50. 名も無き提督 2021年09月11日 13:59ID:We5PvzGZ0
> >>38
> 初級:トッキー
> 中級:ぜかまし
> 上級:あまつん
> EX:アーボック

初級で時津風は相当ハードル高い
島風天津風が注目されやすいですが
時津風も相当ですよね
それでいうと無印雪風もか

EXに至ってはもはや服ですらないですねw

> 9. 名も無き提督 2021年09月11日 12:04ID:Yp0Kl7uC0
> 島風服着た絵が無い艦娘って居るんだろうか

> 45. 名も無き提督 2021年09月11日 13:31ID:0buwC3ad0
> >>9
> よつとかは見たことないな

> 54. 名も無き提督 2021年09月11日 14:34ID:nuxZxpkg0
> >>45
> 潜水艦たちも少なめだな
> まぁ潜水艦たちのほとんどがスクール水着という別方向のフェチにふりきってると言えるからな…

海防艦はギリセーフ?として
第四号海防艦 よつは
流石にアウトですかね

潜水艦s
そういえば見たこと無いかもです
スク水で完結しているから?

【あ艦これ様】【艦これ】島風改二に求められるものって?

http://akankore.doorblog.jp/archives/55912386.html

性能については
全く触れないものとして

個人的には、
島風は今のデザインが
完成されている
と思います
ですので
今のままで良いです

> 896: 名無しさん 21/07/11(日)16:57:39 ID:fz.ym.L23
> >>885
> ラディカルグッドスピード

兄貴!
これには反応せざるを得ない

コメント

> 2. 名も無き提督 2021年07月12日 17:02ID:0ScIBwd10
> 島風くんってジャンル未だに人気あるよな…コスプレも…

島風くんは
個人的には
許され

> 14. 名も無き提督 2021年07月12日 17:11ID:8sHAYcqp0
> そういや島風って全然季節グラないな

ゲーム内だと
決戦モード以外は無い
ですかね

グッズ等の描き下ろしも
ほとんど見ませんね
パッと思いついたのが
氷祭りとカレンダー水着ぐらい?
他何かありそう

> 20. 名も無き提督 2021年07月12日 17:25ID:2LehEtMJ0
> 島風服を着てエッチな事をしていない唯一の艦娘

島風の服は一体誰のものなのか

> 50. 名も無き提督 2021年07月12日 19:11ID:JNO9S06M0
> 艦これの顔としての貫禄
> しずまさんなら納得の新規絵を出してくるはず

んんー
これ以上の服装が出てくるのか?
というと、
どうなんだろうなぁと思います

それでも しずまニキなら

> 77. 名も無き提督 2021年07月13日 00:16ID:0Bz14ujV0
> 雪風と合体機能

こちらを思い出しました
お相手は天津風ですが

ふにちか様

【あ艦これ様】【艦これ】時代を一変させた艦娘といえば?

http://akankore.doorblog.jp/archives/55891299.html

まずはゲーム内の性能から

> 840: 名無しさん 21/07/03(土)21:28:51 ID:0n.6r.L1
> >>825
> 阿武隈かネルソン
>
> 852: 名無しさん 21/07/03(土)21:29:26 ID:Qx.zr.L10
> >>825
> 艦これのドレッドノートは北上様とネルソンやろ
> この2つの強キャラに対してどうバランス調整させるかの歴史だったと言える

阿武隈、北上さまもですが

ネルソン
というかネルソンタッチですね

当初絵面がネタ方面で
散々いじられた印象ですが、
三連撃および弾薬消費無しという
メチャクチャな仕様

今では
高難易度攻略において
無くてはならない存在になったと思います

ゲームの話
おしまい

> 856: 名無しさん 21/07/03(土)21:29:31 ID:kE.zr.L33
> >>833
> 服装ごとに仕分けられるレベルじゃないと

これ実際に見たことは無いのですが
同キャラの服装で仕訳けられるとは
流石鹿島

コメント

> 1. 名も無き提督 2021年07月05日 00:01ID:4mAJ4G.S0
> 島風(服)

> 28. 名も無き提督 2021年07月05日 00:28ID:WwUt7KTZ0
> >>1他
> これな。
> 時代を一変、というか一時代を作ったのはあくまでも島風の「服」であって島風という「艦娘」には何の影響力も無い。

うむむむむ

確かに、服の方が大きいのですが
島風の性格も嫌いではないので
苦虫を噛み潰したような顔をしています

> 15. 名も無き提督 2021年07月05日 00:08ID:MT3Zrssv0
> コスプレ部門:島風
> 有明部門:鹿島
> アーボック部門:時津風←new!!

> 18. 名も無き提督 2021年07月05日 00:13ID:O..wkFd30
> >>15
> 新部門がニッチ過ぎるw

他に候補がいないww

> 30. 名も無き提督 2021年07月05日 00:30ID:MT3Zrssv0
> >>18
> 島風の服は言わずもがなだけど、圧迫・絞殺ジャンルにおいての時津風はマジですごいんだぞ
> 見た目の可愛さと妙に小動物っぽい華奢さと甲高い無邪気な声に加えて、本当は兵器だから超強い
> そんな子が全くジャンル外の(しかも美人イケメン系)大蛇に締め付けられるというのがヤバい
> ニッチ性癖界のシンデレラぞ

ニッチ性癖界のシンデレラ

> 52. 名も無き提督 2021年07月05日 02:13ID:7B0mZiRo0
> >>30
> あんたもしかして依頼主では…?

ま、まさか

> 65. 名も無き提督 2021年07月05日 06:11ID:aTzgtDvO0
> 軽空母の村にオークってネタ知ってる人もうあんまりいなくなったのかな

懐かしい響き
確かに聞かなくなりましたね
ちなみに元ネタについては
↓に掲載っぽいです

【艦これ】軽空母の村にオークが攻め込んでくるなんて… : 艦これまとめ速報~かん速~
http://blog.livedoor.jp/kankore200/archives/30563895.html

> 61. 名も無き提督 2021年07月05日 04:44ID:Tft7eqTd0
> 鹿島は有明の女王になったし同人の歴史には残ったけど、同人の世界を変えたとは思わない
> 人気はあったけど歴史を変えるほどの創造性で言えば島風がトップだと思うわ
> 島風の衣装を着た艦娘や他作品のキャラや実在人物がどれだけ出たって話だよ

61提督を応援したくなります
艦これのみならず
他の分野への影響力は
計り知れない

まさに時代を作り上げた
と思います