「艦これ」運営鎮守府では「艦これ」を挙げて、旧佐世保鎮守府130周年をバックアップさせて頂く予定です。

怒濤の運営エイプリルフール発信
先ずは何と言ってもこれでしょう
見たときは歓喜の一言

> 佐世保市、そして佐世保の皆さんから熱烈なお声がけを頂き、

これが何より嬉しいですね…!

佐世保鎮守府開庁 130周年 新時代にふさわしいまちづくりを – 佐世保市
http://www.city.sasebo.lg.jp/soumu/hishok/kohosasebo/documents/201901p0203.pdf

日本遺産“佐世保鎮守府”開庁・佐世保港開港 130 年記念事業 基本方針(案)
https://www.city.sasebo.lg.jp/kikaku/seisak/documents/130th.pdf

もしイベントが行われるようでしたら必ず再び行きます

> 明治 22 年(1889)7 月 1 日、佐世保鎮守府が開庁。

ということは7月1日あたり?

呉鎮守府は、今年で開庁130周年 – 呉市ホームページ
https://www.city.kure.lg.jp/site/chinjufu/

呉鎮守府の開庁
http://kawkaw.net/kureeta/reason.html

こちらを見るに同じく7月1日みたいですね

ブッキングしないことを祈ります

あ艦これ様
【艦これ】佐世保鎮守府開庁130周年を艦これを挙げてバックアップ予定! 更に呉からも…
http://akankore.doorblog.jp/archives/53202570.html

佐世保駅で爆弾騒ぎ、乗客ら避難

https://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20181205-OYS1T50069.html 404 Not Found

> 5日正午頃、長崎県佐世保市のJR佐世保駅の駅員が「『線路に爆弾を仕掛けた』と男から電話があった」と駅前交番に届け出た。

たった一度訪れただけですが、
勝手に心のふるさとと思い込んでいるかの地でこのような事件が…

ゆ゛る゛さ゛ん゛!

にしてもなぁ…正直かの結構廃れゴホン閑静な地でやっても というのがありますね
一体何が狙いなのか良く分からない…
ともあれ、大事にならなかったのは良かったです

【あ艦これ様】【艦これ】今年の艦これで忘れられない出来事って何?

http://akankore.doorblog.jp/archives/52672135.html

まだ2カ月弱ありますが、もうそんな季節ですね…

運営Twitter凍結事件、食材集め、よみずい、ベイ&浮き輪さん、onIce、2期移行、リアル秋刀魚祭りetc
2018年はそれ以前と比べても目白押しな事件イベントが多かったように思われます。
なもんで本当に人それぞれでしょうね
まだ冬イベやらJAZZが残ってますけどね!良い方向で記憶に残ってほしいものです。

忘れなれない出来事 管理人的にはただ一言で済みます

佐世保