緊急追加再販 前夜【JAL戦略機動提督搭乗計画】【艦これ】【130th SASEBO 2019】

JAL長崎便・福岡便利用【JAL戦略機動提督搭乗計画】|JapanWalker.TRAVEL
https://japanwalker.travel/jp/tour/kancolle-jal-sasebo2019

Special Opening Liveの当落が本日夕方に発表されましたね

当選の結果をもって、いよいよ佐世保へ向かうルートを
探している方もいるのではないでしょうか

そんな中での追加再販

否が応にも注目度は高まってくると思います
…というか最初の販売もこのタイミングがベストだったのでは?
と思わないでもありますが

つーか前日になっても飛行機の時間が発表されないのですね…
全く持って恐ろしいなこの運営
でも完売しちゃうんだろうなぁというのもまた恐ろしい

高速道路など福岡および長崎についてからの移動ルートも心配ではありますが、
今はただ復旧を願うしかない

開始時間等、今後の運営の発信を忘れずにチェックの上
明日は万全の体制で…!

九州北部の高速道路、大雨により大規模通行止め【艦これ】【130th SASEBO 2019】

九州北部大雨
被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。
まだ予断を許さない状況が続くかと思われますので、
各種情報にくれぐれもご注意ください。

とんでもない事になってしまいました

佐世保~福岡の高速バスを使う予定ですが、
大丈夫なのだろうか…

たび様

こ、これはアウトというやつなのか!?
いや、一般道を通って運行するのかしら…どうなるんだろう

今はただ復旧を願うとして、
最悪バスが運行しないとして、代替ルートを検討しておかなくては…

とりあえず下記サイトなどで情報を常にチェックしなくては

九州のりものinfo.com 鉄道(JR九州・西鉄・地下鉄・JR西日本・ほか)、バス、旅客船・フェリー、航空の運行情報サイト
http://www.norimono-info.com/index.php

九州北部の記録的大雨 長期化のおそれ(日直予報士 2019年08月28日) – 日本気象協会 tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/yukikokimishima/2019/08/28/5733.html

長期化って…
ホンマ勘弁してください…orz

【8/27時点での不安とSASEBO軍港クルーズ】【艦これ】【130th SASEBO 2019】

九州北部で猛烈な雨の恐れ|【西日本新聞ニュース】
https://www.nishinippon.co.jp/item/o/538342/

> 特に九州北部を中心に猛烈な雨が降る恐れがある。

近隣のお住まいの皆様には気象情報に十分ご注意くださいますよう…

さて

本日は130th SASEBO 2019の情報が運営から発信がありませんでした
ので、あと3週間近くに迫ったイベントへの
個人的な今の気持ちを書いておきます

正直、怯えています

…何に?

ざっくり下記4点です

・交通手段/宿/大まかな行動予定に間違いは無いか
・人大杉にならないか
・期待しすぎではないか
・天候

■交通手段/宿/大まかな行動予定

これについては、つまるところ
【運営の仕掛けるイベント等とバッティングするのではないか】です

既にして往路の飛行機がそうですね…飛行機チケットを抑えたあとでの
JALコラボの詳細発表

他、後段作戦の15日~16日
こちらの行動予定とバッティングしないかどうか
…まぁもう被っちゃってるんですけどね!

あと復路
これは本当に何も無いのか、流石に3連休終わりですから
今日この時点で何も無ければ大丈夫…だと思いたい

それにしてもJAL追加便の時間情報もなければ
艦娘太鼓拡大ライブの情報が無い!えーかげんにせーよと言いたい

■人大杉にならないか

一番怖いのが、【飯屋アンド飲み屋が一杯で何処いっても待つ】
…もうこれから発表するコラボ店は諦めたほうがいいような気がします
いやまぁ心配性なので実際は全然へっちゃら!だといいのですが

一応前回の佐世保鎮守府巡りでは、
特に佐世保バーガーのコラボ店が凄い行列な上
注文を受けて作るものですから食べるのにとても時間がかかったと思います
…私は諦めました
コラボ店舗は同じ事が起こりそうな気がします

飲みもなぁ…
13・14・15は
イベント終わるのが遅かったり、
艦娘音頭遠征大会【夜戦】と銘打ってあるとおり同じく遅そう

それらが終わってから飲み屋に行くのは時間的に厳しそうですね

私は最悪、宿飲みもありかなと思ってます

■期待しすぎではないか

往復飛行機・宿泊・イベント参加でかなりのお金がかかっているので
どうしても期待するほうに比重がいってしまう自覚はあります
…予想を予想外の良い意味で裏切られるのは艦これイベントによくあるのですが、
果たして今回もそうなるのか
あるがままを受け入れる気持ちで佐世保に向かうようにしたいところです

■天候

どうにも今年は九州は天候に恵まれない印象
艦これ謎パワーでイベント期間中だけは晴天であればいい
は持っての外
住まう皆様が憂いの無いよう、今後の天候に祈りを捧げるのみです

と、不安な点ばかりでは何なので

小岡賢治様

https://twitter.com/kenjikooka/status/1166165036080852992

佐世保地方隊【西海の護り】:広報・イベント【艦艇一般公開】
https://www.mod.go.jp/msdf/sasebo/2_pr/1_kurasima/index.html

9/14・15・16は あきづき!!
グオオオオオこれは見たい…!
艦これイベントを取るか、あきづきを取るか

SASEBO軍港クルーズ|特選の旅|佐世保・小値賀「海風の国観光圏」
https://www.sasebo99.com/tour/?action=view&id=74

申込方法は電話のみ、定員80名

> ※2019年9月15日(日)は、13時頃発の臨時便を運航致します!!

今非常に頭を抱えています…

【艦これ】北上さまSASEBO mode(仮称)

この運営、いっつもこうなんですよね

何の前振りも無く
いきなり素材をぶち込んでくるもんだから…
さらにその後も何の因果関係も説明せず
それが良くもあり悪くもあり…

値段が凄まじいライカのカメラしかもモノクロ専用とのことで
いろんな方が考察を繰り広げていますね
いやー皆様よくそこまで…と思います

こういうファンサイドで独りでに盛り上がるってのが
艦これの面白いところでもありますね

というか皆様カメラの話題で持ちきり?で
およーふくについてあまり触れないのが提督達のSAGA
ってやつですね…!
まぁ値段が値段だしなぁ

自分は単純に↑を思い出しました

ああそうか北上さま佐世保竣工か
あんまりそのイメージないんですよね

…そういえば前回の佐世保鎮守府巡りでも
佐世保バーガーのゆきおじさん立て看板を
人質に取ったように見える って話題になってましたね

キャンコ様
https://twitter.com/non_canko/status/974817886165377025
これこれw

今回の130th SASEBO 2019では
どんな話題をもたらしてくれるのか楽しみです!

…素で忘れてた

> 先行(抽選)申込み締切は【本日夜一杯】迄です!

https://ticket.rakuten.co.jp/music/m_other/RTIKAAL/

お忘れなく!!

艦これ速報様
【艦これ】北上さんの持っているカメラから北上さんの一面を想像するのって面白い
http://kancolle.doorblog.jp/archives/55754889.html

【艦これ】この私服、北上のイメージ通りすぎてやばい
http://kancolle.doorblog.jp/archives/55753929.html

【艦これ】カメラを持った佐世保お出かけmodeな北上様のイラストが公開!佐世保コラボ前段作戦先行(抽選)申込み締切は本日まで!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/55753407.html

あ艦これ様
【艦これ】北上様の使ってるカメラが特定される。お値段なんと…
http://akankore.doorblog.jp/archives/53739723.html

【艦これ】佐世保コラボの描き下ろし「北上」が公開! ライブイベントの先行申込み締切は本日夜まで!
http://akankore.doorblog.jp/archives/53738622.html

【艦これ】北上様カメラ特定完了か… 108万!?
http://kanmsu.com/archives/63812

【艦これ】カメラを持った北上様の描き下ろしイラストきた!
http://kanmsu.com/archives/63803

武道館JAZZ 龍玄とし(Toshl)「モドレナイノ」特別上映!【艦これ】【130th SASEBO 2019】

> Special Opening Live!初日となる【9/13(夜)】前夜公演の前

これライブの前に流すんですね…!
ライブ終わった後かと思った
初日ライブは19時開演だから時間的にも厳しいか
ただ初日ライブに向けて提督側を暖めるには最高の起爆剤

>龍玄とし(Toshl)さんのご協力を得て

ここが何か…こう
14日にまさかのシークレットゲストとして…いやまさかな…

武道館JAZZ懐かしいですね
昼公演は提督側がどうすればいいのか分からず
盛り上がりに欠けましたが、
夜公演は本当にすごかった
あの時だけはみな深海側に寝返ったものですw

流すとしたら夜公演でお願いしたいですね
またコールしたいものです
あの時に負けないくらいのコールを…!

何処で上映するかにもよりますが
会場周辺で騒音問題にならないことを祈ります

緊急追加案内を検討&鋭意調整中!【艦これ】【JAL戦略機動提督搭乗計画】

> 現在日本航空さんのご配慮で、9/12夕方以降HND発NGS/FUK便を中心に、来週中目標で緊急追加ご案内を検討&鋭意調整中です!

しゅげぇ!ホントに追加するのか!!
運営のこの書き方だとほぼ追加案内がありそうですね・・・

しっかし時間帯
9/12夕方以降ですって…?時間帯は前回と同じなのかしら??
まだ詳細不明なのでなんともですが、
こりゃどれだけの人が佐世保に来てしまうのか…?

そして

なんとなく思ったのですが、
往路より復路の方がヤバクないですかね??

恐らくですが16日(月・祝)で引き揚げる人が多数
つまりその日に集中するのではないかと
17日(火)まで滞在を伸ばせればベストなんでしょうが…そうもいかないのが

ともあれ、今後の情報要チェックですね!!

佐世保イベントの正式名称って?【艦これ】【130th SASEBO 2019】

そもそも
佐世保イベントの正式名称がよく分からんのです

【130th SASEBO 2019】Special Opening Live!
https://ticket.rakuten.co.jp/music/m_other/RTIKAAL/

上のサイトだと

佐世保鎮守府開庁・佐世保港開港130周年記念「ちんじゅふ。」2019 in 佐世保鎮守府

C2機関Twitterでは

佐世保港開港130周年をお祝いするC2機関の特別遠征企画、【130th SASEBO 2019】

一体どっちやねん??という

Special Opening LiveのHPだと「130th SASEBO 2019」の表記は無く
C2機関Twitterでは「ちんじゅふ。」の表記が無い

HPでの名称を統一したい場合、ちょっと困るんですよね…

思い返せば第二次秋刀魚祭りの時もそうでした

なんというか、運営側で統一しないのかしら???と
本気で首を傾げたくなります

…それとも「ちんじゅふ。」はあくまでライブに対しての名称なのでしょうか?
だとしたら「Special Opening Live」は付かないよなぁ…
自分の読解力がないだけかしら…?

一応
当HPでは「130th SASEBO 2019」にしたいと思います
まーでもこれ、口に出して説明しづらい名称…w
字面はシンプルで好きなんですけどね

【艦これ】【130th SASEBO 2019】艦娘太鼓拡大ライブ

先日「許す」としましたが、
やっぱ許せないことになりました

> 同詳細は、来週以降ご案内できる予定です!

いや今言ってくれない??
16日なんて帰る日じゃないですか
もう時間動かせないんですけど…

というのも

> 続く【9/15(日)】及び【9/16(祝)】には、歴史ある「旧佐世保鎮守府凱旋記念館」(市民文化ホール)で【130th SASEBO 2019】艦娘太鼓拡大ライブ等も展開予定です!

今のところ、この130thSASEBO2019で
一番楽しみなのがこの「艦娘太鼓」なんですよね
それがこうも詳細が遅いとは…

15日はフルで参加できますが、
できれば両日 しかも最終日〆のイベントに参加したい
という強い想いがあります

しかも詳細は「来週以降」って
いやだから今発信してよ!!と

この運営の事だから
遅い時間に〆のイベントぶち込んできそうだなぁ…

こりゃ16日最終日は涙を飲んで諦めるしかないかな…;;

っと気を取り直して

東京TAIKOGIRLS様

東京 TAIKO GIRLS – 和太鼓パフォーマー、TOKYO TAIKO GIRLSのサイトです
https://tokyotaikogirls.jp/

太鼓といったらやはりこの方達でしょう…!

東京TAIKO GIRLS(TTG) | 株式会社フラリッシュエンタテインメント
https://www.flourish.tokyo/2919

上記サイトにもある通り、秋刀魚祭りにも出演
多分それが一番初めでしょうか?
後、観艦式や氷祭りなど、艦これリアルイベントでは毎回出演されています
恐らく今回も…!

太鼓は不思議なもので、
自然と体がリズムを取り出すというか…

どの曲も楽しみではあるのですが、やはり「秋月の空」
この曲が演奏されるのを心から願うものであります

【申し込み開始!】Special Opening Live【130th SASEBO 2019】

佐世保鎮守府開庁・佐世保港開港130周年記念 「ちんじゅふ。」2019 in 佐世保鎮守府 Special Opening Live
https://ticket.rakuten.co.jp/music/m_other/RTIKAAL/

は、はぁはぁ…

先ほどのJALから立て続け
目眩がしそうなほど怒涛の展開
運営は、も、もう少し段取りというのをですね…

> 先行抽選 2019/08/21(水) 21:00 〜 2019/08/25(日) 23:59

日曜までの申し込みなのでお忘れなく!

> 2019年9月13日(金)【前夜公演】18時開場 19時開演

おっそ!19時開演だと終わりが21時近くとか?
翌日も考え、13日は終わったらおとなしく宿に引き揚げたほうがいいかな…?

【艦これ】JAL長崎便・福岡便利用【JAL戦略機動提督搭乗計画】

JAL長崎便・福岡便利用【JAL戦略機動提督搭乗計画】|JapanWalker.TRAVEL
https://japanwalker.travel/jp/tour/kancolle-jal-sasebo2019

現在時刻19:10
何もかもかなぐり捨てての更新です

しっかし
何 で こ う 急 な ん で す か ね

しかもメインビジュアルすら公開されていない
かなり博打じゃないですか…
一応五航戦の可能性は高いようですが…
赤城さんじゃないからマストじゃなくなりましたが、
とはいえこれ絶対素敵コニシニキ描き下ろしじゃないですかねぇ???

あーくっそー
当日15時発表のしかも当日20時からって…
しかもこれ
福岡or長崎行った後は知らんからどうにかしてねってことでしょう?
どうせならバスとかまで手配してくれれば…
いや、そこまでしないほうが都合が良いか

後は時間
これ、13日おっそいですね…それしかご用意できなかったか
13日のイベントは捨てるか、12日から前乗りするか…

この短時間で決断しなきゃならないのか
これで特典の詳細不明ってんだからどんだけ秘密主義なんだ…
と思いたくもなります

ああーーー翔鶴姉ーーーー!!
ってところが超悩む!!!

もうチケットとってあんだよ!キャンセル料痛すぎなんだよ!!