お疲れなC2機関とカレー機関27th(2023/8/6)

私も昔ほどの元気はなく
従って
しんどい時にミスが起こりやすいというのは
良く分かります

しかしながら
一週間に三度のミス
うーん……

個々の発信内容を見ていくのは
小道に迷い込みそうなのでやめます

根本の原因
8/6(土)発信分

> 現在C2機関は、目前に迫った「艦これ」夏季期間限定海域の実装に向けて両舷前進一杯です!

2023夏イベ
これかと思います

となると

8/8(火)までは
同じようなことが起こる可能性があるのかな

ただ
本当に触れたいのはそれではなく

2023夏イベに注力している分
カレー機関27thの情報発信が遅れている?

その事が一番ネックです

8/1にも触れましたが、
8月の行動予定が決められず
苦悩しています

2023夏イベとカレー機関についての発信
同時進行してくれればいいのですが
難しいですかね

せめてカレー機関の日程だけでも公開して欲しいです

カレー機関 27thの情報を熱望します(2023/8/1)

8月に入りました

毎度毎度言っていることで
恐縮ではあるのですが、
次回カレー機関
27thでいいのかな?の情報を熱望します

現在開催中の
26th Sequence【後段作戦】が2023年8月5日(土)まで

「カレー機関」26th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000159678

以降の情報がありません

お盆を過ぎたら
27thあるのかどうか
そしてその期間は

毎回、直前発信過ぎて
身動きが取れません

ならば
先に予定を埋めてしまえばいい
のですが、そうなると
少ない日数で勝負せねばならず
必然、当選確率は下がります
それはできれば避けたい

……

いや、この考え方がおかしいのか?

まぁいいか
ともあれ
予約受付→抽選結果発表まで経過して
ようやく予定を立てることができます

少なくとも、今の段階で
8月後半の予定は立てられないのが
辛いです

ちなみに去年

「カレー機関」【17th Sequence】-拡張作戦-のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000154199

> 開催期間
> 「カレー機関」【17th Sequence】-拡張作戦-
> 8月10日(水)~9月11日(日)

お盆中もやっていたのか

今年も、もしかしたら??

【カレー機関】26th後段 2023/7/26(水)初日 個人的気になる情報など

「カレー機関」26th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000159678

個人的に気になる情報を
ピックアップしました

料理やお酒は新情報無し のようなので
取り上げる情報少なめです

dしろくま様

> 佐世保のシールとアクスタの格納庫売ってる。オマケにシールも付くよ。

なんと
そうきたかー
シールも付属となれば
購入する人も多そう?

> 10周年集合ARiGaToU

画像
哲学R様

これ
べっちの絵っぽいですね

急遽書いたのか
元々組み込まれる予定だったのか
は不明ですが
これをぶち込んでくるとは
カレー機関 恐ろしい

先週末の三越スタンディ
早速展示されているようです

SLLY様

> 1Fの最後尾16番の為、目の前にドリンク素材が並んでいる
>
> そこにPokka Sapporoの『玉露入りお茶』の紙パックのが置いてある
>
> のだがお茶メニューがない
> 冷たい玉露入りお茶が飲みたいよう(一応聞いたけどメニューに無いとのこと)

むむ
お茶となると、霧島ドリンク?
いやあれは抹茶でしたっけね
となるとなんでしょうね

すのう様

> 明日、発売開始でカレー機関特別特典付きみたいな、みたいな由良ポスター、みたいなコニシ吹雪時雨ポスター

みたいな!vol.4
やはりありましたか
7/27(木)発売日合わせみたいですね

艦これ速報様
【艦これ】カレー機関にて白雲の深海バージョンと思われるシールや戦艦ネバダが確定するシールが発見された模様!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60691547.html

【C2機関】夏の【カレー機関】最新26th(前段作戦ご予約満員御礼!)後段作戦、今晩ご予約〆切です!(2023/7/19)

「カレー機関」26th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000159678

7月19日(水)18:00更新
只今のお申込み混雑状況 「カレー機関」26th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000159678/info

> 集中■
> やや集中▲
> やや狙い目△
> 狙い目○
> 7月26日(水)
> ■14:45 ■15:25 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55
> 7月27日(木)
> ■14:45 ■15:25 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55
> 7月28日(金)
> ■14:45 ■15:25 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00
> 7月29日(土)
> ■10:30 ■11:10 ■12:15 ■12:55 ■14:00 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00
> 7月30日(日)
> ■10:30 ■11:10 ■12:15 ■12:55 ■14:00 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55
> 8月1日(火)
> △14:45 ▲15:25 ○16:30 ○17:10 ▲18:15 ■18:55
> 8月2日(水)
> △14:45 △15:25 △16:30 ○17:10 △18:15 ■18:55
> 8月3日(木)
> △14:45 ▲15:25 ▲16:30 ○17:10 ▲18:15 ■18:55
> 8月4日(金)
> ○14:45 ○15:25 △16:30 ○17:10 ▲18:15 ▲18:55 ■20:00
> 8月5日(土)
> ■10:30 ■11:10 ■12:15 ■12:55 ■14:00 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00

7月いっぱいと8/5(土)
全部■です
7月の平日早い時間まで■とは
今回土日が3日間しかありませんし
集中するのは自明の理ですかね
ずらせるなら8月の方が良さそう

とはいえ
この混雑状況も当てにならない
といいますか
○は確実に当たるというとそうでもない
というのがあります

ただいま21時半前
最終22時位の更新で
どうなっているかも分かりませんし

さらにお金
三越コラボ・コミケ・お盆休み
そして舞鶴

イベント目白押しでお金が辛いです

あと

夏イベは8月上旬開始
追加水着分のカレー機関グッズ化はあるのかどうか
カレー機関が先になりそうですが、さてはて

申し込み忘れだけはしないようにします

【艦これ速報様】【艦これ&一般】舞鶴への移動ルートってもう少しなんとかならないでち?

https://kancolle.doorblog.jp/archives/60600182.html

> 319: 名無しさん@おーぷん 23/06/24(土) 10:26:01 ID:yx.lt.L3
> 舞鶴はもうちょっと交通手段充実できませんかね・・・?行き辛くない?そうでもない?みんな何で行ってるん?

そうなんですよね
舞鶴は交通手段がなぁ

関東からだと
とりあえず京都まで行かないと
という認識です

呉や佐世保は、大まかに
飛行機ルート新幹線ルートと複数あります
舞鶴もそうなってくれればなぁ

> 400: 名無しさん@おーぷん 23/06/24(土) 10:31:29 ID:Pp.ey.L33
> 舞鶴コラボに関してはバスのコラボが予告されているから、主力は京都からバスじゃないの?

バスか電車か
数年前に私が舞鶴に行った際には
京都駅から特急列車です
確かはしだて号でした
綾部で20分ほど待ったと思います

乗り換えが無いという点で
バスのほうが良いかな

コメント一覧

> 1 艦これ速報@名無しさん 2023年06月25日 18:02 ID:A6jHkBL20
> そこで小樽からフェリーですよ(本当にやる道民提督がいそう)

ひぇぇ
手段が目的になりそう

> 2 艦これ速報@名無しさん 2023年06月25日 18:07 ID:3sNaC3kK0
> 舞鶴に宿取れれば一番だけど無理なら京都からかな
> 始発でも東舞鶴着が8時前みたいだからそこは何とかしたいが最悪の場合はしゃあないか

> 6 艦これ速報@名無しさん 2023年06月25日 18:27 ID:rFQGuU200
> 舞鶴の宿は競争倍率がヒドいことになるだろうから、京都発の特急か高速バスになるんだろうね
> そっちも取り合いになるかも知れんけど
>
> 私は自走関西勢なので自宅からおおよそ2hなのだw

舞鶴で宿が取れない場合
最悪の場合
京都に泊まる
そうするしかないですかね

【カレー機関】26th 2023/7/12(水)初日 個人的気になる情報など

「カレー機関」26th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000159678

個人的に気になる情報を
ピックアップしました

時間がないので簡易的です

> その名も、【無花果】Fig Can Fry! ブルーチーズ添え。

ブルーチーズ
お酒のお供に最高

> 他にも夏の美味しさを、カレー機関の職人妖精さんたちと全力で仕込み中です。

「カレー機関の職人妖精さん」
ついに
カレー機関も妖精さん扱いに

メニュー関連

クマ提督様
https://twitter.com/kumaKT0518/status/1679013089050779648

ShimB様

https://twitter.com/rx0093/status/1679060510820687872

三毛猫様

tamamizu様

夕張ドリンク復活!

お酒
いくつか検索してもヒットしないものが
うーん?

はると様

tamamizu様

こ、これは
かなり強敵ですね

はると様

むらさき様
https://twitter.com/violet1_go/status/1679084933028126720

https://twitter.com/violet1_go/status/1679084934760390659

べー様
https://twitter.com/wwmz9lPXQ5qbLBp/status/1679060290116386816

新作ドリンク
大和の大和撫子
春雨のルビーチョコレート

大和のは結構甘そうですね
春雨は前の結構好きだったんですが、そっちはないのかな

んん?
大和?

これはもしや
艦娘遊撃隊 大和 推して参ります!フラグ?

こたく様

個人的一番のニュース

イオナ様
https://twitter.com/kirinoiona401/status/1679063565007982598

ほうじ茶オレが消えた
なんということ

すなわち
鹿島さんから
「今日も一日、お疲れ様ですっ」
が聞けなくなってしまう可能性が

【カレー機関】最新26th前段作戦、ご予約で満員御礼!いよいよ週明け開幕です!【C2機関】(2023/7/9-2023/7/10)

> カレー機関「夏の欧州カレー」フルコースで当選された皆さん!それはアタリです!マッシュルームを贅沢オブ贅沢に使用した幻の新作限定カレーをご賞味あれ!

> ムール貝が苦手な方でも美味しく食べられる、ひと夏限りの特製ノルマンディー風カレーをお贈りします。

食材に関しての発信の遅さは
ちょっとどうかと思います

シーフード系は
様々な事情によりNGの人もいるでしょうし
シーフード系に限った話ではないですが

メニュー考案をぎりぎりまで調整していて
ようやく決まりました
ということなら致し方なしかもしれません

ただ、その場合でも
予告みたいな感じで事前告知は
出来たはずです

今更に始まったことではなく
秘密主義?のC2機関でありますが
今回そう思いましたので書き残しておきます

> C2機関この夏激推し!夏の限定レシピ「特製ノルマンディーポーク」フルコースで当選された皆さん!それはアタリオブアタリ祭りです!

特製ノルマンディーポーク以外は
ただのアタリになってしまいますね

> でも、カレーと納豆も、ホント別次元で合うんですよね!

カレーと納豆
別々に食べても十分美味しい
合うのかなぁ……?

> 今夏は日本酒祭りをちょっとお休みして、爽やかな【シードル祭り】も開催予定です!

シードルってどんなお酒?製法と種類を解説 | エノテカ – ワインの読み物
https://www.enoteca.co.jp/article/archives/20220421112533545/

> シードルとは、リンゴを原料に作られたお酒です。“果実を醗酵させてできた酒”を意味するラテン語「シセラ(Cicera)」が語源で、その名の通り、リンゴ果汁を発酵して造られます。

リンゴ果汁を発酵して造る

あんまり飲んだこと無いですが、
フルーティな感じですかね

今宵もサルーテ!1巻で出てきたかな
と思いましたが、
あちらはブランデーでした

> 今回は日本酒を抑えて新しいカクテル群(全てノンアルmode(一型)もご用意!)もお試しを!

新しいカクテル群
ノンアル一型
ラインナップが更新されるのかしら

> 中でもC2機関サイトー隊員が良きことがあった時に飲む某お酒をメインにした「比叡改二」がヤバい……これはお酒の弱い方は厳禁。強い方もお一人一杯限り。

な、なんだこれ!?
気になります

今回もシャンパンはないのかなぁ

【カレー機関】最新26th Sequence【前段作戦】申込みは本日2023/7/5(水)まで

「カレー機関」26th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000159678

7月5日(水)18:00更新
>只今のお申込み混雑状況 「カレー機関」26th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000159678/info

> 集中■
> やや集中▲
> やや狙い目△
> 狙い目○
> 7月12日(水)
> ■14:45 ▲15:25 ▲16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55
> 7月13日(木)
> ▲14:45 ▲15:25 ▲16:30 ▲17:10 ■18:15 ■18:55
> 7月14日(金)
> ▲14:45 ▲15:25 ▲16:30 ▲17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00
> 7月15日(土)
> ■10:30 ■11:10 ■12:15 ■12:55 ■14:00 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00
> 7月16日(日)
> ■10:30 ■11:10 ■12:15 ■12:55 ■14:00 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00
> 7月17日(月・祝)
> ■10:30 ▲11:10 ■12:15 ■12:55 ▲14:00 ▲16:30 ▲17:10 ▲18:15 ■18:55
> 7月20日(木)
> ▲14:45 ▲15:25 ▲16:30 ▲17:10 ■18:15 ▲18:55
> 7月21日(金)
> ▲14:45 ▲15:25 ▲16:30 ▲17:10 ▲18:15 ▲18:55 ■20:00
> 7月22日(土)
> ■10:30 ▲11:10 ■12:15 ▲12:55 ■14:00 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00
> 7月23日(日)
> ■10:30 ■11:10 ■12:15 ■12:55 ■14:00 ■16:30 ▲17:10 ■18:15 ■18:55

久々というか
全部真っ黒です
果たして当選するのだろうか
と不安になります

7/1にも書きましたが

・メイン料理でよくわからないものがある(カレー2種)
・サイドメニューに至っては全くの謎
・お酒の追加ラインナップも不明

この状況が全く変わっていないにも関わらず
これだけの申し込み具合

元々の席数が少ないというのもありますが、
いやはや

申し込んだら
あとは祈るしかないです

【C2機関】東京神田でC2機関がお贈りする【カレー機関】最新26th Sequence、本日ご予約受付、開始致します!(2023/6/30)

「カレー機関」26th Sequence – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000159678

カレー機関
イープラスのページトップ画像
26th Sequenceの下に
「夏はカレーだ!! Special」
の表記があります

さらに
同ページを見ていくと

> そうです、夏は問答無用で【カレー】なのです!さぁ、ご一緒に!「夏はカレー」!

いつから「夏はカレー」になったのか
昨年はそんなこと言ってなかったような

まぁいいか

まず
開催期間

> 「カレー機関」26th Sequence【前段作戦】
> 7月12日(水)~7月23日(日)

> 「カレー機関」26th Sequence【後段作戦】
> 7月26日(水)~8月5日(土)

前段後段で
分けてきたかー
という感じです

個人的には分けないほうが良いです

というのも
前段後段に分けることによって
申し込み回数が4回×2に増えます
それにより
当選確率が下がるからです

後段
最終日が8/5(土)
何故か日曜日を外しています

その代わり?
通例だとお休みの火曜日8/1
営業するようです

前段は3連休があります
後段の方が当選確率的に
つらい戦いになりそうです

・料理

> カレー機関
> 「夏の欧州カレー」
> フルコース

> C2機関
> 「特製ノルマンディー風カレー」
> フルコース

> 夏の限定レシピ
> 「特製ノルマンディーポーク」
> フルコース

欧州カレー

ノルマンディー風カレー
の違いがよく分かりません

りんごの風味が抜群!フランス・ポークノルマンディのレシピ #世界の料理│hitotema|ひとてま
https://hito-tema.net/recipe-and-column/cuisine-recipe/19466

カレー機関の謎用語
ノルマンディーポーク

これ、google検索してみると
「ポークノルマンディ」が結果としてできます

なぜか
カレー機関では、通り名を逆にする?
傾向が見受けられます

さて
ポークノルマンディ
とても美味しそうです
単純に食べてみたい

> -コース内容-
>
> 夏の「カレー機関」を楽しむ
> 三つのフルコースをご用意しました。
> 夏の美味しい時間を、ぜひご一緒に!

何時頃からか
(24thあたり?)
コース内容を詳しく書かなくなったようです

とりあえず
判明している情報はこんなところでしょうか

今更ながらですが

・メイン料理でよくわからないものがある(カレー2種)
・サイドメニューに至っては全くの謎
・お酒の追加ラインナップも不明

この状況で申し込みしなければならない
慣れてしまったとはいえ
なんというか……
という気持ちです

私としては

> 最新26th Sequenceでは、どこかフランスを感じる

ということですので
シャンパンが提供されることを強く希望します

【C2機関】この夏(7/27)発売予定の【MITAINA!(みたいな!)】最新vol.4は、「艦これ」10周年記念号でもあり(略)【スイーツ】特集です!(2023/6/28)

> 【スイーツ】特集です!

ほー
スイーツはいいですねぇ
食事の最後にあるだけで
満足感が違います

ただ
スイーツとひとくくりにしても
膨大な種類があると思います
そこをどう厳選してくるか
気になるところではあります

スイーツ
お酒にも合いますので
お酒とベストマッチするような
モノだと嬉しいです

7/27(木)
一か月ほど先ですね
各所でそのうち予約開始されるかと
思われます

特典がどうなるのか

ちょっと記憶があいまいですが、
カレー機関で購入すると
シールが付いてくる でしたっけね?

その点を考えると
急いで買わなくてもいいのかな
と思ったり思わなかったり

まぁ、
7/27(木)以降に
カレー機関に当選しないと
いけないですが

> 「艦これ」10周年記念号でもあり

こちらもどうなるのか

過去のリアイベお蔵出し画像を
切に希望します