ホテルの「アメニティグッズ」が大ピンチ 最大手・資生堂の撤退で品薄に…

資生堂が事業撤退したホテルのアメニティ業界 品薄状態で混乱続く – ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/16784029/

艦これリアルイベントで遠征する時は
ビジネスホテルを使用することが多いので、
これはとても気がかりなニュースですね

とはいえ、結構持参しているものも多いです
ひげそり、歯磨きセット、ボディタオル…
今では100均で買えますし、
ある程度自分で選んだものを使いたいところですし
あとは、わずかながらホテル側の負担軽減になればといいなぁ、と

ただやっぱり準備でバタバタすると
忘れちゃうこともあるんですよね…
そういう状況ですとアメニティは大変助かります
あとは小分けが難しいシャンプー・リンス・石鹸なども

無料だとホテル側の負担にもなりますし
この際有料でもいい気がしますね
単品で買えるとなお良し

部屋のトイレットペーパーも「持ち帰りしないでください」
という注意書きをみることもあり、ビックリしますね
いろんな人がいるなぁ…としか言いようのない…

> 結果、資生堂の売り上げ構成比が高い代理店は、かなりの衝撃を受け、
> 同時に施設も、「資生堂の代わりをどうするのか、
> まだ受け皿が見つからず在庫でつないでいる状況」が続いているところもあるという。

メッチャ綱渡りの状況ですね
在庫分がなくなったらどうなってしまうのか…

> 世間では2020年の東京オリンピック開催に向けてホテルの建設ラッシュが
> 続いているにもかかわらず、長引く大混乱の解決の糸口はいまだに見えてこない。
> アメニティグッズを手に入れることができないホテルは、
> ドラッグストアから調達するという事態が起こる日が来るかもしれない。

そうでしたオリンピックも
なんとか上手い打開策が見つかることを願います…!

【艦これ】なぜ日本のサンマが不漁に 背景は

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190716/k10011993891000.html

なぜ秋刀魚に艦これが

とこのHPに来られる方で疑問に思う方はいない?と
思いますが念のため
艦これでは過去サンマが絡むリアルイベントを2年やっています

2016年にリアル秋刀魚祭り
2018年に第二次リアル秋刀魚祭り

またゲーム内でも毎年の如く秋刀魚漁イベントが行われます

秋刀魚が不漁なのは個人的に死活問題
また2016年のリアル秋刀魚祭りが開催される事を
夢見ているからです

> 「北太平洋漁業委員会」が管理する北太平洋でサンマを漁獲している国と地域による「漁獲量」は、過去10年はおおむね年間40万トン程度で推移していますが、日本が占める割合は年々、減少しています。

> 代わって増えているのが、所得の上昇などに伴って魚の消費が増えている中国や台湾で、最近では台湾の「漁獲量」が日本を上回っています。

うーむ
正直美味しいに国境は無いので、ある意味喜ばしい事ではあるのですが

> 報告書では、今のペースでとり続けると、「資源量の十分な回復が見込めなくなるおそれがある」と指摘しています。

これは心配

とても難しい問題ですが、
各国足並みをそろえてこの問題に取り組んでいけることを祈っています

【続:7/12】【護守印とさせぼ自衛隊グルメ】【艦これ】旧佐世保鎮守府130周年イベントはいつ?

日本遺産 “佐世保鎮守府”開庁・佐世保港開港130年記念イベント|佐世保・小値賀「海風の国観光圏」
https://www.sasebo99.com/nihonisan/chinjufu_evnts.cfm

サイトが更新されていました
ページトップのバナーに
記念イベント、ガイドツアー、港まちグルメ
が掲載

記念イベントは
7/1の式典が削除され、護守印めぐりが記載されています

■旧海軍佐世保鎮守府 日本遺産 護守印めぐり
(2019/07/01~2020/04/05)

もう開始されていますね
むぅ…針尾送信所ってたしか結構遠いのでは?
艦これコラボの時に回るにはちょーっと時間が足りないか…
コラボの規模とか日程とか判明してからですかね

港まちグルメ
海軍さんの入港ぜんざい?これは知らなかった
次行く時はビーフシチュー食べたいなぁ
そしてバーガーも

させぼ自衛隊グルメ|佐世保・小値賀「海風の国観光圏」
https://www.sasebo99.com/gourmet/jieitai/

> 海上自衛隊・陸上自衛隊・海上保安部の 3部隊のカレーを食べられるのは佐世保だけ!

これも気になるぅぅぅぅぅ

パッと見て今食べたいと思うのが補給艦おうみカレー

> 隠し味に赤ワインとコーヒーを使い、仕上げにビネガーで味を引き締めた濃厚でコクのあるスペシャルなビーフカレーです。

普段こんな隠し味絶対食べないからすごく気になる…

こりゃ1日4食くらいにしないと回りきれないですね!

> 2020年3月まで、佐世保所属の艦船・部隊の カレーが、市内19カ所の飲食店で提供されています。

それでも無理か 何度も来るしか…!

さて
護守印自体はどこで手に入るんでしょう?

鎮守府遺産楽しく巡ろう 佐世保市 「護守印」5カ所、集めて景品|【西日本新聞ニュース】
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/524714/

> 護守印めぐりは来年4月5日まで。護守印帳は市役所や佐世保観光情報センター、JR佐世保駅などに置いている。

とのことです

佐世保市内を根拠地とすると、市役所だとちょっと遠いかも
佐世保観光情報センターが佐世保駅構内なので
JR佐世保駅に向かうのが一番かもですね

【続:7/11】【艦これ】旧佐世保鎮守府130周年イベントはいつ?

> この秋に展開予定です。

だから日程をですね…(怒
そこが一番重要なわけですから

> 佐世保の様々な皆さんと協力して、手作りだけど前回よりさらにパワーアップ予定!

「様々な皆さん」
「前回よりさらにパワーアップ」
!!??
何か大きなイベントと併設してやる事はないんじゃないか
と睨んでいたのですが、これはひょっとすると…

ダメだ情報が少なすぎですね

今できることは、
日程が発表になった瞬間にスタートダッシュを切れるよう
考えておく事しかないか…

あ艦これ様
【艦これ】前回よりパワーアップした佐世保コラボがこの秋に展開予定!
http://akankore.doorblog.jp/archives/53583424.html

かんむす!様
【艦これ】佐世保鎮守府130周年を応援する手作りコラボ第二弾を準備中!
http://kanmsu.com/archives/61829

【艦これ】【感想】コンプティーク 2019年8月号

コンプティーク2019年8月号|コンプティーク
https://web-ace.jp/comptiq/backnumber/detail/232/

正直金剛もとい今号は買う気全く無かったのですが、
下記レビューのある一コマを見て買わざるを得なくなりました

艦これ速報様
【艦これ】今月は春イベの振り返りとレッパラ!レポート掲載な「コンプティーク8月号」レビュー
http://kancolle.doorblog.jp/archives/55558252.html

レッパラ千秋楽の藤田咲さんの赤城さん改二!
がイルカ提督に水をぶっ掛けられる写真
良くこのシーンを写真に収めたなぁ…

こちら感想にも書いている通り、16時回に起こった出来事です
もう既に懐かしい領域になっているのか…(愕然
その他、宮川・野水・山田画伯の絵もあるので資料的価値があると思います
以上
正直1ページの価値でしたが私には意味がありましたので…
ってこれじゃ悔し紛れみたいですねw
サルーテ&文月はネタばれ?が怖いので見れないですし

下はソレイユの丘コラボの記事もあります

うーんやはりレッパラのレポートで
最低2ページくらい書いて欲しかったなぁ
烈風改の写真とか合ってもよかったんじゃ…
(先月号見てないので、そちらにあったらスミマセン

7/11追記
画伯で抜けていましたが、紙面では
曙で参加した早坂梢さん16時回の絵も載せて欲しかったです
今日のステージ出演者6人の姿を書いて
「楽しいね」との文字
…これほんと好き

うーんというかやっぱり
増ページしてズイパラレッパラステージで
描かれた絵を全部載せて欲しいと思いました

【先行予約抽選結果】【艦これ】【深海大サーカス「不思議の国の1YB3H」-1YB3H’s Adventures in Wonderland-】

来ましたね
とりあえず、「1公演も当たらない」という
最悪の事態は回避できました

が、日程がバラけてしまったのがちょっとなぁ…
あの京葉線のクッソ長いホームを思うとちょっと憂鬱
まぁ当たりすぎても資金面でめちゃんこ苦しくなるので…
今でさえもう瀕死

他の方も結構当たり幅はあるみたいですね
1/1の方は本当に何より
諸々の都合があるでしょうが、できれば複数回応募しておくに越した事は

うーん…
出来ればこの回ってのを外してるのが痛いかなぁ
望み薄ですが一般販売に賭けるか…

そもそも追加公演の話はどうなったのでしょうか

まだ調整中ですかね?
というかやるにしても今からアンフィの土日抑えられるのだろうか

まーどうせやるだろうし、それを見越して今回はこれ以上頑張らない
ってのも手ですよね(こうどなじょうほうせん

かんこれ速報様
【艦これ】深海大サーカス「不思議の国の1YB3H」のチケットの当落発表!みんなどうだった?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/55562271.html

あ艦これ様
【艦これ】深海大サーカスの当落結果が発表!
http://akankore.doorblog.jp/archives/53580607.html

かんむす!様
【艦これ】サーカス抽選結果着てるぞ! お前らどうだった?
http://kanmsu.com/archives/61799

【追加公演調整中】【艦これ】【深海大サーカス「不思議の国の1YB3H」-1YB3H’s Adventures in Wonderland-】

> 各公演回/各席ともに、定数の数倍の申し込みとなりました!

す、数倍ね・・・
倍率を考えるとちょっと目を背けたくなりますが、
どうなんでしょうね実際のところ
ズイパラ前半は調整されたのか?ってくらい
複数回当選が少なかった印象ですが、ズイパラ後半から
レッパラにかけてはそれもなくなった印象

全部印象ですみません…
最悪どれか一つにはかすってるやろー 多分

ここまでは、まぁしょうがないのですが

> また、追加公演ができないか、現在調整中です。

くそっやられた(AA という気分です
そうでした 艦これ運営にはこれがあるのでした…
この「調整中」ってのはほぼ間違いなくあると思ったほうが

全く同じ演目・演者ならいいのですが、
演者さん少なくとも声の妖精さんは変えてくるかもしれない
ということは、やっぱり追加公演も行きたい…ということになる

金が無い!!!!(まだ当たってもいない

しかし、京本政樹さんのファンの方はどれくらい応募されているのか??
ちょっと気になりますね…

深海大サーカス「不思議の国の1YB3H」-1YB3H’s Adventures in Wonderland- 出演決定! – 京本政樹オフィシャルサイト
https://la-cetzna.com/2019/07/03/%e6%b7%b1%e6%b5%b7%e5%a4%a7%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%82%b9-%e3%80%8c%e4%b8%8d%e6%80%9d%e8%ad%b0%e3%81%ae%e5%9b%bd%e3%81%ae3yb%e3%80%8d-3ybs-adventures-in-wonderland-%e5%87%ba%e6%bc%94/

> 詳細は謎に包まれておりますが、どうぞお楽しみに!

何もかも謎に包まれていますが、
ホントどういう経緯でオファーが行ったのやら…
それが一番の謎だと思います

まぁでも、氷祭りや武道館JAZZの時のように
全く違うジャンルの方との交流が生まれるのが凄いところ
特に武道館JAZZではToshlさんファンの方も
当HPに来ていただき、驚きと共に有難く思ったものです

今回も、共に新たな刺激が生まれる事を願っています

艦これ速報様
【艦これ】サーカスとりあえず3公演申し込んできたわ、流石にどれか一つくらいは当たるやろ
http://kancolle.doorblog.jp/archives/55551577.html

【艦これ】深海大サーカスは各公演回/各席ともに定数の数倍の申し込みが!追加公演ができないか現在調整中!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/55551990.html

かんむす!様
【艦これ】深海大サーカス、定数の数倍の申し込み!
http://kanmsu.com/archives/61703

【続:7/4】【艦これ】旧佐世保鎮守府130周年イベントはいつ?

艦これ速報様
【艦これ】佐世保コラボ日程はいつ頃になるんだろう? 他赤城さん考察
http://kancolle.doorblog.jp/archives/55530605.html

サーカスの衝撃にすべて持って行かれそうになりますが、
佐世保も常に意識しておかなくてはならないですね

066市民文化ホール/佐世保市役所
http://www.city.sasebo.lg.jp/benrimap/shisetsu/kyoiku/066.html

9~11月の土日祝で、×の日がこちら
(×=空なし)

9/13(金)~9/16(月・祝) ×
9/22(日) ×
10/24(木)~10/26(土) ×
11/3(日) ×

うーん
これを見ると、9月の3連休が怪しめ?でしょうか
残りの日程は1日だけだったり10月下旬のは木金と平日ですし
可能性は低いですかね…油断は禁物ですが

9/13(金)~9/16(月・祝)に張ってみるか…

9/13(金)はリハーサルとかでしょうかね
でもそうすると土日月・祝と三日間なにやるんだろう?
まー全てホールでイベントとも限らない

いやでも9月だとすると8月の深海大サーカスから
1ヶ月ちょいしかない
流石にこんな突貫でイベントをやるわけが…
と思いましたが、
年末年始の一週間足らずで
大人の為のJAZZ⇒武道館JAZZをやりきった運営ですからね…

やはり9月か??

もうなにがなにやらわかんなーい(

【艦これ】先行予約(抽選)開始!【深海大サーカス「不思議の国の1YB3H」-1YB3H’s Adventures in Wonderland-】

https://ticket.rakuten.co.jp/event/RTIKAAI/

【日時】
2019年8月3日(土)・4日(日)
【昼の深海】 13:00開場/14:00開演
【夜の深海】 17:30開場/18:30開演

2019年8月10日(土)・11日(日)
【昼の深海】13:00開場/14:00開演
【夜の深海】17:30開場/18:30開演

販売期間: 先行抽選
2019/07/03(水) 20:00 〜 2019/07/07 (日) 23:59

先日日記でも書きましたが、これが今年の観艦式??
でも深海大サーカスって銘打ってあるしなぁ…ワカラン

さて
まず時系列的に追っていきます

サーカスの発表があったのが今日7/3(水)
サーカス初日が8/3(土)

この、1ヶ月きっかりにならないと発表してはいけない契約でもあるのか??
何故もっと早く発表しない…

関東の人ならともかく、そうでない提督は
この夏休み期間に宿を押さえるのも大変だと思うのですが…
というか私もどうしようか迷い中ですが

あと誤字

大事なところで2回間違えてるんですけど
これ担当者…まぁもういいかどうせ変わらないし

発表と同日に先行予約抽選申し込み開始

これもいつものパターンですね…
なんでこう毎回毎回急なのか
社会人提督の予定などお構いなし

更にゲーム垢でもサーカスを告知

一夜にしてこれwwwww
アカウントを分けた意味とは一体…

さて、サーカスの内容

まず会場
アンフィシアターは好きです
この円形の会場
どの席からも、それこそ最後席からでも
割りと問題なくステージを見られますし、
席自体もしっかりしていた記憶

交通アクセスが東京駅京葉線ホームまでがクッソ長いのと、
夢の国隣なので客層的に相容れないのが辛いですね

で、ワタクシサーカスは見たことが無く
んなもんで、余計な知識を入れずただ当日を楽しむことだけにします

チケットが当たればですが

S席って通路挟んだ前部分?
S席のありがたみがあんまり無い気がする
というか同じS席でも当たり外れが結構…
前参加したいくつかのイベントではS席A席別れてなかった記憶
こういうところでちゃっかり金をむしりとる…

しかも最大8公演ですか
確かアンフィシアターのキャパが2,000くらいでしたっけね?
うーん毎度の事ながら当たるかが凄く不安…
ってキャパ的にもズイパラレッパラと同じくらいなのかな?

今回は一気に予約開始ですし、
当選調整とかしてくるのかしら?
後述するコミケの日は申し込み減りそうでしょうか…?

日程

8/3・8/4はまだいい
問題は8/10・8/11
今まで直撃した事がなかったので
そうなる事は無いと思い込んでいましたが、
まさかコミケと被せてくるとは…

あーこれどうしようーーーー
不幸中の幸い?だったのが、確か艦これ一般向けは
初日の8/9(金)だったことですかね

コミックマーケット96(及び今後の開催)のご案内
https://www.comiket.co.jp/info-a/C96/C96info.html

今回のコミケは会場が違うんですよね
よく分かってなかったのですが、ですが最寄り駅は変わらず?みたいですね


7/6追記
会場が違うのは企業ブースですね

> サークル:西・南展示棟
> 企業ブース:青海展示棟

青海展示棟へのアクセスは下記をご参照ください

東京ビッグサイトからのアクセス| 青海展示棟へのアクセス | 交通アクセス・駐車場 | 東京ビッグサイト(東京国際展示場)
http://www.bigsight.jp/access/aomi/bus/


りんかい線国際展示場駅から京葉線舞浜駅まで、
乗車時間だけで20分前後
意外と近かった

てことはコミケ行ってからサーカス参加も十分ありですね
いろいろ粘る事はできなさそうですが…

出演者は山城・時雨・満潮 (予定) 他
てことはF提督・たにべっち・わんたん隊員は確定か
あとは…正直分からんです

深海磨鎖鬼-Chain Clown in the deep sea-(京本政樹)

へ????
何故に正樹が!!??

この辺の運営チョイス&キャスティング力は理解を超えている

なのでもう考える事を止めた(

一番懸念しているのがこちら

舞台『進撃の巨人』公演中止 アンフィシアター死亡事故受け主催者が謝罪 | ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2089136/full/

演者さん含め、つつがなく楽しいイベントであることを願います

スーパー駆け足ですがとりあえずこんな感じで
また追々日記にしていきます

↓全然追いきれてないですが掲載します

艦これ速報様

【艦これ】サーカスは深海が主役か!?3YBってことは西村艦隊も出撃? 提督達の公式ツイートに対する反応まとめ
http://kancolle.doorblog.jp/archives/55530629.html

【艦これ】深海大サーカス「不思議の国の1YB3H」先行予約情報公開開始!えっ、京本政樹さん・・・!?
http://kancolle.doorblog.jp/archives/55531912.html

【艦これ】京本政樹さんがサーカスに登場するだと!?理解が追いつかないんだが 提督達のサーカス情報公開に対する反応まとめ
http://kancolle.doorblog.jp/archives/55532015.html

あ艦これ様

【艦これ】8/3(土)・8/4(日)・8/10(土)・8/11(日)に浦安市舞浜で「深海大サーカス「不思議の国の3YB」-3YB’s Adventures in Wonderland-」が開催予定!
http://akankore.doorblog.jp/archives/53551410.html

【艦これ】京本政樹に対する提督たちの反応
http://akankore.doorblog.jp/archives/53552531.html

かんむす!様

【艦これ】この夏の挑戦、新しいの夏のサーカス的な催しを計画中!!!
http://kanmsu.com/archives/61474

【艦これ】舞浜で開催の深海大サーカス、今夜チケット先行予約受付開始!
http://kanmsu.com/archives/61476

【艦これ】サーカスで描き下ろしありそうな艦娘
http://kanmsu.com/archives/61488

【艦これ】艦これサーカス、ゲストに京本政樹氏www
http://kanmsu.com/archives/61492

【艦これ】深海大サーカス、「深海磨鎖鬼」衣装デザインはコニシさんが担当!
http://kanmsu.com/archives/61494

「C2機関」及び「艦これ」運営鎮守府は、「佐世保鎮守府開庁130周年コラボ」の展開/開催準備を現在鋭意進めています。

先ほどの日記を多少なりとも引きずっていますので、
努めて冷静に書きたいと思います

まず

>「C2機関」及び「艦これ」運営鎮守府は、【2019年今秋】に【佐世保】に展開予定です!

秋か
一番欲しかった情報がようやく公開されました
とりあえず夏は無い という事がわかれば万々歳
6/13の日記でも書きました7/13~7/14の日程での
旧海軍佐世保鎮守府凱旋記念館のイベントは無しですね
…書いていて急に不安に襲われましたが、多分無いんですよね??

まぁいいです、今から以降にも宿はないし運賃激烈高そうなので

再び秋か…
海上自衛隊観艦式とかぶせてくる事はないですよね??
まさかそんな空気の読めない運営じゃああるまいと信じたい(信じられない
…いや、まてよ
だからこそ日程が被る可能性があるのか
うぎぎぎぎそうなった場合どうすればいいんだうぎぎぎぎ佐世保行きます

> 海上自衛隊佐世保音楽隊の皆さんが、「二水戦の航跡」を素敵に演奏して下さいました。

二水戦か まだ聞けなかったことに対するダメージは少ない…
飛龍の反撃だったら危うく致命傷

もーとにかく事前!事前情報です!
一刻も早くお願いします運営様!!!

後何度もご紹介していますが、
こちらのページもあわせてチェックしておきたいですね!

日本遺産 “佐世保鎮守府”開庁・佐世保港開港130年記念イベント|佐世保・小値賀「海風の国観光圏」
https://www.sasebo99.com/nihonisan/chinjufu_evnts.cfm

あ、セーラー赤城さん?
何かコメントあります通りすがりの加賀さん?
…全く同じ気持ちです(