【カレー機関】同4th Sequenceでは都が発表した感染拡大防止「営業時間短縮要請」を受け、各施策を実施致します。

>これからご予約される方/ご予約された方は、こちらをご一読頂けますと幸いです。

「こちらを」
ってのはどこにあるんだ?
と思ったら、下記イープラスのページですね

カレー機関【4th Sequence】拡張作戦のチケット情報|イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000143996

> ご予約をいただいている皆さまへ

全文は長いので気になるところだけ

> 「カレー機関」では東京都が発表した感染拡大防止「営業時間短縮要請」を受け、カレー機関【4th Sequence】拡張作戦の全日程において、「最終20:20start」枠のお食事のご提供を自粛することと致しました。

NHKニュース

小池知事「都独自の緊急事態宣言も」感染拡大防止徹底呼びかけ | 新型コロナウイルス | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200731/k10012543881000.html

> さらに、酒を提供する都内の飲食店やカラオケ店に営業時間の短縮を都が要請し、応じた中小の事業者に協力金20万円を支給する財源として関連経費も含めて101億円の補正予算を編成し、週明けの8月3日、議会の議決を経ない専決処分を行うことを明らかにしました。
 
これですかね

うーむむむ
平日休日20:20枠が潰れるとなると
他の枠に行くわけでますます倍率が

> また、「カレー機関」もさらなる感染防止策を実施してまいります。これに伴い、席数のさらなる削減、同対策実施のための開催枠の削減(該当枠お申込みの方には別途ご連絡/振替のご相談をお願いします)も実施させていただく可能性があります。何卒、予めご了承頂けますと幸いです。

「席数のさらなる削減、同対策実施のための開催枠の削減」

これは厳しい
とはいえ、時制ゆえ致し方なしですね
さらに悪化すれば
3月末4月のように、中止になってしまう可能性もあるのかも

何とも悲しい夏の始まりです

【カレー機関】【4th Sequence】拡張作戦(2020年8月12日(水)~9月6日(日)) 今晩20:00よりご予約受付を開始、同〆切は来週月曜日迄です!

カレー機関【4th Sequence】拡張作戦のチケット情報|イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000143996

来ましたか

お!
イープラスになっていますね

受取先もセブンだけじゃなく
ファミマも選べたり、
クレカも決済先が幅広く選べるようになってます

こちらは前回の楽天のページ

カレー機関【4th Sequence】
https://ticket.rakuten.co.jp/event/rtzzc11/

イープラスの方が見やすいですね

今回の拡張作戦に戻って

> ※お一人様(同一ID)全期間を通じて4回までの申込が可能です。
> ※1日の申込み回数制限は2回となります。
> ※お一人様最大4回分までの当選となります。
> ※5回以上お申し込みされた場合は、4回分を抽選対象とさせていただきます。

ここらへんが大きく変わっていますね

・Phaseで区切っていない
・全期間の申し込み上限4回

これは良いと思います
ある期間に集中したいという場合もありますし
これで当選確率も上がればよいのですが

> ※8月15日(土)、 8月24日(月)、8月29日(土)は店舗メンテナンス休業

うおっ
土曜日に2回休業ですね
これは中々厳しいなぁ

日付と時間を選んだあとで
注意事項
がポップアップされました
「新型コロナウイルス感染拡大防止のため」
ということで諸注意があります

> ・来店後も座席番号等が確認できるよう、最低14日間はチケットを保管ください。

とのことです
他項目も是非ご確認ください

コース内容
こちらで取り上げた4rd Sequenceも修正されていました
(↑の楽天のページは未だ直ってませんね)

ただ

> -コース内容-

> さらに人気の「神戸牛」をはじめとした充実のレアに新作リッチトッピング&ドリンクもお楽しみください。

「充実のレアに新作リッチトッピング」
ってなんだ?

楽天のページでは
「充実の新作レアなリッチトッピング」
でしたね

> 当選&来店された方のお問合せは、こちらです。
> currykikan.kanda@gmail.com

問い合わせ先も明記されています
3~4月で中止となった時の問い合わせ先と同じかな?
ってすみません
これは楽天のページにもありましたねorz

さて

今度こそリベンジを!
と行きたいところですが、
どうにも気が乗らないのが実情です

なーんかまた当たらないような気がして

前回申し込み時には
結構散らしたと思ったのですがね

もう半年以上行っていないのか

はるか遠くの国のお祭り

楽しそうだなと
ただ、眺めているだけの気分です

それと気がかりなのが
2020梅雨イベ&夏イベが
終わってないんですよね
さらに新艦娘のドロップがゼロです
絶望的

イベントをいつまでやる
という明言がないので
ホント予定立たないですね

どうしよっかなぁと
かなり悩んでおります

逆に言えば、
イベント終了した方にとって
8月3連休は狙い目のような気がします
いやまぁ私みたいにギリギリまで
あたふたする人ばかりではないとは
思いますが
↑すみません、2020年8月12日(水)~で
今回のカレー機関は3連休後に開始でしたねorz

友軍いつ来るか
それだけでもハッキリさせてくれ
というのが現状の本音です

リアイベ重視の私らしくないですが、
終わっていない以上ゲーム内イベントを優先させねば
ただ、
カレー機関は当たらなければ
本当に何にもならないですからね;;

うあー悩む

艦これ速報様
【艦これ】本日夜以降にカレー機関4th Sequence拡張作戦の予約案内開始! 他運営ツイートまとめ
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57021655.html

「Zepp Haneda(TOKYO)」に全力出撃、【C2機関 1MYB】のライブPV撮影を敢行しました!

まず何より

> 1MYB改二の艦隊編成では長期療養中の若菜さんが卒業

長期療養中
まさかそのような事態になっていたとは

前のアナウンスはキリンボクカワランドの
後段作戦
そうか、もう半年近くも前になるんですね

ということは、
今も継続で宮川若菜艦に新ボイスは無しですかね
と思ったのですが、7周年ボイスはあるのか

2020/04/23実装「七周年記念ボイス」まとめ | 艦これのデータを整理しつつまとめていくブログ
https://kcwiki.blog.fc2.com/blog-entry-2496.html

「1MYBを卒業」
うーん
残念ですが致し方なし

今はただ、一日も早い快復を願うのみです
万全になりましたら復帰をお待ちしております

そして、べっち
この人も心配
かなり付き合いが長いはずですし
タニベログ2012.06.02に記載&写真あり)
彼女の分まで頑張る!と
力が入りすぎて消耗しすぎないといいのですが

内田秀さんもそうですね
プライベートでよく出掛けている写真をアップしていましたし

だめだ暗い話ばかりになってしまう
1MYB改二に戻します

> Key担当が新加入戦力の現役音大生のきーちゃん

よろしくお願いいたします!!

きーちゃん
正式名?ではないでしょうがこのネーミングは謎
まさかキーボード担当だからきーちゃんって訳は無いですよね
いきなりちゃん付けってのもある意味

写真を見てイントレピッド?と思いましたが
夕張ですね
楽しそうな表情にこちらもニッコリ
一緒にライブで楽しみたいです

> 新戦力のきーちゃんは、幸運なカレー機関員の皆さんはもう会っているorこれから会えるかも!

早速洗礼させたのか
鬼のC2機関

> G.さくら・Ba.あかりんご・Dr.アリス

絶対的安心感
中核メンバーといっても過言ではないと思います

> 遊撃隊選抜隊が公式ダンスチームとして参加です!

ん?
遊撃隊ってことは
あの艦娘遊撃隊

そうか 今までライブにはいなかったのか

いやまてよ
1MYB初お披露目の
130th sasebo 2019のライブでもいましたよね霧島さんとか?

居るのが当たり前という感じでしたが、
改めて公式で参加を発表 というところでしょうか
ステージをより一層盛り上げてくれることを期待いたします!

> タニベ隊員&カレー機関娘戦隊による「カレーを作ろう。」の某教育テレビにような謎PVも収録!

「某教育テレビにような」
テレビのような
の打ち間違いですかね?

今回の1MYB PVもそうですが、
どこかでお披露目をしてくれるのかしら
カレー機関店舗のみ放映、とかはやめてほしいですが;;

> はやく皆さんの前でライブが出来ますようにっ!

本当に
祈るのみ

ぱやん様
https://twitter.com/paynpayn0404/status/1286204103924699137

是非、是非!

藤池アリス様

改二!
楽しみにしております!

ささき さくら様

もうすぐ 期待!

あかりんご様
https://twitter.com/akaringobass/status/1286256305649283072

期待しています!

艦これ速報様
【艦これ】C2機関が実施した「C2機関 1MYB」ライブPV撮影の撮影風景を紹介!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/57001438.html

あ艦これ様
【艦これ】1MYBのライブPV撮影が行われたらしい
http://akankore.doorblog.jp/archives/54855705.html

かんむす!様
【艦これ】C2機関 1MYB、長期療養中の若菜さんが卒業、Key担当が新加入戦力の現役音大生のきーちゃんに、さらに遊撃隊選抜隊が公式ダンスチームとして参加です!
https://kanmsu.com/archives/81491

【C2機関】「秋刀魚」が獲れなくたって&春実施予定だったお披露目&先行受注も

色々と発信はあるのですが、
具体的な情報がないので何が言いたいのかヨクワカランです

あ、今年は
リアルイベントでの秋刀魚祭りは無し
ということは確実か

> ある美味しいものを今年は夏の終りから秋にかけてのどこかでお贈りしようと思います!
> C2機関も提督の皆さんもきっと大好きな、ある美味しい味覚と素敵さを味わう&愉しむ
> 状況が許せば春実施予定だったお披露目&先行受注も同時にスタートできれば

ある美味しい味覚
うーんなんでしょう??
「C2機関も提督の皆さんもきっと大好き」
パンかなぁ

> こんなこともあろうかとC2機関では、新年初頭からある新計画…(続きます)

「新計画」
秋刀魚が不漁である可能性を見越して
やっぱ秋の味覚?
新情報を待つしかないか

どこかのお店
ではなく、イベント会場での開催を願いたいですが、
現在のコロナの状況では悲しいことに;;

「春実施予定だったお披露目&先行受注」
4/1での発表/報告を見るに、
金剛型86や一航戦NOAHでしょうかね?
ついに、というところでしょうか

今後の状況しだいではあるのでしょうが、
一刻も早い発信を待ち望んでおります

艦これ速報様
【艦これ】C2機関では、新年初頭から練られていたある新計画を準備中!また例のお披露目&先行受注も同時にスタート出来るよう準備中!
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56987615.html

かんむす!様
【艦これ】運営、今年は秋刀魚ではなく新たな計画を進めているらしい
https://kanmsu.com/archives/81309

あ艦これ様
【艦これ】今年は高騰した秋刀魚にかわる何かを準備中らしい
http://akankore.doorblog.jp/archives/54837480.html

【艦これ】ちょうど2年前の今の時間に艦これ氷祭り最終作戦の真っ最中だったんだなぁ。

無良 崇人様

えっ
もう二年前!?

時の流れは本当に早いものです

公式リアルイベントで
おそらく初の男性メインキャスト
始まる前までは様々な思いが飛び交っていたものの
公演での見事なパフォーマンス&立ち居振る舞いで
観客を魅了されました
特に提督は、その素敵さに多くが艦娘へと仕立て上げられましたw

かくいう私も
氷を蹴ってジャンプする時の、
あのシャッという音
今でも思い出せます

何時の日か
あの素晴らしい演技を
是非また見たいです!!

また、出演者の方たちも
伊藤みどりさん、澤山璃奈さんという
超豪華メンバーに加え
特務編成されたフィギュアアイススケーターの皆様、
海防艦⇔イ級を演じた ちびっこたちも忘れてはならないですね
戦艦棲姫おねーさまがちびっこの面倒を見るのがまたいいんですよねぇ

復習のためにも
イベント映像を収録した円盤の発売を
強く望みます運営様!

艦これ速報様
【艦これ】あの夢のようなお祭りからもう2年経ったのか・・・
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56975685.html

【かんむす!様】【艦これ】艦これでお酒のイベントしてほしい

https://kanmsu.com/archives/80735

絶対楽しくなりそうですし
ものすごく大賛成
カレー機関もいいのですが、
リアルサルーテを是非何卒

なのですが、
イベントとなると
結構難しいなぁと思います

お酒が入ることで
あまり良くないことが
起こりやすくなるような気がします

なので
大々的にお酒のイベント
というよりは、
食事プラスお酒も提供
くらいのほうがいいかな、と思います

具体的に言えば
2016年臨港パークで行われた
第一次秋刀魚祭り
あの形態がベストかなぁ

あの時販売されていたのが
確か日本酒とビールでしたっけね?
今やるとしたら、せめてハイボールは欲しいです

コメント一覧

> 6 : かんむす@ななしてーとくさん 2020/07/10(金) 07:18:07 ID:k5NDEzMDk ▽返信する
> オクトーバーフェスいいなあ

いいですね!
最近ドイツ艦が話題に上がらなくて寂しいですし
ただ、その名称自体は
ちょっといい思い出が無いので、
単純にビール祭りとかでもいいかな、と

久しぶりにGuinness飲みたいなぁ

【カレー機関】【4th Sequence】一般申込 当落結果発表

カレー機関【4th Sequence】
https://ticket.rakuten.co.jp/event/rtzzc11/

当落結果が発表されました

可能最大限の日数で申し込みました
平日もバンバン入れましたし、
時間帯もある程度バラしました
せめて一枠だけでも

結果

天を仰ぐのみでした

【艦これ】令和元年佐世保市観光統計/佐世保市役所 から見る130th SASEBO 2019

ゆきなみ軍曹様

令和元年佐世保市観光統計/佐世保市役所
https://www.city.sasebo.lg.jp/kankou/kankou/r1toukei.html

> ダウンロード
> 令和元年佐世保市観光統計(PDF:2,490KB)
https://www.city.sasebo.lg.jp/kankou/kankou/documents/reiwaichinenkankoutoukei.pdf

> 佐世保の観光客数を3.7%増やす。

↓ここか

上記PDFの資料の7ページ目
4.イベント集客数

> 全体の観光客数については、第2次「艦これ」佐世保鎮守府巡りの効果により3.7%増加となったが、市外の観光客については、きらきらフェスティバルのGC1グランプリの中止などの影響もあり、3.8%減少した。

改めて、凄い

ちょっと見ていて思ったことが
資料内の表記ですが
イベント表記名がぶれるのはちょっと

第2次「艦これ」佐世保鎮守府巡り
うーんこうでしたっけ?
確か、正式には「130th SASEBO 2019」だったような
できれば統一いただきたいかなぁ

とはいえこの資料
かなり艦これイベント
(正式名長いので以降の表記は↑にします)
について記載されているなと思いました

先ほども触れた
4.イベント集客数

> 日本遺産”佐世保鎮守府”開庁・佐世保港130年を記念した年であり、第2次「艦これ」佐世保鎮守府巡りやさせぼシーサイドフェスティバルでの花火の拡充が実施されるなど、多くの関連イベントが開催された。

一発目に艦これイベントを挙げています
これにはニッコリ

まぁ、単なるブラウザゲーム1タイトルの
イベントでありながら
かき食うカキ祭りに匹敵する
観光客数だったわけですからね

また
資料自体もとても興味深いので
最初から見ていただくことをおススメしたいです

2.令和元年 佐世保市観光統計総括表

これも面白い

その中の
3. 主要観光施設の動向
(7) 海上自衛隊佐世保史料館(セイルタワー)

> 前年(H30年)を下回った月もあったが、日本遺産に関連した「佐世保鎮守府開庁・佐世保港開港130年事業」や「艦これ佐世保鎮守府巡り」などのイベントに合わせた来場者も多く、前年比プラスとなった。

当然(?)艦これイベントを開催した
9月がイッチバーン!
かと思いきや
5月の方が来場者数は多い
うむむむ
昨年5月はGW10連休もありましたしね……

あと
各イベント毎、各施設毎で
集計されていますが
艦これイベントの場合は
スタンプラリーやコラボ飲食店など
街全体が対象なので
全体の延べ参加者数しか計上できていない
というのも残念ですね

そして思ったこと
また佐世保に行かなくては
ということです

世界で最も美しい湾「九十九島」
も一度は行きたいですし、
実はセイルタワーも行ったことがなく
防衛副大臣の発信にある「1階〜3階(くらま艦橋含む)までは撮影可能に改めました。」
と是非行ってみたい

できれば、
何のイベントも開催されていない
静かな時に訪れたいですが
艦これイベント開催時の
あの周りの提督との謎の連帯感
これも捨てがたいんだよなぁ

コロナや大雨の影響で
今は厳しい状況が続きますが、
いずれ必ず訪れます!

佐世保バーラクルーズ提督様
https://twitter.com/saseboteitoku/status/1268869398950866947

そして再び訪れて美味しいウィスキーを飲みまくりたいです

艦これ速報様
【艦これ】去年の佐世保鎮守府巡りに佐世保市全体の観光客数増加の影響があったとの観光統計が公開された模様
http://kancolle.doorblog.jp/archives/56947159.html

あ艦これ様
【艦これ】佐世保の観光客数を3.7%増やす提督
http://akankore.doorblog.jp/archives/54801508.html

かんむす!様
【艦これ】佐世保の観光客数を3.7%増やす
https://kanmsu.com/archives/80653

【カレー機関】【4th Sequence】プレオープン期間 提督たちの情報で気になったものを

個人的アンテナに引っかかったものを掲載します

ロブ様

アクスタ在庫切れ
開始3日で発生

うーん
一般受付期間分も見越して、十分な数を用意いただけないかなぁ

あと
阿賀野さんおめでとうございます!w

だいおー様

ヒェー
あの量で飲み食い共に足りないとは
すごい
味も、残念ながら満足されなかった模様
なるほどですね

†くろ†様

> カレー機関経験者はわかるだろうけど、前菜からカレー出てくるまで多少時間あるから満腹感出てくるんだよな。正直カレー出てきた辺りでやべぇと思った。

無茶苦茶わかります!
私の場合、飲みが進んでしまうので尚更

山崎を頼むタイミングが重要!

そして神戸牛の脂が
注文どうしよう……

カマーチャンネル様

C2機関から、何らかの返答があるのでしょうか?
そこが気になります

ただ、
チケットHPの注意事項には

カレー機関【4th Sequence】
https://ticket.rakuten.co.jp/event/rtzzc11/

> ※ご購入されたチケットは、理由の如何を問わず、取替・変更・キャンセルはお受けできません。

とありますからね

3rdの時のように、C2機関側から
開催について何からの発表がない限り
3rdの時のアドレスにメールを送っても、
返答はないのではないか と思います

卜部斎蓮は力尽きそう様

もし行けるときがあったら兄さん達も注視します!

【カレー機関】【4th Sequence】八月上旬までのご予約は、昨晩で全て〆切ました!

> 倍率は約10倍の週末1F枠含め、各回とも高倍率となっています。

週末1Fでも10倍か!
じゃあ大丈夫だなガハハ
しかしながら10人に1人と言いかえると
途端に自信がなくなってきました

うーん、このままずっと抽選が続くんですかね
需要が供給を上回っている以上、仕方ないかぁ
何時か言っていた、ランチ販売は果たしていつになるやら

> 抽選当落発表は、今週末7/10(金)予定です!

心を無にして受け入れます

かんむす!様
【艦これ】カレー機関、倍率約10倍の日もあるらしい…
https://kanmsu.com/archives/80627