【感想】カレー機関 21st Sequence 2023年1月20日(金) 開演 18:40 1F

「今のところは」

「カレー機関」21st Sequenceのチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000156674

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

ちょっと頭でっかちになりすぎてしまい
すみません
残しておきたい情報が多く、
こうなってしまいました

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2023年1月20日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
春雨さんオンリーです

春雨さん
カレー機関員さん
同席された提督の皆様
ありがとうございました!

■天候
気温 8度
晴れ

気温の割にはそれほど寒さを感じず
ほぼ無風だったからでしょうか

春雨さん
開幕説明時

→お客様~
→チガッタ
→提督の皆さん~

こだわり
私としてはどちらでもいいかな
と思います

パン
限定10
に対し希望者超過
じゃんけん
1回目5人勝利
2回目の勝ち抜き人数は忘れました
春雨さんが強すぎて
4回目やったのかな?

春雨さん
青い法被を着用
白露型の衣装だと
ちょっと寒そうですしね

固形燃料を自ら消したあと
それを見つけて
春雨さん
→付けますか?
とお声がけ
あ、いや 大丈夫ですと返答しました
よく見ていらっしゃる

その後
お隣提督が
固形燃料の追加希望
確か雑炊を希望されていましたしね
春雨さん
おもむろに私の鍋をつかむ
え!
まだ具が残っています


あの、春雨さん……
と喉から出かかりました


春雨さん
鍋を掴み、消した固形燃料をつまみました

なるほど
鍋を消してから結構経つので
気を使って再点火してくれるのかな
と思いました

その後
もしかして
お隣提督と間違えたのかな?
ほどなく
春雨さんも気付いた模様
ちょっと気まずそうでしたが
すぐ気を取り直して
お隣提督の再点火作業に入りました

もう固形燃料には火がついているので
私の方はそのままにしました

結構温まってきたので
火を消そうとしました

点火直後の、まだ固形燃料が
たんまりのこっているうちは
蓋をかぶせても全く消えず
かといって
蓋を上に乗せておくと
蓋が熱せらてしまいそうなので
少し放置しました
煮えたぎってきたので
やむを得ず、蓋をそのまま載せて消しました

春雨さん
ふぐの唐揚げ配膳時
両手に3つの皿をお持ちでした

見るからに大変そう
自分の分
配膳される前に手に取ります

春雨さん
→ありがとうございます
どういたしまして
というような細かなことまで憶えています

逆に言えば
会話が殆どなかったお陰で
とも言えます

カットイン!チーズおろし
春雨さんが来ました
→どれにかけますか?
春雨さん、まさかアイスにかけるとは
思っておらず
こちらがアイスの容器を差し出したときは
少しびっくりされていました

チーズをかけ終わって一言
→新しいですね


そうなんですよ

で終わってしまいました
その後続けたかったのですが、
足早に2Fへ

その日の遊撃隊の方が一人だと
こうなることが多いです

またもや機会を逸してしまいました
無念

■提督談義
お隣提督

少しお話しました
食べるのにお忙しそうでしたので
あまりお話できず
もっと早い段階から
話を振ればよかったかなと後悔

コーヒー提督
独断でつけました
由来
ブラック・ルシアンを結構頼まれている
実はそれを飲んだことがなく
どうなんでしょうか?と訪ねたところ
ふつーのコーヒーを変わらない
ということでした

なんでも
コーヒーがめちゃくちゃお好きらしく
オールシーズン アイスコーヒーを飲んでいるとのこと
セブンなどで売っている一リットルのコーヒーを毎日飲んでいる
ヒェー
周りからはやめろと言われている
ま、まぁそうなるな

コーヒーは水だ
と仰ってました

また
コーヒーは口の中がスッキリするので
しばしば飲んでいると
確かに
私もホットコーヒーなら注文するのですが
アイスしか無いのは悲しいですね

シール配布で28枚
すごいですね
と伝えると
前と比べるとそうでもない
ステーキ10人前
を注文していたらしいです
ギィェェ
その後、上限5が設定され
やむなく×5を注文
いや、×5でも十分凄いのですが

シール
特にこだわりはないとのこと
ですが、今回の分だけでも
1cm近く厚みがありました

なんだっけな
どういう会話からか忘れてしまいましたが
先月
上坂すみれ提督が来店したことに触れ
もしかしたら今日来ているかも
特に今Sequenceは日本酒推しなので
ただ、この回には居なさそうです
となったところ
冬月提督がいる

コーヒー提督が仰っていました

冬月提督?
時折見かける、無限シール回収提督
のことですか?
→そうです
今回はスーツなのでわかりづらいですが
以前交換したことがあるとのこと
6番提督かな?

冬月
ちょうど今日が進水日なので
おそらく感無量ではないのかな
と思われます

コーヒー提督
シール集めに特にこだわりはない
とのことですが、
先日の2023新春ライブでのシール
当然コンプリート及び
各1枚ずつくらい予備があるとのこと
どうなってるの???

ライブは夜のみですか?
→昼夜両方参戦

朝早く来られたのですか?
→9時頃現地着

それでどうやって……

ともかく並び続けたとのこと

お知り合いと一緒ですか?
→一人
それはすごい

並んでいる最中は戦果稼ぎですか?
→ボーっとしていた

なんと

私も並んだのですが、
昼ぐらいに日差しがなくなり
ひたすら寒かったとお伝えしました
ですよねと
仰っしゃられてたので
その時も並ばれたのだと思います

当初
フード列の進みがそこそこで
途中からパッタリ止まってしまった
および
その後、スタッフさんが
「カレーのみ希望の方はいますかー?」
と声掛けしたのに対し、
ほぼ手が上がらなかったこと
にもうなずかれていたので
並ばれていたのだと思います

どうやってシールを集めたのか
→ひたすら並んだとのこと


諦めない心が大切なんですね
イベント海域攻略と同じく
とても勉強になりました

ウナフェスにも参加と聞き
まさかクリアファリルコンプされてませんよね…?

おもむろに差し出される画像
コンプされている!!
しかも
秋雲さんは2セットお持ちでした
グェー
これは勝てません

カレー機関
いつから参戦ですか?
4thから
その時だったか
朧のカニ単体のシールがあった
なので
今Sequenceでもあるのではないか
しかし無かった

そうですよね
私も、
今回はあるんじゃないかなと思っていたので
不思議でした

ラインナップされると
食材として認識されちゃうからかな?

コーヒー
最初、蒼龍×2を注文されていました

蒼龍さんがいないにも関わらず
なにかこだわりがあるのかな
と気になっていましたが
お聞きするのを忘れてしまいました

かなりのサイドメニューを頼まれていました
なので
どれが一番美味しかったですか?
と聞いてみました
どうやら
一つに絞りきれなかった模様

その中で
ふぐの唐揚げについて触れられていました

美味しかったのですが

これが怖かったと

確かに
コーヒー提督の配膳時に

カレー機関員さん
→ふぐの唐揚げですが、
骨があります
口の中を切る可能性があるので
気をつけてください
と仰っっていました

まさかぁ
と思いつつ
いざ食べてみる


これは確かに
この説明を聞いていなかったら
危なかったかもしれません

唐揚げなので
鶏の唐揚げと同じと思い込み
なんの警戒もなく噛もうとすると
危険ですね

そのことについて触れると同意いただけました

実際には
そのことに気をつけていれば
骨も噛みごたえがあって
とても美味しいです

■料理

・前菜

前菜からして
かなり力の入ったものです
それはよくわかります

ともかく時間がない&テーブルに余裕がないのです

泣きながらかっこみます
美味しい

松前漬けがあったのが
とても印象に残っています

・「海鮮鍋御膳」フルコース

のどか様

7割野菜ですね
私はそちらのほうが有り難いです

具材が乗った皿がデカい
なので
一度に全部鍋に入れたい
しかしながら
鍋のキャパオーバーしそう

やむを得ず
限界を攻めつつ鍋に投入

・カニ

ぶっちゃけそんなに好きな食材ではないです
手が汚れますし、
食べるのに集中してしますというデメリット

その為
今回の鍋も期待はしていませんでした

カニの手の部分
鍋に投入
ぼちぼちかな
火が通った段階で
殻の部分を持ってつまみ上げます
そのまま
口元に運んでチュルンと吸い込む

!!

うっま!
思わず目を見開きました

この衝撃
日が通ることによって
身がいい具合に引き締まっていました

カニうめぇ

私特有の熱い手のひら返しです

・限定【甲種】ふぐひれ酒

乾杯前のタイミングのみ注文可能
確か、パンの後かな

人数制限はありません
希望者全員が飲めます

ちょっと失敗したのが
配膳されるのが
大体20分後くらいだったこと

1杯目はこのひれ酒にしよう
としていました

なので
最初の前菜群
お酒無しで食べることになりました

これがあまり良くなかった
前半、気持ちの上で
盛り上がりに欠けてしまいました

さて
配膳

茶色の少し大きめの湯呑?といえばいいのか
結構渋めの色です

熱燗
蓋がついていました
これは嬉しい

蓋を外します
ひれ
思っていたよりもだいぶ小さいのが
投入されていました

一口飲む
んー
意外と甘口っぽい?
肝心のひれ要素
最後まで飲んでも
良くわかりませんでした

日本酒がお好きな提督には
たまらないのかな

最後まで飲みきって
改めてひれを見ます

この形
確かにひれです
真っ黒
よく炙ってある のかな

・ふぐ皮と蟹とあん肝の酢の物

こうやって書いていて思い出しました
ふぐ要素あったのか

配膳アンド食べている時は
全然気づきませんでした

こじんまりした小鉢
ともかく酢の物
の要素が強いです

書き方が悪いか
ふぐ蟹あん肝はそれほど無いです

ただ
お酢要素

嬉しい
若い時は酢の物は全然好きではありませんでしたが
年齢を重ねるに連れて
お酢が美味しいと思えるようになりました

個人的には
今回の海鮮鍋のような
和食がメインの回ではなく
ビーフストロガノフやローストビーフなど
洋食がメインの回で食べたい
と思いました

そういうときこそ
お酢の魅力がより増す気がします

・国産ふぐの【甲種】から揚げ祭り

お恥ずかしながら
メニューを見るまで
値段のことがすっかり抜けていました
その為

1,770円
えっ!そんなにするの
じゃあやめようかと思いました

シール4枚付きます
値段効率を考えると
悪くない

1回は頼んでみるかぁ……
と消極的な理由でオーダー

コーヒー提督のところで触れた
骨が危ないという話
私の配膳時にはありませんでした

横で聞いていてよかった

一口食べる
元々、ふぐイコール美味しい
というのがあまりないので
ふぐの味
という点では
美味しいのかな?と思えるものでした

ただ

カレー機関における
真髄を得た気がします

大袈裟ですね

ともかく

揚がり具合がとてもよい
これ、カレー機関サイドメニューで
揚げ物があったら
絶対頼んだほうが良いな
と思いました

カレー機関料理人エースは
元天ぷら屋さん

天ぷらと揚げ物
調理方法やコツに違いがあるのか
料理は不勉強なのでわからないですが
揚がり具合が良すぎです

お腹との相談になりますが
揚げ物は可能な限り注文するようにします

・かぼちゃ羊羹改

入店後のデザート選択
カレー機関員さんより
お汁粉とかぼちゃ羊羹改から選べます
と言われました

改?

何だ改って
その時、わずかに引っかかりましたが
その時点では特に確認しませんでした

イープラス21stのページより

> 四の皿
> (スイーツ)
> 「カレー機関」特製 好評!南瓜羊羹【改】&ほうじ茶セット または
> 「C2機関」特製【21st Sequence】限定【時雨のお汁粉】
> (※当日どちらかをお選び頂けます)

あら
【改】って書いてありますね

配膳


器が変わっています
ガラスじゃなく
陶器?みたいなものに

そして
バニラアイスと
抹茶アイス

うおおおお

抹茶アイス好き!!!

これは嬉しい改です

限定シャンパン【甲泡】トロワ・セパージュ・ピコネ

20thに引き続き
提供継続ということで嬉しい

4杯飲みました

一杯目

春雨さん

途中、6割ぐらい注いだところで空っぽ
これは配膳されてもしょうがないかな
と思っていました

春雨さん、カレー機関員さんにお話
その後
少しお時間が空いて
新しい瓶を開けて継ぎ足してくださいました

ありがとうございます!
春雨さんの気配り素晴らしい

グラスも瑞鶴で嬉しい限り

二杯目

瑞鶴グラスにおかわり
カレー機関員さん
勢いよく注いで
グラスから溢れてしまいました

あららー
見て見ぬふりを貫きました

こぼれた分は拭き取り
一杯目と同じ量におさめてくださいました

三杯目

別のカレー機関員さん
独特な持ち方

グラスを左手に持ち
ボトルのラベル部分をむんずと掴んで
トクトクと注いでいました

思わずニッコリ

四杯目

瑞鶴グラスが下げられ
本来?のシャンパングラスでした

カレー機関員さん
この方は凄かった

先鋭な楕円形のグラス
上のグラスの縁あたりに
注いだシャンパンが
グラス内に、まるで0(ゼロ)になるように
注いでいました

グラスの構造上
注げばそうなるのかな
だとしても
これはお見事と思いました

■カレー機関員さんが少ない?

今回
シャンパンの配膳に時間がかかりました
3杯目→4杯目の間かな?
10分くらい待ちました

私以外にも
ドリンクが未だ来ていないのですが
という声を聞きました

ふと
カレー機関員さんが少ないのでは
と思いました

体感ですが、
普段は遊撃隊含めて5~6人
今回は
3~4人

後半
遊撃隊が春雨さんオンリーの為
2Fへ上がってからは
特に少ないように感じました

後半は前半と比べ
配膳の数が減るので
人数が少なくても良いのかもしれません
ただ
テーブルと提督側が落ち着いてきて
ドリンクの注文が増えてくるタイミングでもあります
その時に機関員さんが少ないのは
配膳が遅くなったり
そもそも注文できなかったりで
悲しいです

結果
お酒
想定よりも少なく
ちょっと物足りないかな
という印象でした

まぁ、その分
出費は抑えられたので
結果としては良かったのかな
とも思えます

・本ズワイ蟹グラタンパン

温めて食べました
悪くはなかったかな
ただちょっとグラタン部分が心許なかったかも

あと

でぃー様

> そして、ラベルが袋固定と兼ねるようになってた

こうなっていました
その為
シールを剥がずのがちょっと大変でした

以上です

この回
私にとって
不思議な回でした

・春雨さんとはリアイベ話できず
・シャンパンが10分経っても来ない
・シールの偏りが激しすぎる
などの
悲しい思い出
通常であれば
無念な回で終わるのですが

割りと悪くなかった回と
認識しています

・料理に集中できた
・カニが美味かった
・終盤、お隣提督と楽しく話せた
・カレー機関サイドメニューの真髄を見た
・シャンパンを飲めた
・ドリンク配膳が遅いので出費を抑えられた

これらの点かな
と思います

シャンパンが飲めれば
それだけで大分プラスになる気がします
我ながら単純です

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

矢口渡様

つかさ様

ありがとうございました!

【感想】カレー機関 20th Sequence【Xmas Special】 2022年12月26日(月) 開演 15:00 1F

コンスコン

「カレー機関」20th Sequence【Xmas Special】のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000155997

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2022年12月26日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 夕立さん
後半 金剛さん

カレー機関
年内最終日ということで
ちょっとしたサプライズがありました

夕立さん金剛さん
カレー機関員さん
同席された提督の皆様
ありがとうございました!

■天候
気温11度
晴れ
空気は冷たいながらも
日中は日が射しているので
寒さはそれほどでもないかも

ただ
カレー機関に面した通路は
おもいっきり日陰なので
やはり寒いですね

カレー機関員さんによる
検温
ファーストドリンクの確認
その後
席番号をチケットに書き込まれます

体温計
店横のビール瓶の上に
置かれていました

■乾杯

カレー機関に→ポーイ

■艦娘遊撃隊

前半
夕立さん
青い法被を着ていました

多分
この大和ミュージアムのやつですかね?

夕立さん
お隣提督のカレー
ターキーレッグを見て
→似合ってるね
とのお言葉
がっしりした提督でして
ターキーレッグを持つと鈍器みたいです

夕立さんに
先日のクリスマスライブについて
触れることができました


先日のライブに参加したのですが~

夕立さん
→そういえばいたね
→チョコ渡したっけー

覚えていてくださったとは

ライブ中のダンスについて
腕がめっちゃ振られている点について
お伝えしました

夕立さん
→夕立、犬みたいだから~

むむ
素直に褒めたつもりでしたが
そう捉えてくれなかったかな

夕立さんに
今Sequenceで何を食べたか
聞いてみました

夕立さん
→チョウザメのお寿司?と
→ローストビーフ?

結構食べられてますね


今日はSequence最後ですから
賄いは豪華になりますね!

夕立さん
→そうかなー?

その後
→今日はサプライズがあるっぽいー
と夕立さん
誰にとも無く
呪文のように唱えていました

サプライズ??
なんだ??

真っ先に思い浮かんだのが
バレンタインのチョコ
でもまだ早いしなぁ……

あるいはゲスト?
もしや1MYB?
いやそれなら
最初に出てきそうだしなぁ
あとは……
誰だ?


一人混乱の渦に飲み込まれていました
何だろう?
ちょっと見当がつきませんでした

その答えは後ほど

後半
金剛姉様

こちらは
赤い法被を着用
呉イベントのやつかな?

金剛姉様
偉いと思ったのが
カウンター内にとどまらず
通路側にも出てきて
提督たちの相手をされていること

非カウンター席だと
結構話しづらいのですよね
嬉しいです
流石の気遣いでした

早速金剛ドリンクを注文
その後

カタール海域での
蹴球任務について
お疲れ様ですと述べました

金剛姉様
→Oh 見てくださったのですネー!

なんでも
金剛姉様
一試合の後半だけ
寝落ちしてしまったようですが、
それ以外はリアタイ視聴したとのこと
ヒェーそれは凄い

金剛姉様
シールを漁り始める
今Sequenceは初めてらしいです
→可愛いシールが一杯あるネー!

中でもイチオシは
サンタホノルルでした

私も実はそれがほしい

その後も
見るもの全てが初めてとのことで
→美味しそうネー
としきりに頷いていました

シールの流れで
夏ぐらい?
金剛姉様のシールがありましたね
と切り出しました

→何でしター?
という金剛姉様


シェフmodeです!
出るのに苦労しましたとお伝えしました
この回とかこの回とか
頑張りましたからね……

金剛姉様
→小さい私がいたこともあったネー


三式弾改二ですね
たしか装備妖精さんverでした

金剛姉様
お隣提督の残った前菜
の緑の野菜を見て
→私これ好きネー!

ほぅ
名前はなんて言うんですか?

金剛姉様
→分からないデース!

えええ
わからないのぉぉ

金剛姉様
某夜戦が好きそうなカレー機関員さんに
コショコショと内緒話

カレー機関員さん
→ロマネスコ ですね

流石!!

実は
その後速攻で忘れてしまい

最後の方になって
あれ?名前なんだっけ?
と鳥頭状態

お隣提督に聞きました

しかしながら
お隣提督も忘れた模様
酒が入ると憶えてられないですねー
全くです!

恥を忍んで
カレー機関員さんに聞こうと思いました
丁度
夜戦が好きそうなカレー機関員さんがいました

再び教えてくれました
ありがとうございます!!
今度は忘れないです

金剛姉様に
カットイン!チーズおろしを
やっていただくことになりました

金剛姉様
→アイスにかけるのは初めてネー
デスヨネー

かなり早めに
切り上げてもらいました

シャンパン三杯目
金剛姉様
→お 結構いける口ですネ
まぁそれは
特別な回ですから!

金剛姉様からシャンパンをいただき
シールも貰います

金剛姉様
→ハイ、ドーゾ

1枚です
むむ


金剛さんすみません、
シャンパンは2枚でして……

金剛姉様
→OH 勉強になったネー

そうなんですよね
2枚なのです

金剛姉様
法被のポケットから1枚取り出します

お隣提督
法被に隠し持ってるんですね

個人的には
法被よりも衣装から出してほしかった
というのはありますがそこには触れず で

金剛姉様
隙あらば氷祭りの映像を
凝視しています

チャンス!
この機会を逃してなるものか

金剛さんにお聞きしたかったのですが、
以前比叡さん?によく似た方の誕生日に
カラオケに行ったようですね
その際、提督との絆
を歌ったようですが、
「進め!金剛型四姉妹」は歌われたのですか?

その時
金剛姉様の目が輝いたのを
見逃しませんでした

といいつつ
会話のやり取りは忘れましたグギギ

なんでも
(歌の?)先生からは何度も聞かされていて
曲自体は大好き

全力でウンウンとうなずきました
私も大好きです!と

→いつか皆で歌いたいネー!
とのことでした
その後、口ずさむ金剛姉様
カワイイ
永久保存したい
ただもう忘却の彼方
カナシミ

別の機会
金剛姉様に聞いてみました
以前、そのフレンチクルーラーを
ご自宅でセットされていると聞いて
その髪型、セットするの大変ですよね

金剛姉様
→んー
→起きたらこうなっているネー
そうでしたね
あたりまえのことでした

別のタイミングで
新春ライブのチケット当選したことを告げ
お会いできるのを楽しみにしています!
とお伝えしました

金剛姉様
→皆出演すると当然のように思ってマース

まぁ、今年はじめの新春ライブではそうでしたし
今回もそうですよね

→私達も今は分からないデース
→早く知りたいですネ

偉い人!
頼みます!!

金剛姉様絡みで
他の宅で聞こえてきた会話
日本酒
榛名山がない
という話題に

金剛姉様
→地球上の榛名山は
→提督が飲み尽くしてしまったネー!

確かに
蒼龍さんが来る前、
日本酒だと榛名山が一番人気の印象でした

■提督談義

お隣提督
早期から会話をしていただき
ありがとうございました!

カレー機関は
実に2年ぶり近くとのこと

大分仕様が異なっていることに
かなり驚かれていました

2年前
というと
2020年バレンタインの頃

ほー
懐かしいですねぇ

そのころは
カレーが数種類から選べたのに
今は選べなくなっている

これには苦笑せざるをえない
カレー機関とは一体
という現状ですしね

ただ
私としては
カレー以外のメニューを楽しめる
今のほうが好きです

お隣提督
夕立さん
レアキャラかというお話に

その時は結構お会いしたらしく
レアキャラ認識ではなかったらしいです
私にとっては
十分レアキャラですね

ここで
2年ぶり提督に
2年前のバレンタインデーで
なにかもらえたか聞いてみました

残念ながら
2年前はバレンタインデー当日以外は
もらえなかった
とのお答えです

カレーを頼まれていましたが
ターキーレッグ丸々一本
出てくることを知らず
苦戦されていました

横から見たのですが
相当なボリューム
かなりキツいですね……

残念ながら
シュトーレン
ギブアップされていました
英断

お隣提督
リアイベは新春ライブくらい
年初のライブも参加

夜のみ当選
昼ぐらいから来て
ひたすらドリンク周回
シールを稼いだそうです

あああー
その様が良いですね
私も新春参戦しましたが
フード列で5時間超待ちでしたしねぇ

観艦式系も参加

キュピーン

もしかして
第一回観艦式予行も?
参加されていました

おお
懐かしい
当時の艦これ話に花が咲きました

なんでも7/10組とのこと

第一回観艦式
声優さんの
担当艦読み上げだけで
結構な時間がかかっていたことも
ご存知
んー懐かしい

第肆回観艦式
当時に入場待ちの長さでも
盛り上がりました

お住まいが
都内
パシフィコ横浜まで1時間
友人宅(横浜)は20分くらいとのこと
ひたすら羨ましい

観艦式では
物販列の惨状も
悲しいことに、
それは今も変わらないかも

最近の
埼玉鎮守府はライブともに不参加
年明けは参加だっけな?

昔は甲提督
ただ
2021年頃に休止

なんでも
知り合いがやめてしまってから
モチベが続かなくなったそうです

悲しいことに
凄く分かります

別のお隣提督
サイドメニュー含め
かなり注文されている印象でした


ずいぶん注文されてますね

お隣提督
めったに来れないもので


シール30枚くらいですか?

お隣提督
いやー そこまでは……

カウントしてみる
29枚でした
すごい

■料理

・前菜
なんだっけな
なんか海老といろいろなソースが
載っているやつです
語彙力

速攻で片付けました

ドリンクというか
アイスを乗せる感じの器に
ブロッコリー系の野菜
お菓子のアスパラガスみたいな棒
奥の方には
タルタルソースかな?

これが結構ボリュームが有り
割と最後の方まで残りました

いや
敢えて残した
というべきか

・メイン
ローストビーフです

旨い
それ以外の感想は不要

ギットギトに脂ぎっていない
のもポイント高いです

ソースが見当たらず
これ、前菜のタルタルソース付ければ
旨いんじゃね?
と思って
一切れやってみました

その時にお肉を持ち上げたら
下から和風ソースが出てきました

うそーん

和風ソースの方が
お肉に合いましたタハハ

ローストビーフ
パン抜きで頼みました

配膳
パン有りでした
パン抜きで頼んだ旨を話したら
一旦下げられて
また持ってきてくださいました

ややこしい注文でスミマセン


書き終わった後に

山田様

ありがとうございます!
そうそう正にこんな感じです

サイドメニューの作成されているようですので
あわせて掲載します

・デザート
羊羹にしました

シュトーレン
ボリュームがヤバい
という噂でしたので

結果的には
シュトーレンもいけたかな?
と思いましたが、
それはおそらく慢心です

★サプライズ

なんと
年越しそばが提供されました

うそーん

お椀一杯分
蕎麦・出汁・天かすの
ミニたぬき蕎麦です

嬉しい悲鳴とはこのこと
蕎麦自体は大好きですし、
温かい料理なので有り難いのですが
ここに来て止めの一撃
になりかねない

贅沢ですね

更に贅沢を重ねるなら
速攻で天ぷらを食べたくなりました

17thで蕎麦が
提供されていればなぁ

悲しんでいてもしょうがない
いつか天ぷら蕎麦がメニューに載る日を夢見て

■ドリンク

シャンパン
こちらでも書いた
ピコネ トロワ・セパージュ

レシートでは

・厳選シャンパン【甲泡】トロワ・セパージュ
ですね

シャンパングラス
ネルソン→無印→瑞鶴→翔鶴姉ええええ!!!

最後に引き当てて良かったです


うん、まぁ うまい
ただ
めっちゃ美味いです!
かといえばあんまり言えず

しかしながら
シャンパン
気分が上がるんですよね

シール2枚なのも地味に嬉しいです

・パン

チョコクロワッサンです

レシートだと
「チョコクロワッサン」

袋に貼られているシールだと
「チョコチョコクロワッサン」
シールの説明文にも
「特製チョコチョコクロワッサン」
と記載されています

この違い
よく分からないです

若生様

ともかくデカい

頬張るには口いっぱい広げなくてはなりません
チョコが結構ボロボロ落ちる
金粉があります

美味しい

ただ、チョコなので
温めると溶けちゃいそう
レンチンできず、冷たいまま食べるしか無いのが
ちょっと悲しいですね

■その他

・会計確認
あれ??めっちゃ嵩んでいる

集中して聞いてみると
シャンパンがプラス2杯カウントされています
実際の注文数をお伝えしました

カレー機関員さん
→確認します

その後
私が申告した杯数で会計されました
危ない危ない
酔っているとは言え
しっかり覚えていないとだめですね

・某夜戦が好きそうなカレー機関員さん
やった!
今日はいらっしゃいました!
個人的にめっちゃ嬉しい

ドリンクを出したり
お皿を下げてくださったあと
素敵な笑顔を向けてくださいます

お会計後のレシートお渡しのとき
今日も笑顔が素敵ですね
とお伝えしました

・退店時
カレー機関員さんに呼び止められる
むむ?

→お座席に半券が落ちていますが……

あら
本当だ
拾ってみると、「2」と書かれていました
私の座席番号ではありません

そういえば
半券回収→アクスタ選択のとき
カレー機関員さんが半券を1枚落としていました
落ち着いたら拾おうと思っていたのですが
別のカレー機関員さんが
素早く拾い上げていました

その時、もう一枚落としてしまったのかな

・2号膳アクスタ

Xmas鵜来か衣笠さん
2択でした

・レシート
最後に
「電子レシートをメールで受け取る」
アンド
QRコード
があります

いつから実装されたかは不明です
19th拡張はありませんでした

お客様にメールで電子レシートを送付できるようになります(2022年11月8日) – Airレジ – FAQ –

これかな

Airペイの機能リリースに伴い
ですかね

QRコードを読むと
メールアドレスを入力するページに飛びます

そして
メールでレシートを受け取れます

紙のレシートだど見切れている内容も
電子レシートではフルに記載されます

例:

厳選シャンパン【甲泡】トロワ・セパージュ(ここで見切れています

電子レシート
厳選シャンパン【甲泡】トロワ・セパージュ・ピコネ

データとして残るので
うまく活用できれば非常に便利かと思います

■〆

金剛姉様
バーニング→ラーブ!

以上です

盛りだくさんの内容でした

個人的には
シャンパンが飲めたことが
一番嬉しいです
気分が上がります

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

馬鹿☆旦那様

道端の石様

ありがとうございました!

【C2機関】試作で食したピスタチオのチーズケーキもなかなか濃厚な美味しさ!ぜひ、春のカレー機関23rdにて!(2023/3/12)

「カレー機関」23rd Sequenceのチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000157432

な、なにぃ!?

わたくし
ピスタチオ
および
チーズケーキ
どちらも好きなのですが
それが合体するだと……
しかも濃厚
これは堪りません

しかしながら
こういう情報はですね、
申込期間中に発信して欲しいです
試作も今日今にやっているわけではないはずですし
今からではどうにもならぬい

こちらで取り上げましたが、
【第一次】ご予約
と言っていた件
結局第二次予約はなかったですね

あーあ
こんなことなら……
と思わずにはいられません

仕方ない
どうか
次のSequenceでも
提供してくだち!

そして
チーズケーキがあるなら
ホットコーヒーもしくは
紅茶が欲しいですね

> 日本酒も春にあう、新しいご提案を致します!

日本酒かぁ
シャンパンはないのかしら

そして
甘いものがあるなら
ウィスキーも種類を増やしてほしいです

脱線しますが

> 「その言葉を待っていた」

やはりそこですよね

カレー機関 22nd Sequenceの情報発信を熱望します(2023/1/29)

21st後段が始まったばかり
アンド
三越コラボも一区切り付いた直後
色々溜まっているタスクがあると
思われる中
恐縮ではありますが、
22nd Sequence
情報発信を切に望みます

なぜなら
もう1月も終わり
2月に入ってしまいます

2月の予定が立てられず
ヤキモキしています

予想としては
2/11(土・祝)開始
月火休み
2/26(日)終了
なのかなと思っています

今までの傾向での予想ですので
当然異なっている可能性もあります

ちなみに昨年は
1MYB全国ツアーが開始されたこともあり
2/18~2/27
短期間でした
バレンタインと銘打ってもいませんでしたね

あと気になるのが
時間

21st後段追加分では
20:30スタート
の回が追加されました

それにより
申込みにも影響が出ます

そして料理

21st
C2機関カニ祭りプラスふぐ料理
22ndはバレンタインと絡めて
洋風なのかなと思っています

いや
リバイバルということで
「佐世保の天然鯛」
「旬の舞鶴の鰆」
これらでもいいですね
キタニ水産様が入ってくださったおかげで
美味しい魚料理に舌鼓を打てる
ありがたいことです


色々書いていきましたが、
つまるところ
シャンパン
続投をお願いしたいです

ピコネ トロワ・セパージュ
続投でもいいですし
違う銘柄でも良い

どうか提供されることを願いします
その前に
当たることを願わないと ですね

【カレー機関 20th&21st】限定シャンパン【甲泡】トロワ・セパージュ・ピコネ

「カレー機関」21st Sequenceのチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000156674

「カレー機関」20th Sequence【Xmas Special】のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000155997

カレー機関
20th&21stで提供されているシャンパン

前にも書いたのですが
銘柄はこれです

ピコネ トロワ・セパージュ NV|ワイングロッサリー
https://www.winegrocery.com/fs/winegrocery/32449

最初に取り上げた通り
20th&21stでのシャンパン提供について
C2機関から何度か発信があるのですが
肝心の銘柄については
触れていません

折角のシャンパン
勿体ない
なので
書き残しておこうと思います

っとその前に
表記

カレー機関では
「トロワ・セパージュ・ピコネ」

ただ、多くのサイトでは
「ピコネ トロワ・セパージュ」
となっています

うーん
理由がわからんです

っとと
話を戻して

いずれ書くのですが
このシャンパン
飲みました

お味

上記ページより

> 色調はゴールドイエロー色で、アプリコット、桃に少しチェリーの混ざった香りがします。フレッシュな白系果実や柑橘のアロマと共にクリーミーで溌溂とした泡が口の中で広がり、少しグリルしたようなニュアンスが複雑さを感じさせてくれます。

全然わからん

ただ
飲みやすい
この点だけは断言できます

お値段
1,580円
決して安いとはいえませんが
飲む価値は充分ある と思いました

何より
「限定」
というだけで
気分が上がります

出来れば22ndでも提供して欲しい
と思います

【カレー機関】シャンパン

カレー機関で時々提供される
シャンパン

当初、全くと言っていいほど
興味がありませんでした

ある時
注文して以来
虜になってしまいました

正直、シャンパン自体
カレー機関以外ではほぼ飲みません
更に言うなら
シャンパンだから美味しい
といえるのかというとそれもまた色々

ぶっちゃけ
それより安い
スパークリングワインのほうが美味しい
というものもあります

初めて飲んだのは
やはりカレー機関

その時の感想です

> 厳選シャンパン【泡甲】
> 1,530円
>
> たっかい
> 実装?された時は
> 誰が飲むんだこんな高いの
> と見向きもしませんでした
> が
> 何事も経験
> 頼んでみました
>
> うーん?
> 美味しいのかこれ
> 貧乏舌にはよく分かりませんでした

> 誰が飲むんだこんな高いの

「そんなふうに考えていた時期が俺にもありました」

それが今では……
と遠い目に

何より
シャンパン
お祝い事や特別な日に飲まれることが多く
進水式でも登場

未だ望むがままに来店できない
カレー機関

そんな中、
来店できるのは特別な日
という点ではピッタリだと思います

そして
グラス

野水伊織様

記念シャンパンペアグラス 「五航戦」mode
これで提供されることがあります

特に翔鶴姉が好きな私にとって
これがまたテンション上がります

美味しい料理
艦これ関連BGMの数々
艦娘遊撃隊や提督たちとの楽しい会話

楽しいひと時とのマリアージュ

何ものにも代え難いです

仕入れ事情もあり
難しいかもしれませんが
常時提供を願います

【カレー機関】21st 2023/1/14(土)初日 個人的気になる情報など

「カレー機関」21st Sequenceのチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000156674

個人的に気になる情報を
ピックアップしました

それにしても
カニとふぐ
なんとも凄いラインナップです

ShimB様

https://twitter.com/rx0093/status/1614113882175574016

今回、輪をかけて高級食材のラインナップ
しっかり神戸牛もありますね
雑煮に神戸牛
イメージが沸かないですね

ぺちくん様

カレー
カニ尽くしですね

へらい様
https://twitter.com/tokutei58/status/1614116598478180356

これは今回、日本酒好き提督には
たまらなさそうですね
いいなぁ

待てよ
これは、再び上坂すみれ
応募する可能性があるのかな?

こんぺき様

お汁粉
最後にお餅
お腹的に止めを刺されそう

仲々様
https://twitter.com/naka2_kisaragi/status/1614153416309362688

凄い堪能されていますね
それだけ食べることができていいなぁ
雑炊がヤバそう

こめ様

> 今回のカレー機関全然なにか分からんが前菜から旨い!

これめちゃくちゃ分かります

特に前菜

見た目から凝ってるなー
と言うのは分かるのですが、
いち早くテーブルを空ける必要や
グッズ購入を選ぶ時間確保のために
口の中にともかく放り込んでしまいます

nyu2様

本ズワイ
蟹グラタンパン
美味しそう

とりあえず
一番気になるのは

シャンパン
銘柄!
銘柄を教えてくだち!

艦これ速報様
【艦これ】Toshl提督の「DIVA DIVA」の映像が流れるカレー機関21st Sequence開幕!昼間からヒレ酒なんて飲んでいいもんか
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60106236.html

【C2機関】新年のカレー機関スタート、少しだけお休みを頂いて、21thは(2023年1月)中旬以降開幕の予定です!

ぐおおお
結構間が空いてしまいますね

中旬というと
1/14(土)あたり?でしょうか

Xmas~年始にかけて
諸々なイベントやグッズ販売が予定
それらの感想などで盛り上がりたかったです

順番が前後しますが

> 20thとXmas Live、そして横浜みなとみらいでの新春Liveと同出張新春機関があるため

中旬以降開幕
とのことですが、
カレー機関単体として
収支の面は大丈夫なのかなと思ってしまいます

いや、寧ろ
カレー機関員さん達か
休みの分はお給料が入ってこないと思いますが
大丈夫なのかな
余計なお世話ですね

まぁ私が言いたいのは

> 超美味しい厳選シャンパーニュ

シャンパーニュ
21thまで残してください
お願いします!!

銘柄はこれっぽいです

ピコネ トロワ・セパージュ NV|ワイングロッサリー
https://www.winegrocery.com/fs/winegrocery/32449

【カレー機関】最新20th【Xmas Special】初日 2022/12/17(土)やその他情報

「カレー機関」20th Sequence【Xmas Special】のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000155997

> 今回は回によっては10倍近い倍率の枠もあり

ほー
最近にしては
具体的な数字を出してきたなと思いました
12/25でしょうか?激戦回は
1MYBライブ後ですし、何と言ってもXmas当日

倍率
それほど驚きませんでした
何故なら
2ndのValentine modeでは

> 日によっては実に30倍を超えて

30倍
うーんすごい

募集に応じて
席数を増やせないのがつらいですね

> Xmas限定カレーは、ターキーレッグまるまる一本仕様のSpecial!

うげー
それは重たい

■初日情報
気になったものを掲載します

るかしー様

詳細な情報ありがとうございます!
いつも以上にフードファイトになりそうですね

giya様
https://twitter.com/giya55761079/status/1603981291506257920

https://twitter.com/giya55761079/status/1603983254863769602

https://twitter.com/giya55761079/status/1603983550570643456

https://twitter.com/giya55761079/status/1603983900581060608

https://twitter.com/giya55761079/status/1603984180072681472

https://twitter.com/giya55761079/status/1603986786861977600

https://twitter.com/giya55761079/status/1603987189506768896

アクアパッツァ良さそうですね
デザートの情報も助かります
美味しそうですがやはりボリューム

九部 零様

うわあああ
これは旨そう食べたい

そして

ゆな様
https://twitter.com/yunamaro32/status/1603965450718949376

シャンパン!?
銘柄!銘柄をー
次のSequenceにも是非

あと
ワインの復活はあったのかしら

艦これ速報様
【艦これ】最大10倍近い申込みもあったカレー機関20th当落発表!流石に落ちた提督多いっぽいでち
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60014006.html

【C2機関】カレー機関20th「Xmas Special」は回によっては10倍近い倍率の枠があった模様
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60012062.html

【カレー機関】20th Sequence【Xmas Special】本日 最終締切日(2022/12/11)です!

「カレー機関」20th Sequence【Xmas Special】のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000155997

12月11日(日)12:00更新
現在の混雑状況 カレー機関のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000155997/info

平日にちょこっと
やや狙い目△
があるくらいです

後は殆ど
集中■

厳しいです

要因として
・7日間しか営業していない
・1MYBライブが12/24 明けて12/25はライブ感想を語り合うため、申込み多そう
・衝撃の上坂すみれ来店(その1 その2)で申込者増えそう

そもそも
開催期間が短いのが辛いですね
もうちょっとこう、
12/14開始とか
12/28までとか
なってくれたらなぁ

ともかく
申し込むしか無い
後は野となれ山となれ

私としても今回
参加したいです

何より
ワイン
いや
シャンパン
が復活していることを
強く望みます