【感想】「カレー機関」19th Sequence【東京秋刀魚祭りDX】 2022年11月27日(土) 開演 18:40 1F

「カレー機関」19th Sequence【東京秋刀魚祭りDX】のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000155972

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2022年11月27日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
前半 蒼龍さん大淀さん
後半 神通さん

幸せでした

蒼龍さん大淀さん神通さん
カレー機関員さん
同席された提督の皆様
ありがとうございました!

■天候
気温 14度
晴れ
気温の割に寒くは無いです
本来、この時期なら
冬の到来を感じさせる寒さなのですが

受付
昨日と同じ
女性カレー機関員さん
暖かそうな白いパーカーを
着ていました

毎度のことながら
きくかわさんから
鰻の良い香りが漂ってきます

入店前かな?
カレー機関員さんからの説明時
→通路を通る際
→大きな荷物を持っている方は
→前に抱えるなど
→お願いします

通路の額
何度か落ちているのを
目撃しています

狭いですからね

着席時
店内奥の方
大淀さんと蒼龍さんが
控えていました

つい見てしまい
目が合ったように思えたので
慌てて中途半端な会釈
お二方
ノーリアクション

乾杯前までは
そういうものなのかな
それとも
こちらの会釈が中途半端だったので
挨拶と捉えれなかったのかな

我ながらウジウジ考えていました

開幕
パートフィロー
あれ、じゃんけんしたんだっけな
してなかったような

秋刀魚パン
8/10
蒼龍さんの
沈んでもらいます
が聞けなかったカナシミ

■艦娘遊撃隊
前半
蒼龍さん、大淀さん

蒼龍さんに
瑞フェスの感想をお伝えできました

2日目の艦娘遊撃隊 Mini Stage
登壇の際
ガッチガチでしたね という
見ているこちらにも伝わってくるくらい

蒼龍さん
→喋るって聞いてなかったー

当時を思い出して語っていました
騙されたような感じでした

でも、その後のライブステージの踊り
キレッキレでしたよ!
とお伝えしました

蒼龍さん
→ありがとー

大淀さん
→こんばんはー
(私を見て)
あれっお久しぶりですね!

ふぇっ!?
なんで覚えられているの??
前回お会いしたのが7/29
ほぼ4ヶ月ぶりです

大淀さん
→って私自身がお久しぶりでしたね!
ノリツッコミしている!

蒼龍さんに戻り
瑞フェス
2日目ライブ 薄暮戦
森山提督のエプロンを直した際
(森山提督が)凄い表情をしている
と演者さんがコメントされていました
たしかべっちだっけな

その時
どんな表情をしていました?
差し支えない範囲で……と
蒼龍さんに聞いてみました

蒼龍さん
→分からない
→エプロンを直すのに必死だったから

デスヨネー

そのまま
蒼龍さんに
瑞フェスで何を食べられました?

蒼龍さん
→秋刀魚と愚直たれうどん

私も食べました!

蒼龍さん
→(愚直たれうどんは)がんす無しの方
→がんす食べたかったー

そこまで同じとは
がんす食べたかったですよねぇと返しました

蒼龍さん
→他にも
→餃子とか食べたかった
→あとおでん
おでんはここカレー機関にもあるので
二セット食べたとのこと
ここら辺ちょっと正確におぼえてないので
違ったらごめんなさい


飛龍さんは何を食べました?
蒼龍さん
→ホットドックみたいなの


中々飛龍さんとカレー機関で会えなくて……

蒼龍さん
→だよねぇ
→カレー機関だと確か…

1回だけですね

ここら辺
ちょっと記憶が曖昧で違っているかも

蒼龍さん
→ナイトシアターでは
→色々販売されていたみたいだけど
→私は行けなかった
→春雨さんは参加されていたから

(この辺りから大淀さんも会話に加わりました)

大淀さんは瑞フェスでなにか食べました?

大淀さん
→一通り

さ、流石です!

→食いしん坊ですので
と大淀さん

瑞フェスのインラインスケートのことを聞きます
事前に滑ったことはあるのですか?

大淀さん
→全くのゼロからスタートです

やはりそうなのか

ホント良くゼロからスタートして
あそこまで軽やかに滑れるものですね

このタイミンじゃないかもですが
大淀さんにホットウーロン茶をオーダー
その後
大淀さんに配膳いただきました

前の提督もホットウーロン茶をオーダー
カレー機関員さんに配膳されます
シールを貰う

ん?あれ
そういえば
大淀さんからシールもらってないぞ……?

通りがかった大淀さんに
すみません先程のウーロン茶のときに
シールをもらってないのですが……
と伝えます

大淀さん
→そういえばそうでした
と含みのある笑みを浮かべる

この時の顔といったら
ぐおおお
黒淀!黒淀様!

密かにノルマしていた
「大淀さんから塩対応される」
今回もノルマ達成です
た、たまらねぇぜ

交代間際
大淀さんに
そういえば明石さんに聞いたのですが、
最終日は賄いが豪華になるとのことで……
と振ってみました

大淀さん
→もちろん狙ってました!
→ア、イヤ
→たまたまです!たまたま出演可能な時が最終日なだけです

存じておりますとも!

何を狙っていますか?
秒で
→マリアージュです!
と返ってきました

競争率は高そうですが
ご武運を祈っております!

後半
神通さん
登場直後
早速神通二型をオーダー


神通さんすみません!二型を
神通さん
→神通二型でよろしいですか?

流石
注文を間違いのないように復唱する
神通さんならではです
ってこれ
私が「二型」としか言っていないからですね
書いていて気づきました

シールチャレンジ
これは
手渡すシールの絵柄について
提督と神通さんで
予想し合う
というものです


朝霜で!

神通さん
→朝霜さんのどの部位ですか?

うおっ
そうきたか

朝霜シール
ヘッド・ボディ・アームの3種
なので
朝霜で答えておけば勝利率は高い
と踏んだのですが、
その目論見は潰えました

作戦変更

レンジャーです!

神通さん
→鵜来さん

結果
SDレンジャー

勝利!

シールをめくった時
私と神通さんが同時に驚く
お互い顔を見合わせてしまいました

神通さん
→ここまでシンクロしたのは初めてですね
確かに
私もレンジャーが出るとは思いませんでした

神通さん
登場直後
私のドリンクオーダー表を見て一言
→ずいぶん色々オーダーされていますね
→蒼龍さん2杯 大淀さん2杯
→ありがとうございます

お礼を言われてしましました

お隣提督
ずいぶん注文されてますね

艦娘遊撃隊のいる場合、どうしても……

お隣提督
なるほど


それに、神通さんの発言
私はこう取られています
「他の方は2杯ずつ注文されているわけですから
私も2杯頼みますよね?」

実際、そうかどうかはわかりませんが
神通さんの圧から
そう判断しました

できらぁ!

というわけで2杯目をオーダー

その前に
お隣提督も神通ドリンクをオーダー

勝負の行方を見守りました

お隣提督
忘れました
神通さん
れーかちゃん

結果
SD鵜来
おおー

神通さん
→対戦ありがとうございました
礼儀正しい

神通さんチャレンジ
2回目


朝霜ヘッド!
何故なら持っていなかったので
神通さん
→鵜来
結果
装備妖精さん

引き分けです

私としては
持っていないシールでしたので嬉しいです
神通さん
→それは何よりです

神通さんに
瑞フェスで何を食べたか
聞いた気がしたのですが
すっかり忘れました

丁度
2022ワールドカップ
グループリーグ戦真っ只中
ということで
神通さんにお願いしました

神通さん
別の勝負をお願いしたいのですが……
→何でしょう?
本日のW杯
日本vsコスタリカ戦です

どちらが勝つと思いますか?

日本
神通さん
→日本
→これでは勝負になりませんね

デスヨネー


金剛さんによく似た方は現地カタールに入って
応援しているみたいです

神通さん
→金剛さんなら違和感がありませんね

確かにデース!

神通さんにも
最終日賄いの話をします

狙っているものはありますか?

神通さん
→マリアージュです
大淀さんと被ってますね
神通さん
→あとは神戸牛でしょうか

やはり人気どころですね

神通さん
→秋刀魚あぶり棒寿司
→上の部分だけ食べました

えええw
ずいぶん鬼畜な食べ方を

その時お隣提督
上の部分だけですかー
とたまらずツッコミを入れる

美味しかったそうです
デスヨネー

棒寿司
前半の時、すごい数が運ばれてきてました
人気ですね

神通さんから
終わり間際に質問が
→もしここで一品追加で運ばれてきたら
→何がいいですか?


さつまいも餅です!
速攻で答えます

対面提督
神戸牛

同卓 残りの提督
さつまいも餅です

神通さん
→3vs1ですね

いやいやいや勝負じゃないですし
と思わず突っ込んでしまいました

そのまま
さつまいも餅の話に

神通さん
→このお餅
→メニューの並びから、甘いものだとは思いませんでした
→それが
→しっかりさつまいもの味が残っていて
→とても美味しいですね
→甘いのにお酒のおつまみに合います

その通りです!!
私も食べました

神通さん
→大学芋に似ていますね

それだ!
我が意を得たり とばかりに
神通さんに激しい同意を示します

そう、なんとなく何かに
似ているんだよなぁ……
と思っていたんですよね
流石神通さんです

・カットイン!チーズおろし
後半
アイスにかけてもらうように
オーダーしました

会計
チーズおろしもカウントされています
しかしまだ来ていない


まだチーズおろしが来ていないのですが…

カレー機関員さん
→アッ
確認の後
→アイス、新しいのに取り替えますね
そこまでしてくれるのか


いえいえ、これで大丈夫ですので

無事会計前に
神通さんによるチーズおろしinアイスが
行われました

神通さん
→提督が思い描く一番大切な艦娘は誰ですか?
(ちょっと違っているかも)


赤城さんです!

神通さん
→ではこれから私の目を見ながら
→目をそらしたり、笑ったり、言葉を発したら負けです

実はこの時点で笑ってしまっていました

神通さん
→始めます

2秒くらいはもったでしょうか
いや、1,5秒かな

笑ってしまいました

神通さん
(心底呆れた表情)


クソ雑魚提督なので……

いやー
神通さんみたいに美人さんに見つめられたら
真顔でなんかいられないです

その時かな?
配膳されていた
私の山崎ストレートを見て
神通さん
→これは何ですか?

近くに居たカレー機関員さん
→山崎のストレートですね

神通さん
→初めて見ました

むぅ
そうなのかー
結構浸透していると思っていたのですが
そうでもないのかな

■提督談義

チーズおろし
後半も行けるんですね
と他の提督から

昨日試し済みですし
神通さんが後半にくるというので
後半にしてもらいました

結果はご覧の有様でしたが……

秋刀魚の塩焼き
昨日に引き続き
綺麗に食べられました

そうだ
綿のところに箸を入れる
びみょーんと
何かが細長い糸を引いていました
あれは何だったんだろう?

秋刀魚

背骨
尻尾
だけになったお皿を
蒼龍さんに下げてもらいます

特に何も言われなかったです

お隣提督
蒼龍さんに
→綺麗に食べたね
と褒められていました

く、悔しくなんか……ないんだからね……

艦これ速報様
【艦これ】カレー機関で艦娘遊撃隊に褒められると嬉しいよね
https://kancolle.doorblog.jp/archives/59953852.html

> 544: 名無しさん@おーぷん 22/11/24(木) 21:36:54 ID:JM.w6.L34
> >>479
> この前秋刀魚のアタマ以外全部食べてたてーとくがいたんでち
> 蒼龍さんに「アタマだけ残すの?」といわれて完食してたでち

蒼龍さんw

あー
頭も背骨も尻尾も残っていたから
褒められなかったのか……

そうなのかな?

戻ります

3杯目のホットウーロン茶
めちゃくちゃ熱い
フーフーしても全然冷めない

仕方ない放置するか

対面提督
見ると、水をホットウーロン茶に投入
そういえば同タイミングで頼んだ気がします
いや違う
対面提督にこちらが便乗したのか

そういう冷まし方があるのか
感心した旨を伝えました

そうだ
対面提督
赤ワインがなくなっていることに
残念がっていました

仲間!
ワイン消失を悲しむ人が居て
嬉しい
そこから話をすれば良かった

お隣提督
シール交換
ほぼ揃っている

SDレンジャーがない模様

あー
それは神通さんに引いてもらったシール
一瞬迷いましたが
欲しい人がいるなら
というので放出

代わりに
朝霜ヘッドをもらいました

やった!
これでエクゾディア朝霜が揃いました

シールの話
お隣提督と神通さんが
していました

SDレンジャーを(私から)貰って
揃いました

神通さんスマヌ……

とその時は思いました

考えようによっては
神通さんが引いてくれたSDレンジャー
その御蔭で
私もエクゾディア朝霜を
揃えることができました

改めてありがとうございます!

神通さん
とてもきらびやかなな
ネイルでした

この言い方が
正しい表現とは思えないのですが
知識のない私には精一杯

なんて言えばよかったのやら

ブラック・ルシアン
どこかの提督が注文
カレー機関員さんが確認
→ブラルシですね

略称
ブラルシなのかー

対面提督
なにかのバッグをアクリルボードに乗せる
それを見た蒼龍さんアンド大淀さんが
興味津々で話しかける

アクリルボード越しなので
こちらからだと何だかわからない

お隣提督が教えてくれました
阿武隈
由良
鬼怒のポーチ?らしいです

あ!その三人
ローソンコラボの時のアイテムですね
ウンウンと頷かれました

提督談義
終盤
富士スピードウェイ関連で
結構お話を聞いたのですが
お酒を結構飲んでいたので
記憶が飛んでしまいました
ウギギ

■カレー機関員さん他

カレー機関員さん
最初のサイドメニュー注文時かな
濃いグレーのトレーナー着用の
機関員さん
すんげー良い香り
!?となるくらい

・アクスタ
時雨or満潮
の2択だったかな

時雨のほうが
在庫に厚みがありました

退店間際
お近くの機関員さんに
最終日は賄いが豪勢だと聞きました
是非楽しんでください!
→はい!
と実感がこもったお返事をいただきました

いつも配膳等で忙しいカレー機関員さん
せめて最終日は
パーッと楽しんで欲しいです

蒼龍さんに
蒼龍のお代わりを注文する
→ありがとー(ニッコリ

大淀さんも
大淀二型のお代わりを注文する
→アッ ありがとうございます!(強め

ないあがる様

> 提督が艦娘の瞳に勝てるわけないだろ

名言すぎる

スタッフ側の通路
カレー機関員さん数名がコケそうになる
なにか置いてあったのかな?

提督側通路
今日も展示の額が落ちていました
入店アナウンスが虚しく
とはいえ
狭いんですよね
飾らない というのも選択肢かと思いました

■〆
の前に
神通さんからアナウンス
→最近、忘れ物が多いです
→皆様が想像している10倍は多いです
→中には
→パンを忘れていく提督も居ます
→今のうちに
→荷物はバッグの中にしまいましょう

これ
前でしたら
いやいや忘れるわけ無いでしょ
となったのですが
実際やらかしたことがあるので
神妙に聞きます
そして速攻荷物をバッグにしまいます

神通さん
→思い出
→を忘れてしまう場合もあります
→その際は(そうなる前に?)
→青い鳥海域でハッシュタグ カレー機関をつけて
→つぶやきましょう

Aye aye ma’am!

言われずとも
那珂ちゃん世界一かわいい
も忘れずに付けます!


神通さん
→皆さん何も言わなくてもわかりますね?
→私がズイといいますので
→では行きます
ズイ → ウン!
決まりました

■秋刀魚パン

KEINI様
https://twitter.com/KEINI16/status/1591546982547738625

んー
温めて食べましたが
どうしても魚特有の生臭さが気になり
難しいところだなと思いました

以上です

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

あるとわるつ様

ありがとうございました!

【カレー機関】最新22nd Sequence【Valentine mode】後段申し込みは本日2023/2/15まで

「カレー機関」22nd Sequenceのチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000157013

この後
C2機関より
申し込みについての発信があると思いますが
先に書いてしまいます

2月15日(水)18:00更新
現在の混雑状況 カレー機関のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000157013/info

正直
この混雑状況
当てにならないと思っています

というのも
△が外れて
■が当たる

1度だけではないです

全体の申込数から
最低1枠だけでも当選するよう
調整しているのか?と
訝しくなるほどです

さて
22nd後段

2023先行偵察遠征 佐世保
ステージイベント2日目となる
2/25(土)

> 2月25日(土)■10:30 ■11:10 ■12:15 ■12:55 ■14:00 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00

> 2月26日(日)■10:30 ■11:10 ■12:15 ■12:55 ▲14:00 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55

狙い目かと思いきや
全部■です
翌2/26(日)もほぼ同じ状況

うーむ

そして
先行偵察遠征に参加された方が
申し込むと考えられる
および
元々後段は日数が少なめなのもある
翌週土日
3/4(土)および3/5(日)

> 3月4日(土)■10:30 ■11:10 ■12:15 ■12:55 ■14:00 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00

> 3月5日(日)■10:30 ■11:10 ■12:15 ■12:55 ■14:00 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55

全部■です
これは厳しい

後段
先日アップデートされた
バレンタインmodeの
グッズおよびシールが
入ってくる可能性があります

毎度のことながら
祈願するしかないです

【C2機関】「わんこそば記念日」でもあります!わんこそば……ありかもしれない……(2023/2/11)【カレー機関?】

> わんこそば……ありかもしれない……

な、なんですって!?
これには反応せざるを得ない

蕎麦に拡大解釈しますが、
近頃蕎麦がとても好きになり
出来ればカレー機関でも食べたいと思っていました

さらに
昨年夏のキス島沖海戦
その時に食べた天ぷら
あれがまた大変美味

蕎麦機関
わんこそばでなくても
大歓迎です

そして
サイドメニューには
天ぷらを熱望します

「カレー機関料理人のエースは、元天ぷら屋さん」
ですしね

【カレー機関】22nd 2023/2/11(土・祝)初日 個人的気になる情報など

「カレー機関」22nd Sequenceのチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000157013

個人的に気になる情報を
ピックアップしました

料理メインです

いきなり初日情報ではないですが

> 今回は最大倍率枠は9倍超えでした……

二桁じゃないのか
と思ってしまいました
感覚が麻痺している

> 集中日の最終時間に集中する傾向がある模様です!

集中日
恐らく
ちょっとだけ特別な日
2/14(火)および2/22(水)

平日

そりゃ
最後の時間に集中するのは
よく分かる話です

■まず酒です

九部 零様

ほー
提供されているものと
合致しているかは不明ですが
調べてみました

伴野酒造株式会社 | 伴野酒造株式会社のホームページへようこそ。当社は信州佐久で地酒澤乃花を醸造、販売している蔵です。
https://sawanohana.com/

田中六五 65/13 白糸酒造|酒乃店もりした|三重の地酒を取り扱う酒屋
https://www.morishitasaketen.com/SHOP/4500.html

黒龍 貴醸酒 – 黒龍酒造|KOKURYU|永遠へつながる一献「黒龍」|自由の扉をあける一杯「九頭龍」
https://www.kokuryu.co.jp/brew/kokuryu/kijosyu.html

TOP – 五町田酒造
米から育てる酒造り AZUMAICHI STORY S
https://azumaichi.com/

シックス・エイト・ナイン ”サブミッション” カベルネソーヴィニヨン カリフォルニア – カリフォルニアワインとピノノワールのワイン通販はしあわせワイン倶楽部
https://www.shiawasewine-c.com/?pid=135476794

日本酒
いいなぁ
これだけ美味しそうなのがラインナップされるとは
日本酒提督にはたまらないでしょうね

ワインが謎です
ナパ・ヴァレーだけだと分からん
銘柄はなんだろう

■料理

今回
チーズとチョコが多め
かなり腹にくるようです

KEINI様
https://twitter.com/KEINI16/status/1624363356571467776

╋┓¨┗┃╋┓¨┗┃君様

ロイン様

鍋とも様

セーゴ様

モチベーション・アップ猟団代表取締役社長 荒おじゃ様

九部 零様

くーん。さん様
https://twitter.com/mr_kuhn_/status/1624353740412293121

https://twitter.com/mr_kuhn_/status/1624357057565696001

とがりぃ様

野菜も美味しい

カチョカバロとはどんなチーズ?名前の由来やおいしい食べ方をご紹介 | DELISH KITCHEN
https://delishkitchen.tv/articles/743

不思議なデザインのチーズですね

■パン

クロワッサンだ
それだけでもう美味しそう

色々書いてきましたが
シャンパン
21stに続き、提供されているのか
とても気になります

【C2機関】ブリドカットセーラ恵美さんが、某日全くお忍びでカレー機関と神戸牛を楽しんでくださったそう!(2023/2/8)【カレー機関】

「カレー機関」21st Sequenceのチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000156674

ブリドカットセーラ恵美様
https://twitter.com/SarahBridcutt/status/1623092936664838145

またもや衝撃の事実

> 「2月は誕生月だし…自分へのプレゼントってことで、1枠だけ抽選応募を出してみたい!」と応募しましたらまさかの当選で!先日こっそり1人で行ってきました

カレー機関21st
C2機関かに祭り
最終日についての
C2機関ツイートに対して、か

2月にご応募

21st最終日は
2日間延長されて2/7

「先日こっそり1人で」
ということは
2/1~6のいずれか
ですか

ちょっと範囲が広いですね
いつの回かは
分からなさそうです

C2機関ツイートより

> 提督方はほぼ気づかず&されどとてもとても親切だった模様です!

「提督方はほぼ気づかず」
ほぼ
全くと書いていないあたり
実は気づいた人がいるのでしょうか

何にせよ

> 素敵な空間で、美味しく、そして楽しかったです!
> 神戸牛も食べましたわ♡

楽しまれたようで何よりです!

それにしても
上坂すみれといい、
ブリドカットセーラ恵美といい
声の妖精さんが
訪れる可能性がある
というのがすごいですね

お二人の共通点
声の妖精さん
というほかに
提督でもある
ということが大きいのかな

たしか
上坂提督は
艦これで大和をゲットしたときに
つぶやいていました

上坂すみれ_official様

ブリドカット提督は
限定海域もクリアされていますね

https://twitter.com/SarahBridcutt/status/1546433465184559105

私にとっては
レッパラステージでの
東山奈央の生鳥海で崩れ落ちる様が
とても印象に残っています

後はお酒が飲める
ということもあるのかな

上坂提督は
酒豪ともいえるのですが、
ブリドカット提督はどうなのかな

ブリドカットセーラ恵美様
https://twitter.com/SarahBridcutt/status/1115504157387939842

4年前ですがこのような写真が
松岡君ww

ここまで続くと
二度あることは三度ある
という言葉を信じたくなりますね

声の妖精さん
アンド
実際に艦これをやられている提督
となると

森山由梨佳提督

んー

榛名改二乙実装後
シールやグッズ目当てに
ご応募
という可能性

あるのかもしれない
という夢を見たくなります

艦これ速報様
【艦これ】カレー機関にブリドカットセーラ恵美さんがお忍びで来ていたのか!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60185280.html

コメント一覧

> 5 艦これ速報@名無しさん 2023年02月09日 07:25 ID:Y2jnl34w0
> 今度はゆきかじぇみたいな声のお姉さんがいたりして

ハッ
F提督を忘れるとは何たる失態

【C2機関】【旧海軍佐世保鎮守府凱旋記念館】などに展開!2023/2/23先行公式コラボ開始、2/24~25は凱旋記念館で偵察遠征ステージも予定!

順番に見ていきます

事前告知
場所
日時
宿
カレー機関

■事前告知

2週間後に佐世保でイベントやるよ!
という
常識を疑いたくなる告知です

とはいえ
事前告知
一応あるにはありました

2/3 発信
4日前か……
事前告知の意味ないですね

しかも
場所
「ある鎮守府エリア」
という感じに濁しています

ちなみに
2018年 佐世保鎮守府巡りは

これ

まるで進歩していない……

思わず口から出そうです

■場所

佐世保か
2019年以来
私は訪れていません
また是非訪れたいと思っていましたので
絶好の機会です

こんな急でなければ

■日時

先行偵察開始が
2023/2/23
偵察遠征ステージが
2023/2/24~2023/2/25

世間的には
2/24(金)休みを取れれば
4連休ですね

今回
実施2週間前の発表
改めて呆れるしかないです

■宿

ないです
本当にないです
予約できる宿がないです

ざっと佐世保で検索しましたが
ありませんでした

これはまいった

まだ
瑞フェス後の方がましなレベルです

私が調べだしたのが
遅いタイミングでしたので
C2機関からの告知直後は
まだ余裕があったのかは
不明です

この場合
どうすればいいのか……?

■カレー機関

そう
カレー機関
2018年のイベント時には
カレー機関はありませんでした

それが今回はあります
さらに

22nd前段は2/24(金)まで開催
申込締め切り2/5(日)を過ぎてからの
本発表
丸被りですね

「人の心とかないんか?」
と言いたくなります

どうなんだろうなー
リアイベを重視する人は
2/23~2/24でカレー機関当選していても
佐世保遠征に行かれるのかしら

ちょっと思ったのですが
2/23~2/25
佐世保在住の人が
この休みを利用して
カレー機関に当選していたら

考えたくないくらいですね

そして22nd後段
初日が2/25(土)です
こちらの申し込み状況にも
影響が出そうです

■最後に

「先行偵察遠征」なので
「ついてこれる奴だけついてこいッ!」
という感じなのかもしれないです

それはそれで理解はできます

ただ

「2/24~25は凱旋記念館で偵察遠征ステージも予定!」
これがあるからなぁ~

頭を抱えています

艦これ速報様
【一般&艦これ】埼玉から2日の休みで佐世保を十分に堪能する方法はありますか?
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60182299.html

【艦これ】佐世保偵察遠征に偵察遠征ステージってどういうことなんだ、しーちゃん!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60181327.html

【艦これ】佐世保偵察遠征は2/23に先行公式コラボ開始、2/24~25は偵察遠征ステージも予定!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60181143.html

【カレー機関】次期22nd Sequenceは【Valentine mode】です!同前段作戦のご予約(抽選)受付〆切は、今晩2023/2/5 23:59まで!2/14と2/22は、ほんのちょこっとだけ特別!

もう前段の申込みは終了しましたが
ちょっとだけ書きます

「カレー機関」22nd Sequenceのチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000157013

2月5日(日)22:00更新
現在の混雑状況 カレー機関のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000157013/info

> 集中■ やや集中▲ やや狙い目△ 狙い目○
>
> 2月11日(土・祝)
> ■10:30 ■11:10 ■12:15 ■12:55 ■14:00 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00
> 2月12日(日)
> ■10:30 ■11:10 ■12:15 ■12:55 ■14:00 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55
> 2月14日(火)
> ■14:45 ■15:25 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00
> 2月16日(木)
> ■12:55 ▲14:00 ▲16:30 ▲17:10 ■18:15 ■18:55
> 2月17日(金)
> ▲14:45 ▲15:25 ▲16:30 ○17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00
> 2月18日(土)
> ■10:30 ■11:10 ■12:15 ■12:55 ■14:00 ■16:30 △17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00
> 2月19日(日)
> ■10:30 ■11:10 ▲12:15 ▲12:55 ■14:00 ▲16:30 ■17:10 ▲18:15 ■18:55
> 2月22日(水)
> ■14:45 ■15:25 ■16:30 ■17:10 ■18:15 ■18:55 ■20:00
> 2月23日(木・祝)
> △10:30 ▲11:10 ■12:15 ■12:55 △14:00 ▲16:30 ■17:10 △18:15 △18:55
> 2月24日(金)
> ▲12:55 △14:00 ▲16:30 △17:10 △18:15 △18:55 ■20:00

細かいことではあるのですが、
2月16日(木)
2月24日(金)

なぜか
12:55 14:00
の時間帯になっています

本チャンの申込ページでは
14:45~ 15:25~
となっているので
おそらく申込ページが正しいとは思います

ただ
なんでこんなことが起こるのか
あと
申込過ぎた2/6朝みても
直っていませんでした

気になったので書き残しておきます

さて

> 2/14と2/22は、ほんのちょこっとだけ特別!

昨年のバレンタイン
参加できた2月22日2月25日には
チョコのプレゼントが有りました

今回もそうなるのかな?

ちょっと気になるのが
以前にも書いたのですが
2/14 いつ海OPED
2/22 深海サーカスCD
の発売日なのですよね

今回
それらにちなんだ何か
だったりするのかな?と
予測しています

いやふつーにチョコかな

【カレー機関】22nd Sequence【Valentine mode】”ある日”はとても集中するので、今年はC2機関の2が並ぶ”2/22″も第二”その日”として…【C2機関】

「カレー機関」22nd Sequenceのチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000157013

2月4日(土)14:00更新
現在の混雑状況 カレー機関のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000157013/info

2/14(火)と2/22(水)
集中してきました
当然と言えば当然

2/14(火)

メロンブックス@速報ちゃん様
https://twitter.com/melonbooks/status/1618886269987360768

> イベント情報
> 2月14日限定!秋葉原にて
> 「艦これ」アニメ「いつ海」OP&EDリリース記念酒保を開催

秋葉原によってから
カレー機関
を考える人が多いのも当然です

2/22(水)

深海大サーカスのCD発売日ですね

さて

いつも以上に
情勢が混沌としてきました
さらに
今Sequenceより
各日の回数や開始時間や
変わっています

ちょっともう
考えることが多すぎて
めんどくさくなってきました

集中とか一切考慮せず
行きたい日に申し込む
ありかもしれません

【カレー機関】22nd Sequenceは、【Valentine mode】でお贈りします!今晩(2023/2/2)よりご案内&ご予約(抽選)受付を開始致します!

「カレー機関」22nd Sequenceのチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000157013

> 「カレー機関」22nd Sequence
> 2月11日(土・祝)~3月5日(日)
>
> 2月11日(土・祝) 2月18日(土) 2月25日(土) 3月4日(土)
> 10:30start(1F席)11:10start(2Fテラス席)12:15start(1F席)12:55start(2Fテラス席)14:00start(1F席)16:30start(1F席)17:10start(2Fテラス席)18:15start(1F席)18:55start(2Fテラス席)20:00start(1F席)
>
> 2月12日(日) 2月19日(日) 2月23日(木・祝) 2月26日(日) 3月5日(日)
> 10:30start(1F席)11:10start(2Fテラス席)12:15start(1F席)12:55start(2Fテラス席)14:00start(1F席)16:30start(1F席)17:10start(2Fテラス席)18:15start(1F席)18:55start(2Fテラス席)
>
> 2月14日(火) 2月17日(金) 2月22日(水) 2月24日(金) 3月3日(金)
> 14:45start(1F席)15:25start(2Fテラス席)16:30start(1F席)17:10start(2Fテラス席)18:15start(1F席)18:55start(2Fテラス席)20:00start(1F席)
>
> 2月16日(木) 3月1日(水) 3月2日(木)
> 14:45start(1F席)15:25start(2Fテラス席)16:30start(1F席)17:10start(2Fテラス席)18:15start(1F席)18:55start(2Fテラス席)
>
> 2月13日(月)、2月15日(水)、2月20日(月)~2月21日(火)、2月27日(月)~2月28日(火)は店舗メンテナンス休業

んん-
1点1点見ていきます

■Twitter発信日時

> 午後10:12 2023年2月1日

午後10時過ぎなので
実質2/2とカウントすると
申込期限まで
4日間しかありません

短い

まぁ、これがいつも通りの時間帯でしたら
致し方なしか
と思いました
が、そうではあらず

■20:00start 追加

20:00start
土曜
および
土日祝日の前日
追加されました

単純に
翌日が土日祝日だと
20:00startの回がある
ということですね

■開始時間 変更

スタート時間が
ちょこちょこ変わっています
20:00startを捻出するため?でしょうか

最大で25分ずれ
19:20→18:55
ですね

お店側の都合があるので
時間帯を変更するのは
分かるのですが、
もうちょっとこう
事前告知は欲しかったところです

特に
今回前段
申込期日が実質4日
毎度ですが
苦虫を噛み潰したような顔になります

■開始時間 5分刻み

これ
個人的には
どうなのかなーと思っています

正直言って覚えづらいです
カレー機関員さんも
混乱しそうな気がします

20:00start
を捻出するためだとは
思うのですが、
5分刻みはあまり良い未来が見えないです

■料理
【Vt.カレードリアスペシャル】
or
【神戸牛Vt.チョコレートハンバーグディナー】

チョコレートハンバーグってなんぞ?

きのこソースハンバーグ|チョコレート効果|株式会社 明治 – Meiji Co., Ltd.
https://www.meiji.co.jp/sweets/chocolate/chocokoka/recipe/04/

> ココがポイント!

> ソースに「チョコレート効果」を入れるだけで、まるでワインを使って煮込んだような味になります。

ほぉ
美味しくなりそうではありますね
ただ
別々に食べたほうが良いのでは
とも思ってしまいます

まー
チョコとハンバーグを同時に調理
とは限らないか

> 三の皿
> (メイン)
> C1:カレー機関「Valentineカレードリアスペシャル」
> C2:C2機関「神戸牛Valentineチョコレートハンバーグディナー」
> C1標準装備:特製追いがけ用「神戸牛そぼろ鎮守府カレー」付き
> C2標準装備:あわせて食べたい「神戸牛ビーフシチュー&特製チーズパン」付き

ドリアには
カレーも付くのか
ハンバーグには
ビーフシチューも付くのですね

字面だけでお腹いっぱいです

色々書いてきましたが
当たらなければどうにもならない
時間と日にち
熟考せねば

最後に

> 好評のカレー機関がお薦めする日本酒も更新!充実です!バレンタインメニューにあう赤ワインもご用意!多彩なドリンク群もどうぞお楽しみください。

赤ワイン
嬉しい

そして
シャンパン
どうか、どうかお願いいたします

艦これ速報様
【C2機関】カレー機関Valentine modeな22nd Sequenceご予約(抽選)受付開始!
https://kancolle.doorblog.jp/archives/60162185.html

【感想】「カレー機関」19th Sequence【東京秋刀魚祭りDX】 2022年11月26日(金) 開演 18:40 1F

「カレー機関」19th Sequence【東京秋刀魚祭りDX】のチケット情報 – イープラス
https://eplus.jp/sf/word/0000155972

個人の感想がメインですので、
その点何卒ご容赦くださいませ

記憶は既に彼方
メモを読み解きながら書きますが
どうやっても思い出せない部分は
そのまま載せます

2022年11月26日当時の感想です
今となっては……
という情報もありますが
同じくそのまま載せます

艦娘遊撃隊
蒼龍さんオンリーです
後半は2Fへ行かれました

蒼龍さん
カレー機関員さん
同席された提督の皆様
ありがとうございました!

■天候
気温13度
曇り
日中の雨は止んだ模様

気温の割には温かい感じがしました

待機列
街路樹
銀杏の葉が地面に散りばめられています
並んでいる間にもちらほら

受付
女性カレー機関員さん
いつものおにーさんではありませんでした

開幕の説明
蒼龍さん

説明で1箇所詰まったところがありました
どこだっけな

物販
みたいな!vol.3
販売中
メニュー表にはないので
欄外に記載くださいとのこと
特典でシール?ポストカード?付くようです
他のに気を取られてあまり聞いてませんでした

秋刀魚パン
提供10に対し11
蒼龍さん
→一人沈んでもらいます
デター

パートフィローはじゃんけんなしでした

カレー機関に 乾杯!

■艦娘遊撃隊
蒼龍さん

蒼龍さん
あんまりお話できなかったです
無念

最初
静かな立ち上がり
ただ、蒼龍さんが現れるやいなや
日本酒「蒼龍」の注文が相次ぐ
ここらへんはいつもの流れですね

お隣提督
おもむろに秋刀魚のぬいぐるみ?を
次々と取り出す
す、すごい
一体何本持ってきているのでしょう

10本弱お持ち
なんでも
クレーンゲームでとりまくったらしいです

蒼龍さん
その内をいくつかつまみ
→かわいいー

その時
左手or右手
どちらか忘れましたが、
親指のネイルを見ました

ちょうど、秋刀魚の目と同じ色に見える
そのことをネタに話そうかな
と思いましたが、
お隣提督とお話中なので
控えました

お隣提督
瑞フェスにも持参されたとのこと
その瑞フェス
御殿場から富士スピードウェイまで
徒歩で歩いたとのこと

その途中
後ろの方でガサガサと物音あり
戦おうにも
秋刀魚のぬいぐるみのみ
よくご無事で……

その時点では
蒼龍さんとお話されていたので
敢えて割って入りませんでした

あまり日本酒は得意ではないのですが、
蒼龍さんがいる以上
頼まない訳にはいかない

2杯「蒼龍」をオーダー
一杯目はちょうどなくなりかけていた
ということで、少し待機の時間

いも餅
をお代わりしたところで
蒼龍さんが2Fへ行かれました
後半出撃の遊撃隊がいない場合、
入れ替わりの挨拶なく
静かに移動されますね

この日は
事前に遊撃隊情報が発信されず
後半は誰か来るのかわからなったのですが、
挨拶がないのでそういうことか
と思いました

■提督談義

お隣提督

早々に
朝雲ヘッドが3枚ダブり
その後も他のシールをダブり連発
シールの偏りは神のいたずらですかね……

別の提督

御殿場から富士スピードウェイまで
徒歩

その点がとても気になったので
聞いてみました

何でも
宿が取れず
仕方なくとのこと

当日朝0時出発→
現地着が3時

3時間も歩いたのか
と同時に
3時間で到達できたのかとも思いました

確か
御殿場⇔富士スピードウェイの
シャトルバスで
30分くらい

往路は坂道がきつい
なので、もっと時間がかかるイメージでした

その提督
現地警備員さんとも仲良くなった
車で来る提督に
まだ時間前だからというので
追い返していたそうです

6時に列形成開始 と言っていたのかな
ということは一番乗り?
残念ながら違うとのこと

ただ、乙チケットでは一番とのことでした

真っ先に向かったのは物販列

てっきり、お腹が空いていたので
フードの方かと思っていました

驚いたのが
10キロほどの荷物を担いでいたとのこと
ヒェー
その重さで富士スピードウェイまで
登ったのか……

開場後もそれを担いで移動
すごいとしか言いようのない

中に何を入れていたのか
聞いた気がするようなしないような
中身については不明です

その方の友人提督
自衛官
今回は徒歩は無理なので
自転車で参加

スタート地点を聞いたのですが
確か静岡県内の何処か
とのことです
それでも十数キロあるそうです

徒歩提督
リアイベから艦これ入り
初めてのリアイベは
ズイパラ最終日

友人提督から誘われて参加
皆が艦むす音頭を踊っていて
何をやっているんだ??と思われたそうです

デスヨネー

その後艦これを開始

ほっぽ妹のイベント
レポート提出期限の迫る中
対地装備がまだ揃っていなかったので
クリアできず
勢いのままタブレットを折り
アカウントも削除したとのこと

若いですね……

復帰は
深海大サーカス
もがみんが出た会

開場前の列
物販の列?
かと思いきやカレー列
これには驚いた
中には、8月の暑い最中緑の法被を着ている
訳が分からない

何も言えないw

サーカスの感想を聞きました
泣いた
とのことです

そこからは艦これにどっぷり

色々聞いたのですが
大和旋盤の寄付
100万円出したとのことです

ええええ!!
と思わす声に出てしまいました
その反応が楽しいんですと言われました

社会人2年目
いつ仕事をやめてもいいように
ためたお金をポーンと使ったそうです
これで、逆に仕事をやめられなくなったと

け、結果オーライ?

まだ20代前半?の提督でしょうか
すごい思い切りの良さです

100万は割と貯まりますが、流石に1,000万は
と仰っていました

いやいや100万も大金ですよ

ウナフェスにも参加
その時も歩いたそうです
2022年8月開始の
CRANE Gardenコラボも徒歩
ワケガワカラン

道は覚えたそうです

辛かったのはウナフェス
さすがに11月1日は寒かった
今回の瑞フェスはまだ10月なので
それほどでもなかったと

いやいやいや
10キロ担いでですよね?
と突っ込みましたが
へっちゃらな顔でした
強い

カレー機関は長いのですか?と質問

初めては2nd?
バレンタインの時

あと3日でレポートを30枚仕上げなければならず
その中日に参加
明石さんとあかりんごさんに応援されて
1日で仕上げたとのことです

そのお二人に応援されたとあっては ですね

2022年新春ライブにも参加

友人提督が見事当選 その御蔭で参加
2日目
なんと最前列だったとのこと
すごい

Toshl提督を間近に見れた
いいなぁー

同ライブ
隣がToshloveさんだった

艦娘音頭のとき
一緒に踊ってもいいんですか??
と聞かれる
ドーゾドーゾ

その後
結構ノリノリで踊られた
そのことがとても印象に残っている
とのことです
それはまぁ、そうなるな

後色々お聞きしたのですが
全部は思い出せませんでした

大和旋盤100万寄付の
インパクトがともかく強かったです
未だお若いのに

■料理

・前菜
【晩秋の焼き鯖といぶりがっご&クリームチーズもなか】秋刀魚ソース仕立て
これうまかったなー

なにより
いぶりがっご&クリームチーズ
酒のつまみの鉄板
前菜で食べ切るのが勿体ない
追加注文したいです

最中のように挟んで食べよう
としたのですが
最中の下の方
皿と強力に接着されていました

強引に引っ剥がそうとしたら
崩壊寸前になってしまいました
タハー

・秋刀魚御膳です

のどか様
https://twitter.com/ndk_ak10/status/1592136511377788928

とても参考になります!
ありがとうございます!

上記イラストはカレーなので
前菜やデザートなど用に

・秋刀魚の塩焼き

長い皿に
デーンと一匹
横たわっています

そもそも
見た目が綺麗

これぞ
秋刀魚の塩焼き

去年食べた秋刀魚を思い出します

食べ方も忘れてしまったので
復習も忘れずに

早速一口

……

無心で食べきりました

調味料一切不要
ただただ秋刀魚の味が旨い

このために
来店したといっても
過言ではありません

綿も全然苦くない
日本酒「蒼龍」が合う


背骨
尻尾
を残すのみ

綺麗に食べられたと思います

・味噌汁

デカいさつまいもと舞茸が入っています
さつまいもは中々デカい

★秋の味覚【さつまいも】餅

これがメチャンコ旨い

C2機関が絶賛するのも頷けます

特にタレ
「タレ」でいいのか不明ですが、
これがメチャンコうまい

蒼龍さんにおかわりをお願いしてしまいました

・チーズおろし
後半にお願いしてみました
何にかけますか?
ウーン
そうだ!チーズ
分かりました
通るのか
ちょっとビックリ

蒼龍さん
2Fから大急ぎで降りてこられました
丁度提督談義中でしたので
蒼龍さんとの会話は発生せず でした

■ドリンク

ホット飲料復活!ヤッター
冷え切った身体に温かい飲み物が染み渡ります
熱燗もありましたね

★悲報

ワイン無し

これはとても悲しかった
シャンパンはおろか、一つもないとは

秋刀魚メインなので日本酒が主力
となる場面が多いのでしょうが、
ワインも飲みたかったので残念です

以上です

提督談義
御殿場駅から富士スピードウェイまで歩いたり
大和旋盤に100万寄付されたり
凄いの一言です

そして
秋刀魚の塩焼き
美味かったー
今回も綺麗に食べ切ることができました
お代わりしたいくらいです

以下、同じ回に参加されたと思われる提督を

ロイン様

そうだ
焼き目も付けていましたね

嘉力様

べー様
https://twitter.com/wwmz9lPXQ5qbLBp/status/1596460852722290688

矢口渡様

Mo(エムオー)様

ありがとうございました!